ブログ記事16,314件
こんにちはこちらは曇り空で湿度高めの連休明けです最高気温が30℃の予報ですが、少し涼しく体が楽に感じるようになってしまいましたさて…今日は月組『GUYSANDDOLLS』大劇場遠征レポの続きです♪今回も宝塚ホテルに宿泊階数と部屋タイプは異なりますが、先月と同じく武庫川が見えるお部屋でしたタカホのトップスターパネルや2階の衣装展示などは先月泊まった時と同じだったため、その時のブログを貼っておきます♪『宝塚ホテル宿泊&アフタヌーンティー❤️花組大劇場遠征レポ④』こんにちはこちらは
1ヶ月ぶり?に大劇場へ行ってきました\(^^)/(チケットはありません😩)開場時間を過ぎてから家を出発(10分かからず到着)🚗朝から降っていた雨もあがり外気温28℃~あらなんか涼しい風~30℃越えの毎日だったので28℃でもそう感じてしまう☀️😵💦今日なら阪急に停めても🚗歩けたかもしかし今日は大劇場前に~フルールで公演特別メニュー『レビュープレート』ボヌールで『ICEANDDULCE』ダジャレ🆗‼️何か?寂しいと思いながら~帰ってから気づいた❗ストローにみたてた?ク
皆さんこんにちは。1993年の1月の写真です。宝塚南口駅から。下りホームの西宮北口方で撮影しています。左は、普通宝塚行6012F右が、普通西宮北口行3058Fです。1993年は宝塚駅の高架工事中で宝塚南口ー宝塚間は単線運転になっていました。1992年11月29日に、その宝塚駅の高架駅ホームが部分開業。宝塚ー宝塚南口間も下りの高架線が開通して、単線運転は継続されましたが、宝塚方面への列車はは下りホームから発車するようになりました。右隅に鳥居型の駅名標があったん
本日8/7、月組大劇場公演「GUYSANDDOLLS」を観劇してきました!(今回は観劇の感想はありません。感想はまた後日〜)昨日一昨日に比べて今日は曇りがち、そこまで暑くなく、移動で汗だくにもならずに助かりました(汗かきなもんで…)いつもの大看板劇場に着いたらまずこちらをゲット。プレゼントの発表があった時は驚きましたね、「私の観劇日やん!」って。そしてキャトルに直行して、月組大劇場プログラムを購入しタカラットもゲット。→以前は大劇場内郵便局で購入していたけれど(
皆さまこんにちは。今回、初めて観た「初舞台生口上」!大劇場が観劇拠点の方は、いつもこれをご覧になっているとは…良いなぁ✨️私が観た日(5/28)の口上はこちら。二幕でホッ、力が抜けた一幕の『阿修羅城の瞳』では、私自身かなり緊張して観ていたので、『エスペラント!』が始まった途端、「あ〜いつもの星組の皆さんだ✨️」と、とてもホッとして、やっと肩の力を抜くことができたのでした。ブログを書くため、手帳とペン(音が鳴らない仕様)を手にしながら観劇し
8月3日(日)11:00宝塚大劇場三井住友VISAカードミュージカル『GUYSANDDOLLS』原作/デイモン・ラニヨン作曲・作詞/フランク・レッサー脚本/ジョー・スワーリング、エイブ・バロウズ脚色・演出・訳詞/稲葉太地星組で上演された時に観た以来のガイズ&ドールズ。10年ぶり?!意外と曲やストーリーを覚えていたけど、こんなに笑える面白い作品だったっけ?っていうのが今回の印象でした。月組だから面白いことになっているのか…?プロローグから情報量が多くて目が足りない!ってな
久しぶりに雨、その分連日の猛暑もちょっと一休みかな、気温が35℃を越えるか、越えないかでずいぶん体感は違いますね、ま、ただ暑いのは暑いけど・・・。こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。約2ヶ月ぶりに宝塚大劇場へ行ってきました。往路は雨傘、帰路は日傘、たったの3時間くらいで気候が変わってしまいました。月組公演「GUYSANDDOLLS」観劇しました。《観劇データ》・2025年8月7日(木)11:00公演@宝塚大劇場・第一幕:1
こんにちはこちらは雲が多めの蒸し暑い三連休初日です、皆さまいかがお過ごしですかワタクシは一足お先に宝塚で三連休?を過ごしてきました観劇レポは前回アップ済み♪『初めて宝塚版を観劇♪❤️月組『GUYSANDDOLLS』大劇場遠征』こんばんは蒸し暑さが続いておりますが、ワタクシは大劇場へ遠征し月組『GUYSANDDOLLS』を2公演観劇してまいりました宝塚も暑い…今回は一般発売で奇跡…ameblo.jp夏休みで混雑している東京駅を出て、新幹線の座席に座るとホッとします窓から見える
この記事では、取るのが難しいと言われている宝塚歌劇団のチケットの取り方を解説します。ファンクラブに入らなくても取れる方法やコツ、現在発売中のチケットについても紹介するのでぜひ参考にしてみてください!なんとふるさと納税で公演Blu-rayの入手も可能です!👀【ふるさと納税】宝塚歌劇星組公演ブルーレイ『1789-バスティーユの恋人たち-』TCAB-220楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】宝塚歌劇花組公演ブルーレイ『巡礼の年〜リスト・フェレ
いよいよ始まりました・・・星組礼真琴さんの退団公演です本音をいうともう今は色々とキャパオーバーで気付いたら初日だった・・・っていう感じです。日曜日のマチネの公演でした。因みに、ソワレはコーナン貸切でした笑初日近くで観たかったから立見を取ったんですがしんどかったお芝居とショーの感想ですけど・・・正直に言います...星組の礼さんの退団公演じゃなければ9回観るのはキツイ!内容が良くなかったとか面白くなかったと
※2025.6.15更新しました!追加1階26列目5番2階12列目44番初めて座る場所とかここってどうなんだろう・・・気になりますよね?他サイトの同様のブログを私自身、よく参考にしているのでこういうまとめがあったら誰かの役に立つかも・・・!とまとめることにしました。私はS席には滅多に座らないので良席のレポはできませんが適時更新していきますのでぜひ、座席選びの参考にどうぞ!※基本等倍
「GUYSANDDOLLS」(7月26日初日)休演者のお知らせにびっくりしました。白河りりさんが、ケガのために全日程休演。白河さんのパワフルな歌を聞きたかった。今はゆっくり休んでケガを治していただきたいです。まだ公式では発表されていないのですが、OGさんのブログやインスタで話題になっている例のものです。目次111周年記念式典タカラヅカスペシャルはエリザと被る?111周年記念式典OGさんのインスタグラムで見たのですが、そのときスクショと撮るのを忘
いよいよですね宝塚大劇場を礼真琴氏がご卒業されます惜しいけれど・・いつかは来る日お花渡しはどなたでしょうか?同期のトップ限定だとれいちゃんあーさは無理本来はせおっちだけどでも・・東京公演中マイティはお稽古中で来られるかもしれないけどれいちゃんの時もマイティだったので違うかもとすると・・来られそうなのは桜木みなと月城かなとちゃぴちゃんかな?ちゃぴは6月に海宝くんのコンサート出演
皆さまこんにちは。ついに宝塚大劇場の千秋楽が終わりました😢遠征して2回観劇したときよりも、ライビュのカメラアングルで正面視点のせいか、あらすじ、伏線がよくわかり、かなり集中して観ることができました。最高!お芝居&ショー礼さんの超人的な殺陣礼さんの超人的な美声礼さんの超人的な演技やはりこのお芝居は、凄いとか、カッコいいとか、どんな表現が正しいのかわからない…「男役・礼真琴最高の姿」が観られるお芝居、としか言いようがありません。そしてそこに並ん
おはようございます様〜最高っすね。このポスターの画像も肖像権の侵害になりますか?なるようであれば削除します。誰かご存知だったら教えて下さいいやー2人とも綺麗ですねーーーアタクシさ〜自分の事「美人」だって言ってましたけど、あれちょっと訂正していいですか?すみません、ブスでした。ほんまの美人はこの暁千星さんみたいな人の事を言うんですよね。あとね〜『終わった感がハンパねえす』おはようございます様あの人達は良いのに、リヴァ子はダメなんだ?でお馴染みのリヴァ子です。野暮な事言うじゃな
こんにちは様!!終わったわね星組千秋楽。エスペラントの「ウーリャーー」の赤い衣装が、アタクシの好きな礼真琴そのもので、そこから涙腺が崩壊して、黒燕尾で決壊しました。サヨナラショーは意外と大丈夫だったけど、最後のRRRで泣き笑いでした。宝塚大劇場の最後は、さっぱりと明るい感じに仕上げるという意気込みを感じましたよね。笑そうするとなると、アタクシもジメっとしない。もうね、これしかない。礼真琴さん!!私の人生に彩りを与えてくださいましてありがとうございます!!同じ時代を生きる事が
7月27日15時30分公演月組宝塚大劇場『GUYSANDDOLLS』観劇懐かしい作品にふたたび巡りあうことのシアワセを感じましたさいごに観たのは星組の北翔海莉様主演の時でしたさいしょに観たのは月組の大地真央様主演の時、、、初演、、だったのか記憶が定かではありませんが、実家にプログラムがあったのは覚えています幼い私の記憶ではとにかくスカイはストライプで格好良くて、アデレイドは年増、いえ、行き遅れ、いえ、旬を過ぎた、いえ、若くない、いや、もうずばりおばちゃんがウェディングドレス
皆さまこんにちは。星組ロスです…😩早く東京が始まらないかなぁという思いと、始まれば終わりが訪れるという思いと、とても複雑😩昨日、自宅近くでお一人様ランチをしていたら…少し離れた座席のお二人が、礼さんやありちゃんの話で盛り上がっているではありませんか!ご近所にヅカファンがいたとは!もう、思わず聞き耳👂️👂️👂️👂️👂️「『ANTHEM』の曲で始まってさぁ…」とか、サヨナラショー関連のお話や、ありちゃんの名前、紅ゆずるさんのお名前、そしてなんと「CONVERSE」
先日、宝塚大劇場の舞台に立つ星組トップスター礼真琴を観納めてきました。ひとりトップの座にある礼真琴ですけどみんなの礼真琴なんだな、って思った。良くも悪くも同時退団だとトップコンビの二人の世界観が重要でそれもまた美しいですが、星組みんなが相手役に思えたし、『Mr.ブルー』で、Iloveyousoと迎えられ『青い星』で見送られフィナーレでは、群から外れ銀橋から次代の星組を見守る側に立ち大劇場の舞台にそっと別れをつげる。トップスターさんたちが、最後に舞台に手を添え
皆さまこんにちは。すごーくしつこくサヨナラショー円盤のことを書いていたら、7/31に発売予定のお知らせ🎵そうか、退団関連のBlu-rayにはサヨナラショーが収録されることを忘れていた👀!退団記念ブルーレイ発売宝塚大劇場の千秋楽後に発売される「退団記念ブルーレイ」には宝塚大劇場のサヨナラショーが収録され、東京・大千秋楽の後に発売される「ザ・ラストデイ」には東京宝塚劇場のサヨナラショー。発売予定のこちら🎵↓主な出演者礼真琴ブルーレイ/TCAB-278
エスペラントは「希望する人」「希望を胸に抱く人」という意味だそうです。エスペラント!希望の星それはまさに、星組トップスター礼真琴さんですよね✨☆プロローグ青い星に光が差し込むその光の中にエスペラントの男が現れる。優しく呼びかけるように歌い誘われるように「青い星」の上に広がる鮮やかな色彩を纏う美しい人々が現れエスペラントの男は皆を従えて主題歌を歌う。神秘的、華やかな場面からの始まりはワクワクしちゃいますね。パステルカラーに近いお衣装たち素敵でした。銀橋に並ぶ姿は壮観で華やか
10/19(日)は兵庫県宝塚市宝塚大劇場で『おひめさまごっこプロジェクト(R)』おひめさまに変身して親子で観劇しましょう宝塚歌劇宙組宝塚大劇場公演TAKARAZUKAMUSICALROMANCE『PRINCEOFLEGEND』/ビートオンステージ『BAYSIDESTAR』ぴあ関西40周年記念ハロウィンスペシャル貸切公演「おひめさま」に変身!ドレス姿で観劇が出来ます。宝塚大劇場でお散歩・お食事・写真撮影OKです。変身の前後には、プランにセットの軽食をお楽しみください
ついに6月1日が来てしまいました。礼真琴さん、宝塚大劇場、本拠地でのラストデイ。お芝居「阿修羅城の瞳」では、俵蔵さん(輝咲)「やめないで〜」桜姫「まことの愛」賀茂白丞(朝水)「…千秋楽っ」などのアドリブがありました。あと、南北先生(美稀)も何か言ってたような気が…。◆ショー「エスペラント!」では、中詰のオラオラの場面、礼さん暁さんの2人ダンス時に、礼「千秋楽!」暁「礼真琴、最高!」(ん?最強?かな。どっちでもOKかな)◆サヨナラショーの前の、組長さんが話す、
今日…というか、もう昨日!?息子くんと二人、宝塚大劇場に月組公演『ゴールデン・リバティ/PHOENIXRISING』を観に行きました。(インフルエンザによる私の「外出禁止」は、金曜日に無事解けました!間に合って良かった…あ、もちろんマスクをばっちし付けての観劇です!σ^_^;)↑まずは、いつものところで記念写真おっ!私のスカーフの色と月組さんのポスターの背景の色が同じ!?…って、これは何かの啓示か?!(単なる偶然です…^^;)着いたのがお昼過ぎだったので、11:00公演の「
宝塚歌劇団から、花組公演の次回の公演予定作が色々発表されましたねー。注目の星組からの組み替えされる極美慎さんが早々と主演予定で嬉しいですね☺️2025年公演ラインアップ【梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演/日本青年館ホール公演】<2025年11月~12月・花組『DEAN』>|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jpなんとなんと、あの大地真央さんが初主演された「ディーン」ですよ〜💕私は大地真央さんのこの「ディーン」の舞台は観ていませんが、ポスタ
昨日は花組退団者の発表、第113期生宝塚音楽学校入学式、東京では宙組さんが元気に公演中でせおっち(瀬央ゆりあ)ご観劇、星組さん舞台通し稽古終了、、、といろいろありましたね。そうそう入学式の成績上位者インタビュー記事で、2番目の男役志望の青木さらさん「憧れが鳳月杏さん」「ラテンショーの似合う男役になりたい」と嬉しいなぁ〜きっとなれる!!応援します📣今日は宝塚も暑いようですね☀️星組『阿修羅城の瞳/エスペラント!』初日第111期生初舞台✨おめでとうございます待っていました!とい
ありちゃんと、詩ちの大劇場お披露目公演が発表されましたー2026年公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2026年1月~4月・星組『恋する天動説』『DYNAMICNOVA』>|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ2026年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。星組公演■主演・・・暁千星、詩ちづる◆宝塚大劇場:2026年1月kageki.hankyu.co.jp「恋する天動
2026年公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2026年1月~4月・星組『恋する天動説』『DYNAMICNOVA』>|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ2026年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。星組公演■主演・・・暁千星、詩ちづる◆宝塚大劇場:2026年1月1日kageki.hankyu.co.jpやっとでましたね。ありちゃん&うたちゃんの大劇場お披露目作品‼︎最近は、お披露
雪組さん、次の大劇場公演は『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』とな?まんまその通り、朝美さんの事やん。なんて正直なタイトルなんだ…!2025年3月19日(水)妹からのLINEで知りました。妹は、ほぼ毎日LINEくれます。話題は宝塚メイン(鉄板)裏返せば、妹が教えてくれるから、何とかついていってます。いろいろと追われがちで…(汗)要領わるい私がダメダメなんですが。2025年公演ラインアップ【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】<2025年11月~2026年2月・雪組『
2025年7月30日(水)マチネ🌞「ガイズ&ドールズ」あみアデレイド回を観てきました!🌙朝から宝塚線で人身事故があり、運転再開を待ってたら間に合わんやん!!というプチハプニングがありましたが、振替輸送情報を手に入れて何とか元の到着予定時間と変わらない時間に到着できました「ガイズ&ドールズ」は有名なブロードウェイミュージカルの1つで、実際に見たことはなかったけど、ハッピーコメディミュージカルってことは知っていたので安心して見れました😆以下ネタバレします芝居の月組と言うけど、なんかもう奥行