ブログ記事10,028件
私は子供を産んでから正社員を辞めてパートで働いています初めは産んだ後も普通に正社員で働いていましたが、今放送されている対岸の家事のドラマのように正社員で働くのは無理それはまず、子供が小さい時はめちゃくちゃ熱がでる💦もう使い果たした有給、すみませんと謝っても休めば全部出勤している人に負担になるんですよねそこですり減る精神力💦帰ってからのワンオペ家事育児はぁ、しんだいよと涙が😢本当にあのドラマの長野さんかのように笑私の旦那は職種的に(ブラック)休めないので私ばっかり今日は
横浜市の「里山ガーデン」へお花畑を見に先日行ってきまして『里山ガーデンフェスタ:お花畑とフクロウ』横浜市の「里山ガーデン」にお花畑を見に行ってきました。ここ、超でかい公園なのですがお花畑のある「大花壇」エリアは普段は入れません。春と秋の「里山ガーデンフェス…ameblo.jpその時に同公園内の「フォレストアドベンチャー・よこはま」も堪能したのでフォレストアドベンチャー・よこはま|フォレストアドベンチャー森へ冒険に出かけよう。大自然の中で思いっきり体を動かし、大人も子どもも本気で遊ぶこと
まず…毎日…しんどすぎる何がしんどいって…?!?!?!ここ5日くらい謎の頭痛💦病院でMAX10だとどれぐらい痛いですか?って言われて、9くらいって言っちゃうほどもうドタバタ💦対策として、頭をアイスノンで冷やして保冷剤で冷やして、コメカミを押す…💦そして、痛み止めは一才効かない💦麻薬でさえも😭そして、耐えられず吐く!!!これが1日に15回くらい繰り返している感じ😭病院の先生は肩こりとかからくるものと言って肩に注射をしてくれたりしてるんだけど、その時は確かに楽になるけれど、その後、ず
こんにちは、acoです。今、病院にいます。隣には点滴を打ちながら、すやすや寝ている息子。今の気持ちを忘れないように、シェアしておきます。今日、息子が初めての熱性痙攣を起こして病院に運ばれました。私はたまたま用事があって、外出していたのでその場には居合わせなかったなかったんだけど正直、居合わせていたらパニックになって何もできなかったと思う。大事な救急車を呼ぶことすらできなかったと思う。いつも元気な息子ママ、ママ〜って言ってくれる息子がぐったりし
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\ブログのフォロー大歓迎/Amebaに登録していない方もOKこんにちは!ママ喫茶ぽてこアメブロ店担当のあやです。
最近のメルカリ事情ですが…ぼちぼちやっています。8月末にメルカリ物販のスクールに入り、最初は睡眠時間を削りだから作業をしていました。睡眠時間を削って毎日毎日あくびをしながら仕事をしていました。そんな生活は長くは続かず体調を崩してメルカリどころか本業までも支障がでるようになってしまいました。それからは、土日だけのリサーチやPC入力と出品をするようになり、平日は、梱包発送のみに切り替えました。それでも、大変で土日に溜まった家事とメルカリでお休みは過ぎていってしまい、
チュート徳井義実結婚しない原因となった過去の仕事を告白「オレ、無理かもなって思って…」(東スポWEB)-Yahoo!ニュースお笑いコンビ・チュートリアルが25日、ニッポン放送のラジオ番組「中川家ザ・ラジオショー」にゲスト出演した。吉本興業の先輩、後輩である中川家とチュートリアルは、ともに最初は大阪で活動した後、news.yahoo.co.jp素晴らしいよ徳井さん「子供ってこんなに…。1日一緒にいるだけでこんな大変なんやったら」って……大変さ😖💦に気付けることは素晴らしいです
ボクが『ブログ』を書き始めた理由その理由は2つある、1つは日記の代わりである。ボクは紙と鉛筆で、毎日毎日、日記を書く習慣はない。恐らく続かないと自負している。しかしボク達夫婦が歳を取り、人生を振り返った時に、その時々の考えや想いや行動を振り返る事が出来たら楽しいだろうと想いブログを書く事とした。こんな変わった人生を過ごす人は居ないと思うからだ。2つめは『真実告知』。『特別養子縁組』で里子を実子にすると、子供は必ず自分のルーツを調べると言う。それは里子に限らず、血の繋がりのある子供
こんにちは‼スリランカ人夫の借金で生活も危うい日本人妻です最初は一緒に返していこう‼と思ったのですが全く変わらないスリランカ人夫に疑問をもち・・・・。今は離婚に向けて子供のために節約してサクッと離婚へ向けて猛進中可愛い一人息子との生活や節約術を共有していけたらなと思いますスリランカの義理の家族とのやり取りの中での愚痴も吐いてます自己紹介はこちら→⭐︎こんにちは日本妻です‼︎楽天マラソン開催中‼︎エントリー必須です♪今日もどんより天気でしたね
2022年11月上旬にたまたま3連休があったので京成リッチモンドホテル東京押上に宿泊してきたよ✨2022年3月にオープンしたばかりだからきれいそうだなというのとスカイツリーに近いのが決め手のポイント🐰押上駅地上出口の隣にあるから雨の日でも安心目の前にはスカイツリーが公式サイトより↓鳥が羽を休める「とまり木」のように、ホテルにいらっしゃる様々なお客様の憩いの場となれるホテルを目指しております。ホテル全体を大木として、
前からずっと気になってた室内遊び場RED°KIDS最新のテクノロジーを使った未来を感じるデジタルコンテンツも。都心にいながら全身を思いきり動かせる体験型コンテンツも。さらに、思考力や自主性を育む次世代の教育コンテンツも。カラダとココロをフルに使って、遊びをつうじて学びも深める。そんな刺激あふれる場所を、東京タワーから届けていきます。kids.red-brand.jpなんと東京タワーの1階にあるんですよお外遊びが厳しい季節なので遊びに行ってきました〜!めちゃいい天気〜最後の
前職は退職しているので、転職活動をしてまで息子を0歳児クラスへ生後3ヶ月で預けることにしました。流石に小さすぎてよく「もう預けるの!?」と言われたり、実両親からは以前「小学校はいるまでは家で見てなさい」なんて言われたりもしました。私が働く理由はシンプルでお金をより多く稼ぎたいからです。これだけ聞くとがめつい感じがしますが…お金をより多く貯めれば将来息子の進みたい道をお金が無いという理由で諦めさせないですみます私たち
今日は本当は娘の家に元メンバーの舞と遊びに行く予定だったけど、ミレちゃんお熱で急遽奈良は中止そうなったので舞を家に呼んでみんなで遊ぼう企画に笑だって、おにぎりやらサンドイッチとかも使ってたからな笑😆舞も大阪からうちに久しぶりやね、10年ぶりくらいにうちにくるかな?そしてきたきた!!舞の二人のあかちゃん凪、楓が可愛がってましたよひろくんのことはめちゃ可愛がってたけど、ま、時間経ってからやけど笑まぁ上の子のゆうくんきたときはいつも自分らの空間に誰って感じやった
メルカリ物販を学ぶ為に大金を払って早2ヶ月。平日は、バタバタで時間を作れなくて、、何も進んでいません💦休日は、夜中と朝方にリサーチをひたすら日々が続いています。(子供との時間を大切にしたいと思うけど、そうするとリサーチする時間がありません。子供との時間を作るために意を決してメルカリ物販スクールに入ったのに。この考えをなくさないといけないのでしょうか?分からなくなってきました)リサーチ方法が合ってるのかも分からないし、動画で見たようにしても利益率などがアウトで何度も何度もやり直し
幼稚園の遠足で最高に楽しかったという息子のリクエストで、平塚の「いきもの探検隊OSC湘南シティ店」に行ってきました。いきもの探検隊OSC湘南シティ店|OSC湘南シティshonan-city.comここでは、多くの動物たちを自由に触ることができます。(その自由さゆえか、うちの子を筆頭に子供らが動物たちを鷲掴みにしてたのはちょっとかわいそうでした😨😢)とはいえ息子がこんなにも動物を愛でるとは知らなかったので、親として、とてもいい経験になりました。触れ合っ
こんにちは、今日も東京は涼しい〜〜お盆休みに入って、家族の時間が増えて忙しくて楽しい、毎日を過ごしております。子供も大きくなってきたし、あと何年同じ家で過ごせるのかな?そう思うと、貴重な時間だと言うことに気づきます。今、自分に出来ることは再発しない様に努力して、子供との時間を長くすること。かと言って、子供を自分の元に縛り付けることはしたくない。だから、子供が親の心配しなくて良いくらいまで元気でいたいなぁと思う。安心して、私の元から羽ばたいて欲しいから。さて、本題2015
今日は朝からずっと頭痛がしています午前中は息子の幼稚園のクラスメイトと近所の公園でおもいっきり遊び🏃♂️午後は息子と一緒にスーパーへ買い出しと、習い事の解約手続きをしに行ってきました。娘が年中の頃から続けているスイミングスクール…来年度から部活を始める関係でスイミングを辞めることにしました🏊スイミングを始めた頃は最初の2ヶ月間泣きながら通い…こんなに長く続けられるなんて想像もしていなかった。堂々と泳ぐカッコいい娘の姿を誇りに思ってるし、本当によく頑張って続けたな
転職先が決まりました☺︎ひとまず、やったー‼︎実は2社で迷ってて、一つは内定出て、一つは最終選考が残っていました。内定蹴って選考受けるか、選考辞退するか。考えても考えてもどちらにするか決め切れず迷ってた一番大事にしたいのは子供!だから在宅勤務や中抜けできたり融通きくのがいい。でもシンママとして育てていくにはお金も必要!それに付随して福利厚生、将来性、安定性。自分的にはやりがいや人間関係なども続ける上では大事…全て叶う企業はない!でも何を取ればいいんだ!?結果、1社は最終で落ち
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学していますこんにちは本日もブログにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありませんいつもありがたく読ませてもらっています12歳5月の後半はバタバタしていて、ブログをアップが出来ませんでした今週は書き溜めていたので✎更新していけたらと思います5月はアラジンの誕生日12歳になりました
みなさん、こんにちは。今回はチョコレート菓子を作った時のことをお話し致します。息子がよくYouTubeを観るのですが、その中でハリボーのチョコマシュマロの動画を観てこれを食べたいと言っていました。スーパーやコンビニに行く度に探したり、あるかどうか聞いたりするのですがありません。調べると人気でどこにも売っておらず、ネット上で高値で販売されていました。息子に探したけど無かった旨を伝えると、じゃあ作ったら良いじゃない?と言われました。それで良いのかとなり、早速マシュマロとチョコレートを購
ブログ、いつの間にか、皆様とアメトピのおかげで、良く見ていただき、ブログランキングも最高5位。この時点で、1位を取ってみたいと思ってしまった。昔から、野球⚾️とかやってたからか、昭和だからか、やるからには1番でしょ。いや、1番しか意味がない。という考えが植え付けられている。本当に良く見ていただき、読んでいただき、コメントとか本当に感謝しています。ただ、1番にこだわるあまり、ブログが負担になってきた。なので、もう1番を目指すのをやめます。書いたり、考えたりする
こんばんは。今日は全国的に暑い1日でした。場所によっては35℃を超える猛暑日となった所もあったようです。これから多くの地域で梅雨の季節を迎えますが、梅雨の晴れ間の日は真夏日になるかそれに近い状況になると考えておいた方が良いでしょう。先日の記事でも書きましたが、マスクが手放せない事もあるのでこまめな水分補給を行いましょう。(個人的には周囲に人がいなければマスクは外しても良いと思うのですが、怒られますかね。)そして梅雨入りですが、東京含め東日本は明後日辺りからになりそうで、明日(10日)
おはようございます。昨日はお友達とドラクエウォークで11000歩歩きました。久しぶりに女の子(旦那以外)とゆっくりランチができて、嬉しかった~こんな可愛いお店、旦那さんとは入れません(笑)さて、私も妊娠5ヶ月に入り、そろそろお腹も出てきたので、17週のときに上司に報告しました。今のお仕事はパートですが、正社員から働いていて、結婚を機にパートしてもらいました。(基本パートは雇わない会社なので私ともう1人だけ、同じように働いている人がいます)正社員も含め、かれこれ12年働いています。
こんばんは今日は水曜でお休みいただいていました。次男は卒業式が早かった(3/7)から長い春休みで、先週から長男も春休み先週は次男の中学の説明会で学校行ってた&長男が入院していて(←心配不要です赤ちゃんの頃から慢性的な中耳炎だったのですが、以前から予定していた、鼓膜を再生させる手術です。無事終わりました。)お見舞い行って、バタバタしていましたが、今日は先週よりはゆっくりでしたでも塾の送りや次男の入学準備関係とジム行ったりで、今日も一日すぐ終わったケド小さい頃はいろんなところへ遊びに連れて
こんばんは。湘南めだか日和です。本日は、我が家のビオトープ2号の立上げについてご紹介したいと思います。・容器:トロ舟60L近所のホームセンターで、2000円くらいで購入。おおよそ外寸:横80cm×奥50cm×高20cm、内寸:横70cm×奥40cm、高さ20cm実際に水を入れてみたところ、55Lくらい入れると、ちょっとオーバーフローしちゃいそう。天面から3~5cmくらいは余裕を持たせるとしたら、45L~50Lくらいの水が入りそう。・幹之めだかフルボデ
こんにちはコロナから復活したくるみです無印良品医薬部外品薬用保湿入浴液480mL82202373Amazon(アマゾン)1,090円無印良品薬用入浴剤❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。無印良品薬用入浴剤金木犀&ネロリの香り380g490円(税込)❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。無印から先月発売となって金木犀好きの私大歓喜!今まであまり金木犀の香りの入浴剤に出会ってきていなかっ
息子が5ヶ月の誕生日に復職して2ヶ月が経ちました!とにかく毎日忙しいです復職してすぐは浦島太郎状態でしたが、ようやく産休前の仕事の感覚が戻ってきたように思います息子も保育園に慣れてきたようで、楽しそうにしているのを保育園の写真で見ています。「〇〇ちゃん」と呼んでもらって、お兄さん、お姉さんにもかわいがってもらっています。保育園で刺激を受けて、寝返り、ずりばいが上手になり、周りのものへの興味も増しました。家で私と二人でずっと同じような生活をしているよりは、保育園の方がいろんな人とのふれ
中学生になったら、特に男の子は親と一緒に出掛ける機会が減ってしまうと聞きます。あと少しかもしれない、子育てのキラキラした時間⏱勉強よりも、一緒に公園で遊びたい。のんびりおしゃべりしたり買い物したい。時間が止まってほしい
明日はつながるココの親子イベント『さつまいもの苗を植えよう!』苗を植えるのはあっという間に終わるから。。。せっかく広ーい空き地があるので、走り回って遊んでほしいなあと思って、去年は凧あげしました。今年は何しようそうだ風車で遊ぼうということで、簡単な風車の作り方を調べてみました。つながるここのイベントに来てくれる子の中には、発達に心配があったり障害があったりする子供がいます。おもちゃは壊れにくくて安全に遊べるものを作りたい。おりがみで作る風車を調べたら、簡単にできるも
55平米。男3兄弟ママ。《狭い家、家族5人が心地良く暮らすには》を日々探究中。。こんばんは!もりちーです。55平米。家族5人が暮らすには、一般的には狭いと思われるような家に住んでいます。リビングダイニングは6畳です。遊んだり、ご飯を食べたり、ゆっくりしたり、、その6畳で5人で過ごしていますが、極めつけは、その狭さに見合わない大きなダイニングテーブル笑6畳に対して、120×75センチの座卓を使っています。テーブルの主張がかなーり強めですもう、部屋の中にソファを置くスペ