ブログ記事19,996件
こんばんは何度も更新してごめんなさいブログへの訪問、いいねやフォローコメントありがとうこざいます夫はイヤホンやヘッドホンにこだわりがあるらしく今朝もいい値段がするイヤホンをつけながらドヤって来ましたが真のオーディオマニアは電力会社から拘るんだってとネットで得たにわか知識で黙らせました物事を極めるとそこまで行き着くんですね。元夫や元姑とのいろいろも書きたいなーと思い書いては消して書いては消してを繰り返して結局かけていません今回は元夫との離婚の決定打に
**************************はじめましての方へ。自己紹介はこちらから****************************義母の入院する病院で朝昼兼TomYumBanMianトムヤムバンミェン結局、診断結果は軽い「脳卒中」とのことでした。症状出たのが夫がフライト出る4時間前の出来事。もうあと数時間遅れてたら、私完全一人でした。子供3人抱えて。義姉家族はみんな旅行中だし。ある意味不幸中の幸いかな。今のところ身体への深刻な麻痺とかは
**************************はじめましての方へ。自己紹介はこちらから****************************昨夜はちょっと大変でした。我が家に滞在中の義母がランチを食べた後に調子が悪くなり何度も戻すように。かなり衰弱していたので、夫が病院へ。私と2人でなんとか担ぎながら車に乗せました。血液検査やecgをしたところ、高齢以外では特筆して問題もなかったのですが…結局そのまま容態が安定するまで入院することに。夫は昨夜からフライ
もう寝れやしない朝方になるとゴソゴソ今日なんか奇声まで聞こえるしひとりと1匹とで私の安眠妨害やわ今日は🐡('-'🐡)フグチャン食べるぞぉ昨日の晩ごはん余りにも食べなさ過ぎるからもう来んときひとりで家で食べてたらそんなんで食べられへんやろ場を崩しそうな気がしたから言ってやったそりゃあガンになってる事知ってはるけど楽しく食べたいのにあんな生き死にみたいな食べ方されてたら言いたくもなるで返ってきた言葉忘れてたぁフグやったら食べれるやろう
こんばんは🌇今日はジャンクフードに徹しておりました。廃人生活。ベットから出られない😑😑😑流石に食べすぎたのか、自然なものが食べたくなり、オーガニックのさつまいもを圧力鍋で蒸してます🍠さて小姑も敵となった今。今後のこともあるので結婚して一年半の間に姑から言われたアリエナイ言葉をこの場を借りてメモさせていただきます。私も手帳には書き留めてますが。👹👹👹👹👹👹👹👹👹0、うちの両親に電話をかけて子供はまだかしらねえ。との確認←結婚して2ヶ月で。1、私の服を見て、その服地味じ
もともと良くなかった関係。そもそも私と彼らとは他人の関係。手伝いをお願いして、カチンとくる理由とともに断られたら二度と頼もうと思いません。初めて「姑の手助けが必要」となったのはぱんた生後1週間にも満たない時期で、ぱんたの世話がどうこうということではありませんでした。水道管から水が漏れてバスルームが水浸しになった我が家に修理が入るので、その間ほこりが舞ったりするだろうから義実家に数時間避難させてほしいというお願いでした。騒音もするだろうし、知らない人の出入りが
アロマの香り🍀今日はオレンジ:幸せな気分にしてくれるを焚いて、クラシックをかけながら、マッサージチェアで癒されてます🌈オットは、飲み会です。今日もまた1人な私。さっき終わったそうですが。1人で飲み直してくるとの連絡がありました。明日からまた出張で火曜日までいないです。私だったら、今日は一次会で帰宅して妻と話をしたりイチャイチャしたいと思いますが。一応結婚して1年半の新婚です。でもそうしないとなると、、、あんまり私のことを好きじゃないんですかね、やっぱり。そんな状況下では妊活
**************************はじめましての方へ。自己紹介はこちらから****************************長い1日が終わりましたー。朝子供たちを送ったその足で幼稚園の卒園準備でママ達集合。半日がっつりみんなで働いてからの、怒涛のお迎えからの、習い事へ送り、次女と90分間待ちの、そこから3人連れて義母のお見舞いへ。少し身の回りの世話をしてから、院内のカフェでディナーして帰宅。からすの行水のごとく子供たちをマッハでシャワーさせて
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ同居の愚痴をぶちまけつつ桃太郎の修行を重ねる『てち』と申します。よろしくお願いします。鬼ヶ島初上陸の方はこちらからどうぞ🎵ここでは基本的には鬼姑の日常を綴っています。宇宙人の生態記録です。それと未来の自分が宇宙人にならないようにね(笑)また、ママ友との確執を記録したPTAシリーズもあります。ときどき、宇宙人鬼姑がおかしな実験を繰り広げるのでその観察記録も綴っています。宇宙食シリーズとして大人気です😆半分謎解
本日地域のもちつき大会でした主人は朝7時から準備に私は9時半から餅を丸めに行って来ましたまぁ腰と足が痛いのなんの年齢を感じましたねで、メインです今日は、なんと!姑が居ない姑の姉妹が迎えに来てくれて、長女の所に行くのだとか私は一人っ子ですが、今日は姉妹がいて、ありがとうって気持ちです夜まで帰って来ないのよぉ(#^.^#)ふふ〰️ん♪幸せ(人´з`*)♪久しぶり、本当に久しぶりに心からゆっくりしてます午前中にもちつきも無事に終わりましたし、婆さん居ないし、年に一度あるか
こんばんは。東京での仕事を終えて、大学時代の友人と夕食行ってきました。4ヶ月ぶり再会😃🌸🎉楽しみ🌈🌈🌈でも。なんか、ちょっと嫌な予感🤏仕事疲れたし、美味しいビール‼️‼️‼️ターノーシーミー同じ時期に結婚して、なかなか子供が出来ずにお互い妊活仲間🌸いろいろ話そう😊姑あるあるも😊お店について久しぶり🌞🌞🌞何頼む〜??友人「実は。。。妊娠したんだあ🤰だからお酒ごめん」私は「おめでとう🎉」おめでたいけど、先こされた感。美味しいビールの予定が。。。🥺最近落ちてたから、ちょ
姑のアホな話を聞き怒り心頭な私は家に帰りすぐに孫娘にlineをした私私はあなたが母屋にくる事に全く怒ってないからねむしろどんどん遊びに来たり姑を遊びに連れて行ってと思っているよ今日買い物行くらしいけどコンビニじゃなく家で待ち合わせたらどう?すると孫娘から孫娘あぁ・・・りこちゃん怒るって毎回言うけどさぁりこちゃんそんな事じゃ怒らないし~って言って家まで迎えに行くっよっ!てさぁ前に電話で話したよん?毎回?前に?
訪問ありがとうございます~ウーマンエキサイトで記事更新で~す。世の奥様方、お姑さんとの関係良好ですか~こうすればうまく行くなんて確実な方法は無いですし、相性や人間性もあるのでなんともなのですが、私の場合はこんな感じだったよ~って話です題名クリックで読めます♪『価値観の違う「お義母さん」とうまく付き合っていくためには?』これ面白そうだな~義母ダンジョンにハマっています。【電子書籍】[秋山]1,320円楽天義母と娘のブルースDVD-BOX16,000円
今週の土曜日でやっと臨月です(≧∇≦)‼️長かった様なあっという間やった様なでも一番長く感じるのは私はいつもここからやっといつ産まれても良くなると毎日毎日すんごくドキドキします(◎_◎;)ドキッ!!カレンダーを一日中チェックしゃいます(Ŏ艸Ŏ)臨月が近づきまだ解決してない旦那の実家問題私は相変わらず絶対来て欲しく無い‼️の気持ちが増える!でも旦那はオヤジには孫の顔見せてあげたい!と言う.......正直旦那側はこっちから連絡しやんといつ産まれたか知る事ないだ
続きです。次の日、職場で、この話を愚痴ってみた。「え〜何その図々しい姑。一部屋もらってるのに狭いとか文句言う??しかも、1万しか払ってないのに!そんな増築するお金があるなら、毎月もっと払って思うよね!ありえん!」と言う人もいれば「ラッキーやん。姑が増築のお金、全部出してくれるんやろ?死んだら全部チャムちゃんたちのものやん」と言う人もいた。前者の考えでいた私、段々と後者の考えに変わってきたそうだよね。そうだよね。ラッキーな話だよね?そして、お昼休みに大工さんへ電話。大工さんは覚え
前回からの続きです。そうじゃない。水道管工事のためにホテルに避難するほどのことなのか?という疑問があったから私たちは姑にお願いしたのだ。なんで「私が嫌がると思う」とか言えるんだろう。夫が勝手に頼んでるとでも思ったのか?もしそうなら夫にそう聞いたのか?私はすぐ隣にいたんだぞ?なんですぐに憶測で私のせいにするんだろう。いつも私を理由に被害者ぶる姑をこんな時にまで目の当たりにし、呆れてしまいました。私たちが望む形で助けてくれたことは今までもあり
皆様おはようございます(*^-^*)今日は雨かも?な空模様の南紀州でございます今回はブロ友「わにっこさん」の同僚の方から御注文頂いたスマホケースでございま~すステッチの色を濃くするだけでも雰囲気が変わりますねー男性用なのでワイルド感があっていいのではないでしょうか♪ご注文有難うございました~♪末永く使って頂けると嬉しいです~~~~~~~~~~私のケースと並べてみましたワタクシの方は作ってから2ケ月ほ
久しぶりに義母に驚いたので愚痴らせてください。これを書いてまた偏見だの言われたら嫌だな....義父が昨日の朝にリウマチの発作で体が硬直して病院へ入院になりまして....義父はリウマチを患っていて、それもあって仕事が出来ないのだけど、何度もコブを取る手術をしては、またコブが出来て手術しての繰り返しで、リウマチでも薬で抑えられる部分も日本だったらあるんだけど、なぜか薬が効いて無いのか、未だに指や足の関節など節々に痛みがあるみたいで、病院が良くないんじゃ無いか?とか思う部分があるけど、私からは何も
姑は、自分だけが食べたいものも、生活費から出させます※(←自分のお金で買おうとしない※夫は、自分が食べる嗜好品(主に、お菓子類🍪🍭🍘※)は、殆ど、自分のお金で購入しているので、特に、家計に響く事は無いのですが、姑の場合、ほぼ自分しか食べないのに、生活費からお菓子代🍪🍭🍘を支払わせます※(まぁ、ごく、偶にですから、そこは、目を瞑りますが・・・普通、生活費と言うのは、家族全体の為のお金(費用※)だと思うのですが、この家の場合、個人的に掛かるお金も生活費として計上しています※特に、自分しか食べな
こんにちはサンジママです義実家のボロ家をぶち壊して家族5人with姑さんと暮らす注文住宅を計画中。うちは一応2世帯住宅予定です。2世帯って言うのかな??2世帯というか、ばぁばの部屋にお風呂とキッチンを付ける感じなんですが。二世帯ですね!!ハウスメーカーから見積りをとるので詳細を決めたいと言わればぁば部屋の設備、決めました。ばぁば部屋↑お風呂はTOTOサザナ12161人用なんで、小さいけど義実家にあるお風呂よりは広いです。どうしてもお風呂が欲しいと熱望してい
学校に行きたくない!って言う娘を姑が一喝した☆何アホなこと言うてる?普段は娘に甘い姑☆そんなこと言うから、みんなビックリ☆何で行きたくないんや?って姑に聞かれて、あやとりが嫌いで…仲間ハズレされてる…って答える娘☆そして、そのあと姑は大笑いして、あやとり好きになればエエんや!って言った☆思わず、は?って言いそうになった☆でも、嫌いなものを好きになるのは簡単な事じゃないけど、好きになれば学校に行きたくない気持ちはなくなるんじゃないのか?って☆確かに…って思った☆そして、尊敬した☆
こんばんは赤さんに付き合って、夜勤中の春田ですこの時間帯、寝かそうとするとものすごく怒る赤さんしかし、私の膝の上なら爆睡する赤さんw今もスヤスヤされています…(笑)旦那さんはもちろん先に就寝………旦那さんは仕事もあるし、寝ないといけないのはわかってるけどこの前の喧嘩より前は一緒に夜頑張って赤さん見てくれたりしてたからなんだか変な気持ちがしますなんだか、あの時本当は寝たかった!と言うのをめちゃくちゃ突きつけられると言うか…なんでしょうね(笑)とにかく変わりすぎだ印鑑証
キラリ~ン預かりっ子めぐちゃんのお母さんがクーのために送って下さったお守りです。鈴の音色がとてもきれいです。これでクーは神様から守ってもらえますよ。久しぶりに私とお城まで散歩しました。最近のお気に入りは九州のレスキューさくら会さんのチャリティ品のベスト。クーのサイズにぴったりなんです。工事の音がけたたましい駅前通りを抜けて。久しぶりの天守閣へ。めぐちゃんとは毎日来ていた散歩コース。懐かしい。
前回(①、②)からの続きです。鬱になったとはいえ、姑に手伝いをお願いしなくてよかったと今では思っています。変に「手伝ってあげた♪」と思われたり実績を作られると、もやもやが増大していたでしょう。。。初めての手伝い要請を断られて、その後、私の誕生日を完全無視。姑は自分のことで頭も胸もいっぱいで、産後の嫁のことなんぞ、産後でなくても考える暇はないのだ。クリスマスやお食い初めの時の彼らのふるまい、身勝手なふるまいで孫を疲れさせた姑との外
こんにちはラクになる関係づくり嫁姑ライフカウンセラー間瀬はる乃です。嫁姑関係で自分らしさを守りちょうどいい関わり方をみつけたいあなたへお届けしています。はじめましての方は、こちらをどうぞ。【それ、嫌みでしょ~と思う言葉、言われなくてもいい言葉に気が滅入ってしまいますよね】今って、本当にネットの時代だなぁって思います。悩みごとを相談するサイトってありますよね。仕事がら、嫁姑問題のことを目にしたりするのですがこんなご相談が目に留まりました。「頼みたくても頼める人がいない
バイト先で、お正月に食べる物を社販してて、それを義実家で毎年食べてるから注文しようかなでも、義実家で出てくるのとは味が違う夕方、義実家に電話する用事があったから、食べるか聞いてみた私「お正月にいつも食べてる◯◯、職場で安く買えるからプレゼントしたいんですけど、何かこだわりってありますか?」舅「俺は買ってないから分からないや」私「おかあさん買い物ですか?」舅「灯油入れてる」私「なら、ちょっと旦那と変わります」旦那「もしもし、明日遊びに行くから」世間話いろいろあって、
こんにちは🌞今日もベットが指定席💺アイリスオーヤマのお布団温めて機様様です😆あったかくって幸せ。そうゆうことに幸せを感じる😱でも大事🤩🤩さて、標記の通りカマボコ事件です。先週、夫が友人の結婚式で引き出物にカマボコをいただきました。でも私たちはマクロビ強化月間だったので、お義母さんにあげて。と夫に言いました。夫は勘違いしたのか?会社の人にあげたようです。噂をどこから聞いたのか。姑から実家にいった時に台所で姑「蒲鉾なんでくれなかったの〜??欲しかったわあ。今度もらったら私にち
お話ききますキキミミ森野こりすです今でこそ、ほどよい関係のオカン(姑)とわたしですが当然、初めからこうだった訳ではありませんやり取りを重ねてお互いに何度も、キーッとなりながら心地よいポジションを見つけましたオカンと意見が合わないときそりゃそうだよなと思いますオカンとわたしの年の差は約40年生きてきた時代がちがう食器を一緒に使うのがイヤなのは病気になると大変だから田舎にあるオカンの家は病院が近くになく
今朝の事です^^💧私は、2階の寝室に居たので、下の事は、よくわかりません・・・そしたら、夫が、姑が私の事を呼んでいると言うので、下に降りてみると、姑が、私の事を呼んだが、返事が無いとか、トイレにでも言ってるのかと思ったなど、「何か、気が付かないか❔」と言うので、姑の話を聞くと、古くなった味噌汁をバケツに捨てろ❕と言うので、私は堆肥に捨てて来いた方が良いと言い、私は、寒い中😵、外に出て、堆肥に、バケツの汚物を捨てに行ったのでした^^💧(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)本当は、昨日、姑が、味噌汁を捨てに行