ブログ記事9,989件
子宮委員長はるちゃんとリュウ博士の結婚式に参列させていただきました。場所は壱岐島。福岡からフェリーで1時間少しほどにある島。島といっても車でさらっとまわるだけでも2時間はかかる大きな島でした。(写真は色々な方からお借りしています)happyさんが買ってつくったゲストハウスtsukinoutsuwaで一組目の結婚式。前日から身内で平山旅館にお泊まり。今回の結婚式は身内(とは言っても血の繋がりはない人たち)とファンクラブのメンバ
急に熱が出ました顔に湿疹や赤味がいっぱい出てしまい、さすがにそろそろ皮膚科に行こうかと思いますSLE(全身性エリテマトーデス)が、私の病名です。膠原病の一種ですたぶんこの熱も症状の一つです。急に熱が出るなんて、自分に無理させちゃったかな。ストレス感じることがあったかな。色々考えてみましたが、それ自体が自分を責めているような気になってしまって、止めました。いまも変わらず、肌がキレイな人が羨ましいですが私も随分キレイになっ
▼ざっくりとした経緯はこちらをご覧くださいわたしが性にこれほどまでに関心があったのは、身体と心の不調も大きく関係していました。もともと健康オタクなので、気になった講座などがあれば足を運んでいました。そんな場でチラホラと「セックスの効能」について聞く機会もあったんです。セックスで健康になる?!初めて聞いたときはびっくりしましたが、ちょうどこの頃(2013年以降)は性についての発信をする方が増えてきたタイミングでもありました。そこで、いろいろと見聞きしているうちにセックスの効能について気
ふんどしパンツ【シルク】の咲楽姫です。2月16日の旧暦の正月直前まで、ひとりエッチ講座1周年記念感謝祭。だから、ゲスト講師に来てくれた子宮委員長はるちゃんに感謝のブログを書きます。もう、イベントで直接会えない、子宮委員長はるちゃん、ほんとうに、6年間、お疲れさまでした。写真は、一年前の講座の翌々日、個人セッションを受けにご自宅へ伺った時。元ご主人の岡田さんに撮っていただきました。私の世代は、太平洋戦争を機に腰巻きからパンツを
わたくし現在31歳。独身。社会にでてからもう9年が経とうとしています。未だに家計簿なんてものが付けられません。もう付けようともしていません。社会人なりたてのころはお母さんに『家計簿つけなさい!』って言われてたから最初の一ページ、何行かは書いたか?ぐらいのレベルで終わった。。昔から貯金出来ないし少しでも貯まったらガツンと使っちゃうし本当にその日暮らしで生きてきたような人間です。いざという時のために将来のために老後のために一般的な人なら当たり前に考えるであろうそれ
公共施設のコンサルタントとして働くのが決まったとき、親しい友人がこう言った。「あんた、自分にしか興味がないのに公共の仕事なんてできるんかいな」すっごい図星で返す言葉は何にも出てこなかった。「自分にしか興味がない」と言われた過去その仕事を続けて数年経ってからも、友人の言葉はずっと引っかかっていた。仕事仲間に打ち明けてみる。「そんなことないよ。あなたはみんなのことちゃんと考えてるよ」となぐさめられる。そうかな、そう言ってくれるけ