ブログ記事4,914件
こんにちは。きっこです。子育てに正解はないのだと、今になって色々な気持ちが出てきました。もうすぐお盆ですね。娘家族が帰省してきます。今年のお盆の帰省は息子の休みと重なったので1日早く孫(次女)を迎えに行くのですが息子も一緒に迎えに行くことになりました。次女(孫)は息子が大好きです。息子も次女(孫)が大好き。お気に入りのゲームがあり、帰省したら、いつもそれをやっています。自由な次女(孫)。夏になってすぐの頃、お友達とショッピングモールで待ち合わせして遊んでいたのです。
暑くなってからずっと!ビタミンB1が豊富な豚肉をいただくように意識してます!昨夜はスペアリブ!コラーゲンもたっぷりですね〜前菜タコのマリネ(レタス、ブロッコリー、アイコトマト、ブラックオリーブ)冷製オニオントマトスープチーズパンハッシュポテトとトロトロお肉のスペアリブいつも通り、前日に圧力で煮込んで一晩冷蔵庫で寝かせ、上に固まった脂を取り除いてからグリルで焼き色を付けて出来上
フィンランドで暮らす娘家族を通じてフィンランドの暮らしを少しだけでも伝えられたら...の思いを込めて...フィンランドで暮らす娘家族とエストニアを観光した私たちはタリン港から船に乗り再びフィンランドへと向かう快晴のこの日は船のデッキがまた清々しくて心地がよいさらに上のデッキに上がればさらに広々としたデッキが広がり孫たちはもうそりゃぁ~大はしゃぎささらに見上げればカモメたちも遊覧中デッキの上から下を見ればフィンランド
本日伊香保温泉石段街で13時〜huiku'uponohoa2曲踊ります。明日はメインステージで12時40分〜石段街に、、メインステージ(ロープウェイ🚡駐車場)に、、ハワイアン音楽に包まれる伊香保温泉へぜひ、お出かけくださいませ♪私は岩手、宮城に行って来ました。久しぶりに姉家族に会って一緒にお墓参りに行ったり、、お話ししたり短い時間でしたが、娘家族のおかげで楽しく、懐かしい時間を過ごすことができました。岩手から仙台へ、、朝の散歩に定禅寺通りを歩きたくて電車で出かけま
娘達が昔遊んだサーティワンアイスクリーマー🍨以前からこの存在を知っていた6才の孫がどーしても作りたい!と言うので20年以上ぶりに納戸から引っ張り出してきれいに洗ってお正月に作ってみました材料は牛乳、生クリーム、ハチミツみたいです本当にできるのかなーとか無理じゃない?とかあーだのこーだの言いながらわいわい楽しそうそしてー出来たよー娘の変な声入ってます💦すみません孫が卵アレルギーなので卵は入れなかったけど卵をいれたらレディボーデンみたいなクリーム色になるのかな