ブログ記事683件
いいお天気の週末久しぶりにキャンピングカーでお出かけです。出発時間がちょっと遅れて途中のSAで遅めのランチ寄ったのは守谷SAPasar(パサール)守谷SA(下)・常磐自動車道|サービスエリア|ドラぷら各サービスエリア・パーキングエリアからのおすすめ情報やイベント情報などを紹介しております。高速道路料金、高速渋滞情報なら【ドラぷらE-NEXCOドライブプラザ】。www.driveplaza.comお弁当をテイクアウトして車内で頂きます大かまど飯
皆様、こんにちは昨日は晴れていました・・用があって、常磐道方向に行ってまいりました海と桜が見えました・・SHERRYたんも一緒です山にも桜がいっぱいでした・・上りの守谷SAで購入したモノじゃあ~ん、金賞のお米ですお米高騰してますが、減反政策してたのはどなたですか~?こだわりのお米です暖かくてももちろん美味しいですが、冷めたほうが抜群に美味しさがわかるお米でした1kg1800円美味しいですよね~これはリピしてますまい
今川農園の甘熟トマトを求めて朝9時に家を出て一般道でのんびりと越谷~松伏~野田市~坂東市~つくばみらい市と走ります。土曜の朝ということもあり、1時間半くらいで常磐道の谷和原IC到着。上り線にインします。今回の目的はただ一つ、守谷SAのやさい村(地元の農家さんの直売所)で今川農園の「甘熟トマト」を買う事です。毎年5月中旬から7月上旬の1.5か月間位だけ収穫・販売されるこのトマト。本当に甘くてまさしくフルーツの味わいです。今年も箱で送ってもらいましたがあっという間に完食してしま
週末に家から1時間ちょっとの温泉に出かけてきました🚙茨城の守谷にあるこちらの日帰り温泉です💗天然温泉きぬの湯天然温泉きぬの湯は源泉掛け流しだからお湯の鮮度が違います。温泉の健康成分たっぷりの「生きたお湯」をご堪能ください。営業時間あさ9時から23時まで営業中www.kinunoyu.comきれいで落ち着いた雰囲気です入浴料【平日】一般1,400円(タオル付き)会員1,100円(タオル付き)小人500円少しお値段は高めです🌟お風呂は、露天がこんな感じで、
お見舞いの用件で茨城へ弾丸訪問。まずは、常磐道守谷SA下りでモーニングとしましょう。守谷SA下りと言えば、肉の大山!アメ横にある肉の大山の支店です。アメ横の肉の大山と言えば、飲んべえさんにはお馴染みのスポット。メンチカツが有名なお店ですね。外飲み(立ち呑み)も出来ますが、自分は大抵は中のレストランに入りますね。こちらが、守谷店のメニューというかショーケース。揚げ物のショーケースが目に付きますが、高速道路のサービスエリアなので片手で食べられるものが中心ですね。お弁当もあります。オーダ