ブログ記事13,295件
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です昨日のレッスンで、、Sちゃん「ママ明日誕生日なんだ〜」私「へぇ〜そうなんだね」そんな何気ない会話をしましたが今朝、ソルフェージュレッスンで再び来てくれたSちゃんとペアの仲良しYくんが入ってきて…わたし…閃きましたふたりに…私「ねーねー、ママにハッピーバースデー🎂弾いてあげようよ」と耳打ち。子どもたち「え?左手も?ハーモニーわかんない〜」「えー、メロディなんだっけ〜」えっ?おいおい〜
ご訪問ありがとうございます。ピアノの音色には子どもたちの無限の可能性を引き出す力があります。ピアノ×コーチングで一人ひとりの個性と可能性を伸ばし「できる!」「楽しい!」の瞬間を積み重ねていく。そんな内山ヒロミピアノ教室ではお子さまが自信を持ち輝ける未来へと歩めるようサポートしています♪仙台市・東松島市で開講中です🌸ピアノと共に心も育つレッスンを!🌸葉山の海に浮かぶように建てられたレストランラ・マーレ葉山合宿の仕上げはランチパーティーで27名の方たちとご
こちら、くま隊長ドラム缶風呂セットを持参し駆けつけてくれました。ありがとうございました。お湯の沸かし方などをレクチャーしてくれました。なるほど・・・・と先生たちも学びの時間です。お~ほかほかにわいてきましたよ。さて、お湯を簡易お風呂に移します。バケツリレーだ!大事なお湯をこぼさないように。災害時などは水も貴重なんだよな~と実感します。さてさて、男女に分かれて、お風呂タイムこちら、男子。みんなで入って、気持ちいい!女子は、お風呂タイムが長いような。汗を流してすっ
我が家の今年のクリスマスは、娘ちゃんのゲロゲロ事件で、なんだか全くクリスマスらしくなくてダイソーの携帯用エチケット袋が大活躍しました安くて、吐きやすくて便利です←なんじゃそれ車にも、自分の部屋にも常に置いてあります娘ちゃん、半端無い回数、吐いたので、足りなくなって夜中に、近くのセブンイレブンをはしごして←セブンイレブンで買っています。買い占めました昨夜、初めて行くお店にタイミーに行って来ました初めて行くお仕事は、すごーく緊張するのですが、今回は出掛ける直前まで、娘ちゃんがまるっと1
こんにちは。霊視鑑定のアリスです。待つことについてお話しします。自分の目の前にある悩みを一刻も早く解決したい、苦しみから逃れたいと思うのは当然ですが、人生には霊界が考える最良のタイミングがあるということを理解しなくてはいけません。その霊界のタイミングとは私たちの魂を磨くために最も良い時のことであり、私たちの希望で早めたり遅めたりすることは出来ません。苦しい時期をしっかりと学びに変えて乗りきると、まるで歯車がぴったりと合うかのように次々に物事が解決します。この経験をした人は、あの時に願いが
おはようございます〜🎵ちょっと不思議な話なので、そういう話は嫌いって方は、今回のブログはスルーしちゃってね。全部は、出さないけど。これ、かぁかの魂のブループリント。魂レベルでこんな人生にしたいと思って、転生したっぽい。でもって、この人生のために、両親のもとに生まれたっぽいです。ポジティブに〜ということで、スーパーポジティブな母のDNAが欲しかったのかぁと、納得。ブループリントの会ですが、ブループリントを鑑定するにあたり、まずは魂の勉強から。まだね、メモをまとめてないので、頭が混
第一回目児童発達支援保護者会のご報告★こぱんはうすさくら西白井教室です!!今日は、児発の保護者会第一回目でした4組の保護者様にご参加いただきました。今年度実施よていの保護者会では日々の育児の悩みを共有したり、お子さんについてだけでなくママタイムとして、趣味の話をしあったりしながら、1つテーマを決め、学びになるようなお話を提供させていただけたらなと考え、実施することとしました。今回のテーマは、「愛着形成」魔法の言葉を知ろう!でした。「自己肯定感」について考えてい
おはようございます😃いっ時の寒さは、だいぶ和らぎいつも、朝起きたらまず石油ストーブを点けていましたが今朝は、暖房無しでも大丈夫🙆♀️そして、コーヒーを飲んで☕️ちょびっとのんびりした後週末に受けていた性格心理学SCの最終試験に取り掛かりました💻先生が『選択問題は量が多くて大変だから先ずは、記述からやって下さい。』と、仰っていましたが記述も難しいやん😓で、選択問題からやり…でも確証が持てず半分投げやり🫤記述問題も300字以上×2問何だかやたらと長くなり、、、
こんにちは!acoです。楽しみにしていた中医アロマセミナーみよよんの中医アロマみよよんの中医アロマのネットショップですmiyoyon.stores.jp数日前に届いたディフューザー作り用のアロマキット。届いた荷物を開けた瞬間から気分があがるみよよん先生の講座は、毎回テキストがとても美しくて、見ていて楽しい!!今回は、「肝」がテーマ。春になりやすい不調わたしも少し前まで、・季節の変わり目の寒暖差・年度末年度初めの忙しさでの自律神経の乱れ・寝不
天気も悪く肌寒い中、面会へいつも通り、異常なしでしたどうやら職業訓練に応募し通ったようです。刑期短いのによく通ったね学びは良い事。ロクに学校も行ってないから初心者🔰身につけてくれたら良いけど身につかなくても前進しておりますいくつになっても学びは良いよね人生修行って事で半年間、職業訓練なのでお帰りが春じゃない事が確定致しました夏初夏辺りかしら何にしろ頑張ってやり遂げて欲しいですこんなん誰が買って飲むんやろってやつを自販機で購入寒さもあり、身体に沁みましたʬでも、もう次はな
色で楽しく、美しく、健康に...♪*゚ColorSalonEtoileColorSalonEtoile(カラーサロンエトワール)のゆかです(●´ω`●)いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございます岐阜県多治見市でカラースクール、パーソナルカラー、カラーセラピー、セミナー講師、ビオスチームをしています天真爛漫な🧚♀️💫カラーの応援団長ゆかってこんな人間です←プロフィール編☆2025年新しいこと始めたい😍✨と思っているあなた!に朗報です😲色を使った癒し
おはようございます2025年4月25日kin32黄色い人青い手銀河の音6ご自分が納得できることを行うナルシストキンのエネルギー去年治療した人工歯が脱離してしまい、昨日は美容室から歯医者さんへ久しぶりに懐かしいお仲間に会えて歯もなんとか接着してもらいました太陽の紋章黄色い人こだわり自由意志道マニーク(青い手)の13日間理解し把握する癒し手銀河の音6「平等な組織」キーワードは尊重マイペースに進みながらも周囲を尊重すること今日のガイドキンも黄色い
はるちゃんの「聴くスクール」で気づいた、私らしい“聴き方”こんにちは、みやもとらんです🕊️私は昔、家族の話をうまく「聴く」ことができませんでした。その結果、周りを巻き込み、どん底まで落ちた経験があります。そこから抜け出すには、「自分が変わるしかない」と思いました。そんなときに出会ったのが、ゆるくて楽しい心理学。「これなら私にもできそう」と思えたので、学び、実践を重ね、気づけば自然な流れで、カウンセラーに。そして今、聴く研究家はるちゃんの【聴くスクール】で基
ハート・カウンセラーkokkoの幸せの探し方昨晩はふみサロ定例会の日でした!エッセイ書くって楽しい|kokko☆ハート・カウンセラー毎月エッセイを書きながら文章上達のための勉強をしています。「ふみサロ」では、毎月提示される課題本から得たインスピレーションをもとに、自分に絡めて約800字でエッセイを書いて提出。月に一度オンラインにて参加メンバー同士での講評会があります。また、講師の先生からの講評や、文章WS、出版に関する学びetc.が受けられます。ふみサロメンバー共著で2冊商業出
今日の学びメメントモリってゲームアプリの名前とかモンスターの攻撃技だと思ってました。恥ずかしい私の知ってるゲームではモンスターがメメントモリしてくると味方全員のHPが1になる技なんか面白い語呂だから調べたら、ラテン語でした。自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「人に訪れる死を忘ることなかれ」といった意味だそう。当たり前なのに毎日の生活の中で忘れがちな事ですね。物欲、金銭欲、名誉欲にまみれた政治家さん、お金が大好きで従業員の幸福を考えない経営者、他人を騙してお金を奪い生きている方々、メ
長らくスポーツジムで70人満席レッスンをしていたので、15名程度は少人数制と思っていました。その頃からのお客様は、少人数制だよ^_^!とおっしゃって下さるのですが、世間では5-6名くらいのイメージをお持ちの方もおられるのが事実。川口駅西口〝効かせるヨガ!"教室に名称を変更いたしました。なぜ、少人数制にしたのか、、、それは目が届く範囲でしっかり怪我なく効かせたいからです。大人数で行うヨガでワイワイとリフレッシュ。素晴らしい経験ですが、私は本当に必要とされている方のお悩み解決、
我が家の学童探し、JPREPの学童に入れたかったのですが、お受験中で見送り、結局補欠ホルダーで2月に志望校から連絡が来ず諦め進学先が確定するまでは何の入学準備もできませんでしたなんとなく学びがあったらいいかな〜というノリで探しましたが、行き渋りがとにかくひどくてね。いろいろとあり辞めました。辞めるまでの決断がなかなかできず、子どもがどうしても行きたくないというのでバタバタとしてしまいました。具体的には高いお金を払っているのに最初に聞いていたクオリティが担保されておらず、宿題も学童でみてく
年度末の3月から慌ただしい日々を過ごしました。慌ただしくなることをわかっていたにもかかわらず、この春休み、久しぶりに海外旅行へ。安・近・短の台湾。末子と2泊3日の弾丸旅行。大学時代の友人が日台ハーフのご主人と結婚後、台湾在住なので全てアテンドしてもらいました。友人はお子さん2人が大学に入学したことを機に日本へ移住するとのこと。近年の世界情勢を鑑み…うん、末子は友人夫婦の話題に世界をリアルに考えさせられたようです。お子さん2人はアメリカの大学へ進学したので、現在も日台米をフットワ
本日、パンツの教室初級講座②を開催しました✨前回の講座からのご家庭での実践や、お子さんとのやりとりをシェアしながら、笑顔いっぱいであたたかい時間でした(この1週間でのアウトプットが本当にすごくてお子さんからの反応も感動的で親子の愛が深まるお話に、冒頭から泣いてしまいました…)今回の内容も、「知らなかった〜!」「なるほど〜!」とメモを取りながら、真剣に!楽しく学びの時間を共有させて頂けた事に感謝しますそして、さらに嬉しかったのは…受講してくださった方が
前回の続き〜心のコンパスに従って生きる法則【人間関係編】行きますっ!2024年3月からの配信韓国発のリアリティー番組「恋愛きょうだい」みた人いる?本当にリアリティー番組って大好き!(韓・米・日の色んな番組見てきたよ。ドヤっ)何故ならば人間の心の変化、人となり、感情とかがダイレクトにわかるから楽いのよー!人生の勉強にもなるんだよねー。こんなことあるんだーこういう人いるんだーこういう時はこうするのがいいとかとにかく学
【素粒水の会社訪問で學んだこととは❓️】うわー、いつも新たな學びがある😍ホント、とっても奥が深いのです‼️もぉ~、新世界に思いをはせる~✨️先週8月7日に、和多志のグループの販売店の方々、これから販売店を始めたいという方々の総勢12名で、新大阪にある素粒水の浄活水器の会社、株式会社フリーサイエンスを訪問しました‼️今回も社員の中尾さんから、貴重なお話を聞くことができて、皆さん大感激でした✨️こちらは、SNS投稿がOKの方のみのお写真です😊とにかく水は、無色透明で無味、
☆美髪-mikami-のみかみのひとりごと☆今月初め、沖縄にヘナ研修に参加してきました✨ヘナとわたし。ヘナって意外と小さい葉っぱなの。枝ごと刈り取りじゃぶじゃぶ洗って(だいたい4〜5回。お水が透明になるまで洗います。)枝葉についてる虫や泥汚れや雑草を綺麗に取り除き少しずつ平らに広げて乾燥させる。(下に落ちたヘナ葉は使われません。)均等に重さを測り乾燥機へ。乾燥したのちに枝を振り葉を落としそれら(葉)を集めてパウダーにするものたちを手選別し、選ばれた葉っ
ちょい、ちょいちょいここ数日は冷え込みが厳しいですねただ、猫さんとの距離は寒さとともに更に縮む?幸せ気分な銀猫です幸せといえば…長引いた風邪のおかげで予定たたずな私でしたがクシュクシュも止まったかな?なところへお砂糖王国から、興味深い御案内がありました🤭ブランドのストーリーやスタイルについてお話しを伺える機会みたいだけど、興味ある?う〜ん、お勉強会みたいなものですかねあ。。アフタヌーンティーも楽しめるみたい☕️行きましょう💕はや、早いぞ旦那さん笑ということで、王国の甘
こんばんは、みくまちえこです。新年度が始まり、子ども達は新しいクラスや友達に馴染めているだろうかと、心のどこかで気にかける日々です。気温の変化にも体が追いつかず、少し戸惑いも感じていますが、元気に過ごしています。先週は、パソコン関連の学びを深めたり、「食」について考える機会を持ったりと、自分自身の学びの時間を大切にしていました。また、里親制度に関する書籍をいくつか読み、理解を深めているところです。議会では全員協議会も行われました。さて、里親制度について少しご紹介させてください。現在、日本
4月14日、三瓶幼稚園以上児と、三瓶ひまわりこども園年長年中児が、交通安全教室に参加しました交通安全教室を通して、正しい横断歩道の渡り方を学びました実際に横断歩道を渡ってみました右を見て、左を見て、もう一度右を見て車が来ていないか確認青が点滅している時は、もうすぐ赤になるため渡ってはいけないことも教わりました白バイとパトカーにも乗せていただきました道路を渡る時の3つの約束、「右側を通る・横断歩道を渡る時は、右,左,右と確認する・歩道者信号の青色が点滅しているときは渡らない」を守り、自
茨城県宴会コンパニオン寿桃~sumomo~090-3904-2179お問い合わせAM10:00~PM9:00詳しくはホームページをご覧下さいhttps://www.sumomo2014.com/⭐twitter⭐Facebook私にとっての9月とは。毎年、過度なプレッシャーでメンタル維持&強化に必死月間(笑)って事は〜、過去ブログにも書いてありますが今年も、何だかんだで9月はあれよあれよと・・・色々重なり、コロナで状況は違くてもコロナ渦での葛藤やらなん
最近、まともな筋トレ記事を書いていなかったので、久々に真面目な内容を背中のトレーニングに、ベントオーバーローを取り入れている方は多いかと思います。しかし、このベントオーバーローは奥が深く、とても難しい種目です。ターゲットは広背筋しかしながら、僧帽筋がメインに効いてしまうと悩んでる方が多いのです。このエラーは、何故起こるのか?実際に当ジムのお客様のトレーニング画像で検証してみたいと思いますまずはこちらをご覧下さい💁♂️スミスマシンを利用した、ベントオーバーローです。次にこちらを
こんにちは☻Fummy藤井ひとみですまたまたコロナが拡がっていますね長崎でも色んなイベントが延期や中止になりみなさん、しょんぼりしています2月と3月はイベント出店予定があるんですが…どうでしょうか怪しいですねたくさんの方に見て頂ける機会なので3月は開催できるようになっているといいなそろそろやってくるバレンタインFummyでレッスンを目標にしていたのでお正月休みの間に計画を…と思っていたのに気付いたら休みは終わっていました1週間も休んだくせに2月はオーダーの半分
※1ブース1.5✖️1.5mでした(✖️が抜けてた🙇♀️)非常に楽しんで帰ってきたキッズフリマ。子供達だけで行われるお金のやりとり始め、声かけやいろんなやりとり‥学びの時間だね!周りの親が必死なるわ😇見守ってくださいね〜とあるけど、残り15分なった時は思わず‥「全部100円にして売り切ってきて!」と叫んでもたわ😇だって持って帰りたくないもん笑でっかいテントは50円にしたけど、売れなかった。ガン見してる子がいたけど、親が「それはやめて〜💦」と。笑大きすぎたか😇子供達の即断
将来の夢は小金持ち。だけど家計管理は大雑把。北関東在住のとんちゃんです日々同じことをして刺激がないので、脳に刺激を与えたくなり買ってみました。公文大人の数学因数分解と平方根編解きながら楽しむ大人の数学因数分解と平方根編Amazon(アマゾン)1,650〜4,455円1日2ページ15分くらいで終わる分量です。二次関数と微分積分編もあったのですが、学生時代の苦い経験で、めげそうなので先ずは因数分解からにしました途中の式を書いていくのが懐かしく新鮮な感覚本当は資格