ブログ記事1,159件
日テレのテレビ番組踊る!さんま御殿!!華麗なる宝塚スターが大集結!コンビニでも宝塚口調!?珍しい芸名多い理由を見ました。姿月あさとさんがバラエティ番組に出演されるというので、久しぶりに見た「踊る!さんま御殿!!」でしたが、明石家さんまさんが今もお元気で感心しましたし、楽しいお話に何度も笑ってしまいました。紫吹淳さんの所作の美しさと、独特の雰囲気が懐かしい。北翔海莉さんの新人公演の本役さんでした。チラリと見せてくれた男役の見せ方に、みっちゃんはこの方から学んだのだなあと嬉
2024年12月21日(土)↓こちらに行ってきました。SL広場は、沢山の人たちが。道中、石畳の上をスーツケースを押すのはと苦労💦何回も、転びそうになりました。健常者の時は気付かなかった事。身を持って知りました。キレイに飾り付けられた第一ホテル東京✨1stステージをご覧になっていらっしゃるお友達。手前の椅子に座り、終わるのを待っていました。ようやく、順番が来てロビーラウンジへ。今回、来れなくなった友人の代わりに、
10月22日(火)小雨降る中☔横浜公演まで待ちきれなくて、ビルボードライブ大阪公演へ。滴を受けたフヨウ長く咲いています😍横浜から乗車した友人と🚄💕車中からの景色にパワーを貰い😍大好きな伊吹山撮れました🥰新大阪着大阪駅西口は、駅直結複合駅ビル「イノゲート大阪」と商業施設「KITTE大阪駅」。初めて通った西口は、すれ違う人々も少なく、雨に濡れない場所からスムーズにKITTEまで
72期紫吹淳さん、73期姿月あさとさん初め宝塚OGが明石家さんまさんに負けじとト一ク以外と大人しめだった姿月あさとさんと紅ゆずるさん上級生リカさんを立てている感じ?グッと下級生になるとアピール強め学年差があるので規則も変わって来ている様ですね跪いて話すのは…びっくり街中でされたら上級生も上級生が視界に入ったら挨拶!「おはようございます」は宝塚大劇場辺りではよく遭遇しますマ一ケットに行く時、寮の横を抜け花の道を通るのですがかなり離れていても、車道越えでも「おはよ
さんま御殿🌹華麗なる宝塚スターが大集合‼️『劇団にいる時は皆、フェアリー🪽辞めると皆、妖怪⁉️』リカちゃん(紫吹淳)の言葉に、元ジェンヌ達は、大笑い😊😊その昔下級生から上級生へのご挨拶は先輩より頭を低くする。今だ身に染み付いてる習慣💦宝塚の木村拓哉と云われてる格好良い演出家の正塚晴彦先生に、こっ酷く叱られたエピソード等、興味深く愉快した👏宝塚の世界観を守るため舞台の事は家族に話さないルールを守ってました出演者あいうえお順大澤サラ君島夏樹紅ゆずる紺野まひる姿月あさと
突然に晩秋の気候になり、雨まで降って肌寒い日でしたね。そんな日に、ビルボードライブ大阪に行ってきました。楽しみにしていた豪華なライブです!姿月あさとBillboardLive2025withspecialguestマテ・カマラスビルボードライブ大阪のホームページに「全席チケット型アクリルキーホルダー付き」と画像もあったので、こんなの貰えるんだ!と、こちらも楽しみにしていました。実際に手に取ると、なかなかおしゃれです。良い記念になりました。開演前の
月組さんお披露目公演中ということで、真琴つばささんのトップお披露目公演。4組制の最後の月組公演でしたね。宝塚オリジナルで、1本物のお芝居そして…お披露目でほぼ全員殺されてしまう作品物語の結末はさておき、この作品は舞台装置とか大道具の豪華さが凄いのです。ディズニーランドのジャングルクルーズ顔負けだと思う。噴水の水が本物って言うのは公演上演時からの売りだったみたいですが、インカ帝国が舞台なので草木がやたら多くて、石垣のセットも模様が付いていたり一つ一つがとても細かい。このジャングルのセ