ブログ記事58,469件
3/29は運命の決戦日星組一般前売でした。この日までにそれなりに取れていてS席2枚、A席2枚、B席2枚、座席未定1枚とわりと頑張った方かなと思っています。これが礼さんの退団公演じゃなかったらもう見送っていたと思うんですが泣いても笑っても最後か、と思うと千秋楽立見チャレンジしたくて朝、3:40にアラームをセットして就寝。気持ちよく目が覚めたところで時計を見たら「5:15」の文字が見えて寝過ごしましたもう入れないかもしれない・・・
皆さまこんにちは。あ〜😩…ついにスカステで礼真琴さんのサヨナラ特集の予告が。嫌だ…信じたくない😢そして、実は私まだアレを買っておりません。『記憶にごさいません』Blu-ray11,000円(③)早く予約しておけば良かったぁ…(なんとオンラインで在庫無し😱)買わなきゃいけないものが、どんどん増えてきた…😅そこで。ここからシビアでリアルな話題を少々…いえ、盛々で(笑)以降、発売予定&購入予定のこちら。『ANTHEM』Blu-ray14,850円『A
ごきげんよう様〜2回目です。ちょーーーーー興奮冷めやらぬなので2回目更新。婦人画報2025年5月号【電子書籍】[ハースト婦人画報社]楽天市場見ました?ちょっと肖像権もありますしお顔の写真は載せられませんけど!!お美しいが過ぎまんがな。相変わらず可愛いカッコいいでビジュアル大爆発ですね。これね、全身ルイヴィトンで白いお帽子被ってはるんですけど、上下この色合い。アタクシが着たらこれなるで。さすが我らの礼真琴様やで!!!ほんで「自分が宝塚に向いてないのではないか、宝塚
みなさん、こんにちわ。そういうわけで昨日は初の雪組ROBINTHEHEROを観劇!もうすでに全体で見ますと、中盤にさしかかってる日程やったんですねwwさて昨日の宝塚は桜も5分咲といったところでしょうか!↓こんな感じ!!ほんでこのあたりをウロウロしてますと、さすが受験の時期なのか、オカンと受験生がいっぱりおりまして、みんな頑張るように!!と謎の気持ちが沸きましたwwさて、芝居の方はといいますと、ロビンってそんなに有名なんかい??くらいの気持ちで挑ん
東京でのれいちゃんのディナーショーでした朝から、東北新幹線が運転見合わせで、めちゃくちゃ焦りましたなんとしても行かなくては!!と、高速バスを調べたり、車で行くにはどうすればいいかとかとにかく必死でした幸い、お昼過ぎには運転再開となり、予定通り着いた時は、それだけでもう泣きそうでした私は、ディナーショーが大好きなので、れいちゃんの開催が決まった時は本当に嬉しかったですでも、問題はチケット⋯絶対取れる!!そう信じて待ちました結果、無事に取れて、念願のれいちゃんのディナーショーに参加出
リニューアルされた宝塚友の会冊子が送られてきましたが、なにせ読むのが面倒タカラットとか、タカスクとか、なにがポイントに加算されるのか、ステージによって申し込みが出来るチケットの種類とか⋯お願い!誰か私に教えて〜(他力本願)これまでプラチナだったステージが、昨日チェックしたらブロンズでしたブロンズで出来ることを誰か教えて〜(2回目)今後、私は友の会のチケットで観劇する日が来るのでしょうか⋯(れいちゃんが卒業後で良かった)公式HPのトップ画に、会員サービス(マイページ)メニューが出来
みなさん、こんばんわ。もう今日から4月ですなあ・・・・年度末が終わり、新しく入ってくる子もおれば去る子もおるよなあ・・・ということで音楽学校は過去最低倍率で合格者の入学があり、月組の白霧椿氏は退団することに・・・。ゴルリバで胸熱でロケットをこなしていた彼女をよく観ていただけに残念や・・・。月組はカケルンと白霧さんという有望な男役を失うことになり、うーん。なんとも残念。俺のラインもガンガン鳴ってたwwそして今日は宝塚の公式HPも生まれ変わったようでトップ画面
月組退団者の発表が続きますしかも発表日付けの退団(ᵒ̴̶̷̥́^ᵒ̴̶̷̣̥̀)月組退団者のお知らせ2025.03.31下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。月組白霧椿2025年3月31日付で退団アツアツくん(白霧椿さん)はさ、組配属後すぐ休演して、暫く舞台に立つことがない時期があったけど、組本にれいこさん(月城かなとさん)がアツアツくんの顔プリントしたTシャツ着て、、、うぅぅ、書いているだけで涙が復帰後、フリューゲルやエターナルボイス、ゴー
賞味期限が切れたヨーグルトを何とか消費できないかと思い、そうだ!炊飯器で作るケーキにしようというわけでクックパッド先生を頼りに作りましたよー😊見た目はイマイチですが、甘過ぎず美味しかったですっ😋🍴新年度がスタート!4月になりました、ということはこっちゃん(礼真琴)のサヨナラ公演&初舞台公演も近いということ。いよいよなのですね…。そんなわけで、今日は星組の話題を!新人公演配役発表https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2025/ashurajo/cas
劇場周辺に飾られてました😊週末にブログを更新せず…。こんなことは初めてかも。ひとみさコンビの沼にハマってました!とにかく暇さえあれば画像や録画したナウオンやスカイレポートを見ているという…。宙組観劇感想もアップせず。今日からお仕事、頭を切り替えなくては!3月29日(土)☔マチネを友人と観劇。友人はヅカファンではないのですが、私が声をかけるといつも来て下さる大切な友です。友人は1階席は何度かありましたが1桁台のお席は初めてで、めっちゃ⤴喜んでくれ、誘った私もとても嬉しい😆さて作品で
おはようございます!昨日は、宝塚音楽学校、111期生の文化祭でした演劇が、A組とB組に分かれる為、12時と16時の2公演、観させていただきました!入口には予科生ちゃん達。受付やプログラム販売も。爽やかな可愛い笑顔と、美しい声でご挨拶されていました111期は、11名の生徒達。この期は、受験の時から、特に男役に歌の上手い子、お顔の美しい子が多い印象でした。娘役は、例年と変わらず、歌も踊りもハイレベルの子が合格。しかし例外なく、声が無い子、育っていない子は一人もいない様な気がします
皆さまこんにちは。今時のトレンドにあがってくる楽曲について、その歌詞の意味が、投げやりであったり自虐的であったり自信がない誰が助けて私を見て自分を認めてほしい…こうした内容であることが多いと感じます。一(二?)昔前であれば、「♪心配ないからね…」とか、「♪どんなときも〜…」とか、(すみません、古いですか😅?)歌い手側が「誰かの背中を押す」内容であったり、相手を「信じているよ」というメッセージが込められているものが多かったように思います。昨今の流
こんばんは星組次期トップコンビの次に気になっていた新人公演の配役が発表されました主演は、大本命稀惺かずと!!闇のつばきには詩ちづる!!はい、礼真琴さん退団公演は変化球ナシできました。ゴリゴリの大本命うたちゃんは次回からの相手役のありちゃんが本役さんとは。役についても密に話すだろうし、関係が深まるでしょうね2番手格の安倍邪空(極美慎)には大希颯こちらも想定内です。安倍毘沙門(天飛華音)には樹澄せいや安倍大黒(稀惺かずと)には馳琉輝おぉ〜手堅い配役ですね〜気になる娘役さ
板橋区にある熊野神社の📷です!鯉のぼり🎏がズラーッと!🌸と🎏の組み合わせが新鮮でした宙組別箱先行画像アップ!https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2025/zorrothemusical/index.html宙組公演『ZORROTHEMUSICAL』|宝塚歌劇公式ホームページ宙組公演『ZORROTHEMUSICAL』の情報をご紹介します。kageki.hankyu.co.jphttps://kageki.hankyu.co.jp/
こんばんは雨が降ったりやんだり肌寒い一日でした今日は雪組『ROBINTHEHERO』新人公演おめでとうございます成功をお祈りしていますさて…今回も遠征レポの続き、大劇場『歌劇の殿堂』も見て来たので写真中心のレポをしたいと思います3階現在の宝塚歌劇ゾーンに『ベルサイユのばら』を中心に雪組の衣装が展示してあります咲ちゃんフェルゼンの登場シーンの衣装夢白ちゃんアントワネットが登場する時の豪華な真っ赤なドレス乙女の夢が詰まってるあの幻想的なシーンをウットリと思い出します咲ちゃ
皆さまこんにちは。『儚き星の照らす海の果てに』を配信で視聴しました。✿希波らいとさん(トーマス)登場する場面から大きい!!!『うたかたの恋』新人公演の大階段で、「大きいっ!!!」と感じた時より、バウホールという小さめの箱では、更にそれを実感しました。我が家は楽天テレビでの視聴。今回、最初は、演奏よりも声の音量が小さくて聴き取りにくかったです。Blu-ray収録は大丈夫?希波さんは低音で声質が良いです。時々、歌唱に不安定さを感じたので、今後、更にボイスト
おはようございます昨日の宝塚カフェブレイクは宙組の桜木みなとさん、ずんちゃんでしたらく次から『初舞台から宙組一筋!ピカピカに光る笑顔と芸のチカラ。桜木さんが歌う過去、現在、未来、もう感動して席から立ち上がることができません〜』と紹介されました最近チワックスを飼い始めたそうで(チワワとミニチュアダックスのMIX)、ありちゃんも最近ポメラニアンを飼い始めたと歌劇誌で読みました。これから忙しくなるのに、みなさんお世話する時間あるのかしら...確かに癒やしにはなりますよね。ペットがいること
礼真琴さんが特集された婦人画報が届きました…!!(ポチってたので)こっちゃんが登場される以外のページも、読み応え十分、写真もとても美しいのですが、やっぱりこっちゃんのページに一目散よね(*’▽’)!!で、こっちゃんの単独インタビューのところを読みながら、涙出ました。涙が滲んだ、とか泣きそうになった、とかじゃなくて。本当に、涙がぽたぽた落ちたよ…(;_;)とにかく泣いた!!|礼真琴さん「婦人画報」-TAKARA座礼真琴さんが特集された婦人画報が届きました…!!(ポチってたので
こんばんはもう4月ですね♪雨で気温の低い日が続いているので、桜を見に出掛けないまま満開が過ぎようとしていますそれでもベランダから下を眺めると、学校やマンションの敷地に咲く桜のピンク色があちらこちらに見えてキレイですさて…遠征レポの続きで、今回はリニューアルしたばかりの大劇場編外観は特に変わりありませんが…敷地内のポスター掲示板が無くなっていて、向こうの宝塚ホテルがよく見えるようになっていました一番変わったのがショップやレストラン、ロビーの内装ですね左手にレビューショップ、右手に
にほんブログ村高橋大輔さんの公式サイトが更新に!テレビ番組情報は・・◯4月6日(日)16:00〜テレビ朝日阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトゥループ放送予定◯4月7日(月)19:00〜テレビ朝日帰れマンデー江ノ電完全制覇SP,最新&老舗絶品グルメ探しの旅ゲスト出演イベントはIGアリーナオープニングDAYs5月31日フィギュアスケートプレミアムトークショーに出演予定高橋大輔さ
大好きな礼真琴さんの退団まで、ついにカウントダウンが始まりました。4月に入り、“礼真琴ラッシュ”というべき、舞台やメディア出演、グッズや書籍の情報が怒涛のように押し寄せています。こっちゃんファンとして嬉しい反面、これがトップスターとしての「最後の花火」だと思うと、やっぱり寂しさが込みあげてきます…(;_;)そんな中、まずは見逃せないのがスカイステージの【礼真琴サヨナラ特集第1弾】&過去作品一挙放送!スカイステージでは、『RRR×TAKA"R"AZUKA~√Bheem~』『VI
昨年は全く興味が湧かずスルーしたのですがとあるブロガーさんの記事を読んで機会があれば観たいと思ったのがきっかけで先日、ご縁があって観に行ってきました!宝塚友の会でバウ公演は全く当たらない私的には幻のチケットです!!笑平日、しかも夕方のソワレとまだ競争率の低そうな時間帯を選んでいても母とともに毎回ずり落ちてます笑今回は私のアカウントのみで土曜日しかいけそうになかったのでダメで元々・・・の気持ちでまだ夕方の方がチャンスがあるかなと
そういえば、先日、宙組公演『REDSTONE』マイティ(水美舞斗さん)主演のポスターが公開されていましたね取れる気がしないですが、梅芸ドラマシティ公演もあるので、一度トライはしてみたいと思っていますマイティは宙組に配属されて今後も宙組公演に出演される予定だと思いますが・・・まだ、退団についてはちょっと不安がよぎりますよね次回の宝塚大劇場の公演日程の前楽が一般公演になってるなーと思って見ていましたここが貸切だと安心なんですけどねれいちゃん(柚香光さん
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。/月組白霧椿2025年3月31日付で退団
みなさん、こんばんわ。興奮が冷めやらんで!!!笑というわけで今日はですね・・・(ΦωΦ)フフフ…またもや東京に向かい何をしてたかと言いますと、TARKIEを観に行き大騒ぎをしてましたww道中ズカ男が「おい!!お前!ネットでターキーって検索したら、これ見ろや!!!」ギャハハ!!!言うて笑ってたんですが、ちゃうやろっ!!!!!笑とにかく行きしなからめちゃハイテンションやった笑ま、相方のズカ男も新幹線の中で大興奮しててですね、だからこんな七面鳥の丸焼
雪組東京宝塚劇場公演『ROBINTHEHERO』『オーヴァチュア!』(2025年5月3日~6月22日)の前売券は、3月30日(日)10時より販売を開始いたします。※「TakarazukaiD」「ログインせずに購入」はご利用いただけません。宝塚歌劇Webチケットサービスでの取扱い状況東京宝塚劇場チケットカウンターでの前売販売はございません。
今日から4月のスタートですね。れいちゃん(柚香光さん)の『紅鬼物語』ももうすぐよ、もうすぐよ・・・と呪文を唱えるような日々を過ごしています最近、すごく迷っている事がありまして・・・それは、どのタイミングでスカイステージを解約するかと、いうことです本当は、一度解約をして『アルカンシェル』の放送がされるタイミングで再契約するつもりだったのが、今も契約中でして、気になる番組があったたら、ちょいちょい観てはいたのですが、最近は本当に観る機会が少なってきたのでそろそろ
みなさん、こんばんわ。というわけで今日の俺は給料日やというのに、ノコノコ昼から休んで花組バウホール儚き星の照らす海の果てに・・を観劇!!長いタイトルやよな・・・笑女性作家は長めのタイトルが好みなのか??しかしまったくもって中身はほぼタイタニック!!笑とその前に所用でソリオに行ったのですが、こんなデカイ習字が飾ってあって思わずカケルンを思い出してしまいましたwwカケルンももうガイズにはおらんのやなーとぶつぶつ思いながら宝塚大劇場を目指すと・・なんか
みなさん、こんばんわ。本日は実にええことがあり・・・笑まず俺が雪組SS3列に当選!!けど行かれへんから東京宝塚夫婦のおっさんにあげますわ、言うて3列センターを上納。すると・・数々の友人から雪組が1列!!なんとバウの儚き星の照らす海の果てにまでもが手に入った笑人にええことをすると自分にも返ってくるというのが、こういうことかと思いますwwだがしかし!!!こういったこともムラでは星組までなのだろう!!何故なら本日発表されました友の会のシステムがあまりにも