ブログ記事200件
妊娠24週になりました!7ヶ月です!!24w0d妊婦健診⑤にさっそく行ってきました。BPDが57.6mm、FLが40.3mm(22w0dのときは52.3mm、36.2mm)今日は足の裏を見せてくれました🦶🤣🤣体やわらかすぎ🤣推定体重はなんと731g👶🙌22w0dのときは471gだったのに2週間で260gも大きくなってて感動✨前回した早産マーカーの結果も問題なし。花粉症のお薬出してもらって診察終了〜!と思ったけどあれ?前回確か子宮頸管長が22w0dで33mmって言われて先生から
自宅安静生活中…ウテメリンを飲んでひたすらぐーたらしていますここ2日間の安静生活の流れ8時頃に起床9時朝食10時~13時ゴロゴロTimeやおやつTime13時~14時昼食15時~ゴロゴロTime19時~20時夕食お風呂Time23時~0時就寝ほぼ、横になってます安静=横になること!!らしいので、苦手ですがひたすら横になってテレビ見たりアメブロみたりしていました睡眠たっぷりとってい
昨日夜トイレに行ったらズボンとパンツが濡れていて起きて横になっていたけど気づかず。もしかして、破水!?と思って産婦人科に連絡。すぐに来て下さいと言われ救急外来受診してきました。結果は破水ではなく赤ちゃんの頭で膀胱圧迫され尿漏れでした。ただ、子宮口が開いていて子宮頸管もお腹が張ると1.2cm張ってないと2.5cmとかなり短くなってしまっており、飲み薬が1日4回に増えました。そして、来週の火曜日妊婦健診で子宮頸管が変わらなければ入院です。全く動かないって生活は
こんにちは、沼津市を中心にヨガインストラクターとして活動しているkaoliです。1歳4ヶ月のわんぱく男子を子育て中ながら、現在第二子を妊娠中、8ヶ月後半に入りました🤰今日は子宮頸管についてのブログです。子宮頸管が短く安静を余儀なくされている方や、入院させられるかもー!とヒヤヒヤの方など、少しでも参考になればと思います❗️私は自宅ヨガを中心ではありますが、週6、1日1レッスン、ヨガのインストラクターとして活動しながら、1歳4ヶ月の甘えん坊、動き盛りの男の子の母親をしています。性格