ブログ記事2,378件
こんにちは♡ミセス×ディズニーランドに!!!負けないぞー!!!😂😂😂こちらもビッグニュース💕💕💕今年2025年!!!東京にちいかわパークがオープンします!!ひーーーーーー!!!!!!絶対絶対絶対いく!!!!!!ほんとは公式の動画も貼りたいけどAndroidだとページが読めなくなるそうなのでやめときますね🥹ぜひXで見てください〜〜可愛すぎて泣けました←声変わりハチワレじゃないですか😭泣ける〜〜😭😭😭場所はどこかなー?東京とついているので私の予想はお台場のパレットタウン
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮らし、散財覚悟で豪快に遊ぶ「持ちすぎずに楽しむ暮らし」について綴りますᝰ✍︎【よく更新するblogテーマ】🌼ALL40着♡大人カジュアルクローゼット♡🌼パーティー仕様の映えごはん&ワーママの時短ごはん♡🌼子連れおでかけ&映えスポット♡どうぞよろしくお願いします♡先日子連れ(1歳&3歳)で初のDisneyS
こんにちは!今年の誕生日に夫から新しいパソコンをもらって…。何か新しいことをしようかな~と思っていました。仕事もやめたし仕事もないし…前から気になっていたnoteを始めることにしました■Narakaranote⁂ゆるり⁂|note奈良県在住・40代母。7歳の娘と今までに楽しんだおすすめスポットを紹介します。奈良中心に他地域の魅力もお届け。アウトドアや自然が好きな親子にぴったりの場所を紹介!母娘でのお出かけポイントと日常のリアルなつぶやきも時折発信。お出かけ
この週末、東京サマーランドへ行ってきました6月の土日にサマーランドへ行く方の参考になればと思い、簡単ですがレポします。そもそも、なぜ6月にプール…?という話ですが、単純に、安く行けるからです!7〜8月に正規料金で行こうとすると、大人1人4,000〜5,000円はかかります。6月の土日でも大人1人3,600円です…が!いろいろクーポンとかキャンペーンがあって安く行く方法は他にもありそうですが1番お得に行く裏技(というほどでもない)はメルカリで株主優待を買う!これに尽きます4
念願の「子供と一緒に潮干狩りをしたい!」という夢をかなえてきました!我が家は24年4月28日㈰、GW真っただ中に行ってきました!行ったのは、大洗サンビーチ!人、人、人!!!とっても混んでいました!子供から少し目を離すと、迷子になってしまいそう…現に迷子が発生していたようです。テントを張っている人もたくさんいたので、自分たちのテントがどこにあるのか分からなくなりそうなほどでした。熊手を持っていきましたが、結局、手で掘った方が見つけやすかったので、手で掘っていま
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮らし、散財覚悟で豪快に遊ぶ「持ちすぎずに楽しむ暮らし」について綴りますᝰ✍︎【よく更新するblogテーマ✍︎】【衣】33着のパリジェンヌ風クローゼット♡【食】パーティー仕様の映えごはん&ワーママの時短ごはん♡【遊】子連れおでかけ&映えスポット♡どうぞよろしくお願いします♡˚*.꒰前回のblogはこちら꒱
こんにちは先日、旦那が出張に行くときに家族全員で羽田空港まで送りに行ってきましたー別に旦那1人電車で行ってもらっても良かったんだけどね。1歳半の息子が車が大好きで寝ても覚めても車で遊んでて。空を飛んでる飛行機にもすごい反応するから飛行機間近で見せたかったのまもなく育休終了だからさ。こういうことはやっておきたくて朝の便だったのでまずはみんなで朝ごはん銀座木屋羽田空港国内線店朝の定食セットを2つ頼んで4人でシェアでちょうどよかったむすめコーデトップス…アプレレク
【LIMITEDSALE最大33%OFF】【送料無料】ウルトラストレッチパンツ(やわらかタッチ)子供服キッズベビー服男の子女の子スウェットパンツロングパンツ長ズボンボトムス通園通学楽天市場798円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}【阪神タイガースコラボ】BIGシルエットキッズ半袖Tシャツ子供服キッズ男の子女の子Tシャツトップスビッグシルエット野球観戦観戦グッズスポーツ観戦甲子園Tigers親子コーデ親子リンク楽天市
おはようございます☀先日(といっても夏頃←)、ゆめが丘駅にある商業施設、ソラトスに行ってきました。こちらがお目当て相鉄線のキャラクター、そうにゃんの公園が屋上にあるのです!!相鉄線大好きな長男は、そうにゃんTシャツを着てきました相鉄線が走ってるのも見えるので、電車好きな子はかなり喜ぶと思います!小さい子向けの遊具もありました。至る所にそうにゃんがいて可愛い平日に行ったのに結構人がいました。子連れに優しい施設とのことで聞いてはいましたが、授乳室も広くて快適室内の無料遊び場も。
いろんな動物園に行くけど動物との距離が近すぎて大好きな神戸どうぶつ王国。フラミンゴも柵なしだし🦩カピバラも触れちゃうじろうさんはカピバラがお気に入りでした。ゾウとかキリンとかはいないけど鳥がたくさんいてバードショーも楽しい。じろうさんは1歳と2歳のときに行ったけど記憶はなかったみたい。動物をじーっとよく観察していて成長を感じたよ。はっぷも楽しそうでなかなかお昼寝しなかった。日曜日に行ったけどそれほど混んでないし半分屋内で快適だし本当おすすめだよ!
こんにちは☀️前にららぽーと海老名4階にあるあそびパークplusの屋内砂浜へ行ったのですが⬇️『【子連れ海老名】ららぽーとのあそびパークplusとハワイアンディナー』こんにちは☀️長男の胃腸炎が次男に移り、次男のお尻が真っ赤にかぶれたり散々でしたが、やっと落ち着いてお出かけしてきました『長男39.6℃の熱の原因は...』こ…ameblo.jpその日はプロジェクションマッピングが残念ながら休止していたので、また行きたい!と思っていてやっと行けました色んな海の生き物が出てきてめちゃくちゃ楽し
レジャパスのプレミアムに入ったので、(3ヶ月しばりの3ヶ月が経過したら、レジャパスは一度止めようと思ってますが、)レジャパス生活3ヶ月のうちに、カンドゥーに6回いけるんです嬉しい!!!で、その時に問題になってくるのが、お金やらカードやらの保管、持ち運び!稼いだカッチン(カンドゥーのお金の単位)とか、もらったカードとかそういうのをまとめておくもの!がほしーーーい1〜3回目までは特に何も使わずに、ジッパー付きの袋に、ドサっと入れていたのですが...なんか、使い勝手が悪
両親と姉家族と一緒にさかなと遊べるパラダイス滋賀県南郷水産センターに行ってきました滋賀県南郷水産センターさかなと遊べるパラダイス!滋賀県漁連が運営する魚のテーマパーク「南郷水産センター」です。www.suisan-center.com南郷水産センターに来るのはこれで2回目で長男(5歳)も甥っ子(8歳)も「お魚釣りしたところ行きたい」マス釣りを前回しました。と再度行きたがっていたのでリクエストに応えていってきました基本情報・料金・アクセス・駐車場まず入口で販
こんばんは。久しぶりの更新です。実は…今頃宮古島を満喫しているはずだったのですが、しっかり関東に残っています義父の容態が急変し、さすがに宮古島に行くのは違うねとなり…3日前に急遽キャンセルしました。こんなに土壇場でキャンセルしたのは初めてで…いくらかかるのかドキドキもしました。どなたかのお役に立てればと覚書。ホテル代約15万円ほどの予約でしたが、9千円のキャンセル料。まぁこんなものかな、という印象。飛行機代1人千円、5人分で5千円のキャンセル料。マイルでほぼ無料で予約してい
お調子者3歳7ヶ月自宅保育中ですよろしくお願いします性別確定!?娘さんとお出かけばかりしていたから書きそびれていましたが前回の検診で4Dエコーと胎児スクリーニングをおこないおそらくこちらかなーというのがわかりました今回は娘さんも食べられるようにジェンダーリビールドーナツ🍩パパ予想は女の子私の予想は男の子結果は…今のところ女の子みたいですつわりの感じが娘と違ったし絶対男の子だと思ってたので驚きましたがおさがりでたくさんとっておいた娘服が使えそうなので良かった
最近オープンした道の駅かみみねに行ってきましたーいちばん気になってたお店がお休みだったー今月は今日だけ休みだったみたい。。かなしすぎまた行く楽しみが増えたと思うことにしよう笑お昼はお米の食べ比べができるランチセットを食べたいまお米高いのに、おにぎり食べ放題すばらしい今日は息子がうんち漏れたりして大変だった
少し前のお出かけ日記です。パパが休日出勤で娘と二人で過ごした日。どこか行きたいね~、となったものの、パパ運転手さんがいないので、電車で行きやすいところがいいなと思い、小学生女子が喜ぶお店が多そうな原宿竹下通りへ行ってきましたまずはポムポムプリンカフェでランチこちらは私が頼んだビーフストロガノフ。か、か、かわいいそして娘のスフレオムライス。マグカップはお土産で持ち帰れます。お店の中もとってもかわいくて、二人で大興奮。ランチが終わったら、
※長文になったので、2回に分けました。興味のある方はぜひどうぞ〜鈴鹿サーキットパークで『3歳バースデー・デビューインビテーション』しているのを知り使える期間が迫っていたので、息子鈴鹿サーキットパークデビューしてきました元々息子がもう少し大きくなったら連れて行きたいと思ってたんです!3歳の誕生日から1ヶ月パークパスポート本人無料➕同伴の家族4名まで半額で利用できめちゃお得なので、オススメです3バースデーデビュー専用ゲートから入ると、バースデーシールとパスケースのプレゼントがありまし
25年2月の平日、ハワイアンズのフラダンスショーを観ました!ファイヤーナイフダンスも観てみたくて、20:30からの、夜のショーを予約しました!3歳息子と5歳娘の反応はいかに…⁉︎夜のショーは全席指定席です。席のランクによって、料金が違います。1ヶ月前くらいに予約したのですが、1階のステージ近くの席はほぼ埋まっていました2ヶ月前から予約ができるようなので、観る日が決まったら、早めの予約がオススメです。今回はB席の2階の最前列の席を予約しました。料金は大人も子供も1人¥1100です。(同じB
先日保育園のママ友家族とキッズプラザ大阪に行ってきました何度も足を運んでいるキッズプラザ大阪ですがちゃんとレポしたことがなかったので今回は以前の訪れた際の写真も交えながらレポしていきたいと思いますその前にまずお出かけ先をキッズプラザ大阪に決めた理由ですが…ママ友の長女3年生(9歳)・長男(6歳)わが家の長男(6歳)・次男(5歳)・三男(1歳)ママ友の長男とわが家の長男が同じ保育園で大の仲良し!と子ども達の年齢差が大きく全員が楽しめるところはどこだろうと考えた結果
いつもありがとうございますキッザニア東京完全ガイド2025-2026(講談社MOOK)[講談社]楽天市場1,300円キッザニア甲子園完全ガイド2024-2025(講談社MOOK)[講談社]楽天市場1,300円※当ブログにはプロモーションが含まれています2025年3月上旬キッザニア甲子園(平日第2部)へ行ってきました④(キッザニア甲子園1回目、体験時5歳)↓こちらの記事からの続きです『子連れお出かけー連続入場!初めてのキッザニア甲子園③(
久しぶりのディズニー、しかも子連れだと何持って行けばいいのかな…となりますよね?!一応下調べしてから行った我が家の持ち物を紹介しまーす!!①飲み物ペットボトル⭐️大人2人、子ども1人で3本飲み切った園内に自動販売機もあるしドリンクも買えるけどとても高い。そして並んだり欲しい時に近くにないこともあるので持って行くと便利!②レジャーシートパレード見るならあると便利!!うちの娘はパレード興味なし…③子どもの着替え一式5歳でもまだまだなにやらかすかわからないからね…でも
来月から幼稚園3歳7ヶ月自宅保育中ですよろしくお願いしますいよいよ入園まで1ヶ月待ちに待った(母が)入園まで1ヶ月ほんと自宅保育長すぎ…バスの時間があるので現在のダラダラゆるゆる生活も少しずつ見直していこうかと思います7時起床パパの目覚ましで1番に娘さんが起きる娘は朝イチからフルスロットル鉄棒で前周りしたり元気いっぱい私は眠すぎて頭回らずボーっとしてる→この時間もったいないからさっさと朝食準備して食べさせよ簡単朝食パンとかゼリーとかシリアルたまにウインナ
神奈川県川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました❇︎1回で書ききれなかったため2回に分けさせてもらいます。今回が1回目です。川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムfujiko-museum.com子どもから大人まで楽しめる子どもより大人が楽しいそんな場所でしたレポしていきたいと思いますまず基本情報の確認です【アクセス】小田急およびJR南武線登戸駅から川崎市バスによる直行便で約9分。❇︎駅にも藤子・F・不二雄にまつわるモニュメント等があ
なんで?なんでがはじまった3歳7ヶ月自宅保育中ですよろしくお願いします入園までまだあります…4月になったら楽になると思ったら入園式までまだ1週間以上ある幼稚園で遅いのよそして夏休みははやいせっかく桜咲いたのに寒いし雨で詰んでおります暇すぎて娘さんとスイートポテトパイ制作焼きたてってほんとおいしいまだ楽しみな予定が残ってるので頑張りますゴールデンウィーク毎年旦那くんの実家の北海道に帰っていましたが『ゴールデンウィーク子連れ北海道旅』まもなく生後1000日を迎え
神奈川県川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムfujiko-museum.com❇︎1回で書ききれなかったため2回に分けさせてもらいます。今回が2回目です。1回目の記事はこちら↓『藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきた!①』神奈川県川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました❇︎1回で書ききれなかったため2回に分けさせてもらいます。今回が1回目です。川崎市藤子・…ameblo.jp藤子・F・不二雄ミュ
いつもありがとうございます9月上旬に、横浜アンパンマンミュージアムへ行ってきました。私も子どもも、アンパンマンが好きです名古屋アンパンマンミュージアムには1度行ったことがありましたが、今回初めて横浜アンパンマンミュージアムへ行ってきました。旅の記録としてブログに書こうと思います懸賞とは関係ありませんが、興味のある方はよかったら見てみて下さい※当ブログはプロモーションが含まれております横浜アンパンマンミュージアム公式ホームページ横浜アンパンマンこどもミュージアム横浜みなとみらいに
『子連れで淡路島に泊まるなら絶対ここ!』淡路島ニジゲンノモリに行ってきました!〜番外編〜鬼滅ナイトウォーク那谷蜘山のレポはコチラ↓↓『淡路島ニジゲンノモリに行ってきました!①』とある秋晴れの土日、家…ameblo.jp↑↑↑↑前回の日記はコチラ私達が泊まった素敵なお宿「みのり庵」のホストさん(可愛いお子様たちも見送ってくれました)に別れを告げ、いよいよ旅も2日目へ!!ニジゲンノモリの「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」と「NARUTO&BORUTO忍里」に出発!!✨あらかじめ
平日休みにチェックしていた子連れスポットグロースリンクかちどきへグロースリンクかちどき-子育て支援施設(東京都中央区勝どき)-グロースリンクかちどきは、子ども・親子を中心に様々な年代の地域住民を巻き込み「地域コミュニティ」の創出に取組む子育て支援施設。大きなジャングルジムのある屋内公園「プレイホール」やまちの先生が子どもたちに特技を教える「マナViva!」を運営。コミュニティの力で孤育て問題を解決すべく取り組んでいます。growthlink.jp室内にある圧巻のアスレチック腰が引
レジャパスで、カンドゥー行ってきました!!!!まさか、まさかの、お仕事の予約方法が変わっていて、衝撃入場して、お仕事の予約取りにいくかー!と思って、エリアごとの予約機に向かったのですが、え!!!予約機が、、、ないっ!そんなこと、あります??と思って、びっくりしました今までの予約は、エリアごとに、1台ずつの機械があって、そして、予約していくので、順番に並んだ人から取れるから、2人、3人取る時に、泣かされることがないから、確実に一緒の仕事ができたのに。どう変