ブログ記事12,801件
「授乳ライトって、要らないのでは?」と産前の私は思っていましたが、とりあえず買っておいたけど品物選びに失敗した、という経緯があります。今回はそのお話を。まず、産前に買っておいた授乳ライトは、3coinsの月型ライト。タッチすると光り、白色・暖色が切り替えられます。授乳ライトは明るすぎない方が良い、とネット情報を得ていたのでコレくらいが良いかなーと思い、購入。手のひらに乗るサイズで、300円ならいいやーと。が、しかし...これは失敗でした失敗と思った理由が、●すぐに電池が無くなる
我が家の三女、生後1ヶ月くらいから髪の毛が立ち出しました今も立派に逆立っています。赤ちゃんの髪が逆立つのは、母乳の質が悪いからだとか言いますが、どうなんだろ?O式では、母体が肉食だったり高カロリーな食事をしていると髪が立つ。みたいなことが書かれているのを見たことがあります。先日、オーガニックスーパーで偶然お会いした薬膳の先生から「まぁ!ハイカロリーなのね!これだけ余力があればしばらく飲まなくても大丈夫ね」と言われ、何のことかと思ったら、三女の髪の毛が逆立っているのを見てのことでした。
こんにちはnonoです今日も乳首が痛いですwただ、泣き叫ぶほどではなくなったかな…とは言え痛みが軽減したとは思えないから多分私が慣れてきたんだと思います慣れるのも大事だけど痛みそのものがなくなる方がはるかに嬉しいぞー服が擦れるだけで激痛とか生活にも不便出まくりですやんかんでね元々検索魔の私は今回のことも調べまくったんですよ痛みへの対処法や対策そもそもの授乳の仕方とかねでもさネットあるかるかもしれないけどソースによって言ってること違うのそれも誤
育児において絶対通る問題授乳問題娘の時は、日中は母乳、寝る前だけミルクというゆるゆる混合でやってました。一回あけても乳腺炎になることもなく10ヶ月くらいでゆるーく断乳して特にトラブルもなかったなー。まあ母乳が足りてるか不安でデパートのスケールで測ったりしてた2人目の息子は黄疸が出ていたこともあり0ヶ月は母乳のあとミルクを足してねとお医者さんから言われました。1ヶ月検診では順調に体重が増えてたこともあり特に何の指示もなく(フィリピンなので完母にしなさいと言われるかと思っ
生後3ヶ月の初めにポツンってニキビみたいなのが顔にできて、、、赤ちゃんは肌が弱いから、、すぐこういうのができちゃうんだなぁって、、軽い気持ちでいた、、そこから、、少し膨らんできてしまってなかなか小さくならない、、そんな時生後4ヶ月検診を前倒しで受けたので先生に相談したら毛穴がねー赤ちゃんって皮脂が多いから詰まっちゃうのよって、、まあ、これ塗っても塗らなくてもいいけどってステロイド出されて、多分3日くらい塗ったのかな、全然小さくならなくて、不安になって小児皮膚科へ
『母乳育児が軌道にのるまで(退院直後の様子)』今では順調に進んでいる母乳育児。しかし産まれたての頃は軌道にのせるまでかなり苦労しましたこれから何回かに分けて、おっぱいが軌道にのるまでのことを書いていこう…ameblo.jp『母乳育児が軌道にのるまで②(生後1w〜1ヶ月)』最終的には完母を目指しつつ混合育児を始めた退院直後から、生後1ヶ月までの様子を書いていきます。『母乳育児が軌道にのるまで(退院直後の様子)』今では順調に進んで…ameblo.jp続きです迎えた1ヶ月検診。体重を測ると産
こんにちは出産入院レポを読んでくださった方々、どうもありがとうございましたこちらが一覧です*┣出産・入院レポ|青葉ひとみ*30代兼業主婦の日々青葉ひとみさんのブログテーマ、「┣出産・入院レポ」の記事一覧ページです。ameblo.jpリアルタイムであれから3ヵ月経ちまして、産後は産後で自分の体調だとか育児の悩みとかも出てきたので、これからはそれらについても書いていきたいのですが…。最初に1番悩んだ⁉️と思われる授乳について書かせてください〜〜私は元々は母乳メイン
たの👩🦰(37)です人生で一度は妊娠を諦めた私がおかんになる、妊娠〜出産記録です誰かの何かのお役に立てればと思い書いてます2024年10月予定帝王切開にて無事に出産しましたクリスマスに何を思ったか完母チャレンジを始めました。最初はミルクを飲まないと寝ないのではないかと不安だったけど夜は21時くらいから朝も6時くらいまで寝てくれるようになりました(時々3時頃泣いて起きるのでその時は授乳)母は生存確認に必死で夜中目が覚めるたびに息をしてるか、手を握り
11ヶ月ベビーの息子Rくん、少しずつ着実に成長しておりますあくまでも我が家のペースでねずっと夜泣きに苦しんできた我が家現在もRくんは漢方の内服を継続中です‼️甘くて美味しいみたいで喜んで飲んでくれるのがありがたい『夜泣きとの戦いに終止符をうてるか!?医療のチカラを借りてみる』そろそろ10ヶ月になる息子Rくんよく笑うし、つかまり立ちもできるようになったし、基本は元気いっぱい‼️そんな我が子は夜になると豹変します…『おぉ〜い‼️寝てく…ameblo.jp睡眠薬ではないので服用してパタっと
産んだら混合で育てよう~。預ける時とか完母だと大変そうだからね。なぁんて考えていたのに..娘を産んでから、頭ん中は完全に母乳育児に支配されている。頭ん中、常に搾乳..搾乳..時計ばかり見ては「搾乳しなきゃ!」「もう搾乳の時間だ!帰らなきゃ」「早く冷凍しなきゃ!」新鮮な母乳を届けたくて、搾乳したら速攻冷凍して、病院へ向かう時は少しでも母乳が溶けないように車を飛ばし気味で向かう...いつの間にか、完母に洗脳されている。搾乳しなきゃ!と思う時は、ストレスのせいか、喉のつっかえが酷
帰ってすぐもう愛育シックになるほど幸せな1週間でした♡愛育産後ケア子育てステーションに6泊7日で滞在してきました。こちらの施設は2023年9月にオープンしたばかり。麻布・広尾|愛育産後ケア子育てステーション広尾駅徒歩8分にある愛育産後ケア子育てステーションです。愛育病院、愛育クリニックのバックアップ体制や、授乳や沐浴など赤ちゃんケアを専門的なアドバイスを行い、お母様の不安や悩みに寄り添い心身を整えるための休息や癒しの空間をご提供致します。aiikustation.comもともと行く予定は
皆さんこんにちは、今回は、母乳不足について、最近の来院状況をお話しします。まず、母乳育児を叶えるためには、以前も沢山書きましたが、1.妊娠中に、母乳育児の🤱学習をして、産後に備える。(私の過去のブログを参考にしてください2.入院中は、まず、おっぱいを時間をかけて吸わせる。(過去のブログを参考にして下さい。)3.催乳感覚を感じる。母乳が湧いてくる感覚。4.和食を食べる。こってりした食事を避ける。5.時間があれば、眠る。しっかり休養をとる。6.頻回に授乳する。3時間
あけましておめでとうございます!2025年一発目の更新です昨年は妊活とブログを初めてリアルだけでない出会いも多い年でした。そして家族3人で過ごす初めての年越し✨(当たり前に娘っ子は寝てましたが)我が家は、義実家は北海道私の実家はそこそこの近さなので年末年始に家族で集まるという文化がなく結婚してからはいつも夫と2人(たまに+友人)での年越しをしています。さて、タイトルのお話ですが、、娘っ子、ついに哺乳瓶拒否が始まりました娘は退院後からほぼ完母でたまに(週1くらい)
2人目にしてはじめて育休をとった夫。1人目は完母で、夜間授乳もすべて1人。2人目はすぐにミルクに移行し、手伝ってもらえるようにした。もちろん、育休のはじめの頃は夫も気が張っていたこともあり頑張っているようだった。しかし、だんだんと本性が。元々睡眠命‼️な人間で、少しでもいつもの睡眠より短かったりするとイライライライラする夫。夜間のミルクを何度か代わってくれたこともあるが、その次の日はほぼお決まりのようにイライラして喧嘩。産後1ヶ月も経ってない私に対して「1人目は母乳で代われなかっ
明後日に一ヶ月健診があります、、、私がいってる産院は車でいくなら30分電車でいくなら50分かかります、、我が家は、車を手放してしまったので産院に行く手段は電車かタクシーかシェアカー、、、できれば、シェアカーで夫に送ってもらって迎えにきてもらいたい、、本当は1日ついてきてもらいたいけどそれは仕事上無理だって健診は私が9:30-からで子供が12:30からというハードスケジュールなのですが、、、今のところあくまでも予定としては!!まずは7:30から授乳スタ
なかなか直母が出来なかった息子。桶谷式のおかげで生後12日目にして、ようやく出来るようになりました。息子はおっぱいを嫌がっていた訳ではなく、乳首を探していたけど見つけられなかったようです。これ以降、母乳をあげられるようになったけど、産後12日もの間吸わせていないため、母乳量が増えず出が悪い。息子はお腹がいっぱいになって、自分から口を離すということはありませんでした。時間を見て、ミルクに切り替えをし、お腹を満たすようにしていました。でも、ネットや本を見ると、それではいつまで経っても母乳
皆さん、こんにちは😃今回は、最近よくある質問から、考えてみたいと思います。離乳食が進み、よく食べる頃、丁度、8ヶ月以降昼間母乳を飲まない、夜はよく飲むのに、あるいは、昼も夜も飲んでくれないという、悩みを良く聞きます。母乳を飲まない理由はいろいろあります。例えば、母乳が美味しくない、乳質が悪いため、少し飲んだら、いらない、ガーンとして、口を開けない、母乳の子は味覚がすぐれています。なぜなら、母乳は毎回味が違うのです。味の刺激を飲むたびに、うけているのです。一方、お母さんは、母乳育児
いよいよ入所中の話。。。とにかく至れり尽くせり。入所日にどういうケアをどこまで希望するか細かく聞いて滞在中はその通りにしていただけるのでストレスなく過ごせます╰(*´︶`*)╯♡ここだけの話、夫がするいい加減な家事や息子に配慮のない行動も子育てしてなかった時には気にならなかったことも気になり結構ストレスでした笑なので今回のショートステイで夫と一時的に離れたかったというのもあります(笑)そのうち詳細を愚痴るかもです。最初は息子が預かりをお願いする時に不安そうな顔をしていて預ける頻度が少
アニョハセヨ~!韓国人男性と結婚した日本人妻あゆ美です😊住んでる地域によって出産祝いの品はそれぞれ異なるかと思いますが、私が住んでいる地域では出産するとワカメと牛肉をもらえますなつちゃんの時ももらったけど今年も全く同じようにもらいました韓国では産後にわかめスープを食べるのが定番でチョリウォンでも毎日1日3食食べてたけど、お祝い品もかなりの量の乾燥ワカメお肉はスープ用に切られたランクの高い韓牛🐂普段は大鍋で大量に作ることなんてめったにしないけど、お肉が新鮮なうちに早速大量の
お母さん、が夢の人って何人も子どもが欲しくなるみたい。わたしはないけどね。「周りもさ…この年齢でつくる人多いじゃん。けど、離婚するやつ多くてさ」と話したのは34歳の男友達。高校生のときの部活仲間。「わたしやっぱりもう一人欲しい!って知り合いの奥さんが言い出したらしいんだよ」女に育児の責任と負担がかかりっぱなしだと思っているのですが。男は男で、妊娠中の妻のメンタルサポートや出産後も金切り声をあげて「手伝ってよ!何してんの」とキレられる育児に巻き込まれるのがキツイよう
最終的には完母を目指しつつ混合育児を始めた退院直後から、生後1ヶ月までの様子を書いていきます。『母乳育児が軌道にのるまで(退院直後の様子)』今では順調に進んでいる母乳育児。しかし産まれたての頃は軌道にのせるまでかなり苦労しましたこれから何回かに分けて、おっぱいが軌道にのるまでのことを書いていこう…ameblo.jp母乳とミルクの混合で1番悩ましかったのが、「どの位の頻度と量でミルクをあげるのか?」ということでしたミルクの量については、月齢ごとに決められた指標がありますよねただこの規定量を
ママになっても私を生きる!毎日の育児で自分を棚に上げてませんか?自分を可愛がる心のゆとりと余裕が必要!寝不足ママのレスキュー隊19:00から12時間睡眠を叶える「ミラクルねんねコーチ」盛川はなえです!\♪プロフィール♪//いつやったら良いか知ってる?断乳。卒乳。夜通し寝。夜間授乳無し。適正な月齢を教えちゃう!\夜通し寝は、、、生後2ヶ月からです!夜間授乳は、、、生後2ヶ月までです!卒乳は、、、生後10ヶ月頃から必
おはようございます☀急性胃腸炎になりダウン⤵️していました暴飲暴食と睡眠不足が原因だなぁと自負夜間の授乳も2.3回はあるので、子供が寝ついたら自分も寝ることを徹底していきたいと思います年末年始美味しいものが続いてついつい食べすぎると思うんだけど、睡眠不足とかでこれやっちゃうとほんと急に胃に来るみんなも気をつけてね♡0才と6才の女の子🌷子育てインスタ10万人フォロワー知育好きのれんママです!👇【インスタはこちらから】****新米ブロガーです!い
『母乳育児が軌道にのるまで④(ちょっと理系な育児)』『母乳育児が軌道にのるまで②(生後1w〜1ヶ月)』最終的には完母を目指しつつ混合育児を始めた退院直後から、生後1ヶ月までの様子を書いていきます。『母乳育児が軌…ameblo.jp👆「ちょっと理系な育児」を読み頻回授乳、サイン授乳を実践したおかげで母乳の出が良くなり完母に移行することが出来ました。が、その後、生後2ヶ月〜3ヶ月目にかけて様々な問題が浮上してきます★授乳以外での寝かしつけが出来ないとにかく授乳でずっとやってきたので、寝かしつ
あかりが産まれてからをふり返っていきます。※当時の気持ちです。次の日は朝から授乳の練習をする時間があって、新生児室に集合しなければなりませんでした。足取り重くのろのろと扉を開けると、暖かく明るい部屋には赤ちゃんが沢山いて、5人くらいのママさんたちもにこやかに雑談なんかしていて…私はこの場にふさわしくない感じがしました。でも、雰囲気を壊したくなくて、ぎこちない笑顔で入室し、頭を下げながら一番端の椅子に座りました。すると、看護師さんがやってきて、それぞれの赤ちゃんが入ったコットを順
母乳育児になれたら、あとはジャバジャバ出るんだと思っていたら、詰まりました。産後入院中に、滲む程度からティースプーン1杯程度の母乳量しか出なかったので、退院当初はほぼミルクで育てていて、ミルク缶がこんなに一瞬で無くなるのか!と予想していなかった現実に驚いてましたが、あれから月日とお金をかけて、生後2か月にしてやっと完全母乳になりました。大学病院の授乳室で知り合ったお母さんから「おっぱいが出て良いですね。」って羨ましがられたのが嬉しかったのに…左のおっぱいが詰まりました。元々入院中
完母だったので、私が入院の付き添いになった。個室を取ると家族は一緒にいられる病院だった。なるべく長女とも一緒にいたかったので、夫は長女を小学校に送り出してから出勤し、私の父が放課後、娘を迎えに行き病院に送り届け仕事帰りの夫が娘と帰宅する生活を送ることになった。小さな体をグルグル巻きにされレントゲンを撮られたり、細い血管に点滴を打たれぐったりする息子。40℃近くの熱は抱っこしていてかわいそうでならなかった。義母も、夫もよくこの現実を見て欲しい。お前らが根拠もな
粉ミルク代、家計の負担大値上げ影響、薄めて使用もNPO「行政が取り組んで」(時事通信)-Yahoo!ニュース粉ミルク代が家計の大きな負担になっている。一人親世帯などを支援するNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)のアンケートでは、2歳未満の子がいる世帯の約3割が粉ミルク代への支援を求めた。物価高news.yahoo.co.jp粉ミルクの値上げにより粉ミルクを買えない親が増えているそう。薄めて飲ませる強者もいるトカ!?赤ちゃんの唯一の栄養源をケチるなんて、もはや金銭的な問題よ
こんにちは🍁以前の記事でも書きましたが…『授乳のこと。』こんにちは🙌数日前に退院して、自宅生活スタートさせてます『退院。自宅生活のスタート。』こんにちは🙌入院生活を経て、『産後ってこんな感じだったね…』こんにちは🙌…ameblo.jp母乳量をしっかり担保するために、最初の2週間が肝心!と、今回は頻回授乳を頑張ってきました夜中も2〜3時間おきに授乳しています。その甲斐あってか、母乳量はそこそこあると思うんですが、以前も書いたとおり、、痛い。いまだに、吸われ始めが痛くて悶絶〜!!
『母乳事情』赤ちゃんが母乳を飲むって当たり前だと思っていました。現にあやちゃんが産まれたときも、カンガルーケアをしてすぐにおっぱいを吸ったんです。だから当たり前に飲めると…ameblo.jp先日、母乳事情に関するブログを投稿しましてみなさんがコメントで共感していただいたり、母乳が増えるアドバイスをたくさんいただいて本当にありがとうございましたとにかく吸ってもらう&搾乳!!!をひたすらやりました!!!1ヶ月間は2時間に1回は吸ってもらうか搾乳をしてみました。そしてあやちゃんには本当に申し