ブログ記事2,108件
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう小学校2年生?の時に、盲腸になって入院しました。小児科病棟が空いてなかったからかなんかで、大人の大部屋に入院。そりゃあもう、めちゃめちゃかわいがってもらいました。同じ部屋のおばちゃんからも、『かんごふさん』からも。お腹切って、生まれて初めて食べる重湯。なんじゃこれ?とマズくて食べられへんし、お腹はすくし。完全看護をうたう病院で、付き添いはなし。(もしあっても我が家の場合、母の付き添いは無理でしたが)さみしくて
明日は母の日ですね~。コロナ禍になってから、もう会わないので、毎年お花などを送るって感じになっちゃってます。プレゼントも、毎年、色々見て、散々迷った挙句・・・結局、お花。うちの母は、めちゃくちゃ好みが難しい人なので、気に入る物がほとんどなくて、服や物をあげても、今まで使っているのを見たことがないだから、「消えモノ」が一番いいかな、という私なりの気遣い・・(-_-;)ところで、ここ数年、母の日になると、なんか憂鬱・・。なぜかって、友達のFBやインスタ見ていたら、子供からもらった母の
50代で新たにパート最初から読む↓『凄く疲労を感じるお年頃?◆50代で新たにパート勤務◆』こんにちは〜突然ですが、50代で新しい仕事に就くのって大変とよく目にします仕事を覚えられなくて辞める人も多いとネットで見ましたそうなの?私、大丈夫かな…色々不…ameblo.jpアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフルタイムパート店員(退職)フォローやいいねをありがとうございますコメントをくださっ
なんだか変わった夢を見て4時台に起きてまた変わった夢を見て起きる時間になっていたやっぱり朝は声出ない・・熱は36.7度。喉がカラカラで風邪ひいたみたいな感じの気分退院予定は10時頃なので準備をしておくようにと伝えられる7時前追加の痛み止めを飲む(まだまだ痛い)オリゴ糖も飲む(出ろ出ろー)腹グーグー鳴っている(これも普段は全くそうゆう体質ではないのに、ここではずーっとそうだった)Wi-Fiまた繋がらな
新しい職場って初日緊張しますよね初出勤日の話です未経験(食品製造の仕事だし出勤時不安になっていました何人か求人出てたので、誰か同期がいるかな〜?私一人入社でした仲間がほしかったー!あ、他の部署に入ったかもだけどアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフルタイムパート店員(退職)↓未経験で食品製造フォローやいいねをありがとうございますコメントをくださった方、ありがとうございますお
前回の記事から1か月半も経っていてビックリですGWも遠い過去になり、もうすぐ6月ですね近況でいいますと、相変わらず同じところで派遣の仕事をしております。延長するかとても迷ったのですが。。新入社員が入ってきまして、彼女たちはすっかり打ち解けていて、私は一年たっても、全然馴染めないのに、ただただすごいなぁって思います。ただ、会社のせいかわかりませんが、なんか気持ちが沈みがちです何をしても、テンションがあがらないといいますか。仕事の悩みを私生活にまで持ち込んでしまうんですよね。
今年のゴールデンウィークも、あっという間に終了~1週間遅れですけど、旅の思い出を・・・ゴールデンウィークが始まる1週間くらい前になって、「どこも行かないのは、つまんないよね~」という話になりアチコチ検索した結果、福島の飯坂温泉に行ってきました。3,4年前に、群馬だったかな?ホテルジュラクに泊まった時、食事が美味しかった記憶があって、探したら福島で予約取れたので今回は福島の「飯坂ホテルジュラク」に行ってきました。【公式】飯坂ホテルジュラク|福島県飯坂温泉福島
みなさんこんにちは子なし夫婦って自由ですが、老後の不安といつも背中合わせでも、毎日は不安にはなりませんよ~気持ちの問題が大きいと思うもっと年を重ねた時に頼れる子供がいないいたとしても頼れる関係じゃないかも若い頃は子供がいないことで悲しい気持ちにはなりましたが50代の今、また少しだけさみしい気持ちになるかなだっておばさんにはなれてもおばあちゃんにはなれません50代のうちに対策❢❢子なし夫婦老後の対策経済的な準備:老後の生活費を計算し、計画的に貯蓄を行う。年金や保険
以前、下記の記事を書きました。不妊治療を終了した後、他にも取り組んだことがありますので、今回はそのことを記事にしたいと思います他に何を取り組んだのかといいますと、掃除・断捨離ですお掃除をしながら夫婦仲がよくなるブログを見つけて、最初はなんじゃこりゃ?と思ったのですが、読んでいくうちに結構面白いかもと思って読み始めたのがキッカケです。物がごちゃごちゃしていたり、多かったりするとイライラしたり、どっと疲れたりしませんか?これって視界から入った情報(物がゴチャゴチャしてるとか)が
この記事への、いいねや様々なコメントありがとうございました以前の記事にも書きましたが↓『子なしアラフィフへの悪気の無い言葉に思う◆50代で新たにパート勤務◆』50代で新たにパート最初から読む↓『凄く疲労を感じるお年頃?◆50代で新たにパート勤務◆』こんにちは〜突然ですが、50代で新しい仕事に就くのって大変とよく目…ameblo.jp『アラフィフ子なしへのあの質問◆50代2つ目のパート◆』前の記事への沢山いいね、コメントがうれしかったです↓前の記事がアメトピに掲載していただいたおかげさ
昨日のブログで、仕事を休職していて良いのかと書いたら、貴重なアドバイスや、自分も同じですというコメントをいただき、ありがとうございます。大切な人を亡くした寂しさは一生消せないと思います。でも、それによる精神的・肉体的な辛さを軽減することは可能だと思います。たとえ何年かかっても。その方法は色々あると思います。どなたかもブログで紹介していましたが、遺族外来で有名な埼玉医大の大西先生が、頭の中を文章で表現するのは、自分を客観視でき、頭から死別の辛さや悲しさをいったん切り離すことができる、とネッ
続けてピラティス&ヨガネタです。昨日、ピラティスとヨガの効果がかなり少しなこと、その原因について書きました。↓1.負荷の低いレッスンばかりを選んでいる2.身体が硬すぎる3.あんまり頑張らない4.なんせ体力がない5.食事の質がイマイチこの中の、「3.あまり頑張らない」について今日は書きます。いや、頑張ればいいのでは?そう思いますよね?私も思います。せっかくお月謝を払い、時間を作っていくんだもの。頑張ればいいのに。私自身も思います。なぜ頑張れないか?これから書くことはピ
毎日が忙しく、虚しい日々が続きました。⭐️旦那風呂中に携帯📱チェックと夕食準備⭐️旦那寝室からバックチェック⭐️ボイスレコーダーのデータ取り込み数日おき⭐️ドライブレコーダーのデータ取り込み数日おきこれだけでも結構時間がかかるのに、合間に家事掃除🧹自分の事。そして離婚準備。まずは何をすべきかを調べてからの準備と、とにかく目まぐるしくておかしくなりそう!体も頭もフル回転♻️‼️旦那は家事掃除はほとんどしない人。それで喧嘩したこともあるけれど、私は田舎から出てきて一人暮ら
先日、発言小町っていう掲示板を見ていたら、私と似たような人の相談が乗っていて、かなり共感しました。内容は、友達から誘われないという話。もちろん、自分が誘えば来てくれるし、嫌がられてる感じはない、でも、向こうからは絶対誘って来ない。それで、試しに、いつもは自分から誘うけど、誘わないようにしてみたら、かれこれ二ヵ月、全く誰からもお誘いがない、淋しい・・・とのことでした。ちなみに、これはコロナ前の話です。今は、コロナ禍なんで、人を気軽に誘える状況ではないですが、仮にコロナ前と仮定して話をし
忘れもしない、休日㊗️いつも通り、旦那は友達と遊びに行っていた日の夜?かと思います。…友達やら会社の人やら…まぁ信じていたというか、疑って無かったですね。…愛人100%生活してました。ホントたまたま。玄関にね、旦那のバックがあったんですよ、置き去りに。邪魔くさかったもんで、片付けようと持ち上げた時に、中身がバラバラ落ちてきたんですよ。おや、旦那らしからぬ、可愛いポーチ。まぁウチのエリア、近辺ではおしゃれな飲食屋さんのキャラクターの、センス良さげな小さいポーチ。旦那のバックの中なん
前の記事への沢山いいね、コメントがうれしかったです↓前の記事がアメトピに掲載していただいたおかげさまですありがとうございます!『アラフィフが3日で辞めちゃったパート◆50代2つ目のパート◆』前の記事や他の記事にまで沢山いいねやコメントをありがとうございますお一人ずつ、お返事せずごめんなさい励ましやお心遣いをいてだきまして、うれしかったです!また、…ameblo.jpパートを3日で辞めちゃった事をブログに書いたらいろいろ批判がきたりしちゃうかも?駄目人間と思われるんだろうな〜と思ってい
5月8日〜5月10日までの3日間の日記を載せます😊2025/05/08【Myoriginalversion】Today,Ididthelaundry.Ididn'tdoanythingotherthanthat.【ThecorrectedversionbyChatGPT】Today,Ididthelaundry.Otherthanthat,Ididn'tdoanything.2025/05/09【Myoriginalve
こんにちは人生終わってたおわ子です。B型の変な性格のイケちゃんと結婚相談所での活動短期間で51歳で結婚出来ました。現在53歳です。11月も半ばですね。寒くなってきた~先日土曜日の話です。私は仕事に出る前、準備してバタバタしていました。そんなバタバタしている私に「おわ子ちゃん、俺の丹前知らん??」『【リアルタイム】寒い夜だから』こんにちは。人生終わってたおわ子です。B型の変な性格の
産休前後、育休前後の社員が部署に数名いる。そんなに大きな部署でもないのに、ひとりではなくて複数人も、産休&育休前後の社員がいるとは…本当に、迷惑。繰り返しますが、本当に、迷惑急に休むし、急に早退するし、急に遅刻するし、もう、てんやわんやですわ。でも、「子供が〜」「つわりで…」の一声で、こちらは、なにも言えない。なにも言えねぇ〜。「大変だね〜」「お子さん、早くよくなるといいね〜」「体調が一番だから、仕事なんて気にせずに帰ってね〜」「なに
妊活中から妊活仲間とよく話題になっていたのが子どもの声や子どもが走り回ったりしてドンドンする音等の騒音問題でした。妊活中はとにかく子どもの声を聞きたくありませんでした。(特に治療が上手くいっていない時に聞くのは辛かったです。子どもを欲しがってるのに、矛盾してるとは思うのですが…)声を聞くたびに、なんでうちには来てくれないの?って、いつも思ってしまいました。そういった気持ちが子どものかわいい声やドンドンはしゃぎまわる音に対しての苛立ちに変わっていってしまったのだと思うんです。で
何か運動を始める理由として、「痩せたい」はかなり多いと思います。私は、見た目の『体重』は、標準なのですが、体脂肪率が高い「隠れ肥満」です。隠れてないかもしれんけど…でも、私が、ヨガとピラティスを始めた理由は、運動不足を補うため、というか、「早く健康になりたい」(早く人間になりたいby妖怪人間)が一番大きいです。体重が気にならないというと、かっこよさげやけど、まったくそんなんではなく、そんなに不摂生でもないはずやのに不健康で、これはあかんな。という感じ。これをなんとかしたいと思いま
愛人とのお出かけを見送る妻!wようやく車🚗で出発しましたよ。一時間無駄にお金を払ってしまったわー😭遠くで見張っている原一探偵事務所さまの自転車🚲もすぐに消えました。さぁどうなることやら~その間はひたすら準備!家の中でひたすら我が家の資産の洗い出し〜旦那が帰ってくるのは遅いことが判明しているので気が楽〜…苦笑原一探偵事務所さんからは何かあれば電話☎️がかかってくると言われたので…⭐️なにも連絡がない🟰順調ということです⭐️…夕方まで全くなし…逆に不安になるくらいでした…
福島旅行の2日目は、チェックアウトの11時までホテルで過ごし旦那が気になっているという、会津の大内宿へ立ち寄りました。大内宿|奥会津観光スポット福島県会津若松の人気観光スポット「大内宿」は、江戸時代における会津西街道の「半農半宿」の宿場の呼称で現在も茅葺き屋根の民家が街道沿いに建ち並び、江戸時代へタイムスリップしたかのような感覚が体験できます。www.gurutto-aizu.com桜が満開の時期に来たら、きれいなんだろうな…人が少なかったので、ゆっく
dinksDINKsという言葉をご存知だろうか。私がこの言葉を知ったのは先週。へぇ〜DINKs(ディンクス)とは、「DoubleIncome(共働き)NoKids(子どもを持たない)夫婦」を示す言葉です。簡単に言ってしまえば、結婚しても子どもがいない夫婦のことを指しています。厳密には、何らかの事情があって子どもが欲しくてもできない夫婦はDINKsに含めません。自分たちの意思で「子どもを産まずに二人の生活を続けよう」と決めた夫婦がDINKsです。DI
1ヶ月に一度…夫さんから…『バーバー💈寅子にカットお願いしたいんやけど』と、予約が入ります。そうなんです。夫の散髪はわたくし寅子がカットしているのです節約…らしいです。ネットでバリカンを買いそれ以来ずっーーと寅子が夫さんのカットをしていますもうかれこれ数年たちます。しっかり元はとれてると思います!そして始めた頃よりはずいぶんとバリカンの使い方も上手くなってきたと自分でも思いますちょちょいの、ちょいです【お安い御用です!】このちょちょいのちょいができるだけながーーーーーーー
5月になりましたね~いい季節になりましたよね、緑が本当にキレイですさて、↑は約2年前に書いた記事なのですが、私の人生のローモデルこと、石井哲代様のドキュメンタリー映画が上映されているとのことで早速見てきました哲代さんの100歳~104歳の日常のドキュメンタリーです。久々に動く哲代さんを見れ、お元気そうで何よりでした私が見に行った日は、偶然にも哲代さんの105歳の誕生日現在も1人暮らしをされています入院や施設、姪っ子さんの家に滞在されてた日々もあったのですが、やっぱり自宅で過
🍀ブログを読んで下さる方いいねまでつけて下さる方さらにはフォローまでして下さる方本当にありがとうございます😊とても励みになっています😊昨年の1月からの月平均体重とBMIと体脂肪の平均とお腹周りの平均と2025年4月の平均データを書いていきたいと思います。2024年1月84.62kgBMI27.9体脂肪40.62%お腹周り105.09cm2月84.73kgBMI27.9体脂肪40.33%お腹周り104.79cm3月
「東京コロッケ」が好きでした。1本100円くらいで、パチンコをして出た数だけ、自分でコロッケを串に刺して、ソースを漬けて(2度漬け禁止!と書いてある)食べます。1つ1つはとても小さく、いくらでも食べられる気がしました。そしてこの「東京コロッケ」、なんと東京にはなく、なんなら大阪も北部のみしかないそう…結婚して住んでいる地域には「東京コロッケ」がなく夫も「なにそれ?」という感じ。関西ローカルの『ナイトinナイト』月曜日『過ぎるTV』では、岡村隆史が東京コロッケを伝えていて…岡村さんが
🍀ブログを読んで下さる方いいねまでつけて下さる方さらにはフォローまでして下さる方本当にありがとうございます😊とても励みになっています😊2025年3月の収入と支出について書きたいと思います。《収入》夫2月25日支給給与30万1607円《支出》家のローン返済月4万8398円生活費17万8485円特別費ダイエット情報商材8万9900円支出合計31万6783円1万5176円赤字3月は私がダイエット情報商材を買って赤字になりました。このお金は私が独身時代に貯めた貯金から出す予
先日、法務局に法定相続情報証明制度の申請をしました。これは、遺産の分割や相続税の申告の際に、いちいち相続に関係する人の戸籍の束を提出していると手続きに時間がかかってしまうので、法務局に戸籍と一覧図(家系図みたいなもの)を一度提出すれば、相続人の関係を証明する書類を無料で発行してくれるというものです。そのために戸籍をあちこちの役所から何回も取り寄せ、一覧図も作って提出したのですが、今日、法務局から電話が。亡くなった夫の両親(私の義父母)の出生からの戸籍謄本も必要とのこと。どこかの金融機関か