ブログ記事11,700件
クックパッドの記録が献立の救世主↑冬瓜とあさりのむき身でおつゆにしました。夏は冷やしていただきます。猛暑の中で頑張ってる息子に出したら、喜んでくれました。うれしい♪うち、日々、作った料理も忘れちゃいます。ですのでクックパッドに投稿し、忘備録としてます。昨年の今頃はどんなものを作っていたかな?と振りかえってます。クックパッドは日々の献立作りの味方です。この十年で投稿数が890になりました。献立の中には、祖母や母から教わった懐かしい味もあります。記録として残してその味を受け継いでいき
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます久しぶりに串カツ田中tekuteながまち店にオジャマしました前回は入口付近に座り寒かったなメニューだす!卓上調味料激辛ソースは本当に辛いよ上串カツ定食・串カツ牛・串カツ豚・レンコン・エビフライ・アジフライ・アスパラ肉吸い、小鉢、ご飯大盛おかわり無料やっぱり揚げたて串カツは熱々で美味しいねーアスパラは初めて食べましたが凄く美味しかったですキャベツとマカロニサラダが付くけどマカロニサラダの味
フードランドお得なポケを買うにはということで、空いてる時はじっくりと品定めできるのですが1回目に行ったときは、順番が呼ばれたものの激混み、ポケコーナーで身動きが取れずの状態で。ショーケースがL字になっているのですが、メイン正面側に行き、お目当てのマグロポケを品定め。1lb$28.99…。めちゃくちゃ高くなってるじゃん‼︎嘘でしょ?と思いながらも、食べたい向こう側のショーケースにもマグロとか見えるけど、その時は同じものかな?と思ってたんです。混んでて見には
万博の続きです✨(こっそり万博友人も数人出来たけど日程がなかなか合いませんね😅)この日初めての西ゲートからでも私には東より楽に感じたかも…(時間はいつも9時予約ですが)入場して英国館へ人が少なくて少しビックリ(以前通った時は鬼列だったので)朝イチは良いけどカフェやパブが未だopenしてないのでそのうち又行きたいです✨スコーンは大好きなのでパビリオンの内容はそれなりに…でしたがお土産がめちゃ可愛いかったです✨ちょこまか購入しました(意外とお安かったです…とい
何か丼物が食べたいと思いついたのが、平井町にある「韓丼」です味はいいし、早いし、感じがいい「上てっちゃん丼」プリプリでめちゃめちゃ美味しいですが、硬くて噛み切れませんホルモンが大きくて、一口で食べにくい「温玉カルビ丼」やはり定番、美味しい♥️そして熱々の「スン豆腐」熱さと辛味が絶妙ですサラダと韓国スープも付けました🇰🇷メニューです!駐車場も広いし、安くて美味しい韓丼最高です11号からも目立ちますよカルビ丼とスン豆腐専門店韓丼松山平井店089-948-8107愛媛
日本滞在記🇯🇵_φ(・_・♪1月9日(木)恒例の新大久保〜韓国に行った気分ツアー🇰🇷姉がkpopファンで、月1?週1?で新大久保に通ってるそうです✨(推しがいる姉がずっと羨ましかった!でも、遂に!私にも推し(新生timelesz)ができて楽しいわ)姉は、新大久保界隈の安くて美味しい人気のお店を沢山知っているので頼もしい私は、メニューを見てもオーダーの仕方も分からないアルコール飲み放題で500円ですってユニークなのが店内にコンビニが🏪あって、その商品も全て食べ放題なんです❣
4/1深井駅前にオープンしたばかりのホヤホヤの新店(*^o^*)南大阪ではまだ珍しいチキンオーバーライスの専門店とあって食いしん坊の街堺で大注目を集めているお店です~STAYHUNGRYお洒落とグルメの激戦区であり発信エリアでもある南船場に本店があるこのお店。。。場所柄サラリーマンやOLさんに絶大な人気のワンプレートのランチを更にブラッシュアップしてオープンしたのがこの深井店アップルの創業者であるスティーブジ
最近寿司づいてるなぁ😊昨日は仕事帰りに予約無しでいったので30分ほど待ったかな喉乾いていてあっという間に飲み干した生お造り5種盛り国産うなぎの白焼水なす生から瓶へいくら、うなぎ、穴子、炙りサーモンとろサーモン、たいトロタクカニ味噌、いくら、梅きゅうお腹いっぱい堪能しました😊今日も頑張ろ【16時まで当日発送】父の日指定可!早割まとめ買いクーポンあり!国産うなぎ蒲焼きお試し鰻蒲焼ウナギギフトプレゼントうな丼うな重ひつまぶし楽天市場${E
タイの何が良いかというと、フルーツが安い事だと思うテープです。パタヤは1泊のみ。翌日にはバンコクに戻り、日常生活に戻ります。ある日の夕食はここ。サーモン無かった!(ノД`)シクシク…はい、Shabushiですね。1か月に1回は必ず食べる一人鍋屋。好きな具材を放り込み、ひたすら食べる事に集中します。タイスキで有名なMKレストランより、私はShabushiの方が好きです。(過去、何度も日記に書いてます)
昨日あげた『レストラン道草』さんが。音羽屋さんの近くを通るので。『天むすび音羽屋@八幡西区竹末』穴生ドームへテニス🎾に行くときは必ず寄ってました!音羽屋音羽屋-Retty(レッティ)実名の口コミが16件!早速チェック!retty.meうお家905→…ameblo.jpかうよねー、どうしても(笑)駐車場の詳しい位置なんかは↑の記事にのせてるので参考にしてね。この竹末近隣、とにかく『安くて美味しい』お店が山盛りなのよ。いつも思うけど、このパッケージもいいよね。『天むす弁当』もある
今日の朝食ですチキンカツナスの煮浸しきんぴら筍のひき肉炒めフルーツはキウイ🥝です今日は孫ちゃんとコストコに行ってきました婆さんが買うものは花R-1ヨーグルト低糖質クロワッサンですだいたいいつもこんな感じですね孫ちゃんはヘビーな物をいつも買っているけどそれを毎日は食べないので体重は増えないのかな?買うものは決めてから行くので買い物時間はあっという間に終了帰ってきてから婆さんはラップに一つづつ包んで冷凍庫に入れて面倒くさい❗️コストコに
木場タンドールバルカマルプール孤独のグルメ第06話「東京都江東区木場のチーズクルチャとラムミントカレー」井之頭五郎(松重豊)が東西線木場駅から出てくると、小雨だった。橋の向こうのフラワーショップでは女性店長井沢由香里(笛木優子)がかいがいしく働いている。その店に向かう🌺このフラワーショップは我家の御用達🌼商談が終わり悩んでいるとお腹が空く。そんな五郎の目の前に「タンドールバルカマルプール」という文字が入ってきた。空腹時のカレーの魔力に抗えず、五郎は自然と扉に手を伸ばす
以前、記事に買いた謎のきのこの山シリーズやはり実家近くのスーパーにはありましたジクだけのきのこの山こっちも結局ジクだけ買わないけどさっおもしろ〜い笑さて、とある日父と姉と梅田の"天ぷらまきの"に行ってきました安くて揚げたての天ぷらがいただけるご飯のお変わりは無料だしご飯のおかずも無料であるから若い食べ盛りの男性でも大満足コスパ最高の店かと…こちらはテイクアウト用の天むすこれも美味しいよっ天ぷらを食べるのにこれ見ると買いたくなっちゃうえびさん誘ってる
観光地価格ではないお店!横浜中華街や鎌倉のように、三崎港辺りも観光地価格じゃないの?と思うお店があります。そんな中、三浦港から少し離れた場所にある「寿司元」さんは、とても安いが素晴らしく美味しい穴場のお店です。寿司元さんのランチ海鮮丼NikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、ISO400,f2.2,1/160s海鮮にぎりNikonD5500+SIGMA製30mm単焦点、ISO400,f2.2,1/160sランチのお椀NikonD5500
0710ランチは週一程度で通う中華食堂コウチンへ夏メニューの冷やし担々麺を食べてみた辛さは2辛妻は辛いと言っていましたが自分的には適量麻婆豆腐の2辛よりも優し目だと思うそれは豆乳スープが辛味や痺れを丸くしているのかもしれない1辛だと苦手な人も楽しめそうです赤と青の山椒ミルを出してくれるのも魅力器も麺もしっかりと冷やされている細麺ですがしっかりとした弾力がありビヨ~~ンと伸びるスープをしっかり絡めるので十分に楽しめますうん、これは美味しい夏のうちに何度か食べたいメニュ
こんにちは~♡沢山のブログがある中いつも見てくれてありがとう”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日は、冷凍庫で眠っていたサイコロステーキの使い切りで、すき焼き風(o^-')bって、お話。ゆっくりしていってね人気ブログランキング冷凍庫からずっとしまってあったサイコロステーキを取り出し塩コショウで焼くのではなくすき焼き風にお野菜いっぱいと食べたって話♪これがまた思っていたよりも美味し
時間は15時ハイキングをし、Jalmaraで海を見てその時点で15km歩いておりもう、Rigaに戻ろう!とアイスを食べて時間に余裕だと思ってたらなんとお供のバス停の場所間違え仕方なく走ってバス停へ2km走りました、、何やってるんだか、、私たち😅じゃないと山の中1時間待ち、、蚊に刺されまくるのは嫌なので走り切りました、、蚊がこごぞとばかりに襲ってくるんです。スプレーしても、、アイス食べて余裕な私たち、、が、、、場所間違えて2km走ることにやっと着いた、、バス停やっ
1月にテレビで放送された料理に力を入れすぎている宿特集で佐渡の海府荘が紹介されたのがレッスンで話題になり日曜日クラスメンバーで行こう!他のクラスにも声をかけ9人で佐渡へマツコデラックス有吉のかりそめ天国マツコ「行ってみたい」と興味津々!1万円台で贅沢フレンチを堪能…“夕食に力を入れすぎている”佐渡の民宿–テレ朝POSTpost.tv-asahi.co.jp新潟県に住んでいますが近いけど遠い佐渡なんと10年ぶりでした!まずは回転寿司まるいしにてランチ安くて美味しい!注
本日12/14(木)の昼食は、姫路市広畑区東新町にある「太閤寿し」さんを訪れました。「太閤寿し」は約1年ぶりの再訪になります。『太閤寿司のランチメニュー』本日の昼食は姫路市広畑区東新町にある「太閤寿司」さんを訪れた。ここのお昼のサービスメニュー(11:30~14:00)はかなりお得感があるらしい。山陽電鉄夢前川…ameblo.jp山電夢前川駅から約200m歩き、11:15頃に店前に到着。既に店前の駐車場にはお客さんの車が1台。11時半からの営業なので、入口付近に立っていると、も
この日はバイトで今治へ、張り切って参りましょう。職員さんの足を引っ張らないよう、細心の気配りをね。さあお昼、私の張り切り所。存在価値を高めましょうか。今日もお若いGさんとご一緒、お近くのごくうさん。初訪問・・・途中、Gさんに職場から緊急のお呼び出し、あらま大変だ。と言うことで、私だけソロでごくうさんヘ。カウンターにお席ゲット・・・本日のサービスメニューがおすすめ・・・ところが、今朝から、お昼は中華メニューだと決めてましたからね。先ずお冷が到
2024年5月10日(金)地域を支える安くて美味しいお弁当屋さんパセリグリーンParsleyGreen青森県弘前市東長町25-1営業時間9:00~21:00定休日日曜日駐車場あり(店の横)弘前公園近くにあるお弁当屋さん文字が流れる看板と三角ぽい建物が目印店内に入ると沢山の種類のお弁当が並んでいます。種類が変わるので毎日通っても飽きがこないどれを食べてもほんとに美味しい弁当のご飯の量は選べます。大盛無料!あたたかい味噌汁付き!価格は500円前後、お米の価格が高騰
福さんのランチが再開ですよ、(^^♪今日は給水活動、さて何処でお昼を食べましょうかね。あらま、給水ポイントのお近く、福さんでランチが再開。存じ上げませんでしたが、今年6月から再開と・・・水・木・金曜の3日、お昼限定で丼ランチをご提供ですって。そうそう、福さんの中華そばも美味しいですよ。我が家の近くで営業時は「とりそば」が名物でしたね。お出迎えセット到着時に、撮影許可を頂きました。(^^)/お昼のメニューをご紹介・・・お隣
本日もお忙しい中私のblogにお越し頂きありがとうございます(*--)(*__)ペコリ昨日は枝豆づくし🔹️焼き枝豆🔹️鳥もも肉と白ネギの塩焼き🔹️枝豆と茎ワカメサラダ🔹️枝豆と卵のおにぎり🔹️茎ワカメとかにかまのあえものホントは一本ずつ串にさして焼き鳥にするつもりが、面倒で嫌になりそのまま焼きました茎ワカメと枝豆のサラダは夏にピッタリ~🎵おにぎりにも枝豆と白だし入りの卵を混ぜ混ぜ~☺️茎ワカメとかにかまのあえものが好きでよく登場しますね(苦笑)こだわり酒場のレモンサワ
バンコク3日目朝ごはんを食べに行きます。駅まではトゥクトゥクで送ってくれます。送ってくれるのは白いトゥクトゥクです。駅からは歩いて行きましょう。お店も屋台もいっぱいある通りを歩いて目指すのはバイヨークスカイホテル!10年前に来た時、バンコクで一番高いビルに行きたいと向かったけど、時間がなくてたどりつかなかったその後、バイヨークスカイホテルを予約してバンコク旅行を計画したのに、バンコクのデモを恐れてキャンセルだから、やっと念願のバイヨークスカイホテル今は
噂には聞いてました😀YouTubeにもアップされていて気になってたよ午後3時過ぎから皮膚科に行って円形○毛症まだお昼ごはん食べてなかった事に気づき(゚O゚;アッ!餃子の王将へ帰宅後エッ?!(´⊙ω⊙๑)びっくり!!!ぐるぐる巻きやんラップを外すと熱々の鶏の唐揚と餃子炒飯ラップぐるぐる巻きヽ(=´▽`=)ノオーダー後に作ってくれます👌よりみちせず帰宅(;´∀`)・・・うわぁ・・・目移りする(笑)餃子の王将って西日本と東日本で値段が違うんだ?ぱらぱらしっ
価格もパンの見た目も昭和なパン屋さんがあると聞きました。プラムベーカリーさんです。プラムベーカリー(西黒崎/パン)★★★☆☆3.13tabelog.com場所はワタシ的にはココはどこー?ザックリ言えば黒崎の山側ってかんじ?八幡東も西も新日鉄のテリトリーは山肌にはりつくような位置にお家が多いよねぇ。平地の少ない門司とかはわかるんだけど。絶対に徒歩圏内で生活できないよ。話を戻しまして(笑)プラムベーカリーさんのオープンは午前5時頃っていうか早く行かないとパンなくなるらしいこ
久しぶりに、お洋服のお仕立てをしにパサールマエスティックへ行ってきました(パサールマエスティックってこういう市場→★)いつ行ってもたくさんの人で賑わっていますこれまでに自分の分としてはバティック柄のパンツを2枚作りましたが、どちらも気に入っていて結構な頻度で着ています今回はパンツではなく初めてトップスを作ってみましたと言っても、バティックを活かせるようなデザインのトップス見本、自分は持っていなくて見本になるようなものを持って行ければ
台北2日目夫が一緒なので仕方なくホテルで朝食(お食事のあとゆっくり🚾したいのが理由)ここのホテル、立地だけは最高なんですが、お食事は至って普通‥あと昔よりレストランスタッフの質が‥‥なので1人旅の時は素泊まりでしか使いません。台湾は外食文化の国なので安くて美味しい朝食屋さんが沢山ありますし2日目は彼が午前中はホテルでゆっくりして午後から故宮博物館に行きたいとのリクエストお昼は何か軽く台湾メニューをって事で早朝から夜までやってる台北駅近くの【四海豆醬大王】へ鹹豆漿や豆乳小
2025.4月中旬の九州旅行(博多、長崎、黒川、湯布院、別府)のグルメ&温泉旅行のキロク♡幸せの長崎グルメ今年は2年ぶりに長崎にも寄ってきました♥濃いちゃんぽんの食べ歩き!①私の濃いNo.1!『四海樓』ちゃんぽん発祥のお店と言われる『四海樓』さん2年前は当店比でめちゃ薄いスープのちゃんぽんが出てきて非常に悔しくて涙した😿ので、今年は勇気を出して「濃いめのを作ってください!」とリクエストしたよ👍️濃くて最高やった!スタッフの皆様に感謝!四海樓は豚骨&鶏出汁のちゃんぽん
タメオです。久しぶりにドンキに行ってきました。最近買うのはドンキのビール。これがなかなか美味しいんです!すっかりハマってしまいました。20日の日曜日の夜、選挙速報を見ながらビールを飲む!楽しみです。ドンキのビールは飲みやすくて美味しいんです。一箱3299円。コストカットをして、安くて美味しいビールを提供してくれています。本当に美味しいんです!皆さまもお試しください!最近、月1回くらいドンキに通っています。行くとついつい買いすぎてしまうんです。珍しいお菓子もたくさん買ってきました。最近、紅生姜のお