ブログ記事1,637件
宝塚友の会がリニューアルされて、ブログやXを見ても、限りある座席なので当選、落選さまざまなようですね。まずはリニューアルで確実に変わったことを考えてみます。1つは抽選エントリーの日時です。目次エントリー期間が未当選者が優先リセールサービスはエントリー期間が抽選エントリー期間はリニューアル前なら、金曜から日曜の3日間、その前は4日間あった。今は2日間で、公演によって金曜・土曜だったり、土曜・日曜だったり、水曜・木曜だったりします。月曜と火曜はないけど、水
ちょっと読んだだけでは理解できない、宝塚友の会リニューアルリニューアルが発表されたときにも、ざっとブログ書いていたのですが、今回はタカラットの詳細がわかったので、タカラットを試算しつつ、リニューアル内容について改めて考えてみたいと思う。↓リニューアル発表時のブログ『宝塚友の会リニューアル!』いやー、びっくりした、びっくりした宝塚友の会が、かなり変わるようです。順番にいってみましょうか。宝塚歌劇カスタマープログラムの導入について|ニュース…ameblo.jp↓こちらか
本日は、宙組大千秋楽でした。私は、今の宙組の公演を観るのは、まだ複雑な気持ちがあるので、配信は見ていないのですが。キキちゃんへの気持ちをしたためようと思ったのだけど、過去の記事を読んだら、今と気持ちがまったく変わってなかった。『キキちゃんのこと』今日は、月組全ツショーの感想を書くつもりだったのだけど、キキちゃん退団会見のニュースが出たので、そのことについて。宙組トップスター・芹香斗亜退団会見のお…ameblo.jpキキちゃんも、キキちゃんファンも、かわいそう
こんにちは星組『阿修羅城の瞳』大人気トップスター礼真琴さんの退団公演ということで、わざわざ書くまでもなく大変なチケット難です以前も書きましたが、当たらない当たらない煽っているのは星組ファンではありませんし、譲って欲しいのか構ってちゃんかな?貸切公演はあれば全て有料会員になり、クレジットカードも上のランクにしていても毎公演、星組のチケットはなかなか当たりません。でも今回は更にチケットがないのは事実。うさ子もハズレまくり原因は転売屋今回はあまりにも当たらない方が多いので原因を考
あーなんと幸せな1日だったのでしょうか✨初舞台生の可愛いこと😍そしてついにトップ礼真琴さんの美声を浴びてきました✨✨今、感動冷めやらぬ新幹線の中でございます🥹さて、舞台のことを書く前に昨年、こんなに幸せなことがあったんです。れいこさま退団公演。サイン色紙プレゼント🎁本日は三井住友カードと宝塚友の会貸し切り公演だったのですけど、幕間に「本日の貸し切り公演は、スターのサインプレゼントがございます🎁座席番号をお確かめの上〜なんちゃらかんちゃら」一緒に観劇していた姪に
今日は雨が降って、肌寒かったですねー。仕事で、駐輪場の外壁を塗装する予定でしたが、雨なので延期☔今日から東京の星組公演、宝塚友の会二次の申し込みです🈸タカラットに変わってから一枚も当たらないので、またヤケになりつつ、東京公演も申し込みます、笑😆万が一当たれば、二女と観劇しますがまず、無理だろうなぁ😰二女に平日行けそうな日がありそう?と聞いたら、予想通りの回答。「今忙しくて、平日なんて休めないわ、無理。土日にしてねー」はぁ、平日申し込んだ宝塚大劇場、一次、二次、三次と全て撃沈。さらに難
こんばんは、いつも訪問いただきありがとうございます。負けx負けx負けの負の連鎖は続きます。まずはこちら。恐らく体調も順調に回復して超久しぶりに首都遠征敢行の予定をしている宙組公演「ZORROTheMUSICAL」@東急シアターオーブ、せっかく首都圏へ脚を向けることになるんでこれは当たれば儲けもんみたいな気分で申し込んだ宙組「REDSTONE」、まあそりゃ宝塚友の会・シルバーステージでは箸にも棒にも掛からないわなぁ。もちろん星組東京宝塚劇場公演も1次抽選にも
昨日(4月8日)、脚本・演出家の谷正純氏がお亡くなりになられたことが報道されました。3月に宙組「宝塚110年の恋のうた」うたうま神社で、「ANOTHERWORLD」”冥途に咲いた恋の花”を聞いて懐かしいなあと思っていました。谷氏は多くの素晴らしい作品を残されていますが、これからも新作を生み出していただきたかったです。谷氏の熱い想いは、後輩の演出家に受け継がれているはずです。もし今年、タカラヅカスペシャルがあるなら、谷氏追悼の歌唱があるでしょう。本日、宝塚友の会リニューアル後、
こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。景気よく連勝❗❗昨夜の奇跡の逆転に続き、今シーズンこれだけ打線が繋がったのは初めて❓くらいの圧勝でソフトバンクホークスはロッテマリーンズに連勝しました。昨夜の逆転劇で本来のホークスの勢いがちょっと戻ってきた感じがします。不振の4番が先制ホームラン、そして6回は電光石火のような連打で得点、久しぶりにスカッとした勝ち方だったな。転落事故で入院していたのでPayPayドームへ観戦に行くことが出来なかった開幕
今回の情報にはしっかりしたソースがありますがリアルタイムではない為状況が変化している場合もありますので私個人の記録程度の呟きと思ってください宝塚のチケットにはざっくり生徒席内部席一般席とあります生徒席は出演者に各公演決められた枚数均等に振り当てられる席で前方から学年順です内部席とは業務席の事です営業の為に関係各所に行くチケットもだいたいこのチケットでスタッフ劇団関係者が事前に申し込めます一般席には宝塚友の会に振り分けられる席プレイガイドに振り分けられる席
宝塚の全体のファンクラブ(FC)は宝塚友の会。これは生徒個人のものではなく、全体のもの。主に個人のチケット取るための手段として、かなりの方が入会していると思います。そして…生徒個人のFCは、表向きには私設FCです。劇団とは一切関係ない…とはされていますが…。。ひとりの生徒さんが好きになり、FCがあると知り入りたい!と思ったら、まずお手紙を生徒ご本人に出しましょう。一言…FCに入りたいと付け加えて…。そうしたらFCから入会案内が届きます。あっ…そんなんFCの人が手紙読むの?って思いますよ
宝塚のチケット購入システム「宝塚友の会」が、2025年4月よりリニューアルするという。私の家にも、新たな制度の概要をまとめた冊子が届いた。ぱらぱらとめくってみたが、確かに冊子で説明が必要なほど大幅な変更であった。宝塚友の会リニューアルについて|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ(hankyu.co.jp)リニューアルして良かったこと宝塚友の会リニューアルによって、一番改善されたのは公式リセール制度ができることだろう。今までは、公演の前日に観に行けなくなった
花組公演、宝塚友の会の抽選は三次まで全て落選して、がっかりしていましたが、観劇仲間のお供ができる事になり、一度は観れそうです🩷良かったぁ!本当に嬉しいです。さて、昨日は、あいにくの雨模様でしたが、ちびちゃん達と長女、妹夫婦と一緒に関西万博に行ってきました❤️せっかく関西に来ているので、ぜひ、万博を見て欲しいなと、チケットは私が買っておきました😊レインコート持参で、2時過ぎに万博に着きましたよ🥰朝から来ると、すごい人混みで疲れてしまうのではないかかと、少し遅めに来たのですが、正解でした!
本日、3回目のブログです!宝塚友の会、リニューアル後初めて抽選予約しました。星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』・東京宝塚劇場(東京都)1次宙組『REDSTONE』・KAAT神奈川芸術劇場(神奈川県)どちらも桜散るあーぁ、当たらんなぁ…星組2次は当たってほしい〰‼まずはエントリーしなくては😊👍ここまで読んでいただき、ありがとうございました。ー🐤ーー🐤ーー🐤ーー🐵ーー🐵ーー🐵ーーここからは、独り言なので興味ない方はスルーで。献血の結果に異変昨日は午前中献血、午
皆さまこんにちは。前回の続き、まずこちら。そして後半、少々強めに意見を述べます…!私設ファンクラブの存在誤解の無いように。決して、それを無くせとか、批判したいわけではありません、絶対に。応援している憧れのスターさんを、例えばお茶会や入出待ちを通じて、近くで観たい気持ち、わかります☝️でも…会によっては取次に「◯枚以上」等のノルマがあったりしませんか?巷では「一枚も無い😭!」と誰もが叫んでいるのに…なぜ?「◯枚以上」ではなく、「◯枚ま
劇団公式なのは宝塚友の会。そして生徒個人で作られるのが、FC(ファンクラブ)ですが…これは私設です。←これも暗黙のルールになるのかな?劇団の公式ではないけど、繋がりがないとサヨナラ公演での楽屋出では、あのような場所を作ってもらえないでしょう。これは代表のみ知る事。代表になる素質のない人は、ファンクラブは作れないし、成り立たない。代表は…代々色んな人の代表してきた人、スタッフ上がりの人が多いです。いわゆる代表専門家かな?昔の私のご贔屓の幹部は、昔某トップさんのスタッフされていた方。そ
みなさん、こんばんわ。もう今日から4月ですなあ・・・・年度末が終わり、新しく入ってくる子もおれば去る子もおるよなあ・・・ということで音楽学校は過去最低倍率で合格者の入学があり、月組の白霧椿氏は退団することに・・・。ゴルリバで胸熱でロケットをこなしていた彼女をよく観ていただけに残念や・・・。月組はカケルンと白霧さんという有望な男役を失うことになり、うーん。なんとも残念。俺のラインもガンガン鳴ってたwwそして今日は宝塚の公式HPも生まれ変わったようでトップ画面
いやー、びっくりした、びっくりした宝塚友の会が、かなり変わるようです。順番にいってみましょうか。宝塚歌劇カスタマープログラムの導入について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ宝塚歌劇では、2025年4月より新たに「宝塚歌劇カスタマープログラム」を開始いたします。宝塚歌劇共通IDを通じた、宝塚歌劇にまつわる様々なサービスのご利用状況に応じて「タカラット(タカラヅカカラット)kageki.hankyu.co.jp友会の、ステータス制が廃止されるそうですステー
こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。今日も病院で術後検診を受けてきました。顔面骨折の経過で形成外科の先生のところでした。診察室に入って今日も驚かれました。ドクター(女医さん)「いやぁ初めてひかりさんが元気に歩いているのを見れて良かった❗❗」確かに入院していたときはベッドに横たわっていたのでそういう印象なんでしょうね。しかし手術のことを聞くとホントに恐ろしい❗手先の器用な人でないと外科医って務まらないなぁと感心しました。待合で診察を待っている
宝塚友の会では、友の会会員様を対象に、チケット先行販売「第3抽選方式」を下記の通り実施いたします。是非ご利用ください。花組宝塚大劇場公演『悪魔城ドラキュラ』『愛,LoveRevue!』公演期間:2025年6月7日(土)~7月20日(日)申込期間:2025年4月23日(水)10:00~4月24日(木)23:00◆「第3抽選方式」(S、A、B席)のお申込み※「第1抽選方式」「第2抽選方式」の未当選者が優先されます。※「第2抽選方式」での販売席種は予定枚数に達
2023年2~3月雪組「BONNIE&CLYDE」が御園座で上演されることが発表されています。チケット料金が2022年星組「王家に捧ぐ歌」とは違って、S席(12,500円)、A席(9,000円)、B席(7,000円)となったことが話題になりました。御園座のウェブサイトで御園座のウェブサイトで雪組公演座席表が出ました。S席は大劇場SS席と同じ印象ですね。SS席と考えると、御園座S席は高くないのかなと思います。宝塚大劇場SS席が171席、御園座S席が180席でほぼ同数です。御園座
今朝は、妹夫婦と一緒にイチゴ狩り🍓です。車で向かう途中に、ピコンと宝塚友の会から、メールが来ました📩はい、宝塚友の会の三次抽選結果です。お申し込みをいただいた中から厳正に抽選させていただいた結果、誠に残念ですが、以下の公演につきましてチケットをご用意することができませんでした。こんな通知が来て、気分が一気にブルーになりますわ😰一次、二次、三次すべて上記のメールが来ましたよ。観劇仲間のシルバーランクの人も、3人が同じ結果です。三次まで抽選して一枚も当たりません〜宝塚友の会の会費が今回
当選シリーズの記事ではなくて月組公演とか東京遠征のときのこととか色々書きたいんですが・・・でも、これは書かせてください!先日、こちらの記事を書いたばかりですが『まさかの、当選?⑨』さて、恒例のこのシリーズですが!『「まさかの、当選!?」シリーズ』「まさかの、当選!?」シリーズです笑『まさかの、当選!?』花組の柚…ameblo.jp宝塚友の会がまさかのまさかの・・・宝塚星組一次抽選を当選!させてくれました!
みなさん、こんばんわ。どうやら昨日発表されたニュウ宝塚友の会のシステムがわかりにくすぎるもんがあり、Twitter上では、宝塚なんてクソ!!もう退会してやる!!SS席は庶民には座らせへんつもりやな!!絶対にゴールドなんて無理!シルバーすら無理!!拝金主義すぎる!!などといったご意見が相当出ているので、それはちょっと違う!ということを俺が是正しておこう笑ズカ美ちゃんですら「友の裏切りや!!パステルなパンフレットから金の匂いしかせーへん!」言うてました
友の会1次先行抽選リニューアル後、初めての先行抽選が始まりました。今回から抽選期間も短くなったので気を付けないと💦💦全て抽選になったからか、まる2日間も申込期間がない感じです。今回から、初日、新人公演、千秋楽等の特定の公演のSS席はゴールド会員にならないと申込さえ出来ません💦S席は次の抽選でシルバー会員は申込出来るそうですが、ブロンズだと3次の時に楽とかの申込出来るのかな?でも、出来るとするといつもは1回で終わるので2次で出ているチケット枚数は少ないって事ですよね?今回の花組でわかるでし
みなさん、こんばんわ。本日は実にええことがあり・・・笑まず俺が雪組SS3列に当選!!けど行かれへんから東京宝塚夫婦のおっさんにあげますわ、言うて3列センターを上納。すると・・数々の友人から雪組が1列!!なんとバウの儚き星の照らす海の果てにまでもが手に入った笑人にええことをすると自分にも返ってくるというのが、こういうことかと思いますwwだがしかし!!!こういったこともムラでは星組までなのだろう!!何故なら本日発表されました友の会のシステムがあまりにも
4月から宝塚友の会改訂され、ダイヤモンド💎からGoldになった。その実力はいかに⁉️チケットでポイントを稼いできた人種なので、キャトルやどに課金が今まで以上に必要で、チケット代は今まで以下しかポイントにならなくなった改悪ぶりに、次年度以降もGoldキープするために全力で頑張らないといけないか迷っていた。正直今までは、気がついたらダイヤモンド💎になっていた。チケット代は友会中心に、でもとれないチケットは会や友人等に頼ってきた。今回初Gold特権の初日、千秋楽、新人公演枠にトライしてみた。新
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶宝塚記事です♡長いです♡(画像はお借りしています)キャッ♡♡♡ついに!人生初のファンクラブとやらに入会しました☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆あーさ(朝美絢ちゃん)雪組(以前は月組所属)に来てから人気がうなぎ登り♡飛ぶ鳥を落とす勢い♡妹から今のうちに入会した方がいい!と言われまして…入会しました(。ˇ艸ˇ)ファンあっての宝塚!!ファンクラブに入るとチケットのお取り次ぎやお茶会に行けたり
今日は朝10時から花組先着ですね花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』|宝塚歌劇公式ホームページ花組公演『エンジェリックライ』『Jubilee(ジュビリー)』の情報をご紹介します。kageki.hankyu.co.jp大劇場公演は全て申込をしていますこの公演はVpassで既にA席で1枠確保が出来ているのであと2枠ほどを手に入れて3回くらいは観たいと思ってましたただ、このお披露目公演は公演期間がとても長期
こんにちは、いつも訪問いただきありがとうございます。昨日(4月21日)は民放の日だったそうです。今まで連続ドラマは録画して見ていましたが最近はもっぱら見逃し配信派になりT-verにお世話になっています。春ドラマでは、「続・続・最後から2番目の恋」、「ニュースキャスター」、「特捜9」を見ています。「続・続・・・」は月9では珍しい妙齢の男女の物語、で年齢もそれほどかけ離れていないし何と言って中井貴一・Kyon2の掛け合いは素晴らしい。ずっとこの作品は1作目から見続けていま