ブログ記事17,638件
今日、職場でデリカシーのない人に対して、少しイラッとしました。でも、それはあたし自身のべき思考の表れだとすぐに気づきました。いちいち、イラッとすることもない。こういう人なんだな、と片付ける。ただそれだけでいい。自分のフィルターを外すというのはとても難しく一朝一夕にできることではありません。ついつい、見てしまいますよね。人間だもの。でも、あたしは取り組めますから。魂の課題に向き合うと決めましたから。子供たちに対してもそうですね。彼らを尊重して自分のフィルターを通さずに、伸び
こんにちは、三根このみです^^今日は寒いですね〜!秋よ…どこへ行った…🍁朝から引きこもりを決意し、ぬくぬくスローケットにもこもこスリッパでゆるゆる過ごしております☺️さて、先日買い物に行ったときに自分のダサさに悶えたことがありまして😂これについてノートを書いていたときに「良くいただくご相談の答えに分かりやすいのでは!?」と感じたのですがそれがこちら▽▽「オーダーを出せたかどうか分かりません!」「決められたかどうか分かり
小林正観さんの心に響く言葉より…結婚して数年たつが、夫の両親と、なにかと価値観や意見が一致しなかった。イライラしたり無視したり、けんかこそあまりしなかったが、楽しくない日々が続いていた。その時に「念を入れる」という話や、いろいろな問題は7~8割が自分が変わることで解決できるという話を聞き、試しに、ある日の夕食でやってみた。ご飯を炊くとき、「このご飯を食べる人が健康で幸せになりますように。優しい笑顔の人になりますよう。言葉の一つひとつに温かさをこめられる人になります
【もう無理しなくていい――心の声に気づけたなら、それが新しい始まり】「私はずっと、頑張ってきました。仕事も、自分磨きも…。でも、もう限界です」――無理し続けた心と体がついに悲鳴をあげた。「自分に厳しくして男に負けないように…それが正しいと思ってたでも、何かがズレている気がする」長い間、周りの期待に応えようと頑張りすぎた結果、自分を見失いかけていた。「これ以上、もう頑張れない」そうやって初めて、自分の本当の声に気づいた瞬間が女性性
パパ活を今から始めてみようと思ってたり、始めたけどなかなか思うようにいかなかったり。私も初めはよくわからないまま始めました。検索してみて、いろんな相場とか書いてあるのを読んでみたり。どうやったらいいか、というのは人それぞれ違うし、アレコレ考えるより実践あるのみですが、私の場合の話しで書いてみますね。引き寄せの法則ってありますよね。私もそんなに詳しくはわかってませんが、なりたい自分をしっかりイメージして、潜在意識まで落とし込むと自然となりたい自分になっていく。こんな感じ
今回から、2級の記述問題を出題します。〇栄養と健康問1ギリシャ語が語源で「生命にとって第一のもの」という意味を持つ、体を構成している細胞の主成分を何というか、カタカナ5文字で答えなさい。問2つぎの計算式で算出されるものは何か、10文字で答えなさい。「1日の基礎代謝量×身体活動レベル」問3日本人の健康維持と増進、生活習慣病の予防を目的とし、エネルギーと栄養素における、摂取量の基準を示すものを「日本人の〇〇〇〇〇〇」という。この〇の中に入る言葉を答えなさい。
【「目標を立てても続かない…」それ、本当にあなたのせいですか?】私たちは、計画を立てて努力し続けることが「正解」だと思い込んでいませんか?でも、その方法が合わないと感じること、ありませんか?実は、男性的な「成功法則」が私たちの常識になっているんです。だから、そのやり方でうまくいかないことも実は自然なこと。「女性性」の本質は変化し続けること。そのときどきの感覚に従って、方向を変えることも大切なんです。
小林正観さんの心に響く言葉より…相談される人に重要なことですが、すべての相談者の悩みに同化して浸り込んでいったら、多分大変だと思います。私は、年間3万人ほどの人とお会いしますから、どんなに大変な悩みを抱えている人が現れても、淡々と「で、何が問題なんですか?」と言えないと、ノイローゼになってしまうでしょう。皆さんも、人から相談を受けることがあると思いますが、ひとつ覚えておいていただきたいことがあります。仏教には、大乗仏教と小乗仏教(上座部仏教)があります。大乗
みーしゃんさんがリポストしていたマズロー安達さんのXより…😌🙏✨理解力低い人って、物事の表層だけ知って満足する人。pic.twitter.com/gb87WrVHNu—マズロー安達(@maslow_design)2024年11月17日👇拡大❣️…自分も実践できてない現実を直視してみると“理解力の低い人”の方に分類されるんだろうなとは思うのですが…ま、いっか。です。😁👍追記)上のコメントと合わせて👇のコメントをしました。“理解力が低い”がよくない事で“
今回から、3級の実践問題を出題します。5つの選択肢から、正答を導いてください。問1「食生活と健康」に関する記述として、もっとも適当なものを選びなさい。1.脂質は、肥満や動脈硬化などの原因物質となることから、できるだけ摂取しないよう心掛ける。2.充実した食生活のためには、単に何を食べるかということだけではなく、どのように食べるかを考えることが大切である。3.カロリーとは熱量を示すもので、このカロリー自体が体における大切な働きをする栄養素となる。4.健康食品と呼ばれ
今日は朝からトイレ掃除の下準備をしました。後から知りましたが、今日は世界トイレdayだそうです。何か繋がっていますね。そして、お風呂掃除(床磨き)もしました。久しく、掃除をしたいという気持ちは湧いてこなかったのですが当たり前のように汚れている環境が、もう今の自分には合わないようです。やっぱり、一段上にあがったのですね。今日も穏やかで腹の底から声が出るようなそんな一日でした。自然と笑顔で挨拶している自分に気付きました。なんて素敵なんだ✨️あたしは毎日あらゆる面でどんどん良くな
久しぶりにこの本を実践していこうと思います本の内容を書いていくので、是非毎日一緒にやって幸運を引き寄せていきましょう(^^)わたしが今まで読んで実践してきた中で1番効果が出て、しかも効果があらわれるのが早かった自己啓発本がこの「ザ・マジック」なのですロンダバーンの著書には有名な「ザ・シークレット」や、「ザ・パワー」などあるので、知ってる方もいるかもしれません(^o^)マジックの内容は、引き寄せを知らない人でも誰でもやりやすいように、「今日はこれをやる」という実習形式になっています。
【自分らしさを大切にする—本能を隠さず、自然体で生きる方法】「自分の魅力って、どこから生まれるんだろう?」と考えたことはありませんか?実は、魅力や色気は特別な才能ではなく、誰もが持っているもの。それに気づいて、上手に引き出すことで、自分の存在感がぐっと変わります。「自分らしさを出すのが苦手…」と感じたことはありませんか?けれど、魅力は誰にでも備わっているもの。意識次第で自然に表現できるんです。もしか
まだ学びは続いています。もちろん、生涯をかけて学んでいくわけですがあの仲間たちとのやりとりや、メッセージは心の拠り所となっています。いつでも戻ってこられるふるさとのようなもの。しかし雑多な日常生活の中で徐々に魂が曇ってきているのを感じます。今日は我が子にイラッとしてしまいました。戻ってしまうのが割と早かったなと思います。。攻撃的な言い方をされて、瞬間的にイラッとしてしまいましたね。そのままでいいんだよ。とは、なかなか言い難いですね。そんなふうに言えるのは、本当に心が豊か
九星気学ブラッシュアップ講座2024.11.16(土)10:00~12:00受講料:5,000円実践で使える鑑定シートプレゼント九星気学がある程度できるかた向けの単発講座になります。✔ちょっと自信がないわ~✔勉強はしたけど鑑定したことない✔しばらくさぼってます✔復習したいなどなど・・・他スクール卒業生さん、独学さんもウエルカムです。実践がメインになります。九星気学とは生まれた年月日の九星干・支の組み合わせにより運勢や方位
小林正観さんの心に響く言葉より…よく「感謝は心の中で思っているだけではダメなんですか」と言う人がいます。それは、「心の中でトイレ掃除をしているんですけど」と言うのと同じ。どんなに汚いトイレをきれいにしたところを想像したって、それだけではダメでしょう。「掃除」も「笑い」も「感謝」も、ただ頭の中でシミュレーションしていたのではダメです。ダジャレを聞いて、面白いと思ったのだけど、心の中で笑って、顔は怖い顔をしていた、というのも「笑わなかった」というこ
今回も、記述問題を出題します。〇衛生管理問1つぎのような特徴を持つ細菌性食中毒菌を何というか答えなさい。・酸素のない環境を好み、もともとは動物や人の腸管に生息する細菌であるが、食物とともに体内に入って腸管で増殖して毒素を作り出し、食中毒を引き起こす。・高温でも生き残る芽胞を作ることができるので熱に強く、カレーなど大量に加熱調理して鍋ごと室温で保存したような場合に、生き残った芽胞が原因となる。そのため給食を提供する施設での食中毒の原因となりやすい。問2食中毒には細菌
こういう方法論、抽象的には記事「勉強体力」等で書いたことがあったけど、とても実践的な内容でいいね!と思ったので、リブログもさせていただきました。
今回も、記述問題を出題します。〇食マーケット問1小売りや法人だけでなく、個人でも会員になれることを特徴とした、店舗構造の大量安売販売店を何というか、カタカナ9文字で答えなさい。問2和訳で「家庭の食事に代わるもの」を意味し、温めるだけ、盛り付けるだけ、あるいは調理するだけなどの簡単な作業で食卓が調うような問題解決型の商品を提供する、食マーケットのコンセプト(概念)の名称を何というか、カタカナ14文字で答えなさい。問3食生活アドバイザー®の重要な役割の一つである『ミ
夜寝る時間を合わせる作戦を始め週末の3日間連続で実践しまして無事、冷戦終結しましたまずは1日目0時までに寝室に行くことを目標に頑張りました!さて、張り切って向かいまして今度は夫、起きていてくれました『さあ、やろう』ではありませんが、夫は面白いことを言ってきましたさぁ服を全部脱いでうつ伏せに寝てえ?なんで?マッサージするよ♪私が服を脱いで横たわると夫は私の脚や背中をさわさわ触ってきます何だか楽しそうそれまで(冷戦中)私が怒っていると思ってあまり近づか
【本当に大切なものだけを残す覚悟とは?】今、あなたの人生に「本当に大切なもの」はどれだけありますか?たくさんの知識や経験を積んできたとしてもそれが本当にあなたを支えてくれるものでしょうか。この話を読み進めることであなた自身の「器」を見直し人生で本当に必要なものを見極める力がつきます。人生をシンプルにすることで得られる新たな視点を手に入れられるでしょう。「大切だと思っていたものを手放すなんて、考えられない…」そう思う
実験的に動画を実践したような形になり何となく気分が乗らないまま終わり…それから一週間後リトライしました(エロ妻は毎週頑張りますね)夫が相手してくれそうな日は土曜日しかありませんからね!まるで妊活みたいだなぁ…(そこまで頑張ることなのかな?)夕飯の後片付けや子どもたちの寝かし準備をして甘えていきます(もはや、パターン化)今度は夫が風邪をひき始めてまたもやキスできませんそれでも前回のように失敗したくないので自ら気分を盛り上げていきます今回は早
今回も記述問題を出題します。〇社会生活問1つぎの手続きを何というか漢字4文字で答えなさい。「個人事業主や、給与以外の所得が20万円をこえる給与所得者などが対象で、当該年の1月1日から12月31日までの1年間に納めるべき所得税を計算して自ら明らかにすること。すでに納め過ぎている場合は、税金を戻してもらう(還付)手続きでもある」問2事業活動において法律を遵守することで、広い意味では倫理や道徳などを含めた社会的規範を守って行動することという意味を持つ言葉を何というかカタカナ8
そして3日目日曜日は翌日から仕事があるのであまり遅くならない方が…って言いながらも3日連続で相手してくれました出してないから連日OKだったのかしら?今日は夜空をイカせるよ⤴️さぁ横になって仰向けになって服は脱ぐの?もう脱いじゃおっかまずは優しく触ってあげなきゃ私の身体を見下ろしながら掌でやさしく撫でてくれます時々胸の先に当たって私がピクンと動くのを見ては夜空は感度がイイよね~♪やっぱり灯りがあるのが良いよ嬉しそうに撫で回しますお臍の辺りから下に手が伸びていき
今日の昼間にブログに書いたことってまるで今回初めて気付いたような書き方をしてしまったのですが実を言うと昨年このときにすでに指摘されていたことでした。「分かる」と「できる」は違うし「できる」と「する」も違うんですよね。そして、これは「教わる」と「学ぶ」の違いだなと思いました。理解には「教わる」が成果には「学ぶ」が有効そんな理論が腑に落ちます。もらったアドバイスをちゃんと実践していれば今になって「課題」として上がってくることはなかったはずです。痛い目をみてようやく「
今日から一日の終わりに今日あった出来事を振り返るブログを綴ります。そこから何か気付きがあれば、それもあわせて。今日はとても満ち足りていました。出会う人関わる人全てが愛おしく思えたし誰も何もコントロールしようと思わなかった。そんな自分に気づきました。不思議なほど疲れておらず、それどころか元気で仕事をする活力が湧いてきました。早く帰るどころか、帰るのはいつもより少し遅かったです。生理が始まり、お腹痛かったですがいつもより痛みは軽いのかもしれません。とにかく、全てに光が宿ってい
ご訪問ありがとうございます。6月ですね!!1年の半分が過ぎようとしていると思うとなんだか早いですね(°0°)ほぼ毎日を目標に今まで英会話で習ってきた日常で使えるフレーズをご紹介出来たらと思います(^_^)【本日のフレーズ】『Isthereanychanceyoucould・・・?』『Woulditbepossibleto・・・?』『Wouldyoubeableto・・・?』遠回しに依頼をする時のフレーズです!ビジネスシーンや、年上の方
谷川俊太郎さんが、天に還りました。谷川俊太郎さんの有名な詩で「三つのイメージ」があります。その、最後はあなたに答えは贈らないあなたにひとつの問いかけを贈るで終わります。あなたに答えは贈らない谷川さんからの私達への最高の贈り物だと想います。答えばっかり聞くくせに教えてもらった答えを聞いても自分の欲しかった答えじゃないとそれは答えじゃないと駄々をこねる。腑に落ちる答えはいつだって自分の想いと実践からしか導き出せない。これからも自分で考えることを放棄せず自分で
三連休の中日。マイホが戦国乙女4を推してるので参戦。並びは500弱。乙女を取るには50番以内が欲しいところだが、久々の良番ゲット!(これが一番嬉しかったまである)しかし、正直ギリギリ取れるか取れないかのライン。エスカレーターでチンタラしてるやつにイラつきながら、速足で戦国乙女の島に向かうと思ったより空いていた!(90番台でもいけた)狙い台はさすがに空いてなかったが、3台並びを意識して狙い台の隣に着席。しっかり打ーWINを始めて、10ゲームほど回すとチャンス目を引く。これが絵馬が
●不足を疑う不足が消えない時の確認ポイント①今日も本当に愛りがとうございます。MAIです。2021年2月教えていただいた、幻想の禁じ手。魔法のように不足が消滅する奥義不足を疑う現在、パート22まで、ご紹介されています。不足を疑い、充足の方を向く。ギフトが顕れる。不足が消えない時の確認ポイントを、私の体験&覚書として、ここにも、記しておきます。不足を疑う事で「問題、不足を消す」という意識を乗せるのは、違