ブログ記事57,916件
龍珠姐かずみんです。宮崎・高千穂で体験した数えきれないほどの神がかり『伊邪那美命と生きた天鈿女命の発狂物語〜in宮崎・高千穂〜』今回は死を感じながら伊邪那美命のおはからいに震え、叫んだお話です😳偉大なる神々の母であり黄泉の国(死者の国)の女王でもある伊邪那美命の本気はほんとに…ameblo.jpここまでしてでもというか、ここまでしないと気づかないでしょ?…はい。。まさに伊邪那美命さんのお察しの通りなんですが😂
みなさんこんばんは自分の人生自分で創る人になる‼️マインド・ソウルクリエイター=総合スピリチュアル・セラピストメモリーオイル『五龍神∞鑑定師』のヒミカ☆ルカです宮古島最終日は朝8時ホテルを出発して『大神島』へ…やっと最終日に晴れました大神島へはフェリー⛴で渡るため島尻漁港へ向かい🚗大神島へ渡る前に元島を参拝🤲↑厄祓いの神パーントゥに無事、大神島に渡れますように…と祈りました🙏↓奇祭として無形文化財に指定されてます。↑フェリーで15分で大神島へ上陸↑大神島周囲=2.753km
【シギラセブンマイルズリゾート】約130万坪の広大な敷地👏東京ディズニーランドリゾートのなんと約7倍あるそうですよ😳そのシギラセブンマイルズリゾート内に2019年🆕オープンした【シギラミラージュ】に今回は宿泊🎶エントランスから🎶【シギラミラージュ】は・ベイサイド・ミラージュフロア・プールヴィラプレミアの3タイプの客室があります🎶オーシャンビューを満喫したい方海辺に佇む11階建て【ベイサイド】がお薦め!!と、書いてあったので今回は【シギラミラージュベイサイド】
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで海外へ行けなかったコロナ禍の間にルーティン化してしまった宮古島滞在で定宿となったのがイラフSUIラグジュアリーコレクション世界最大のホテルチェーンマリオットボンヴォイ傘下の最高級ホテルブランドです✨到着日、雲は厚く垂れ込めていたものの雲間から太陽が覗けば明るい陽射しで気温は20℃風も冬の沖縄にしては穏やかで長袖着てると暑いくらい!
みなさんこんばんは自分の人生自分で創る人になる‼️マインド・ソウルクリエイター=総合スピリチュアル・セラピストメモリーオイル『五龍神∞鑑定師』のヒミカ☆ルカです先程、宮古島から横浜に戻って来ました宮古下地島空港は荷物チェックの先がホテルのラウンジのようになっていますそしてピカチュウだらけ〜更に帰りの機体も『ピカチュウジェット』下地島空港は搭乗口から外に出て徒歩で機体まで行くので間近で飛行機を撮影出来ました↑こんな感じでゾロゾロ歩いて機内へ…↑翼もピカチュウ↑帰りもグッバ
こんにちは☺︎︎今日は風が強い埼玉県ですさて、1末から1人で宮古島に旅行へ行って参りましたあんなにANAが嫌だったのに(石垣島旅行した際に散々文句を言っていたwww)今回もANAで予約しましたと、いうのも去年の11月末頃ANAが全国どこでも一律7,000円で旅できるというセールをやっていたんですよね本来ですと宮古島への直行便は片道3万円前後かかりますからこれはお得すぎる!!!!!ということで即買いしまして本当なら去年の秋に宮古島へ行く予定でしたがめったに来
我々東京ホルモンズは今年もココで鼻毛を抜いたB食家集団であるすくばりテラス@宮古島体験工芸村楽しいね!の話四日目は予報通りあいにくの雨石垣島は相性が悪いのかいつも天気に恵まれませんけど宮古島は相性抜群なので天候で困った記憶はあまりありませんだもんで宮古島での「雨天でも遊べるスポット」探しはじめてやったかもなドンキで傘を買って熱帯植物園に来ました園内には距離のことなるウォーキングコースがありますが今日は雨なので体験工芸村でなんか作ってみたい
西平安名崎を出て、池間大橋の駐車場にきました。西平安名崎の展望台から見てた橋ですね。観光客も多い観光スポットです。めっちゃ綺麗ですよね。池間大橋を渡り、池間島側にきました。橋の袂には、お店が4件ほど並んでます。池間島から宮古島方面。池間島側の海も綺麗です。遠くに大神島も見えます。何度見ても綺麗な海ですね。お店の裏で飼われていたヤギさん。お店の写真は、まったく撮ってなかった・・・今回も、お付き合いありがとうございました。
みなさんこんにちは😊風花です戻ってまいりました素晴らしかった✨✨宮古島心地よくて心地よくてもう、移住したくなりましたあらゆる豊かさを満喫した3日間✨✨今度はもう少し長く滞在したいなさて出発の前日に飛行機の座席指定をしていなかったことに気づきそして残っていた席がなんと前方の窓側の席それも右側沖縄行きの便は右側に富士山が見えます
2月になりました!夫は朝早くに博多を目指して羽田空港へ。お見送りをし、玄関のドアを閉めたら、音量UP↑オペラで始まる朝は、やっぱり高揚感が続きますね。息子、あ、知ってる!と言うので、マリアカラスのカルメンだもの、と夏までの計画に目処が着きました。目処が着いたのは、航空券手配とホテル、大体のスケジュールも。イタリアは広いアパートメントを、韓国は前回と同じ仁寺洞に、宮古島はキッチンや洗濯機がついたシンプルステイ。3月は、イタリア4月は韓国7月は宮古島と、昨日は、アシスタントさん
ソバ喰ってデザート喰って・・・・出頭~~(笑)がははっ違反じゃなく調べに出頭~宮古島まもるくんとまるこちゃんの事を・・・流石です・・妹のほうが位は高そう!白バイ隊員??交通課でまもるくん兄弟配置案内図頂けました~~ありがとう~~交通課の方によると19人兄弟らしい~スゲ~~事故多発地の関係で配属転換事故によっては殉職も!頑張れまもるくん兄弟宮古島警察を後にして最後の観光通り池!
こんにちは今日も良いお天気でしたね。昨日よりはちょっと暖かかったかな?先日、愛知県記事選挙の期日前投票に行ってきました。候補者は6名なんですけどね、近所の掲示板には3名しかポスターが貼られていなんですけど。😅投票済証の裏市民割があったなんて知りませんでした。😮選挙のアルバイト、短期だしいつもやってみたいなと思いつつあーだこーだと理由をつけて申し込んだことはありません。なので投票に行くと、そこで働いている人が気になって仕方がありません。私でも出来るの
数年前から宮古島か石垣島に行きたいと思っていて2022年夏ごろから予算の確保をしていましたが、往路が羽田空港から宮古空港までの航空券、復路が宮古空港から関西国際空港までの航空券を何とか購入出来たと言う事で宮古島で2泊宿泊しての旅行の計画の計画が始まりました。さらに宮古空港から関西国際空港に戻って来た日の翌日に京都で舞妓の変身体験の予定を以前から入れていた関係で京都でも1泊宿泊しての合計3泊4日での旅行となって2022年12月の沖縄県と京都府への旅行に出掛けましたが、その行程の一つとして平安
みなさんこんにちは😊風花です前回の続きです『虹のブロッケン現象と1111すばらしき宮古島その①序章』みなさんこんにちは😊風花です戻ってまいりました素晴らしかった✨✨宮古島心地よくて心地よくてもう、移住したくなりましたあらゆる豊かさを満…ameblo.jp宮古島に降り立ってレンタカーを借りてそしていざ出発といってもどこにいくんだ?まずはランチにしようそこで向かったのはレンタカーのお
「離婚&家」で困っている方には一番おススメでもそうじゃない人にもおススメのブログだよ(笑)はじめましての方は、こちらのプロフィールをご覧くださ~い悪徳不動産屋です(←嘘)夜中に何度も目が覚めるので、なんだか眠い今日この頃。違う、歳のせいじゃない。私の布団の上に、はるおがのっかり、こなつが潜りこみ、あきとらがさらに潜り込むので、全く動きが取れなくて起きるのだ。ワンコも寒いんだろな。ちなみに、昼間はここで寝てるあきとら。わたしの仕事の椅子の上。ぬいぐ
3年ぶりの奄美大島に行きます♥️忘れもしない、コロナが流行り始め、緊急事態宣言が出されたゴールデンウィーク周辺どうやっても奄美大島に行けなくなり飛行機のキャンセル宿のキャンセル予定していたアクティビティのキャンセル私のアーユルヴェーダの先生との約束をキャンセルヨガのプライベートレッスンのキャンセルと、たくさんの予定を立てていたので、それらを悔しい思いをしながらキャンセルしました。悲しくて、まさか本当に行けなくなるとは思わなくてきっと大丈夫って、思ってたのに。この年の
旅のチカラ×プロジェクトのなぎです昨年9月に80回搭乗を達成して獲得したJGCプレミア↓↓その後何度か羽田のダイヤモンドラウンジは利用したもののサファイアとマイルの付帯率が変わるわけでもなく何か郵送物が送られてくるわけでもなく2019年にサファイアになった時はカードと冊子が(今は廃止になった?)そのままグローバルクラブにも入会したのでバゲージタグも来て(使ってないけどテンションは上がった)何かこ
我々東京ホルモンズは4才なのに鼻毛が束で出てるB食家集団であるすくばりテラス@宮古島ゴーマンをパフェりに来ましたの話宮古島最終日ソロソロ飛行機の時間が近づいて参りましたレンタカーを返しに行く前旅の締めくくりは何にしようかなーと昨日から考えておりましたが子供たちより「うんソレだね!」と大人も納得のリクエストがありましたので宮古島のあまーいゴーマンをパフェりに来ました小ジャイ子は鼻毛を抜くのに必死ですがこ
梅雨明け微妙な6月中旬に訪れた宮古島の続きです。前記事は以下です。『梅雨明けを待たずに・・・宮古島へ2022年6月』宮古島は6月20日前後に梅雨明けになるらしいぞbyジャガーということで、2日有休をとらされとりました(笑)天気予報では、まだ、梅雨明けは出…ameblo.jpレンタカーを借り、来間島へ向かっています。もう少し天気が良ければ宮古ブルーの海が見えるのに来間島で訪れたのは・・・「楽園の果実」楽園の果実
こんにちは、まるまるです。久しぶりにコンビニのお昼ご飯でした。エクアドルチョコのデザートはシリーズでどれにしようか迷いましたねこの二つ、カロリーがあんまり変わらないもち明太チーズグラタンはたんぱく質がたくさん取れていいのかも。エクレアは見た目より濃厚でしたエクレア195円+グラタン450円楽天ペイでお支払い。店内空いてましたけど駐車場満車。みんな車でお昼ご飯食べてました。陽が当たると車の中暖かいですよね~。食材が全然入っていない冷蔵庫。残り物食材なんて無いんですでも
朝から濃厚な1日でした( ̄▽ ̄;)親戚にユタがいるということで、しかも私が産まれてから、そこの家に一年間住んだことあると言われて今までお会いしたユタでは2番目に高齢の88歳なーんと現役です耳遠く、手も震え、足も重そうだけど、神様が神人を終わることを許さないんだそう先祖供養について学んできました私の本家にも関わるので結果、宮古島は宮古島なんだと改めて認識しました詳しくは話せませんが、最後に●神人の言葉を真剣に聞くな、振り回されるよ信じるべきは共にいる神様毎回、
早起きして、日の出を見に行きました早起きが苦手だけど、宮古島の日の出が遅いのでありがたい!美肌一筋26年〜素肌と心のカウンセラー塩田啓子です😄✨場所は高野漁港雲も無くて、綺麗な日の出が見られました☀️宮古島の今日の日の出時刻は7時22分前の車のナンバーが722😆運命感じました😄高野漁港から、比嘉ロードパークへこちらの場所の方が日の出には良かったかも😅(でも、ゴミが残念💦)途中、新城海岸に寄り(ここもゴミが凄かった、、島の皆さんがビーチクリーンとかやってくれてるから綺麗なビ
ご訪問ありがとうございます我が家は4人家族自営業夫FPママ(わたし)6歳長男くん・3歳次男くん▼自己紹介▼教育費爆上がりしましたが節約もしつつ、贅沢も楽しみたいそんなブログですこんばんは🌙わーーーーペドロ編集長が創刊した雑誌スペンド!がまた読者投稿を募集してますね※架空の雑誌です。前回の読者投稿企画『私の高額ファッションアイテム3選』は、どうやって書こうか考えてるうちに日にちがたちすぎて投稿しそびれたので今回こそは(
今日は朝は南が1メートルしかなく、海にきましたが午後からの練習に変更してジムに行きました。昨晩、香港チームがみんな到着しました🇭🇰午前中はジムにトレーニングに行って全身みっちり鍛えてきました。お昼過ぎには南東の風も入ってきてアビームスタートのダウンウィンド、アップウィンドコースで練習しました。一昨日ぐらいまで10-12℃で、昨日まで気温が15℃くらいだったので今日は20℃まで上がったので気温の変化で身体がとても暑かったです。2時間しっかりいい練習できました。しっかりストレッチしてまた
私たちの集大成空龍コミニティー✨✨700名突破💗💗💗お申し込みと詳細はこちらからEarthHoldingsearthholdings.jpコミニティーのスタートは4月22日✨✨今日4月8日にお釈迦様のお誕生日に一旦締め切りです☺️そして全員に魂のデザイン鑑定書を送らせてもらいスタートします😊なんだかSNSコミニティーを募集する段階での出会う人たちとミラクルな出来事がすごくって✨✨アナログ強めな🤣私たちにとってはチャレンジだったけど募集まで前田塾で教えて
宮古島旅行2泊3日のスケジュール旅の予定は、事前にある程度調べて決めておき表にしてまとめる堅実派ですこの、スケジュールを組む段階っていろいろ調べると結構時間もかかるんだけど実際行く前に、まず脳内旅行ができる感じで楽しいですよね今回、急に決めた宮古島行きでしたが実は過去3回も脳内宮古島には行ってるわけで(すべて悪天候でキャンセルとなりました)島の地理や観光名所など知識だけはある!!
嫌な予感がするとかなりの確率で当たります、勘なのか何なのかわかりませんが、心がざわつくと予感は現実になる事が多いです。会場のカメラマンと一緒になると仕事柄で人を細かく見ているのでその人はどういう人だろうとまず見た目から入り、話してどういう人かを判断して、遠巻きにするか仲良くするかを判断します。「このカメラマン、絶対に嘘つきで悪い人だ」見た目の0.5秒で嫌な予感がすると、後日クロークで預けていないものを預けたと言って、賠償させるような悪徳ウエディングカメラマンだったり
過去世解放セッションお申込みこちらからこんばんはもりしたわこです皆さんにとって2022年を思うと早いと感じますか?遅いと感じますか?早いと感じた私早いと感じた方は、同じ日々を過ごしているのかもしれない。違った日々を過ごしていたら、こんなこともあんなこともしていたなと1年を長く感じられるはずです。なんて言われて・・・割と様々な日常を過ごしているけどな振り返って驚愕1年前の今日、私は久高島のカベー
こんにちは。いつもありがとうございます。ANA羽田空港ー宮古空港の昼の機内食です。見た目が美しく美味しそうです頂きます。献立はこちら。紙のお弁当、お味噌汁、ドリンクはペリエを頂きました。機内からぼんやり外を眺めます。機内食が足りないと思って、用意した千疋屋の絹ごし杏仁マンゴーを頂きます🍴🙏食後のドリンクは、ホットストレートティーです。片道7000円セールからアップグレード出来て嬉しいです宮古島が近くなりました。雲が多いけれど、晴れ間が見えて海も美しいです。少しでも晴れ
友達と2泊3日で野沢温泉へさてさて、スノーシューを早めに切り上げたので、お昼を食べに。村内は海外からのでっかい外国人のお客さんでいっぱいどこのお店も行列え?なんでお昼にこんなにいるの?と思ったら、風でゴンドラが止まってたんだって。ここも、地元のガイドさんだからこそ知っている、村の中心から少し離れたカフェ寛処にしおさんへ歩いていくには少し遠いけど、ごった返している村の中を避けて、静かでくつろげるお店でした名古屋から移住してきた方がやっているカフェなので、名古屋