ブログ記事53,743件
「氷上をリクエイトする」に行ってきた。迷わずに行けたかと言うと…18時から並べるらしいので、先ずそこを目標に🚃でGO💨麹町着17:47徒歩3分↑少し無謀だとは思ったが、自分の力を信じたい。はい、案の定乗り換えで定刻の電車に乗れず。まあまあまあ←最近昌磨の口癖〜そこは計算済みで、2本遅れに乗る。移動4分と書いてあったが、無理10分は歩いた。まあまあまあ←再度マネ〜問題なし!ジャスト18時には到着する予定。ここで成長したのが、麹町は地下鉄だよな?出口を間違えたら悲惨なことになる。大
Xのshotubeswich2落選……違っ、1次通過のポストが大バズリ😳私も面白いなあと思ったし、当選した鈴木潤さんやゴリさんのコメントで大笑いしたけど、ここまで落選した失意の民を笑顔にするとは❗😄私達ファンにしてみれば、いつもの昌磨君のひねりユーモアだけど、世間の人には新鮮だったんですね。そして、その後すぐ公開されたandmoreの動画がめちゃ楽しい😄ずっと笑いながら見てました。Xの影響もあった(?)のか、こちらの動画もスマブラ界隈で3位の再生数
今は、フィギュアスケートの本筋から外れた動画などは、あまり観る事はなくなったのですがこの記事のタイトルを見て「面白そう!」と思い開いてみました。宇野昌磨さん×ゲーマーさん達のスケート体験動画は、5年の歴史が生み出した名企画でした-けろなびこの週末は宇野昌磨さん×ゲーマーさん達のスケート体験動画やTikTok3A-3T動画が連続公開で「宇野昌磨さんスケート映像を待ち焦がれている層」にはたまらない展開。特にゲーマーさん達の企画は「神」でしたねnavichan.net私・・・、恥ずか
お待たせしました。19:00ジャストです。宇野昌磨さん登場で〜す👏拍手が響きました。えっと…狭いもとい✋縦長の会場で天井もさほど高くない。いつもは落語で使用されているホールなのか?物凄く拍手が響くのだ。登壇した途端に昌磨&野口さん、我々の圧が強すぎて少し後退りぎみ。だってだってお前どこの若手俳優だよ!ってくらいお衣装のセンス良し、尚且つ顔が抜群に良し!正直言って贔屓目なしに顔の良さはアスリートでNo.1化粧なんてものなくても見栄えの良いこと良いこと。だってライトないのに発光し
昌磨君情報が多くて追いつかない💦😄👏💕トヨタイムズさんIcebrave舞台裏をあげてくださいました😀豊田様ありがとうございます🙏episode1サムネの昌磨君可愛い💕ストリートダンスのプロの方が振付け&レッスンクランク………ふう〜ん検索してみると、、、強いリズムとダイナミックな動きが特徴男子4人全員ダンス経験なし😅みんながんばろ〜🔥かわいいーーーダンスの先生が昌磨君の体幹や軸の強さにびっくりしてました👏かっこいいダンスが見ら
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。今日は色々お喋りデーです(笑)。まずは、宇野昌磨くんがプロゲーマーさん達を相手にスケート教室をやった"andmore"(画像お借りします)↓昌磨せんせいの教え方が上手かったのか、ゲーマーさん達の運動神経が良かったのか、一人を除き全員、初めてのスケートだったにも関わらず、一人残らず滑れるようになられていました。そして、締めにリレーが行われ、そこで昌磨くんが猛スピードで滑る姿を見て、フィギュアとはまた違う滑りの魅力を感じました。私は
IceBraveの番宣頑張ってます。練習も頑張ってます。何事も楽しんで頑張ってます。そんな宇野昌磨が好きだ❤️宇野昌磨さん初プロデュース!あの名プログラムの再演も!?『MGC三菱ガス化学アイスアリーナ』でアイスショー『IceBrave(アイスブレイブ)』開催!7月12日、13日。:にいがた速報-新潟県新潟市の地域情報サイトチケット取れた!と先輩が大興奮。どうやら…宇野昌磨さんが初プロデュースするアイススケートショーに行く!と…おぉ~いいね〜いいな~、なところに!ガタ的
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。国別対抗戦、お祭り騒ぎ的な要素もある楽しい試合だっただけに、祭りの後の寂しさのようなものが、ひたひたと迫る今日この頃です。宇野昌磨くんのアイスショー「IceBrave」のお話なんかも、していきたいところですが、その前に、国別を語り尽くしてから。国別を、出場していない選手がどう見ていたかということや、今シーズンの全試合が終わってからの選手たちの動向についても、ここで触れて、次に進んでいきたいと思います。こちら、国別でメダルを獲得した、
アクセルとトウループを見分けられるようになった皆さん、次にトライするのは、ループとサルコウですよ。初心者が分かりやすいことを第一に考えた、ざっくりとした私独自の解釈です。今回は豆知識入りです。(の部分)豆知識なくても、ジャンプは見分けられるので、いらない人はすっ飛ばしても大丈夫です。ジャンプには、トウを突いて跳び上がるトウ系ジャンプとトウを突かずに跳び上がるエッジ系ジャンプがあります。ループとサルコウは、トウを突かないエッジ系ジャンプです。(前回、真っ先に見分けたアクセルも、トウ
毎日寝室の窓から..今の季節毎朝窓を開けると朝日と共に美しいお隣の薔薇が目に飛び込んできます!輝く朝日と共に美しい薔薇たちが一斉におはよう、と笑っているので、私もニコリおはよう!と毎朝挨拶をするのが日課です。笑笑美しい曲と演奏ですね..癒されます..バラ(薔薇)の花言葉の由来..バラ(薔薇)全体の花言葉は、「美」「愛情」...高貴な姿と豊かな色彩、溢れる気品に洗練された香りで人々に愛され、花の女王と呼ばれていますね。数々の色や品種がありますが、どれ
トヨタイムズさんからきっと出してくれるだろうと期待していた✨"昌磨さん密着動画"✨🥰TikTokでの短い中で楽しく面白い動画も良いけど(このホイッスルを吹くマイムがもう可愛いくて可愛いくてお気に入り😍)トヨタイムズさんのはドキュメンタリー風でこのままNHKあたりで放送して欲しいわ〜📺これはボレロのラストの振り付けだからこれってIceBraveの演目にボレロがあるってことよね?楽しみだ〜😆皆んなダンス経験がない素人ばっかりなのは心細いのか…それとも自
「そよ風の誘惑、HaveYouNeverBeenMellow」オリビア・ニュートン・ジョン、OliviaNewtonJohn杏里ANRI/オリビアを聴きながら[OfficialVideo]HaruNoYokan-I'veBeenMellow-JUSTTHEWAYYOUARE-BillyJoel【和訳】ビリージョエル「素顔のままで」1977年素顔のままで..この歌、私が大大大好きな歌!
台風で関西からの遠征が厳しい中、なんとか行ってきました。木曜ディア、金曜昼夜、土曜昼夜を現地、楽生中継を自宅で見ました。台風で滞在が伸びたために予定になかった土曜夜を譲っていただいたのですが、5回見ても飽きずに楽しめました。以下、個人の感想です。全体の構成今回は、真央ちゃんインで座長ショーを持つ人が5人(荒川さん、大ちゃん、真央ちゃん、昌磨くん、ステファン)という豪華メンバー。グループナンバーもありますし、滑走順にはかなり苦心されたんじゃないかと思います。競技実績だけで並べ
世界フィギュアに向けて、出場選手のデータをまとめた中で身長について記載されていたので、これもランキングにしちゃいました実際に見た時に、「あれこの選手こんなに背が高いの」などと生選手に感動するのもいいとは思いますが、選手同士が横並びになることってあんまりないと思うので、ここで確認してから生観戦するのも楽しいかなと思ったわけです。それではどうぞKISS&CRY氷上の美しき勇者たち世界選手権
プリンスアイスワールド東京公演の初回公演を観てきました!冒頭から音響が変だな~と思っていたのですが、刑事君の演技の途中でなんと音が止まってしまうというハプニングが!機材トラブルのアナウンスがあり演技は中断することに。どうなるんだろうと心配しましたが暫くして再開。刑事君は何事も無かったかのようにファントムを演じきりました~本当に素晴らしいプロ魂!見事な演技でした(このプログラム本当に好き🩷)平日の初回とあってか観客はおとなしめでしたね~団体客や招待客が多かった
AAPIの場で、PEOPLEがネイサンに独占インタビューしてくれました。イェール大学卒業後について語っていますオリンピックチャンピオンのネイサン・チェンがイェール大学を卒業、次の方向性を明らかに(独占)OlympicChampionNathanChenGraduatesfromYale,RevealsWhereHe'sHeadedNext(Exclusive)2022OlympicchampionNathanChentellsPEOPLEhegr
(追記)インスタが沢山上がっていますねえ。氷艶まであと4日。(と言っても私は見れない)真央ちゃんの写真も。。。大輔さんのインスタからhttps://www.instagram.com/d1sk_t/西田美和さんのブログhttps://ameblo.jp/nishidamiwahttps://www.instagram.com/p/B0JvG1Oh962/①昨日の「虎の穴」はちょっと期待外れでしたかね。。。先日の京都浪漫・・・をまた見ていました。山本
宇野昌磨さん最初で最後の初のプロデュースアイスショー開催が決まりましたね。出演者を見ると真新しい感じはなく予想通りの本田真凜さん出演最近のアイスショーで何故かアイスダンスのブレード使用してたそうでんーこれはもしかしていつかやるなお漏らしだなこれ絶対匂わせてるなと思ったら案の定練習風景でそれらしき事をやってましたねでもあんなに仲良し設定だった友野くんや島田くんの出演は無いんですね田中刑事さんもそれは良いのですが発表会見をオフライン(笑)で見て思ったのは本人が本気で心からやり
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。今日は、ラジオ番組にご出演の宇野昌磨くんのお話に耳を傾けました。(東海ラジオOH!MYCANNEL!)ずっとファンをやって、追っかけしている人にとっては初めて知るというほどの内容ではなかったと思いますが、昌磨くんのリアルタイムのお声を聞けるのは嬉しいことです。昌磨くんがこの度、初プロデュースするアイスショー、「IceBrave」について、あんまり語ってきませんでしたが、そろそろ少しずつ触れていきたいと思います。あ、進捗状況というの
スポーツ報知よりプロフィギュアスケーターで五輪2大会連続メダリストの宇野昌磨さんが、初めて企画プロデュースするオリジナルアイスショーが開催される。この日、所属のトヨタ自動車を通じて発表。19日午後から会見が行われ、宇野さんの口からショーへの思いが語られる。宇野さんは、昨年5月にプロに転向。会見では、転向後の活動について「いろいろな経験をしたい。しなきゃいけない」と語っていた。昨年の全日本選手権後の「メダリスト・オン・アイス」では、選手へのインタビュアーも務めた。19日午後1時からの会見
ショーマさんのポストが大バズりSwitch2などワタシにはまったく縁がないのですがゲームを嗜む方にとって抽選の当落は一大イベントなんですね。またアンドモアの企画でしょーぐんさんやkeptさんたちとスケート⛸️ワチャワチャ😆スノーマン⛄️があればワタシも滑れそう❓その時はレンタル宇野昌磨をお願いしたい🙏本当にいくらですか?Unoカフェにショーマ画伯の新作が〜🥰2号店くるまみち店もオープンするしそちらにも行ってたいな〜😊他にもイロイロTikTokやトヨタイムズさん
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。残念なニュース。https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202308160000467_m.html?mode=all【フィギュア】北京金ペア“スイハン”解散に中国ファンが反応、母国では“ネギバケツ”の愛称も-フィギュア:日刊スポーツフィギュアスケートのペアで、22年北京オリンピック(五輪)金メダルの韓聡(ハン・ツォン)が26年ミラノ・コルティナダンペッツォ(五輪)まで全休すると発
松葉杖を返却して2週間本日、やっと美容院に行けた\(^o^)/午前中はリハビリだったから、休日が潰れてしまったよ一昨日、利用者宅の帰り道週末は晴れて賑わうであろう桜の咲く公園に寄ってみた。まだ五分咲き🌸雨が降っていたので誰も居なかった。中々綺麗に撮れたと思うぞ。ちょうど雨が上がりかけていて…結構広い公園なんだけど、この足じゃ〜中々歩けない。桜だけ見て帰って来た。仕事中だろ!ところで、アイス・ブレイブのチケットは皆さんどうでしたか(^。^)はるひは、第一希望をプレミアム、第
【音楽談話88】聴衆は騙されやすいのか?実は純粋な聴衆は騙されている?知名度が高い人はうまいのか?世間の評判と実力はイコールなのか?【音楽談話88】聴衆は騙されやすいのか?実は純粋な聴衆は騙されている?知名度が高い人はうまいのか?世間の評判と実力はイコールなのか?チャンネルを応援して下さる方はぜひメンバーシップへ!https://www.youtube.com/channel/UCfMU7OwDiMZ5yUOZ_dHlCwQ/join声楽オペラに興味がある人はセカンドチャンネルへ!http
トヨタイムズスポーツで、昌磨君のアイスショーの発表会見✨✨安定の森田さんとのコンビでとても良い会見でした❤️昌磨君が熱く熱く喋っていて、ハリキリビームがビュンビュン飛んできた😄久しぶりに見たな、昌磨君の炎🔥しかし、会見から堰を切ったように一気に情報が解禁になり、私はあわあわしてます😄💦😄💦「グッズは今日(19日)から?💦チケットは明日から?💦」うわあ~~💦💦私の頭のキャパ超えてます嬉しくて興奮😍昌磨君の熱量にわくわ
先週からフィギュアスケートの国別対抗戦が東京で始まって、昨日日曜に行われたエキシビションで終了しましたが、私も拝見していたのでその感想です。今回の試合は珍しく木曜から3夜連続で誰でも見られる地上波のテレビでも一部ライブで放映されましたが、男子の方の解説者が町田樹さんとのことだったので、ライストだけでなくテレビでも拝見しました。そしたら町田さんの解説は良かったのですが、合間に流されるCMがやっぱり煩わしかったです。中でも特に気になったのはジェルボールとか柔軟剤などの洗剤のCM
桜が散りはじめた今日この頃🌸本日昌磨クンは、新潟で番宣だったんだねぇ〜(´▽`)【フィギュア】宇野昌磨さん「新潟は縁」プロデュース新アイスショーを7・12から新潟で開催-フィギュア:日刊スポーツフィギュアスケート男子で日本最多の五輪(オリンピック)メダル3個を獲得した元世界王者、宇野昌磨さん(27)が14日、自身初プロデュースのアイスショー「IceB…-日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkanspo
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。世界選手権をゆっくり振り返っています。先回は、男子メダリストの皆さんについて語りましたが、今日はその他の選手について。まずは日本選手から。日刊スポーツより画像拝借、佐藤駿選手↓…正直、一番、応援していました。全日本選手権の時の悲壮感ただよう表情と違い、落ち着いた、良い表情をしていたのが印象的でした。駿くんが世界選手権で何かを掴んだことは確かなことのように思いました。この、フリーを終えてのガッツポーズにも表れているように(毎日
いつかはこういう企画が観られるかな?と思っていたら…来ましたー😆ゲーマーさん達とのスケート遊び⛸️ゲーマーさん達は普段座りっぱなしだからかなり体力使いそうなスケートは難しいかな?と思っていたけど2時間も氷の上にいて尚且つ上達も早いなんてお見それしましたー🙇♀️昌磨さんも全くの初心者を教えた事はないって言ってるけどなかなかどうしてお上手です☺️自分が小さい頃にスケート体験教室に行ったことがあるけど足を逆八の字にして"ペンギン歩き🐧"をひたすら歩いてから
トンガ沖での海底噴火や弾道ミサイルの発射、そして高校生による東大での刺傷事件に相変わらずの新型コロナウィルスなど新しい年が開けるやいなや身震いするような怖い事件が立て続けに起こり、せっかく迎えた2022年なのにもうすでにどんより…とした気分の毎日です。でも、そんな暗い中ですが、少しばかり心がホワン❤️となるようなニュースも耳にしました。それは、フィギュアスケーターの宇野昌磨くんと本田真凜ちゃんの熱愛報道です。♡(灬º‿º灬)♡キャといっ