ブログ記事5,318件
お待たせいたしました。オープンしたてのロッキストアから発売される、ハーモニーズの「プレアデス・プロジェクト」を象徴するプレアデスTシャツです。福岡・ロッキストア発プレアデスTシャツ(MサイズとLサイズ・男女兼用)5800円https://lokkistore.theshop.jp/items/67292506もちろん一次量子加工されております。素材はコットン100%で、6.2オンスのしっかりした生地を用いていますから、耐久性に優れています。※こちらの商品は10月1日からレター
ALOHA私の夢は、『宇宙旅行に行くこと』なんですけど詳しくは『宇宙からオーロラを見下ろすこと』なんですけど「思ったより早くに叶っちゃうかもなー」と思い出しました。来年2024年から宇宙の入り口まで、訓練なしで行けるツアーが1600万円で発売されたと(正確には来年は予約で埋まって、再来年からだそう)Wi-Fiも完備で、乗客全員がライブストリーミングしても耐えられる容量らしいのでSNSに宇宙から発信できますね
新しい年がスタートしました❣️ワンコスペースツアーのみなさんも、地球帰還を前に、国際宇宙ステーションの小料理屋柴美(しばよし)にて、やんややんや、飲めや歌えや騒げや❣️ママちゃん作。そんな中、お正月イベントとしてマグロの解体ショーが催されることになりました。マグロを提供してくださったのは津軽海峡の伝説のマグロ漁師チャムくん。昨年チャムくんが釣り上げた200キロを超える本マグロが1億円超の高値をつけたことはみなさんの記憶にも新しいところですね。これでホームセンターにパート
ゴン兄です。ポンコツスマホの通信障害❓あるいは、スマホ利用料金滞納⁉️により、なかなかブログの更新ができませんでしたが、さきほど回線が復旧した❓との連絡を受けアップしているところです。さて、今回のワンコ・スペース・ツアー、財政的な問題が生じたことにより、みなワンの地球への帰還が難しくなりました。は⁉️帰還のためのお金がない⁉️なんちゅう…どういうこっちゃ…いきあたりばったりにも程がある‼️どないするんや‼️責任者を出せ‼️責任者を‼️ゴン兄か‼️やんややん
幕末から計画された日本乗っ取り作戦は、すべての権限を朝鮮人に奪われ現在まで至っている。日本人にどれだけ才能があろうが、どれだけ努力をしようが、這い上がれない壁が作り上げられた。さてこの画像を見てどう感じるだろうか。似ているのは偶然だろうか?血筋というか遺伝子レベルで継承された容姿だと強く感じる。政治とエンタメの世界は特に同族の傾向が強い。日本人がもし知らずに芸能界に足を踏み入れたなら間違いなく食い物にされしまう。自殺したとされている芸
ZOZOTOWNの創業者である前澤友作さんが、今回、月周回の宇宙旅行に行くメンバー8人を発表して話題となっています前澤さんはTwitterでお金をプレゼントする企画などでも話題となった事があります今回は民間人初の月周回旅行に行く計画で、参加するメンバーを公募されていたそうです100万人ほどの応募があったようですが、その中から選考された8人の方が、月旅行に出発するという事ですちなみにバックアップメンバーも2人いて、合計で10人のメンバーを発表されていますその中に有名な
その前に、出版した絵本ですが、1冊が週間ランキングで、ネクパブ内の新刊で売上5位のお知らせが来ました。ありがとうございました💕わーいわーい❤️で、宇宙旅行🛸12月にサロンの交流会に参加したら、サロンメンバーのSさんが高次の未来の自分(宇宙人)やガイドとコンタクトが取れるようになり、宇宙船開発してる科学者で、自分の宇宙船を持っていて、宇宙旅行できるようになったということで、そこに参加した人たちが2回に分かれて体験することになりました✨昨年から楽しみで楽しみで♫22日午前0時〜5時
今週は最強寒波にやられっぱなしのいなほんちでしたが3日ぶりに車を解凍所々凍結したままの道路を怖々走り宇宙へ行ってきました宇宙帰りは冷えきった身体に追い打ちをかけるようにアイスで乾杯シェイクが道路に残ったシャーベット状の雪のようでとても美味しかったです
「宇宙人の自己紹介👽🛸✨」52歳、大阪府泉佐野市在住、O型、水瓶座、出身星シリウスB中学を卒業後、大阪ミナミで理美容師になりました。4年でジュニアスタイリストになり、理容師の国家資格は合格20歳で不動産業界へ転職子供ができて、理容師の給与では不足を感じて営業職へ23歳で新規店の店長を任され、天狗人生の始まり😀24歳の頃に天狗は、別会社にヘッドハンティングされるその会社の会長から資本金を借り、東京新宿で大博打する東京新宿で水商売を経営するも大失敗し、借金1500万
ZOZOTOWN創業者の実業家前澤友作氏が宇宙へ行った。費用はざっと見積もっても¥750億円。スケールもデカイが金額もデカイ。「前澤友作、事故ればいいのに」とか「そのまま帰還しなきゃいいのに」とか不謹慎な発言もあちらこちらで聞かれるが、かくいう私も一瞬そんな思いに共感したりしたんでキャハ〜何て、スケールの小さい己れですこと、そんなんだから私はこの年になっても成功しないんだ…と苦笑いしている。西洋占星術の技法にレクチファイというもの
今回はシリウス人の特徴やシリウスの事ををご紹介しますなぜシリウス人かと言いますと、僕がシリウスB出身だからで、他の惑星より少し詳しく、体感を交えてご紹介できるからです。シリウスは、太陽を除く最も明るい恒星です。地球からシリウスBの観察は、2020年から2025年までが最も観えます✨シリウスはギリシャ語の「セイリオス」から由来しています。大犬座:アラビア語ではアルサール(犬の星)僕Muroyaは戌年です😄エジプト神話に影響を与え「女神イシス」とシリウスは同一視されて
2020年7月5日石川県羽咋市の「コスモアイル羽咋」に来ています。宇宙人のサンダー君がアルバイトしている「コスモアイル羽咋」です。ここも、マスク着用が入館の必須アイテムになってますね。建物の前には、サンダー君が乗ってきた宇宙船の砂模型が飾られています。ところどころにヒビが入っちゃって、直すのにずいぶんとかかりそうですねその費用を捻出するためにサンダー君は「コスモアイル羽咋」でアルバイトをしているのだとか連絡先も書かないと・・・・サンダー君は、個
HSS型HSPのいとたかのマイストーリーはこちらから突然だけど質問。死ぬまでにやりたいこと、ありますか?わたしは「地球は青かった」というセリフを実感したいから宇宙旅行!ちょっと熱が冷めてたけど現実化しそうな記事を発見して大興奮!まずはここまでのわたしの思いのアップダウンをまとめてみました(笑)宇宙旅行への思い宇宙旅行がしてみたいこの思いはずっと前からでなんどか記事にしてるんです。ブログを書き始めたころの2012年10月01日に書いた記事が
昨年度の一年間、あんちゃんママさんがみなさんにご装着くださった、12ヶ月の誕生石ティアラ。その中でゴン兄が最もお気に入りだったターコイズ(トルコ石)をこの度リメイク致しました。といっても色を変えただけですが。題して、新春ティアラまつりーーー!パフパフパフパフパフ♪あんちゃんママさんにお手伝いいただき開催です‼️宇宙から見おろす地球。ふるさとの母なる星。その美しい地球で見られる4つの景色、4つの輝きをティアラで表現しました。ご注文は、あんちゃん宝石商会までよろしくお願い致
みんなの回答を見る天使の梯子(光と光)が交差する場所に太陽がある。となると、太陽が地球から1億4960万kmも離れているなんて真っ赤なウソですがな🤣太陽は地球からかなりの至近距離にあって、実際、太陽が雲の下に見える動画もネットに転がってますよ😜宇宙はあるとか嘘つかないでね。https://t.co/SkyJtyrEi8https://t.co/VM9q6Dc3yYpic.twitter.com/Mn4rwjnqRc—時計仕掛けのオレンジ(@9n7eWQtutsamatw)D
昨日は満月でしたね!【お子様へのプレゼントに】スマホやタブレットでたのしむ地球儀!【送料無料】ほぼ日のアースボールセカンドモデル渡辺教具製作所45072【地球儀AR知育学習ギフト誕生日孫子ども入学祝いほぼ日アース】楽天市場3,960円↑近くの本屋さんで実演販売していたほぼ日の地球儀!スマホやタブレットをかざすと、地球の「今」がみれる。雨雲やISSが通る位置、惑星の大きさなど、スマホをかざして出てくる情報が、めっちゃ未来!って感じ(個人的な感想)で、実演販売の方
2021年4月24日(土)おかあさんといっしょパッコロリンおさるのジョージおしりたんていクレヨンしんちゃんドラえもん名探偵コナン〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ冒頭:ゆうあつ挨拶。「今日はみ~んなと一緒に楽しく遊びたいと思います(あつこ」「座りながら出来るとっても簡単で楽しい遊びだよ(ゆういちろう」「ピンポンに合わせてお鼻を押しますよ~(あつこ」「中から誰が出てくるかな?(ゆういちろう」「さっそくやってみよう(ゆうあつ」OP:ピンポン▽ガラピコぷ~:新ネーミング【20
国内単科工科大学で、国立大学ではダントツトップの東工大と東京医科歯科大学が合併して、東京科学大学になるそうですね。勉強が好きな生徒さんの学業は、ハチは尊敬します。もっとも、私の脳は双極性障害になってから、ダメになってしまいましたが…。私は、生徒さんには、好きな仕事や、好きな生き方をして、幸せになってくれれば、それで良いと思っていました。大学受験失敗から、学んだことは、学歴=幸福とは限らない、、、ということです。※ハチの本命は、理学部宇宙物理学科でしたが、、、最近は、宇宙旅行も行けそう
昨夜は大寒波の予報が出ていたから緊張してしまいました。今朝は寒いけど、気持ちいい青空が広がっています。この辺りに雪はありません。外にでたら風は冷たいけれど室内にいたら日差しがポカポカ暖かいです。でも、JR阪和線は運休中らしいですよ。路面の凍結や降雪で事故が頻発しています。電車やバスで、スタジオへお越しの皆様は、運行状況を確認してからお越し下さいね(^^)新型コロナウィルス感染症も、5類認定になるよう調整中らしいから、あと少し。小学校での子どものマスク着用が撤廃されたらスタ
Part3の続きさあそして我らがメンターラルフィンさんの故郷ベガへプレアデスと同時進行でトランスワープして参りましたが、こちらも宇宙の巨大ハブ空港でして、物凄く多種多様な宇宙種族に出逢えます👽もっとハイレベルな光の宇宙存在(エネルギー体)にも出逢えます✨大きなBIGモールがありますので皆様お買物に勤しみそして我らがラルフィンさんのご自宅✨ラルフィン邸へ皆様とお邪魔致しました😃丸くポッコリした可愛いお家はとても広くて明るい素
こんにちは、脳神経外科の片桐です。片桐の「片」は片頭痛の「片」です。ZOZO創業の前澤さんが国際宇宙ステーションに到着されたというニュースを見ました。気軽に宇宙旅行という時代が来るのでしょうか。実は宇宙旅行と頭痛外来、無縁ではないのです。宇宙飛行士には『宇宙頭痛』と言われる頭痛があることが以前より知られており、2018年の国際頭痛分類第3版からは『宇宙飛行による頭痛』が加えられています。71%の宇宙飛行士が頭痛を発症したというデータもありますが、頭痛の形態には色々あるようで、
こんぬずは。紅葉よ🍁寒波がどの程度でくるか不安いっぱいに…不織布でもかけようかな?と思ったりしてたんだけど数日のことなら屋内に避難すれば不安無いよね!和室に運び込む。運び込む。運び込む…もう紅葉疲れちゃったよ…。昨日の筋肉痛もあるしさぁまだまだあるしさぁ…。バッタ帰宅したら一緒にあと10トレイくらい入れたいな…和室に普段置いてる子どもの服のラックがリビングにドーンっ細かいとこは、見ないでおくれ…苦笑あぁ、もう詰みだよ。←じゃんじゃか狩りしてたツケです
✴︎✴︎✴︎このブログは西洋占星術で使うホロスコープを自分で読めるようになるためのブログです。✴︎このブログについて→☆このブログをより楽しんでいただくために→☆✴︎✴︎✴︎/怒られたら謝ろう!!勝手に読んじゃいましたシリーズ\今回は前澤友作さんです。画像はこちらよりお借りしました。前澤さんのホロスコープは、月が蟹座、太陽が蠍座、土星が獅子座………
昨日、u-air宅に無重力マッサージが届きました♪無重力マッサージが公に展開されたのは、ラフィネアルデ新大阪店(大阪市)とラフィネ栄森の地下街店(名古屋市)に隣接したスペースに設置された頃に遡ります♪その後、全国の商業施設内の一角や、ラフィネ店舗に隣接した設置が展開され、無重力マッサージも「あんま王Ⅳ」の最新型への更新も進んでいます♪u-airは、その2代目の無重力マッサージ「あんま王Ⅱ」個人レンタルの申し込みを行いました♪個人的には、無重力マッサージはまったく興味はありませんで
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は1月13日、子会社のクオリタ(東京都新宿区)を通じて、気球型宇宙船「SpaceshipNeptune」での宇宙旅行を1月18日から受け付けると発表した。SpaceshipNeptuneは、宇宙ベンチャー企業である米SpacePerspectiveが提供する気球型宇宙船。再生可能な水素を推進剤にして、時速12マイル(時速20km)で2時間かけて宇宙の入り口まで上昇。高度30kmを2時間飛行し、その後、再び2時間かけて降下し海に着水する。着水地点には船
🌕月に行っていいの❓雷鳥−らいちょう−が何故高地に住むか知ってる❓❄雪山に雷鳥美しい登山家は惹かれ近寄ります1メートル雷鳥まで1メートル雷鳥の数は減っていきますどうして❄雪山に雷鳥は住むか菌に弱いから人間が❄雪山で雷鳥に近付き雷鳥に菌を移す雷鳥はバタバタ死んでゆきます自然の生物バランスが崩れるとミクロの生物から大型動物まで死んで逝きます人間が🛸どこかの星に踏み入ると物質世界のけがれが星を汚染する洗浄するのは容易なことではない考えるだけで汚
チャンネル登録よろしくね❗ドレッドの独り言チャンネルドレッドです。雑談、ドット絵、飲食、ゲームプレイ実況を自堕落な独身おじさんがアップロードしているチャンネルです。こんな人にはなりたくないけど、おじさん何だかんだ楽しそうだなと思いながらご視聴して頂けると有難いです。最後にチャンネル登録をポチっと押して頂き、動画をご視聴して頂いた際には高評価をポチっと押して頂き建設的なコメントを記して頂けると有難いです。…youtube.com月を眺めて〜おじさん妄想物語〜幼い頃、大人になる頃には宇宙旅
今から36年前の本日1月28日は、スペースシャトルのミッションとして25回目、チャレンジャー号として10回目となる飛行が行われた日です。(出展:Breedofspeed)しかしながら、打ち上げ後73秒で空中爆発を起こし、乗組員7名が全員お亡くなりになると言う大惨劇となりました。(当時の状況を伝える新聞記事)「チャレンジャー号爆発事故」として知られているものです。初の「宇宙授業」が計画されていた事もあり、民間の女性教師が搭乗、当時は大注目を集め、大勢の方が生中継を見ていたと言います。
いつもニコニコニコラスです(2017年NYニコラス撮影)色々なところに旅行✈️に行きたいですが先日、宇宙旅行のニュースを見てビックリ‼️↓(画像、文面お借りしました。ありがとうございました)夢のような宇宙旅行2024年迄完売スゴイ人気です船内は8人乗りでゆったりしていてオシャレな空間です😊笑地球🌏を見ながらお茶🫖するなんて素敵事前トレーニングも不用で行ける単純計算すると約6時間のフライトで1600万円❣️めちゃくちゃ高い1/10くらいにpric