ブログ記事1,170件
いつもありがとうございますここ1年くらい必ず見ている大好きなYouTubeチャンネルがあるんですけど…それがエガチャンネルとヒカルこの2チャンネルへこんでいる時に見ると元気になるし何も考えずぼーっと見てられるし何より毎回内容が面白いし本当に好き特にヒカルは上場を目指しているので次々いろんなことが起こって目が離せませんルチル欲しいなー(•ө•)♡そのヒカルの家にこの前ラファエルが遊びに来て唐揚げを作ってくれたんだけど…その唐揚げが本当に美味しそうでヒカルも大
1歳、2歳、3歳と今回4歳で4回目の東京ディズニーシー▼2歳1ヶ月と行くディズニーシーのおすすめアトラクションと過ごし方これからファンタジースプリングスを楽しみに行かれる方も多いのでは4歳子連れのおすすめのまわり方9時インパの場合はアリエルのエリアから10時過ぎの場合は奥の方から抽選のジャンボリ・BBBは休憩のため午後狙い&近い時間帯を抽選。今回もしっかり外れましたジャンボリは外れてもキッズ優先エリアがあるようですソアリン・トイマニは娘的に絶対乗る!っていう感じ
3月25日火麺や維新で食べた後は東京メトロで茗荷谷駅へ茗荷谷駅は初めて降りたのでわくわくドキドキ駅を出て適当に行ったら目的のお店に着きました(笑)丼太郎茗荷谷店東京都文京区小日向4-5-9いろんなことがあった牛丼チェーン店らしいですが今はこの茗荷谷店しかないらしくここの牛丼を食べてみたいと思う事数年やっと行ってきました外のメニューを見るとめっちゃ安いネットの情報によると安くてウマい牛丼と書いてあったので牛丼(並)390円味噌汁付きで3
昨日は行方での現場仕事でしたので、夕食は昨年末にオープンした『御食事処味喜び』さんに立ち寄らせていただきましたこちら、三つ葉☘️農家のお母さんと娘さんが切り盛りしているお店そんなお店のウリは「三つ葉のかき揚げ」ということですが、、、『天ぷら定食1200円』にも☘️が入ってるということですので、こちらをご飯大盛り(無料)で発注その他メニ
「松山千春初日の和光で、友人が絶賛した大衆酒場朝霞ミフネ。」S13289・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.4.19初稿『「●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」A1319』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」S11319・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LI
#AMEBAグルメ部として活動中のfukuokabocco(ふくおかぼっこ)ですもうそこまで来てます、GW大阪は万博も重なって人・人・人・なのでしょうね。そんな混雑しているところから新幹線で2時間30分ほどで行ける素敵な場所があるというではありませんかえ?どこ?「福岡」でございます「グルメ旅」なんていかがでしょう「博多どんたく」もありますしかなり賑わいますーただ、お店は…入れ
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。今日は朝から用事がありましてドタバタでね、用事が済んだらイオンモール名取→ランチは名取のゆず庵って決めていたんですで、エアリ(イオンモール名取)付近に行ったらあっ、この間食べた富沢のゆず庵旨かったそう思ってからの富沢に行きました食べるのはゆず庵松花堂デザート、ドリンク無しの税込1,089円です。毎回これって決まってますなので内容も全く見ないで注文したの開店時間に入りました(笑)ここは新しくてキレイです名取店も
11月も後半、北見もサラリと雪が降りました。が、そんなに積もっていないので、次の日には溶けてます。そのせいか寒さはヤバいっ!!降るなら降ってくれ~~~ぇ。雪かき嫌だけど…先日、久しぶりに美幌の実家に帰り、家族みんなで夜ごはんを食べに行きました。新しく回転寿司屋さんができたみたいなので、さっそく行ってみました~ビホロスシノソラさん元々違う回転寿司屋があった場所です。網走にある寿司バー縁戸(エンド)さんの系列店?らしい…ならば、美味しい確定!だわ。
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。先週イオンモール名取でぶらぶらしてたら喉が渇いてなんか飲もうと思いましたフードコートのドトールに行こうとしたら人・人・人(*´Д`)コメダ珈琲店もいっぱい待っているスタバも凄い事になっているあ、そうだエアリの上島珈琲店って入った事無いから入ってみようケーキが食べたいわけでは無いけど食べてみようこの位置に座ってみましたコンセントが付いているしゆっくり出来ますケーキセット税込930円ケーキはのケースの中から選べます
韓国ソウル旅行で人気の安国駅(アングク안국)近くの仁寺洞(インサドン)に、ミシュランに掲載される人気の餃子スープ店があります。🥟開城餃子宮(개성만두궁)ケソンマンドゥクン住所:종로구인사동10길11-3,Seoul11:30〜20:00(平日は15-16時が休み時間)仁川空港〜ソウル市内の移動はKKdayが安い👌https://www.kkday.com/ja/product/2878-arex-incheon-airport-express-train-one-
こんにちは!夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかときちと申します。実録シリーズ以外にも定年後のお金のお話暮らし方なども載せています。ごゆっくりどうぞにほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てんこ盛りでもうお腹いっぱい『【かときち実録】総合案内所へようこそ!』こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。にほんブログ村記事
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。ダンナが丸源ラーメンに行きたいと言うので土曜日に行って来ました~それに10%割引クーポンも来てたの10時半開店なのでその時間にランチって早いけど最近慣れて来ました卓上調味料とタッチパネル丸源ラーメンの緑茶が旨いまだ早い時間なので目立つ空席でも食べている途中どんどん席が埋まりました得セットメニューだす!熟成醤油肉そば柔らかな豚肉が美味しいし豚肉の脂でスープがまろやか何処にも無いらーめん熟成醤油白とんこつラーメンマ
最近お出かけしてないのでネタが…チェーン店ネタをアップしますか!チェーン店でサラダバーを食べまくる外食でもタンパク質と野菜をモリモリ食べたくなる時ありますよね。最近行ったお店〜人生初のしゃぶ葉【しゃぶ葉】って行ったことなくてダンナと宇都宮のお店に行ってきましたしゃぶ葉宇都宮ゆいの杜店·〒321-3226栃木県宇都宮市ゆいの杜6丁目17−23★★★★☆·しゃぶしゃぶレストランmaps.app.goo.
こんにちは先日イトコと映画を観に行った帰りに、ちょっと一杯(^^♪エキマルシェ大阪にある、漁師酒場あらきさんへ入りました。漁師酒場あらき|エキマルシェ大阪osaka.ekimaru.com狭い中に、うまいことカウンターやテーブルを配置してあり、明るい雰囲気です。調理は外人さんがしてはるみたいです。イトコは一人暮らしで揚げ物はしないから、アジフライを注文。シロクマも少しもらいましたが、こんなの二枚で\490なんて、立派なものタルタルソースも手作り感ありましたおまかせ
日本から一番行きやすい外国だった韓国、コロナ前は毎週のようにお買い物に行かれていたヘビーマニアの方も少なくないと思います。地方都市からの就航便も多く、価格もお安く、国内旅行行くより安くて便利、というのもあったと思いますが、コロナ禍に円安に、と、それも隔世の感あり。とは言え、最近急速に進んでいる脱コロナで、筆者のまわりでも訪韓している知人も再開中。コロナ後の初海外渡航先に選んでいる方も少なくないかと思います。▼こちらの選べるキムチセット、いいですよ。定番品から、エゴマの葉やらっき
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。業スーに行ったら新商品の和風パフェが売ってましたわらび餅が入っていると何かで見ましたよいちごプリンベリーレアチーズのカップケーキ和風パフェの3種類が置いてありました『店内で沢山話しかけられたきっかけの業スープリン』こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。この間ご紹介した業スーで売っている『いちごプリン』このプリンは魔法のプリンなのです。食べるとみんな笑顔になっ…ameblo.jp『業務スーパービビった
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。今日はラーメン大志軒大河原店で麺活です大志軒は福島県郡山市に本社がある(株)イムズフーズが運営しておりますこの店舗付近では今は満天食堂に替わりましたが惣菜バイキングが付く大野田や長町モールにも入っている「菜々家」と同じグループ。人気のあるお店で言えるのはどのお店もサービス満点なのです。11時ちょい過ぎに入店したらほぼ満席奥の4人掛けの席がかろうじて空いていたので案内して頂きましたメニューだす!家で散々何を食べるか考えてい
皆さん頻繁に訪れる贔屓の街では贔屓の店もあるというもの。私の場合、長崎ならば出島亜紗。市内に積極出店されている居酒屋グループの旗艦店で、知人におススメすることは勿論、自分でも長崎訪問時は必ず押さえる推しの店。今回も予約を押さえていたものの、スタッフにコロナ発生、ということで、急遽系列店へダイバート✈️。残念ではありますが、グループの実力確認には良い機会と割り切ってお店へレッツGOひろみ。JAPAN▼長崎の味覚はお得なふるさと納税で。【ふるさと納税】【最長2ヵ月前後】長崎
やっぱサイゼリヤ先日、ブロ友さんがサイゼに言ったと書かれていて私も行きたいなぁ〜と思っていたら・・・こんな動画が上がってきました笑【食レポ】サイゼリヤをイタリア料理人とワインソムリエの最強兄弟が本気レビュー!【泥酔】どうも、きださいじです。愛おしい実の兄初登場です。フィオーレジャルディーノシェフ貴田隆史。サイゼ限定スペシャルワインがどうしても飲みたかった料理人とソムリエという最強兄弟タッグでお送りするサイゼリヤ食レポ本気レ
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。一昨日久しぶりに業スーで巨大いちごプリン買って来ました。3月以来かな~あまりにも美味しそうで手に取ったら私の後ろの人も即かごに入れてましたこのいちごプリンは魔力があるみたい『店内で沢山話しかけられたきっかけの業スープリン』こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。この間ご紹介した業スーで売っている『いちごプリン』このプリンは魔法のプリンなのです。食べるとみんな笑顔になっ…ameblo.jp税込289円300
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。私のお気に入りのお店「武屋食堂新井店」ここの店舗しか行った事が無いのですが何時行っても大満足なんですよ。それにドリンク無料なんですでは早速メニューだす!てかね、こんなにメニューがあるのですが毎回入口に置いてある週末限定ランチこれになっちゃうんですドア開けてこれが置いてあったら決まり~ってなりません食べたい物いっぱいあるんですけどね週末限定ランチの海鮮丼・唐揚げ・豚汁のセットこれヤバい
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。サイゼリヤに行きました。前回杜せきのした店でミックスグリルを食べたのですがホント言うとメッチャ心残りがあってずっとずっと思い出すんですよ。いつ死ぬか分からないので行きました(笑)メニューだす!暇なので間違い探し(笑)本当に難しいわぁ~~~野菜ときのこのピザ写真を撮る前にホットソース掛けちゃったこのピザ美味しくて好きですミートソースボロニア風サイゼでは頼む確率が高い一品ですミックスグリル今回は柴田店で食べ
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。ちょっと前になりますがジョリーパスタでランチしました平日だと夕方5時までランチパスタの多くが大盛無料で、スープバーのサービスがありますジョリーパスタのスープバーは何時行ってもとっても美味しいですジョリーパスタの店内は何時も可愛い雰囲気も最高です。ちょっとお高いパスタよりもジョリパの方が美味しいって思ったりもしちゃいます(失礼)この日は和風の気分でおろしが乗ったやつを身体が要求しましたベーコンと
この前、ランチにお気に入りのお店「ダイニング沙久良」へ行って来ました。ここのお店は、お友達何人かや妹を連れて行ったことがあります。11時開店なんですが、11:05に着いたら、平日なのにもう満席で中で待ってる人も居ました。こんなに混んでるのは、初めてかも!ランチメニューは、Aランチ、Bランチ(スープ又はサラダ、ドリンク付き)Cランチ(スープ又はサラダ、デザートドリンク付き)その日のパスタ1~4を選ぶ私は、Bランチでサラダ(ボリュームがあります)明太子とおろし大根の青じそ醤油味美味し
3月14日金この日のお昼はこちらのお店へ中国料理大陸平塚市代官町9-10この日食べたのは五目カタヤキ600円5じゃないよ五目ってなってますがキャベツをメインにもやしかまぼこなると椎茸人参いか豚肉伊達巻青菜うずら2個と具沢山パリッしなっの細揚げ麺熱々の塩味(しおあじ)の餡でうま~い量が多く食べ応えがあって辛子を付けて食べたら最高お宝のうずらを最後に食べてペロッと完食隣の人が食べていたレバニラ炒めとライスが美味しそうだっ
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。アジサイの花がピンクに色付いて来ました可愛いですクレマチスも咲き始まって来ましたハツユキカズラこれ増えるんです(^-^;一昨日一人で格闘しました(笑)春の花はもう終わりですね今までありがとう夏の花がスタンバってますキュウリもどんどん伸びてついに実が付き3㎝位確認できましたこの品種はケンシロウ物凄くみずみずしいです去年孫たちが来た時に食べさせたら物凄く美味しいと言ってお味噌を付けてパク
こんばんは(^^♪ご訪問ありがとうございます。今日は暑くてイオンモール名取で涼もうと思い行ったらメッチャ人がいっぱいでしたそうね、夏休みだもの家にいたらケンカするもんねその前にゆず庵でランチしましたこの暖簾良いですね~持って帰りたいです(笑)何時も松花堂だから上寿司御膳も良いですね(^_^)v鮪づくしとうどんしゃぶ膳これ良いと思ったけど。鶏しゃぶはねぇやっぱり松花堂がどうしても食べたいデザート・ドリンク要らない松花堂が食べたいの夏ゆず庵松花堂税込1,089円
この夏は第七派もなんのその、連日、北へ南へ、と飛び回っていましたが、ようやく訪問したかった長崎へ。アクセスの良い博多や那覇ですと数日の弾丸でも良いのですが、移動に時間がかかる都市はじっくりと回れないと逆に損した気分になってしまうケチな性分、ようやく3泊4日の旅程が確保できたため、困ったときのソラシドエアの特典を切ってGOSolaseedAirカードの会員であれば、各種ポイントサイトからVポイントを経由し、ソラシドエアマイルへ流しこむことで、往復4,750円から飛べてしまうのはもはや
知人がご馳走してくれると言うので、4人で訪れた焼肉店が最高に美味。冨平洞일신명품한우という店1階に肉が陳列されており、好みのものを選んで2階へ持ち込み、テーブルで焼いていただくスタイル。高級の和牛に劣らないほど見事な霜降り具合は、これまで高級とも言われた(ソウルの)韓牛店よりレベル高い。20,000円相当だが、パンチャンも、ご飯も、スープもついて4人でいただいているので、一人当たり5000円と言えば、全く高いものでもない。むしろ安い。食べることに必死なので、店内の写真は撮り忘れたが
今日のランチは播磨の里兵庫県に3店舗ほどあります私は味噌カツが食べたくなったらこちらへ来るの入ってすぐのところおすすめメニューいろんなメニューがあるのだけれどいつも同じもの注文してるB定食の【ソバ】1090円お連れさんも同じものだけれど天むすを白ご飯に1050円(マイナス40円)ドリンク券を持っていたのでオレンジジュースアイスティー