ブログ記事5,419件
こんばんは🌠今日もお越しいただいてありがとうございます『小さな幸せの積み重ねで、最高に幸せになる』ためのお手伝いをしているあやです真面目な人ほど白黒ハッキリつけようとして頑張りすぎたりするよねだけど、世の中グレーの部分がけっこう多くて、曖昧を受け入れることができないとどんどん苦しくなってくるんだよね人には良い感情と悪い感情があるんだけど、悪い感情さえコントロールできれば毎日は楽になるでも、つい『好きか嫌いか』とか『敵か味方か』とい
愚痴なので、不快に思われる方もいるかとは思いますが。。結構些細なことで落ち込んだり、イラッと来るタイプです。私。彼とまだ付き合っていない時でしたが、日々残業があることと残業中は課の中でお菓子をまわしつつ皆で仕事をしていると彼から何度か聞いていたので、課の人数を聞いて私の気に入っていたお菓子(個包装された取寄品!)を購入しておいて…彼と会った日に皆で食べて下さい〜と渡す自分が勝手にした好意?とは言え多分喜んでくれるはず…私の住む地域ではなかなか見ることのない、私の好物のお菓子…
9月21日【数秘からのメッセージ】9月は数秘「7・休息」の月2023年は「7・休息」の年「7」が2つ重なった月ネガティブモードが出やすい時期で社会の様々な場面で突然「停止」してしまう全てが止まるということもあり得る時期個人的にも今まで続けていたものがうまくいかなくなって手放さざるを得ないことが起こりやすかったりそのためにいろいろとあぶり出しが出てきて大変辛いという人もきっといると思います。現実はすぐには変わらないのでうまくいかないな今までうまくいっていたは
長いこと生きていると忘れられない心をえぐられる許し難いことや人、言葉など数多く出くわしてきたと思います。例えば、子供の時の親の存在や友人社会に出てからは上司や同僚、お客さん家族、ご近所、友人などなど世の中理不尽なことが多い恨めばキリがない人間関係で悩み人を憎んだり、自分を卑下するエネルギーは自分の心に重くのしかかりかなりのストレスになる。幸せなことばかりだと当たり前になって有りがたみが分からないが嫌な人やことがあるお陰で本当に大切なものが分かる。嫌いな
先日、ご相談の中での会話。お客様:「えーーっ!私あの人達と同じ次元階層(レベル)なのですか⁉絶対嫌です。私、あんなに陰険じゃないと思うのですが‥」さて、皆さんの周りにも嫌な人や、マウントしてくる人、悪口を言って楽しんでいる人、そんな人はいないでしょうか?例えば、ママ友だったり、何かの女子グループだったり…、お友達だったり、自分は一緒になって悪口は、言ってないけど、黙って聞いていたり…そんな経験はないでしょうか?自分は、その話を聞いてるだけで、
『鏡の法則』先にこっちが動かないと鏡の中の自分も動かない先にこっちが笑わないと鏡の中の自分も笑わないだから先に自分が笑おう!先に自分が変わっちゃお!相手や現状を変える前にね風子です🌼*・鏡の中だけを変えようとしてない?それは絶対に無理鏡自体見えないから鏡を見ようとすると鏡の向こう側が見えるでしょ?鏡自体を見ることができないどうしても鏡を見ようとすると鏡に映った物が見えてしまう何が言いたいかと言うと鏡そのものを見ることが出来ないのだよ鏡に映る物は見えて
黄色い石は元気をくれる石。特にシトリンは、黄色い石の中でも体験談が多い人気のパワーストーン♡そしてシトリンは、元気のパワーをくれるだけではなく、商売繁盛の石として有名。嫌な人を弾いて良い人を引き寄せてくれるパワーもあって不思議。この日来られた美人で素敵なお客様。夢を叶えられて、ご自宅でサロンを開かれた彼女。この日並べた勾玉の中に、商売繁盛のシトリンが入っていました。きっと力になってくれる筈です♡良い人引き寄せて益々成功してね。そしてこの日は、チビ勾玉付き昇り龍サンキャッチャーを
漫画家デビューを経て、ヒーラー・チャネ絵師になり、メタ意識のスピ講座もやっている、催眠療法士のヤミコです。さてさて。本日はメタスピ受講生の話をば当講座の10期生でハンドルネーム「みーこ」さん。いただいたメールのいくつかを編集して『受講生のナマの声』ご紹介しまっす!受講前=顔がこわばってた受講後=笑顔がステキに♡ブロック解除では、/パッカーーーン!!!\と、思いっきりブロックが外れる
心から出る波動さえ変わればあなたの現実は100%変わるんです。予測不可能な豊かさや成功が予測不可能な愛や仲間が予測不可能な幸せが本当に!!やってくるんです。吐き出しの法則を実践して驚きの変化を体験した♡というご報告。続々頂いています。後でちょっとだけご紹介しますね♡本当にね・・・心に感じたモヤモヤは素直に吐き出して(一人でひっそり!!)「自分を大事にするぞ!!」「私はこっちがいい!
パート先でキツイ社員さんがいて、意地悪な言い方するから皆に陰で嫌がられています。やる前もやってる時も終わってからも全部に文句言う。怖くて怖くて、目を盗んで作業する感じです。やってる時はずっと見られてて注意されっぱなしだから余計ミスしちゃうし、終わってからは決して労わず、こうすれば良かったのにと、嫌な事を言う…先に言って欲しかったと誰もが思う。出来の悪い小学生になった気分。辞めちゃった人も少なくないらしい。私は本業じゃないんだからあまりストレスになるなら辞めちゃおうと思いつつ、ひと月
こんにちは♡今日は嫌いな人を遠ざける効果絶大なおまじないのことを書いてみたいと思います。誰しも、あの人苦手やな〜とかあの人好きじゃないな〜とかはっきり言ってきらい笑できるなら、かかわりたくない人っていると思うんです。そんな、嫌な人を遠ざけるおまじない。それは、その人に向かって鏡を置くです。そんなん、直接鏡なん
ふ今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。人が去っていくことが多いとか、嫌われることが多いという人は、無意識に人が嫌がる、人を不快にさせる表現をしているものです。自分では俯瞰しにくいから、まさか自分が人を不快にしているなんてと、分からなくて、習慣になっていて、自然にやっている人たちが多いです。逆に、人から好かれる人は、人に好かれるコミュニケーションスキルを身につけていますでは、人を不快にしやすい表現を、簡単に7つお伝え
例えば転んで、痛くて泣いている子どもに「いたいの、いたいの、飛んでけ〜!」と、言ってきましたよね。それも、おまじない。心配している人に心から、「大丈夫だよ。」というコトバや病気で苦しんでいる人に「きっと、良くなるから、安心して。」祈りも込めた、愛のコトバ偽薬もそう何の効果もないのに「これは、◯◯に効く薬です。」と言われたら、信じる気持ちから症状が改善するケースもあります。「プラセボ効果」といいます。日常のあちらこちらにそんな、おまじないがあります。おまじない
他人は自分を映す鏡・・・ではありません他人は自分の波動(観念)を映す鏡なんですそして他人はあなたはあなたの事を「このように扱ってますよ」という事を映す鏡なんですココを誤解していると嫌な人に出会うたびに自分を責めて*嫌な人、という人は存在しませんが疲れちゃうからね・・・解消しましょう!!クリスマスへのワクワクが凄いです「嫌な人に会った」という事は・自分で自分を
斎藤一人さんの名言集まとめonInstagram:"嫌なことをする相手に「やめて」って言えずに、我慢している人が多いです。こういう人は、偶然、嫌な人がいなくなっても、また別の嫌な人が現れちゃう。それは、魂がまだ学んでいないからです。嫌なことは嫌と伝える。嫌な人からは離れる。ひとり斎藤一人さん→@hitori_saito#斎藤一人#斎藤一人さん#斎藤一人さんありがとう#斎藤一人さんの言葉#柴村恵美子#名言#まるかん#日本漢方研究所#龍神様#偉人の言葉#格言#
多分前にも書いた事があるような2008年に腸閉塞で緊急入院をして4日間意識なくて旦那様は【もう、アカンのかな、、】と思ったそうで主治医も『後、1時間処置が遅れてたら、、』と言ったそうでその時からずーっと人生なんて何が起こるかわからない今日、この時この一瞬を大切に笑顔で悔いなく過ごそうそう、自分に言い聞かせて太ろうが、痩せようが他人から何を言われようが笑って過ごそう!そう思って嫌なことも哀しい事も辛い事もしんどい事も嬉しい事も楽しい事も
ケア帽子被って外出するとジロジロ見られることが多々あります(自意識過剰じゃなくてマジで)恐らく同じご経験をされた方もいらっしゃるんじゃないかと思います😓じゃあウィッグにすればいいじゃんと思ったそこのアナタ!私はめっちゃ汗っかき&頭がデカいのでウィッグ被ってると痛くなってくるんです🤪で、まあそんなこんなで3ヶ月くらい前の話。その日もケア帽子被って買い物に行ったんです。んでレジ並んでたら、後ろからじーーーーーーーっと視線を感じました😰そして「この人癌?」みたいなヒソヒソ話。ムカついて
娘はどんどん音に敏感になっていきました。私たちには聞こえないような音まで拾ってしまうようです。それがまた娘にとっては自分だけ?私が嘘ついてると思ってる?そう思えてきたようでした。あゆみちゃんに代わる事が度々ありました。あゆみちゃんはとても大人しく、ずーっと座ったままでした。会話をするわけではなく、娘と代わっている間は静かに過ごしていました。「娘は何をしているの?」「寝てる。眠いみたい」どうにかしないとなぁと私たちは考えていました。そんな時娘から提案がありました。「お盆休み、私が来
これは先週くらいから感じていることです。この世の中はすべて張りぼてなんじゃないかって現実と感じていることは実は違っていて自分がそう思っているだけで見えているものはただ単にプログラムされているものにすぎないのかもしれないそう感じる出来事がありました。自分が夜21-22時ウォーキングに行くときにいくら時間をずらしていてもやたらタイミングよく出会う男性がいます。ほぼ毎日会っていると言っても過言ではありません。
私、3月までとある習い事してたのですがなんというか(言わなくても😆)人間関係ハズレまして😭大はずれ!だったのね今までは、何か習い事すると1人、2人は仲良くなる人できてたのでそれが当たり前かと思ってました。仲良くなるまでいかなくても、なんとなく帰りにランチしたりお茶したりするそれも楽しみにもなる、そんな習い事お友だち😃過去にはできてたのですがその3月まで通ってた習い事は妬んで(私を)意地悪な人😱とか会話泥棒😱とか咳ばっかりする人とか😱マウントとってくる人とか😱まぁ
こんばんは昨日学校に行った時の事…行ったら学年の担任全員が出て来ました少し顔が見たかったかららしいです教室に移動して担任から林間学校のお土産を貰いました担任と少しお話し…今すぐじゃなくて良いから学習支援室に週1で登校して生活リズムを整える事が出来たら良いと思ってる誰にも会いたくないなら昼に来て昼に帰るでも良いよと提案されました帰路紗奈も担任が、担任も紗奈が好きなんじゃん好きな人を悲しませるのは良くないよ担任の為に学校行きなよと母に言われました正直、林間学校の事後
Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.instagram.com目指せフォロワーさん1000人🎉🙏嫌な上司や嫌いな人に出会ってしまったら、想像で頭に猫耳を生やして見聞きしてみてください。まあ、少しだけマシになります。皆さんにとっ
こんばんは~出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。神社で、嫌いな人や苦手な人との縁切りを願うときには意識の持ち方に注意をした方が良いです例えば、Aさんは、同じ会社のBさんのことが嫌でたまらないけれども仕事では、Bさんから指示を受けなければならない立場なので、Aさんは、会社でしょっ中気分が悪くな
Rayです。読んでくれてありがとう。黒魔術とかじゃないですよでももうさ、みんな知っていいから。人を利用していいんだよって話。その人は、利用して欲しくて現れてるから。あなたが、あなたらしく生きて幸せになるために。例えば苦手な人っていますよね?いないはずはないんだ。人間だから。苦手な人に出会ったことない人は人間じゃない。ちょっと前の私。誰かのことを嫌いになる自分が許せなくって、嫌いな人を見ないように、嫌いな所を見ないように・・・努力して
看護士さんを呼んで少し眠りたいからと痛み止め入れてもらいその間夕方の検温まで眠られせ貰えるようにお願い。お人払い。準備万端でしたスーッと入ったんですよね気持ちよくそしたらですトントン、明日の予定ですってえ!?あれだけ起こさないでと言ったのに看護師さん聞いてない様子ですいませんこれ置いておきますと見たらなんて事ない明日の12時30から栄養指導の話の札ナースコール押して言いました。これも、もう何度も聞いてるからもう聞かなくて大丈夫と。拒否しますと。分かり
皆さんこんにちはこんばんは〜ヴィンテージ世代のアイドル❣️マダムcocoです❣️本日はすんごいニュースよ‼️↑この動画が51万回再生に‼️😭コメント欄見て私自身が驚いております。。。😱実際に嫌な隣人が引越した!とか嫌な上司が退職した!など。。。私としては自分の頭や心や思考から嫌な人を消す方法として私の経験を話した動画でした。。。同じ動画でも受け取り方が様々なのね〜ってつくづく考えさせられた動画でもあります。。。後、嫌な人のレベルを超えて自害があるとのコメントも多い。。。実際職場
チャンミンの発言が色々とありますがユノは平気なのかな?私はチャミペンだったときもチャンミンの発言に違和感をもちとても嫌な気分になることがよくありました。その度にチャンミンは韓国人だから韓国人だから韓国人だから仕方がない韓流ドラマみてても普通、言わないし思うこともできないくらいのことを平気で発言してて韓国人の卑しさ、性格の悪さを感じてしまってました。自己中、プライドの高さ?日本にもいますけど、大抵卑屈な人が多くて人として嫌いです例えば今回のユノがチ
職場でまさかの急展開がありました感じ悪子が何の前触れもなく突然退職しました『巻き込まれてたまるか』職場の人員削減によりこれでまともな人がほとんどいなくなりました残っているのは感じ悪子やツン子やそれと同類の性格悪い輩といてもいなくても変わらな…ameblo.jp人員削減があったばかりのこのタイミングで急に辞めるってどういうことだよって思うし結局感じ悪子の後任を入れることになるらしいので辞めるこ
「キューブラー・ロスモデル」知っている方も多いと思います。人が、避けられない死を受容していく悲しみの過程を、5段階でモデル化したもので否認怒り取引抑うつ受容死のような大きな衝撃はこのような5段階のプロセスを経てやっと心に落ちるそうです。あんなに憂鬱だったパート仕事がこのところそこまで負担でないことに気がついてこの5段階を思い出しました。(パート先にはすご〜く性根の悪い人が居てその人の為にこれまでも何人か心を病んで辞めていったという強者です)初めはありえない何故こん
色んな人の中におまえもいるよ↓↓はい、その通りだと思ってます。いや〜ね〜って言ってないで↓↓正確には、やーね、ですね。嫌な人に直接どーぞ↓↓個人の自由らしいです、そこのところは。なので自由にしています。まあ、そう仰るなら風見鶏さんも直接どうぞ。メッセージ受け付けてますよ。そうそう、そういうお前も大概おんなじだからな↓↓?何が同じなのでしょうか?何やりたいんだよ↓↓別に何も?恋愛ジャンル?何か書いたか?↓↓ジャンル内容に沿ってない方は他にもいますし特に運