ブログ記事10,027件
38w3dPM12時陣痛開始(6分〜8分間隔)痛みの時間は30秒持続PM15時産院到着陣痛3分間隔痛みの時間は30秒持続子宮口6cmPM16時50分陣痛3分間隔痛みの時間は40秒〜50秒持続どんどん痛みが強くなりお尻が押される感じがしてくる子宮口8cmPM17時00分陣痛3分間隔子宮口9cm分娩準備で分娩台に足を乗せる陣痛中はお尻を強く押してもらわないと耐えられない「もっと強く押してください」と懇願するPM17時15分子宮口全開&破水いきんでよいと言わ
こんにちは、akikoです。死別後、パニックだった私は夜も眠れない日を3ヶ月近く過ごしたでしょうか。その後、出産を機に半ば強制的に子どもの世話や母親がサポートに来てくれたりと生活に変化もあり、徐々に眠れるようになっていきました。話を戻します。昼間でも部屋を暗くして布団をかぶっても眠れない、じっとしていられない、常にスマホを触っていました。死別のブログを片っ端から読んでいましたね。いくら同じように夫(配偶者)を亡くしても年齢、子どもの有無、シングルでも親と同
①会陰切開は医学的にはした方がいいけれど、、、②火のないところに煙は立たぬ______________助産師さん「次の陣痛がきたら、一旦息を吐いて大きく深呼吸したところで息を止めて、目はつぶらないでお腹を見るようにいきんでください」急にそんな長い台詞言われても…😵わたし「息を吐いて…?もう1回言ってください…」旦那「ふふっ(笑)」なに鼻で笑っとんねん陣痛がきて、言われた通りいきんで、ここで初めて痛い痛いと叫んでみる。振り返ってみれば、いきみ逃しに比べれば屁でもなかった。人間
予定日超過7日目。陣クスという陣クスは試すもののあえなく失敗しつづけラズベリーリーフティーに辿り着きました。1週間過ぎてしまったので陣痛誘発剤の処方をすることは決まってますが、なんとか自然に陣痛がきて欲しくて最後の一手。西松屋に駆け込み購入しました。購入したのは「ラズベリーリーフにっこりさん」中身を開けるとこんな感じ。15時のおやつに頂きました。飲んでみると、、うん、、優しい味!!笑これが安産の味なのか。笑この日はとりあえず1杯飲みました。が、、、陣痛は来ず😭翌日陣痛誘
4月6日(日)と20日(日)は芥川院長の安産&ファミリースタートアップ講座があります内容は、安産ロードについてだれもが希望する「安産」。では、安産っていったいどんなお産?安産に向けての知っておいてほしいことをお話しします。安産ロードについて●日程:4月6日(日)・20日(日)●時間:13時~(約45分)●講師:芥川修院長●参加方法:当院の予約システム(@リンク)でご予約の上、zoom
こんにちは、natsukiです🌷自己紹介はこちら今日は24週の妊婦検診でした大好きなタイ料理〜♪初めてトムヤムラーメンに挑戦!酸っぱ辛くて美味しかった♡3月までは娘を連れて受診していたので娘がご機嫌ななめにならないようあの手この手でなだめつつ走り出すのを追いかけつつ…つ、つかれるぅ早く検診終わらせてご飯食べさせなきゃとか考えてしまってあ、先生にあれ聞いておけばよかった〜と家に帰ってから思い出しお腹のベビーちゃんに全然集中できていないことに申し訳なさでいっぱいになっ
島田秀平さんが奥さんと、安産の神社に行きました。何枚も写真を撮りました。そしたら奥さんの大きなお腹に、オーブが写っていたのです。それを見た家田荘子さんが、あっ桜だ!と言いました。手が出てきて、お腹にペタっと貼った感じ。島田さんは、木花咲耶姫(コノハナノサクヤヒメ)さんですかと聞きました。木花咲耶姫さまの神社でしたから。家田荘子さんは、違いますイワナガヒメですと答えました。と言う事です。イワナガヒメさまと言えば、木花咲耶姫さまの姉です。桜の花をお腹にペタっと貼って、お子さんに神気
こんにちは(^_^)昨日、妻が出産を迎えました。予定日より遅れると思っていたのですが・・・逆に早くなりました。私、妻が高齢出産で初産なので、帝王切開や難産が予想され妻の前で心配する姿は見せてこなかったけど・・・すごく心配していました。昨日経膣分娩(自然分娩)により母子ともに健康で元気な赤ちゃんが産まれました身長49.8cm体重2674g女の子でした私、赤ちゃんを抱っこしました。赤ちゃん可愛くて、優しい表情で(*^^*)「やっと会えたね。パパもママも○○(赤ちゃん)
新型コロナウイルスの影響で、祖父母病院の待合室まで、15歳未満の子どもは病院にすら入ることができなくなっていました。夫である僕は分娩室に入れますが、1歳の息子を1人残して行くわけにはいきません。19:00頃僕はタクシーを呼び、妻ひとりを乗せ息子と見送ることにしました。「翌日になれば妻の両親が来てくれる!そしたら、息子を預けて分娩室で一緒に頑張ろう!」と思ったからです。(連休中のため保育園が休み)こういう時って、スマホのタクシーアプリは便利ですねぇ。妻を乗せるタクシーの行き先を、スマホ
出産しましたが、妊娠中に指摘された事項に対して結果的に赤ちゃんはどのような健康状態であったかを繋げて記録しておきたいため、1ヶ月検診が無事終わるまで、引き続き妊娠カテゴリーで書きたいと思います計画分娩2日目前日と同様、陣痛促進剤の点滴予定💉9時前に内診。👩⚕️先生「頭、ちょっと手を入れたら触れるくらい、すぐそこにあるよ〜。ちょっと痛いよ。グリグリするね。痛い?」内診グリグリだな…「痛くないです」と言ったばっかりに、助産師さん3人くらいがお勉強のためか、先生に教えても
みなさまこんにちは4月から産前タニティヨガクラスの週が月2回の変動制になります!これまでは第2月曜日と第4月曜日に開催していましたがこれからは、第1週月曜日~第4週月曜日のうち、月2回の開催となります。ご予約される際はお気をつけくださいませ。変更のある月は当院ホームページのお知らせに掲載いたしますのでご確認ください。来月5月の産前クラス『マタニティヨガ』の開催は下記の通りです!2025年5月12日(月)14時~(第2月曜)2025年5月19日(月)14時~(第3月
華光うららですいつもご縁賜り本当に有り難うございます4月23日のお声多羅菩薩たらぼさつ密教言霊色々大変なことがあり疲れているようですが完全な形であろうと考える必要はありません泣きたいときには思い切り泣いて良き完全であろうとすることはありませんご真言ノウマクサンマンダボダナンタン御利益眼病安産所願成就
今日から母子同室なので昨日はたくさん寝よう!と思っていたのですが、アドレナリンが出ていてあまり寝れませんでした出産の時の写真や動画をひらすら見返して浸っていましたさっそくですが私自身の当日の陣痛〜出産までの流れを時系列で綴りたい思います21時30分。定期的にお腹が張るものの、痛みはなし。念のため張りの間隔を測ると8分〜15分間隔でしたが、お腹が張るのはよくありましたし、痛みもないので1時間ほど様子を見ることに。22時45分。突然の破水。水たまりができるくらいすごい量の羊水が出てきて
ご覧いただきありがとうございます!夫婦で育休→ワーママのももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。息子の成長や、日常、家計など好きに書いています。出産記事の続きです。『予習しまくって拍子抜けした出産レポ』ご覧いただきありがとうございます!現在夫婦で育休中のももです2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。息子の成長や、日常、家計など好きに書いてい…ameblo.jpアメトピに掲載いただいたようですありがとうございます!私の出産レポ、全然ためにならない
こんにちは先日、嬉しいことがありました!私の外来の日によく来てくれていた初産婦さんが、無事に出産されたんです立ち会った師長は『初産なのに早くて安産だったわよ~』と絶賛!ここでいう安産とは、*分娩進行がスムーズ*分娩トラブルがない*産婦がパニック等にならず落ち着いていたという感じですさっそくお部屋に『おめでとう!』を伝えに、お邪魔しに行きました(少ないスタッフに少ない患者さんで、アットホームな病院なんです笑)私『出産おめでとうございます
大高酵素のお取り寄せ始まりました!大きくて柔らかくて新鮮でとっても美味しい〜野菜達😋一年間待ちに待ったアスパラガス〜やっとなのですがなんと今年は申し込み締め切りが4月17日迄と期間が短いのでお気をつけてくださいね!メロン🍈スィートコーン🌽の申し込み締め切りはまだ先ですので始めて注文される方はぜひ食べてみてください😊詳しくはお問い合わせ下さい♪
初めまして😊このブログでは、10,000人以上の母子と関わってきた7名の助産師と、1名の産婦人科医が安産に向けた情報、妊婦さんが知りたい情報について日替わりでお届けします。「無痛分娩でしておいた方がいいこと」「自然分娩でのお産について」「私らしいお産ってなんだろう?」を見つけるサポートをします!みんな活動している拠点や地域が違うのでそれぞれの病院での仰天なエピソードもお届けしていきます😳それでは早速、お届けしていきます!
取り急ぎご報告です!!!!6月24日お子が爆誕しました!!爆速出産すぎて産後レポ書いたら結構面白そうなのですが、すべてが怒涛すぎて体力がおっつきません!このアカウントもどうしていくか決めてなかったので、落ち着いたらゆるりと更新します✨今なら!メルカリ登録時に招待クーポンコード「WAQNYP」を入力すると500円分のポイントがもらえます!お得に始めるなら是非✨✨次の記事↓↓↓前の記事↓↓↓『正産期(退院後37日目)』昨晩も何事もありませんでした……強いて言うならおし
こんばんは第二子妊娠8か月のみみみですネット上にはたくさん、『安産に向けて〇〇が良い!』といった情報が飛び交っています私が実際に第一子妊娠中にやってよかったことや今回の第二子妊娠中には新たに取り入れてみたことなど紹介していきますみんなで安産目指しましょう第二子妊娠で初めてトライすることにはNEWと入れています安産のためにやっていることリスト1.マタニティストレッチ2.マタニティスクワット3.会陰マッサージ4.ラズベリーリーフティーNEW5.おまけ
2週間前の臨月から始めた安産ウォーキング。なかなかいい調子で継続できてます雨の日以外はちゃんと出来てるし、目標の10000歩も達成してます引き続き、出産まで頑張ります
ついに産まれました〜!!前の週には2500gくらいかなあーと言われていたけど、産んでみたら3000g超えの足長ボーイが無事に誕生しましたまじ天使。やばい。ずっとふぇふぇ言ってる。新生児、ほんと可愛すぎて時止まる🥰分娩自体は、出産前日、昼間からあった前駆陣痛が夜になって規則的になり、全然耐えられる痛みだけども念のため23:00ころ病院へGOそしたらまさかの子宮口6cmそのまま一泊入院するも本陣痛にはつながらず。翌朝、内診グリグリ+促進剤でトータル6時間(促進剤
こんにちは本日8月10日に元気な女の子を出産いたしました病院着いてから、約2時間半で産まれました母子共に無事ですまた余裕のある時に出産レポ書きます〜!
こんにちは!今日も読んでくださりありがとうございます❣️このブログでは、1万人以上の母子をサポートしてきた7名の助産師と産婦人科医が安産に向けた情報、妊婦さんが知りたい情報について日替わりでお届けします。まゆちゃんです❤️みなさんこんにちは、アイドルですうそです、まゆちゃんです助産師ですこれは本当です真ん中に映る赤ちゃんこそは我らのアイドルですね助産師まゆちゃん赤ちゃんとお産とお酒と美容が大好き詳しい自己紹介はこちらをどうぞ『水曜日担当
つわりの時期に聴いていた音楽を耳にすると当時を思い出して気持ち悪くなってしまう今日この頃上の子の時もお腹の張りに鈍感だった私ですが、今もあまり張らない気がします乳頭マッサージやってもイマイチ早歩きしても、以前のゆっくり散歩の時の方が張りを感じてたなと思うくらい張らないいや、張っていても気付いてないだけか?全くわかりません昨日の受診で子宮口0cmでショックを受け、「子宮口開く方法」など、検索していましたそして私がたどり着いたのが股関節の柔らかさ→なるほど!膝を骨折してから硬くなっ
40歳、シリンジ法で妊娠41歳、5月中旬以降に第3子出産予定36w3dスタスタ大股ウォーキング60分軟便寝汗おりもの増える36w4dスタスタ大股ウォーキング60分快便(4回)寝汗たまに下腹部痛肛門がキューンとたまにする夜、乳頭ケア1分×3セットインターバル30秒ワイドスクワット36w5d寝起きむくみ大股ウォーキング60分朝寝2時間快便(3回)36w6d朝から子どものイベントで外に大股ウォーキング60分快便(3回)乳頭マッサージ
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★昨日は戌の日だったので安産祈願に行ってきました水天宮ですもう6ヶ月ですけどねーこの日の戌の日は土日
一昨日の健診後、安産効果があるという噂のラズベリーリーフティーを産院で購入しましたさっそく、一昨日の夜から朝夜2杯ずつ飲んでます味は酸っぱいのかなと思いきや、紅茶みたいな味でとても飲みやすいビタミンやミネラルも豊富に含まれてるし、安産効果以外にも子宮口を柔らかくするとか産後の母乳の出をよくするとか、とにかく良いこと尽くしのお茶だそうです子宮収縮作用もあるので、うちの産院では37週からでないと売ってもらえないそうです効果あるといいな
こんにちはもう3日前の話ですが…今年一番の満月だったの!!見ましたかー?!すっごいキレイだったんですよー!めっちゃ大きくて昔から助産師の間では『満月の日はお産が多い!』って言われているんです!しかし現代っ子(?)な私は『迷信でしょ?』ってあまり信じていませんでした(笑)しかし!!このスーパームーンが見れた夜。何人もの妊婦さん達の陣痛が始まったんです!何も知らずに日勤で出勤したら疲れきった顔の夜勤スタ
安産のお茶とも言われているラズベリーリーフティー🫖子宮や骨盤周りの筋肉に働きかけ、分娩を楽にする働きがあるそうです子宮収縮作用があるため、妊娠8ヶ月以後に飲むのが良いとされています🤰私は38週後半に入ったので、体を積極的に動かすのと同時にラズベリーリーフティーも飲み始めてみました🫖yogiのハーブティーです🌿YOGITEA(ヨギティー)ウーマンズラズベリーリーフ【5000円以上で送料無料】楽天市場798円すぐに効果はないかもですが、安産を願いまして今週の検査、お産の兆候ち
BT9(4w0d)HCG68BT16(5w0d)胎嚢3mmだった子を無事出産しました♡破水してから14時間促進剤使い始めて陣痛から4時間で出産しました(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)初産にしてはかなりの安産でした🥰出産レポとしてはかなり短く参考にならないと思うので簡単に✌️陣痛始まって子宮口3cmまだ全然会話できる1時間後子宮口5cmかなり痛くなってきたけどまだ全然耐えれる子宮口7cmまでものすごいスピードだったけどそこからなかなか子宮口が開かず…そこからの陣痛が