ブログ記事123件
ここにきてパソコンの充電器が壊れてしまったためアプリからコツコツ作成、、、くうぅ!長文で読みづらいかもしれませんがお付き合いよろしくお願いします🤲以前ブログでも書きましたが、『皮膚科再受診③』2022年9月8日娘と皮膚科を再度受診しました。私「先生すみません。薬局で出された薬が二番目に強いステロイドと聞き、その時は脱毛部位も小さかったのでス…ameblo.jp娘の皮膚科の隣にある薬局にはアロマや精油の販売ブースがあるのです。当初娘の円形脱毛症で処方されたステロイドを私は使用し
こんにちはタイトルの通り唯一、2年間抜けないでいてくれた毛そんな大切な毛をこの度切りました残しておくことでウィッグと一緒に結ぶことでウィッグがズレにくいかな…とか、どこが抜けて、どこが抜けてないのかなんとなく把握しておきたかった…とか抜けてない毛が希望のように思えたりとか色々あったけど、ほぼ全ての毛が2回ずつ抜けてしまった現在、1度も抜けていない毛はもう本当にほんの少しだけしか残ってなくてウィッグを取ってる時にひょろひょろっと、あまりにも不自然だからこの度切る
季節の変わり目のせいなのか…気分が落ち込む日が多くて、ブログから1ヶ月も離れてしまっていました子供たちもこの寒暖差で風邪をさらに引きやすく、今は咳が中々治らないでいます最近の雲☁️は変な感じのが多いなー綺麗だけど地震雲だったらどうしようって考えてしまう本題は前回のブログに載せた娘の血液検査の結果の続きですいきなりですが、抗核抗体って皆さん知ってますか??私は4年前までは全く知らないものでした今回の娘の血液検査でこの抗核抗体が陽性じゃないことを密かに祈っていた私。なぜなら、私自身が抗
(画像無断転載はご遠慮ください)👆襟足も産毛が生えてきた!!娘は多発型円形脱毛症と蛇行型の合併と診断を受けています。蛇行型は顔周りが抜け落ちてしまうこと。実際、襟足はかなりの範囲が抜けました。これに気づいたのが昨年の11月。始めに抜けた他の部分を発見してから3ヶ月近く経ってからです。ただ襟足は分かりにかったので、もっと早くから抜けてた可能性がとても高いと思っています。あとは左耳周りも娘は抜けていました。現在は右耳周りが抜けていてないです。あとは前髪たち。「蛇行型は本当に難治だから
こんにちは小学校のプールについて娘の小学校は数回しかプールがないということを先生から聞いてそれなら…と、毎回その時間に私が行ってウィッグを取ってプール帽子を被らせてプール中の帽子に気をつけてねと、しっかり参加することができましたで、プール終わる頃にまた学校に行ってウィッグセットしましたプール帽子は自分で取ることもなく本当にお利口さんただ1回トラブルが娘の学校2学年が一緒に入るらしく、2年生の先生にプールを上がってシャワーを浴びる際に帽子を剥ぎ取られた…と、娘半
私のブログを読んで、同じ経験をしている方や治療を頑張っている方からコメントをいただいて本当に学ぶこともあったり、知らないことを教えていただけて感謝ばかりですいつもありがとうございますそこで知った治療の内容について私が経験したお話をさせてください今娘は局所免疫療法の治療をしていて、光線治療に変更するか医師から打診があった際に悩んでいることを書いたことがあるのですが、それを見た親切な方が【局所免疫療法と光線治療を同時にやっている】ことを教えてくださいました両方できるならそれが1番いいじゃーー
2022年9月8日娘と皮膚科を再度受診しました。私「先生すみません。薬局で出された薬が二番目に強いステロイドと聞き、その時は脱毛部位も小さかったのでステロイドに抵抗があったので、食事面見つめなおしたりストレスを軽減できるようにすれば大丈夫かと思って薬を2週間使わなかったんです。本当にごめんなさい。だけどここ数日でいきなり悪化したので薬を使うしかないのかなって思ってまた来ました。実は薬をなくしてしまいました。重ね重ねすみません・・・。」先生「大丈夫ですよ。びっくりし
(画像無断転載はご遠慮ください)👆襟足も5センチ程無くなってしまいました⚪︎コロナ後遺症なのか?▶︎まずそちらの大学病院では【コロナ後遺症】という言葉すらない。ハッキリと円形脱毛症です。コロナ後遺症ではないと言われました。⚪︎休止期脱毛症と円形脱毛症の違いは?休止期脱毛症なら必ず生えてくると見たけど、うちの娘はどっちなのか??▶︎休止期脱毛症はもっとまばらに抜ける。円形脱毛症と特徴とする毛穴に毛が残ってるから円形脱毛症で間違いない。⚪︎色々調べると、小児の円形脱毛症は難治だと出てくる
👆前髪の脱毛増えてきてどんどん進んでます😭局所免疫療法へ移行するにあたって、大学病院からまた少し遠くなる病院への転院を促されました。(大学病院が患者数が多いためらしい)治療は1週間に1度と言われ、正直通院が大変だなと😣私の親も色々調べてくれて(本当に親族みんな協力的で感謝しかない🥲✨)比較的家から近くて同じ治療をやってくれる所があった🥺電話して色々聞いてみる🙂大学病院からいただいた手紙をもう捨ててしまっているのでないのですが、大学病院から転院で紹介された病院では(大学病院で治療するとし
こんにちは今日は治療内容について書いていきます娘が脱毛症になってからちょうど今月で2年の月日が経ちました日々の生活はあっという間に過ぎていく感覚だけど、娘の髪の毛のことで考えるとすんごく長い期間に感じます治療に関してはあくまでも私が感じた感想で、実際はただ単に治療をしてなくてもサイクル的に生えてきてたんでは?と毎回思ってますなので、あまり治療に対して信用はしてませんそれでも、もしかしたら…これをやったら…という願いに近い期待は常に持っていて。だからこそ片
こんばんは。娘の状態ですが脱毛は変わらずです。現在はこんな感じで、この他に大きなハゲが後頭部に2〜3箇所あります。どうにか結んで隠している毎日です。ステロイドを塗っている部分の頭皮の色が赤み?日焼けした少し茶色い?感じになってきました。今週皮膚科受診予定なので先生に報告します。私は仕事を週一にしてもらいました。やっととった二号認定も終わりにする予定です。これからは幼稚園児と(ほぼ)専業主婦になります。市役所に行かねば。。。
(画像無断転載はご遠慮ください)場所によって全然抜けるスピードは違うし、個人差ももちろんある円形脱毛症😢うちの娘のこの部分は2日でこのくらい変化してました。。。また、通っている大学病院で言われたのは、脱毛外来は本当に混んでいる。月に来る患者さんが3000くらいはいる。(←多分3000って言ってた🤔)だから、重度でない限り患者さんには近所の病院などに行ってもらうようにしている。と言われました。なので初診の時は脱毛外来ではなく皮膚科にまずは通されてそこで判断されるようでした。うちの娘は重
2022年9月7日。頭頂部の円形脱毛は徐々に大きくなっていたものの、気づかないふりをしていました。が、しかし!!!猛スピードで脱毛進行。。。新たに5箇所一気にハゲている、、、、、、、、嘘でしょ。。。こんないきなり抜けるの?!確かに床に落ちてる髪の毛の数めっちゃ増えたな、、、、もう見て見ぬ振りはできない慌てて薬をつけようとするにももらった薬がない!!!え、どこ。なんで。必死に探すも見つからず(多分錯乱して捨てた・・・え)また皮膚科
👆1月半ば、1番初めに抜け始めた部分から産毛が…初めて発見してから4ヶ月半でようやく少しだけ希望がソフトボールくらいの🥎大きさまでに成長してしまったところ中心に産毛を発見したけどまだまだ広がっている感じですでもでも!!産毛が生えてきてやっと光が見えて本当に嬉しくて嬉しくて😭もうこれで大丈夫だ!!とこの時は思いました。
朝晩冷え込むようになってきましたねー子供たちはすぐにお布団をはいでしまうので必然的に私も布団がいつの間にかなくなっていて寒くて起きて、子供と私にお布団掛け直して寝る熟睡できず何度も起きて寝不足気味…さて、今日は生えるスピード②まぁ、抜けるのはあっという間で生えるのは遅ーーーいこの病気ですが、場所によって回復までの時間は全然違います(あくまで私の感覚ですが)かなり大きくなくなってしまった所はとにかく生えない遅い産毛が全く見えてこない…見えてきても、長いこと産毛のまま。伸
(画像無断転載はご遠慮ください)見てくださいーー🥺✨✨1番初めに抜け始めた特大サイズまで広がった部分!じわじわとですが広い範囲で毛が生えてきてます🥺嬉しい🥺いやーでも遅い😮💨8月末に円形脱毛を発見してから半年近く経ってこれです。産毛を発見してからは2ヶ月弱くらい経ってやっとこれ😓毎日毎日伸びたかな、伸びたかな、とチェックをしまくる🫠生えてきてくれただけでもめちゃくちゃ嬉しいけど、でも!でも!!お願いだからもっとスピード上げて生えてきてーーー😫😫😫髪の毛って1ヶ月で1センチ伸びる
娘の園生活の写真販売が定期的にあるのですが先日参加できた雪山遠足の写真が遂に販売されてどんな表情が撮れてるかな〜どれ注文しようかな〜と、チェックしてましたもうすっごく楽しそうで自然な満面な笑みの写真がたくさんで全部買いたい〜余裕で万超えちゃう…と思いながら選んでいたんですが、食事風景の写真🤳何十人といる子供たちがみんな帽子を取って食事をしている中で…娘だけがしっっかりとニット帽を被ったままで食事をしているこの時娘はどういう気持ちだったのかな。帽子、本当は取りた
(画像無断転載はご遠慮ください)👆下側が前髪側です。前髪と後ろの髪の毛のちょうど間が抜け始めました。今までは小さい部分ウィッグをしのばせて髪の毛を縛ればなんとか隠せてきた円形脱毛症。いつも思ってたのが、抜けるのが前髪にきたらどうしよう。という不安。その不安がついにきてしまった。お願いだから大きくならないで。という願いも虚しくどんどんと想像してもいないくらいまで進行してしまう
こんにちは相変わらずバタバタしていて期間が空いてしまいましたここで良い報告をしたいところだけど相変わらずの抜け毛に気持ちが折れかかってますここ最近は抜けるスピードが更に加速してしまって少しでも触ればパラパラ抜ける抜ける前髪から頭頂部全体がまた2回目の脱毛期にそして襟足部分はやっっっっっと生えてきたのに、産毛から黒い毛に変わって1センチくらいしか伸びてないのに、2ヶ月も持たないで3回目の脱毛に入りました本当につくづく感じる。終わりがない。これって終わりくるのか
こんにちは最近新しく摂取し始めたもの重曹クエン酸水結構前から身体に良いと聞いてたけどすでに飲んでるものも多くて後回しにしてました私自身も年を重ねてきて体調面での変化もあり新たに始めることに身体に良いなら家族みんなで飲もうと思いみんなで摂取してます大人は朝晩子供たちは夜のみNICHIGAのクエン酸と重曹を選びました本当は重曹とクエン酸にそれぞれ便利に小分けされてる物を探してたけど、ひとり分で1ヶ月4000円以上してコスパ的に続けられないなと思い、色々探して
(画像無断転載はご遠慮ください)前髪・頭頂部が抜け出して2ヶ月。たったの2ヶ月でこのくらい抜けました。悲しい。。。ツラい。。悲しくて悲しくて仕方ないけど、私の中でここまでくると吹っ切れた感覚も出てきましたもう少し前までの方が毎日のように泣いてました多分ウィッグを手に入れたことが1番大きいウィッグってすごい
1月終わり頃にはそれまでどうにか工夫して見えないように結んでいた髪の毛も限界を感じてきました。でも本当に今は便利な世の中ネットで部分ウィッグを探して注文🦰黒い15センチくらいの人毛100%のを2つ購入して髪の毛にうまく忍び込ませてました✴︎値段も4000円ほどで購入できて、本当に助かりました☺️いつどこから抜けていくのか分からない中、娘の髪の毛を切ることはできず、前髪も円形脱毛ができるまでは短めぱっつんだったのに伸ばし始めました。園にはピンなどつけてはダメだったので、コテで前髪をカール
(画像無断転載はご遠慮ください)前髪が抜け始めてから歯止めが効きません😢円形がどんどんくっついて広がっていきます。画像は1ヶ月弱での変化です。すごい速さで抜ける人は1ヶ月で全部抜けてしまうとかも見るので本当に個人差だと思います。でも、1ヶ月でこのくらい抜けるのもお風呂やお布団での抜けは凄まじいものがあります。
(画像無断転載はご遠慮ください)だった1ヶ月と1週間でこのくらい円形脱毛の部分が変化😭下の写真では局所免疫療法の薬剤で皮膚が少しかぶれています。やっぱり少し痒いみたい。でも痛みとかはない✴︎見た目も可哀想だし、どんどん無くなっていく髪の毛に私はやっぱりウルウルしてしまう。。本当に抜けるの勘弁してくれここからまだまだ加速が続きます。部分ウィッグ人毛100%ポイントウィッグ円形脱毛症にもPetitPON-PAプチポンパ2個セット割楽天市場自然健康社有機亜鉛酵母パウダ
👆娘がステロイドで皮膚が乾燥して硬くなってしまった状態大学病院では毎回先生が違いました。初めはステロイドのお薬を【トプシムローション】から【アンテベートローション】に変更して自宅で塗るのみでした。どんどんと抜けて範囲が広がり40%くらいに抜けた今年の2月に、ステロイドの薬も4ヶ月ほど使用してるから違う治療法に変更しましょう。と言われました。ステロイドの薬を塗り続けているとそこの皮膚が薄くなっていってしまうとの事。実際なっている部分はひび割れのように皮膚が硬くなってしまってました。案内さ
空や木はすっかり秋なのに、日中はまだ暑い娘は結局4日間40℃超える高熱が出てしまい、(MAX41.5℃で流石に焦った)抜け毛もすでに悪化してるような気がしてますあぁ、本当にこれからが怖いどうか新しい円形脱毛が出ませんように…新しく生えて回復してきた所だけは本当に抜けませんように…もう祈るしかないけど、無事元気になって一安心していますそして最近になって確信したことが…うちの娘は赤ちゃんの頃から背中の毛だけが濃くて、シャワーをあてると毛がシャーって波打つ感じがあったのですが…
👆私の爪(お目汚しすいません)爪がボコボコするという症状は円形脱毛症の特徴の一つと言われています。私も娘も爪はボコボコ。娘の爪もまた別の時に載せますね私はもういつからなのか分からない昔から爪がボコボコでコンプレックスにも思っていました。娘は2歳くらいからはボコボコしてた気がする…なんでだろう…とは思っていたけど、娘が円形脱毛症になってから色々検索しまくってたら爪のことも出てきて、それでやっと腑に落ちた。大学病院で先生に私と娘の爪を診てもらうと典型的な円形脱毛症の爪ですね。と言われました
こんにちはブログ更新が気持ちの問題もあり止まってしまいますゆっくり自分のペースでたまに書いていくのでよかったら見てくださいコメントくださってるのにお返事できてなくて本当にごめんなさいでもしっかり読ませていただいてチカラもらってますありがとうございます娘の髪の毛の状態は悪化の一途を辿っていて本当にどうしたものか…頭を悩ませています。恐らく現在が円形脱毛症を発症してから約2年半の中で1番毛がないです。今も僅かな毛が抜けていくばかりで心が痛い。本当に何をしてあげ
娘の抜け毛が酷い4月から使っている新しいウィッグはまだ使い心地などブログに書けてないけど1番気に入ってるのに、最近ピンに挟める髪の毛が減ってきてウィッグのズレが物凄く気になる…フルウィッグではなくて部分ウィッグなのに後ろにズレていってしまう小学校からの帰宅の時もすごく、すごーく気になるレベルの崩れをしてたけど夏休みで一緒にいる時間が増えてる今、すぐズレるウィッグにイライラが止まらない私神経質になりすぎて疲れるウィッグを付けるのもズレたのを見るのもズレたのを
(画像無断転載はご遠慮ください)👆娘の爪です出先で思い出して撮ったのですが、爪が伸びてちょっと汚い爪で失礼します娘は爪は多分2歳くらいからボコボコしてました。私と一緒だなーくらいに思ってたけど、まさか円形脱毛症と関係してるとは…知った時はショックでした足の爪は大丈夫ですが、手の爪は7本がボコボコしています。私は10本全てボコボコ私の場合はネイルもしているのでそれももしかしたら関係はあるかもしれませんが爪が良くなれば髪の毛も良くなったりするのかな…とかなんとなく考えることもあって、でき