ブログ記事10,395件
皆様、ようこそ、こんにちは!ナリ心理学認定講師の遠藤です!今回は生きやすさのお話です!生きやすさって何かを得る何かになるなんかではなくて嫌なこと我慢すること無理をすることやらなくてもいいことをどれだけやらないかなんです。他人の目を気にしてや当たり前や常識に従って嫌なこと我慢すること無理をすることやらなくてもいいことをどれだけやらないかなんです。もちろん言わずもがな社会性は必要です(о´∀`о)笑。他人の目を気にしてや
くらげ専業主婦旦那氏年収570万の頑張り屋娘氏3才元気いっぱいリトルモンスター♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰☑︎マイホームは建売住宅☑︎現在3,700万円のローン返済中☑︎2021年追突事故で愛車を失う新車を購入した事により家計が火の車に→詳細☑︎現在の収入、支出は→★⁂我が家のポイ活は楽天⁂購入品やオススメは楽天ルームで公開中良かったら覗いてみてください♡✴︎ハピタス経由で楽天でお買い物をしていますこちらもぜひ♱⋰
連日、お漏らし。家では失敗しないし、お外でも失敗しない、幼稚園で失敗する。今までなかったから、なんだか気になる。先週から、幼稚園行きたくない。そして、行きたくない理由もはっきり言う。どうにか出来ないか、寄り添うけど、結局自分なんだよね。嫌な事をされて、嫌だ!辞めて!って言う事も言わなきゃエンドレス。アドバイスはしたけど果たして、うちの娘にできるのか、強くなれるのか。もう、こうゆうのって自分次第で、頑張って乗り越えるしかない。3歳の子に酷なのか。ただ、人生これからこんな理不尽なこ
普段の主食は、私は、ふりかけご飯🍚を食べる機会が増えました※後は、家🏠にあるオカズです・・・家🏠にあるその辺のものを、ガツガツと、食べる様になってしまって・・・普段から、大したものを食べていないので、少しでも🤏食べ物にありつけると、がっついてしまう昨日は、郵便局🏣のATM🏧で、入金&出金して来たのですが、今は、3万円⭕でも、お金が惜しい😅位です※後は、銀行🏦のATM🏧でも、入金して来ましたが、自分の預貯金が底を尽くのも時間の問題⏰です又、今月は、年金支給月なので、何とか、お金の面では、
自分の機嫌を夫に取らせる妻私は嫌な事や我慢できない事があると昔から友人などにいつも聞いてもらっていました。それが悪いという訳ではないけど話す事で一旦は落ち着く。でも本当は自分の中で解決できていないからずっと心の中でくすぶっている。自分と違う意見を言われるとムカついて反論したりしていた。友人の貴重な時間を自分の機嫌の為に使っていた。依存心が強い私はそれに全く気が付いていませんでした。夫にもそうだった。主に職場での出来事を毎日毎日聞か
きたやぁーまがっみっくんがっ卒業&退所このCDは買いたいなぁー8月かぁー大丈夫みやっちぃーーーどうしたジャニーズ終わりっ今年は絶対大殺界やわ色々あり過ぎるお借りしてます┏●あら
最近、奥歯が駄目になって、抜かなくてはいけない状況🦷2年前にも同じ方の奥歯を一本抜いたので、今回抜くと、選択肢は入れ歯かインプラント🦷しかも入れ歯にするには、骨が出てるため、先に骨を削る手術が必要😩インプラントは、高額💰最悪です😭旦那さんと相談した結果、抜いたところはインプラントにしようかと💦旦那さんに言わせると、やっぱり女の子は入れ歯は嫌だろうからと💦旦那さん、ほんと優しい🍀そして、私の視力は、悪くなる一方で、そして耳は、軽度の難聴を突き進み🦻手は湿疹で荒れ放題🤲最近は、朝腹痛を多発し
4月から新1年生になり、ゴールデンウィーク後も「早く学校行きたーい!」「幼稚園より楽しい!」と言っていた長男が、急に「学校行きたくない…」と言い出しましたでも幼稚園の時は年中の1学期まで泣いていた長男なので、こんな日が来るのは想定内むしろ今まですんなり行ってた事にビックリしてたよ。このまま毎日「行く」「行かない」の押し問答でも始まるのかな?と思いながら、「なんで行きたくないの?勉強が嫌になってきた?それとも何か嫌な事があったの?」と聞いてみたら…「勉強は楽しい」と。じゃあ嫌な事の方かと思
皆様、こんばんは5月も最終日、月日が経つのは早いですねここ最近、不安に思う事が多くてうまく行かない物事がなかなか進まないそんな星模様ですが、こんな時こそチャンス嫌な事や羨ましいそこに自分のやりたい!のヒントが隠れています不動宮(牡牛座獅子座蠍座水瓶座)の方は何か事象が起きていませんか?なかなか変えられない不動宮の方今がチャンス!自分の行き先、しっかり見据えて行きましょう🎵自分の気持ちのままに未来を描けるのは一年だけ!(牡牛座に木星が入って時)私も今日はしっかり
元々、束縛が激しくていもしない架空の浮気相手を捏ち上げられたり仕事なのに男と何してた?と毎回聞かれたり嫌な事を毎回言われたりそれに対して何か不安なのかな?とひとつひとつ不安をなくしてあげようと説明をし時には大声で説得し仕事以外はしてないんだよ?というのを行動で示そうと携帯も財布も家に置いたまま仕事に行ったり説明や説得をする度にわかってるんだけど不安なんだと言うアイツの言葉を信じて繰り返し繰り返しそれだけやっていても携帯が動いてた隠れて誰かに連絡取った
(ボイトレ帰りにお参りしたサムハラ神社さん)去年の事。ちっちゃい感情を、まーいーかー、めんどくさいし、でみないようにし続けてたら、自分の感情があまりわからなくなった。表には出さないけど、おかしくない?とかイライラはしてる。それをずーと我慢してたら、楽しいのか楽しくないのかあまりわからなくなった。人の動き、表情、感情、グループの輪を乱さないとかばっかり気にして、自分がほったらかし。酷いことしてたなー。嫌を嫌のまま存在できなかった。嫌をなんとか克服しようとしてた。良い人になろうとし
本📕を読むこと。兎に角本の世界🌍に浸ること。1時間も読書📖すれば嫌な事は大抵忘れます。今日はこの本📕読みます。ゲンタ。
本日朝のこと夫が継子に『ご飯だよ~』と声をかけても返事がない。夫がご飯だよーごはんーごーはん!と、何回も何回も声もかける。だけど返事がない。コレ、今日だけの事じゃなくしょっちゅうこんな感じ。んで、継子はしれっとした顔で出てくる。呼んでくれるのか当たり前返事しなくてもパパは呼び続けてくれる。返事しなければパパは構ってくれる。みたいな感じと推察しておる。私は、夫に色々継子に言うなって言われてきて継子に極力なんも言わないようにしてるけどそもそもなんで私が夫の言うことを聞い
自分軸ナビゲーターあやこです悩みはつきないやりたい事がみつからないと悩みやりたい事がみつかったら出来るかどうかで悩みやりたい事が出来たとしてもいい事だけでなく嫌な事も起きる自分に向いてないのかもしれない自分がやりたい事はこれではないのかもと悩む本当に悩みはつきない少し立ち止まり考えで見て欲しいやりたい事を見つけないといけないのか?やりたい事をやらなくてはいけないのか?やりたい事がみつからなくてもそれでいいしやりたい事をやらなくてもそれでいいやりたい事
(写真はイメージです)こちらの募集開始まで「あと3日ね」になりました。⬇️『ヤマトオフ会募集要項です(募集開始は10日)』ヤマトオフ会の概要が決まりましたのでこちらに案内を挙げさせていただきます。主幹事の諸事情により、参加募集は1週間ほど先になりますが、人それぞれの諸事情と照らし…ameblo.jpわたくしはかつては、同じ作品が好きなら、好きな部分や捉え方は違えど、共に応援している仲間だと信じてきました。これはヤマトに関してだけではありません。大人風に申し上げれば、需要(求めている人。ざ
長女が不登校になり復学支援により復学した記録を綴ったブログになります。(今は元気に継続登校しています。)過去に投稿したものを一部構成し直し複製によって再投稿しているためリアルタイムの記事ではありません。また身バレ防止のため一部フェイクを入れておりますことをご理解いただけたらと思います。支援が始まって2週間が経過した頃、ちょっとした事件が起きました。小心者の私は軽くパニックどうしようどうしようとなってしまい支援の先生に指導を仰ぎました。指導内容はたった一言。しかし不思議
過去の嫌な事を忘れる例えば、親しい方が亡くなった事を、少しづつ時が流れていって、悲しみが薄れていく人間というのは、忘れるという‶徳〟を頂いているのです嫌な事が消えて‶良い思い出〟がだんだん現われてくるこれも‶徳〟ですでも最近の方はこの‶忘れるという徳〟を生かしていません人との‶良い思い出〟は忘れて、人に‶嫌な事〟をされたのは、いつまでも覚えている≪これは不徳ですね≫忘れるというのは:「嫌な事を忘れる為にあるのです」「悔しい事を忘れ
色々な方に「現役時代で1番良かった試合は何ですか?」と聞かれる事があります。そんな時、私は必ず全日本大会で対戦した、勇士會舘本部清瀬道場-清瀬市にある空手道場日本武道連合会「勇士會館」本部清瀬道場のホームページです。「空手を通じて強く優しく勇敢な人に」をモットーに清瀬市を中心に東村山などたくさんの地域で道場を運営しております。yushikaikan.com「世界チャンピオンの木山選手」との対戦を挙げています。(左手を骨折した状態で挑みましたが残念ながら負けました😔)そうすると
とても表情豊かな明るくて活発なお兄ちゃんのアプリくんトリミング中は、後ろ足特に右足に関わる爪切りやブラッシングが嫌いで「う~う~」と威嚇も噛んだりすることはなく「ダメ」と叱ると気まずい顔のアプリくんこれがかえってメリハリもあって可愛いんですよ。弟のコロンちゃんはお兄ちゃんとは真逆の表情を見せない性格でどちらかと言うと身体で表現するタイプです。そして、コロンちゃんカットの前迄は何をしてもお利口さん、しかしカットが始まるとイヤイヤポーズで思う通りのカットが出来ません。何も嫌な事はしてないのに
ご訪問頂きありがとうございます。初めての方や私の家族構成など気になった方はこちらをご覧下さい。よろしくお願いします。『自己紹介&人物紹介』ご覧頂きましてありがとうございます。田舎の長男と結婚して29年のなゆかです。結婚と同時に旦那の実家に入りました。最初は完全同居でしたが、義理親の干…ameblo.jpいつもお読み頂きましてありがとうございます。昨日、旦那に『私にとって嫌な事』をやるように言われました。。。ここから先は読んでイライラしてしまうかもしれませんので
ネガティブな発言や投稿はNGって…考えは…正しいのだろうか?あくまでも持論ですがガス抜きが必要だし不特定多数が目にするSNSではやはり敬遠されるのかもしれませんねそこで見る人にも発信者にも参考になる『でも…』の法則を…愚痴を言っても発信しても皆がなるほどって思える『でもの法則』『今日はマジ仕事で嫌な事があった』そして永遠にその事を吐露して終わるならば発信した自分自身も解消できないし聞く方も嫌な気分MAXですよねでもです『嫌な事があった…でも帰ったら愛する家族がまっい
「時には色々とプライベートであった嫌な事とか吐き出してもいいんですよ。」優しさにあふれた言葉をありがとう。あなたの気持ちが嬉しいです。でもね、私は感情をぶちまけてスッキリしたいだけで、人の大切な時間を奪うのは負の感情に囚われる以上に嫌なんです。時間は人の命そのもの。ただ聞いて欲しいという欲求だけで人の貴重な時間を奪うのは嫌なんです。私が人に自分の何かを話すとしたら、きっと意見を求めている時。自分の考えが八方ふさがりになったり、一方方向からしか物事を考えれなくなったり、凝り固まった考
先日、リオが希望してきた面会日が私の誕生日だったって事を書きました↓コレ。『元夫が要求してきた面会日が…』何日か前、リオの弁護士から私の弁護士へ5回目の面会の希望日の連絡がきましたそれはいつものことなので全然いいんですどね…面会希望日聞いて、←こんなんなりました私…ameblo.jp実は向井さんがずっと反対してきています最初に弁護士から連絡があった日のこと5回目の面会の日の希望の連絡がきたいつって?○月○日まなつちゃんの誕生日やんやね…絶対狙ってるやろ?うーーーん…い
こんにちは♪娘が不登校になって5ヶ月。不登校当初はなんで?嫌な事ばかり避けてたら生きて行かれへんやんとかすごく悩んだけど不登校の本読んだりするうちに理解しようと受け入れようと努力しました最近はもー何も言うまい。と思ってる。笑学校に行かないと自分で判断し行動したのはすごい事だと思ったから。逆に強いんじゃないかと思った。最近はテスト期間だったから自分で勉強したりして頑張ろうとしてた。勉強したら?とか何も言ってないのに、、テストもお家で時間みてできる所はする形にして
いつも閲覧いただき有難うございますいいねフォロー有難うございますこんにちは。日曜日、穏やかに過ごしております昨日彼は18歳の頃のサーファー🏄仲間と15:00から飲み会🍻結構飲んじゃう人なので飲み過ぎ注意だよ〜。ほどほどにね。と伝えました。23:00頃にLINEで無事に帰れたかなと連絡したのですが、既読にならず今日の昼前に何とか生きてます昨日の記憶がない完全に二日酔いと返信がきました。私は飲めない人なので、記憶がなくなるまで飲むなんて正直理解できずとにかく無
ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!禁断症状が止まらない~(ó﹏ò。)逢いたいクンクンしたい抱っこして~帰宅したばかりやのに、1週間経って無いのにもぉ(ヾノ・ω・`)ムリムリ(笑)長く一緒に居すぎたら禁断症状が出るのね夕方にはアルコールの禁断症状も出るのに(手が震えますwww)匂いを側に置いときたいから、篤の洋服を貰ってきたのに秒で息子達に奪われたどして好きな人の香りって死ぬ程いいニオイがするんやろ篤は「加齢臭しかせんやろ?」って言われてるけど何が何がw甘い匂
最近夜ご飯作っても全部食べなくなった旦那。50歳にもなると、そんなに食べれなくなるんだよと言ってるけど、ついこの前までちゃんと食べてたのに、私が食べるか食べないか?じっと見てると、なんか具合悪くなりそうだから、明日のお昼に残り食べるね?と言う事がここ最近ずっと。どっか悪いのかなー?ご飯を食べなくなったって、結構重症だと思うけど、私がまた残すの?とか聞くと、自分が言われて嫌な事は人に言うな!とか怒って、食べれないのに食べろ食べろと言われる事の辛さ自分が一番分かってるよな?とキレて来るか
認知症の義父認知だからなのか?性格か?好ましく無い事を平気でします自分の父なら言える事も義父には言えずストレスが溜まるたびに私の罪悪感も溜まる😓病気だから仕方ないと言われると病気なのに理解してあげれてないと自分に罪悪感が芽生える病気であれなんであれ、嫌な事は嫌でやってほしくない事はあるのだから気にせずはっきり言いたいんだけど〜お隣さんと草取りして花を植えてる空き地毎日綺麗にしてるのに義父は平気で用を足します😨昔の人はあるあるでしょうこの年代の人は普通にやってたみたい
今朝は行きたくない…と言いつつもいつもより騒がずに学校行きましたしかし帰ってきた娘はしょんぼり明日は休むと言っていました帰ってくる少し前に鼻血が出たようでそれでテンションが低いだけかなー?なんかまた嫌な事とかあったのかなって不安嫌な事あってもなかなか言わないからなぁ…と思っていると〇〇(娘)皆に嫌われてるかも…って名前呼んでも来てくれなかったとの事で…よくよく話を聞くと娘だけがやられたわけじゃないし皆にされたって言うより特定の子だったけどでもその子