ブログ記事75,666件
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊次男の彼女さんは初めての海外旅行初めての日本ほな、浴衣でも着てもらいましょか?背が高いからよくお似合いだわ首元のTシャツはご愛嬌ラブラブなお二人さん帯はこんな感じです久しぶりのお母ちゃん登場だいぶ背中が丸くなってきましたこの日は蒸し暑かったのでクーラー22℃にして妹が着付けしてくれましたでも部屋に大人が5人入ると暑かった初めての浴衣喜んでもらえましたよー良かった良かった
同意出来ない事写真はウチの畑で採れたスイカ🍉ときゅうり🥒です。スイカが小さめできゅうりが大きく育ってこんな感じの写真になりました。孫が遊びに来たのでスイカ🍉を切ってみましたが、スイカの味はするけれど甘いかと言うと、そんなに甘くはないって感じでした。畑初心者🔰ですからね、出来ただけでオッケー👌ですよね💓今日も孫達はきゅうり🥒やナス🍆ピーマンを収穫したり、バッタ🦗を捕まえて楽しんでました。畑に行く❣️と喜んで行く孫たち。孫には畑も良き遊び場なようです孫達が帰宅して家に戻ると、妹から
おはようございますおじいちゃんが昨日、退院しましたおじいちゃんが退院したということは、本来の帰国目的の通り、母の妹(●っちゃん)は移動して、おじいちゃんの家に滞在することになります。退院後の様子が心配なので、数日一緒にいて身の回りのことを見てくれることになります。息子にとっては、●っちゃんとのお別れ●っちゃんはおじいちゃんの家に泊まります。母の家には帰ってきません。「すぐ帰ってきてね」と無理なお願いをして何とかバイバイ👋できたものの、帰宅したらすぐに泣き始めました「●っちゃん
姉とは何回も旅行に行きツインルームに何泊も泊まってますが昨日初めてわたしが入浴中に姉がバスルームに入ってきましたなんて書くと姉がかなりヤバいのですが姉の名誉のために書くとわたしが長風呂をしたくなったのが原因なんですたまに自宅でも旅行先でも時間があるときやちょっとした気分で長風呂になるときがありますなのでたまにスパに行きます今日(6日)のドジャース戦は13:10試合開始だったため11時にホテルを出る予定だったので念のため姉に「長風呂になるからその前にトイレに行
この前の買い物で、黄色いシュークリームが無い。隣のエクレアにすっか。そう思ったら、黄色いシュークリームが奥にあった。エクレアは・・・、折角籠に入れたから買っちゃった。久しぶりのエクレアは、美味しかった。続いては久々のアイス。アイス禁だったはずが、どうしても食べたくて買っちゃった。WOWのアイス買いたかったんですが、食べたいのが無かった。妹「それ多分コンビニで売ってるのだよ」そっか。残念ながら諦めるか。ガリガリ君も食べたくて。でもコーラ味と九州ミ
母の生活保護の担当者の方との電話の続きです私:母の通帳の記録をみてもらえばわかることですが、毎月(妹の氏名)から110000送金の記録があると思います私も母の入院で2月か3月に100000送金しています私は母に年に3回会う時にお金を渡したり、荷物を頼まれて送る時に現金を入れてきていますが、私も妹ももう限界です担当者:手元に通帳のコピーがありますが、送金してるというお名前の確認ができますね。。。私:母が生活保護の申請をした場合、娘たちや親族に何か確認をする
昨日も朝からいろんなやりとりがありディサービスでいないこともあって妹と台所の断捨離。楽しいなここまではよかった?夜は妹の友だちが来てくれて焼き肉パーティー母がしゃべるしゃべるイラっとするもう限界かな?自分のいいように話をする母に妹に言ったみたいに話したら?とふると顔が変わり、知られたくないことをばらされたことに怒りだしあんたがここに住んでやってくれるの?する気がないんやったら黙ってたらええやんか妹と2人でそれなりにやってるのにと言われ帰ってきてすみません
ご訪問ありがとうございます仙台もとにかく連日暑くてしょうがないので初めてこんなのを被らせてみましたどうしても散歩行かなきゃ気が済まないらしいのでお義父さんの四十九日を終えた妹お義父さんは意識のないままで1年間入院されていましたがその間には急変したという連絡があったりまた持ち直したり再び危なくなったり危機を乗り越える度にご主人もご主人の妹さんももしかしたら少しくらい目を開けるかも知れない意識が戻ることを期待
母子家庭で四人の子供を育てるきむです。今日は仕事が休みで朝から家でまったり〜状態。朝ごはんも昼ごはんも自分のためだけに自分の食べたいものを作って自分を労う時間がとても心地よい。朝はピザサンドを作り、昼は韓国風そうめんを食べてお腹いっぱい!その後大好きなモノマネ番組を見ながらまったり〜としていると近所に住む妹からメール。「今家にいる?」て。「これから⚪︎⚪︎に行くから
今日も暑かった。どうしても買い物に行かないと野菜が足りない・・・。今日はちょっと雲も出ているからマシか?と思って出かけたら大間違いだった。まあ・・家の中で掃除するだけで汗だくになるくらいだから暑くないわけないか・・。帰って着ていたものを全部洗濯しても1時間ほどで乾いてしまう。こんな天気にはこのくらいしか取り柄がない。・・・数日前にプチ熱中症みたいになってから、陽射しが入らなくなる15時過ぎからエアコンをつけるようにしている。電気代が気になるけれど、うわさではエアコ
[エンタナビより]🎊ミスFLASH予選総合6位でした!🎊・FLASH誌面ハガキ投票2位📮🥈・マシェバラアプリ内物販4位👕・公式HP投票7位🗳・フリー配信7位🎙・公式配信8位🎙という結果になりました!🎉㊗️セミファイナル進出決定です㊗️🎉ハガキ2位&物販4位嬉しすぎます!😭近いうちにマシェバラで…https://t.co/DJ0aFNBOe9—澪奈🚨ミスFLASH2026セミファイナル進出(@r1ei_01_pp)June12,2025******
『小さくて深い支配・1』『心のこと』新しいシリーズです。親ガチャとかじゃなく人格形成ってやっぱり10歳くらいまでの親や家族からの影響がほとんどだと思う。それが人生のジャ…ameblo.jp「あんたは、ママとは相性悪いから。」と姉から言われたことがある。実は、言われて初めて「そうなんや!私は母ちゃんと相性悪かったんや!」と思った。確かに、母ちゃんは苦手だったけど‥実母が苦手なんて、それはもう100%こっちが悪いとも思っていた。あんま
こんばんは、まこりんです。今日2回目の投稿です。今日の午後から連絡がつかなかった娘。何度ラインしても既読がつかない。ちょっと心配になって、娘の職場に連絡したら、いました。そのあと、娘から、今度職場に連絡してきたら、ラインをブロックするからとラインがありました。なんでラインブロックするの?まこりんなんか悪いことした?いやね、ただ心配で連絡しただけだよ?まこりんの気持ちも知らないで、娘は勝手なことばかり。ラインブロックされると、連絡手段がないんだよね。親子なのにおかしいと思わな
妹が飲んでるリンゴ酢🍎。「何か欲しい物は」妹「特にないからリンゴ酢でいいよ」買い物行った時に4本プレゼント🎁。毎年安く済ませてくれる。ミツカンりんご黒酢カロリーゼロ1000ml[機能性表示食品]飲むお酢黒酢ドリンクAmazon(アマゾン)離婚して実家に帰ってきてから、1年体休めて近所の人から「会社作るから手伝ってくれ」そう言われて働きましたが、結局保険も無く最後は給料も無く、365日働いてダウンして退職。その時心臓壊しました。それから引き籠
こんにちは。里親歴15年のじゅんこです。我が家は現在7人家族。夫・私・次男・三男・双子の娘、そして委託中の里子のいっ君。いっ君はやんちゃ盛りの可愛い7歳の男の子。我が家に来て5年になりました。そんな彼とのリアルでゆる~い日常をお伝えしています。今年の春から社会人になった次男。まだ学生だったときはいっ君と出かける際にはいくらかお小遣いを渡していましたが、今は次男が出してくれます。それを知った妹が言います。「次男はいっ君にしか課金してないね」
このブログは44歳(7月生まれ)子なし専業主婦のフリーズが書きたいことを書いているだけのブログです。専業主婦FIREの目標額投資金額《2000万円》を目標に頑張っています。現在(2025年7月)我が家の投資額は評価額で《574万円》FIREまで残り《1426万円》6月は1ヶ月で34万円増えました!!※月初の旧NISA報告時に更新予定ブログ収益目標は月1万円現在月数千円道のりは険しいです。どうにか4桁乗りました!!6月は2千円台7月は3千円台を目標に頑
「二度と見たくない傑作」と言われて、今、Netflixで全世界一斉配信が始まった「火垂るの墓」が注目を浴びているそうだ。日本以外の190か国で観ることができるそうだ。「二度と見たくない傑作」火垂るの墓が初の全世界配信、絶賛の背景:朝日新聞デジタル(asahi.com)二度と見たくないほど悲惨だが、二度と忘れられない傑作といって絶賛を浴びているのが、GraveoftheFireflies,スタジオジブリの高畑勲監督の作品(1988)は、故野坂昭如氏が自分の体験をもとに書
2020年6月3日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽23ー28:おじゃる丸家庭教師に恋をする【初回2020年6月3日(水)】▽脚本:今井雅子▽絵コンテ:宇根信也▽演出:牛草健▽作画監督・原画:石井邦幸▽動画:安室侑哉・駒場太一・勉強(べんきょう)ぎらいのおじゃる丸に赤紫式部(あかむらさきしきぶ)もお手上げ!新しい家庭(かてい)教師(きょうし)に妹のうす紫式部(むらさきしきぶ)をよびだした。色白ではかなげなうす紫式部は、気もちが落(お)ちこむとすがたがうすくなるたいしつらしい。お
運転もできないし。目薬付けてるだけなのでベンゾを飲んでる。25日から1mgに切り替えるけど。やる事ないとロクな事しない。探してたマリクワのバッグが一瞬で見つかった。メガネをもしかしたら使わないかもしれないから4万のメガネがムダになってしまうので。妹にレンズ変えて使わないか聞いたら、返事来なくなった。新しい方が良いか。メガネのフレームが高いんだよね〜_(┐「ε:)_。スマホ変えれちゃう。私のスマホは来年変える。エクスペディアに慣れてるから同じタイプにしたい。今使ってる妹のスマホ
2025/7/1の記事→【精神障害&軽度知的障害者の妹から学習ドリルの要望】の続きですようやく…精神障害&軽度知的障害者の妹(アラフィフ)が要望している学習ドリルを購入しに、暑い日差しの中で本屋に出かけてきました。何十年ぶり?と思ったほど、久々に学習ドリルコーナーに行きました。今の学習ドリルって表紙や中身がとてもカラフルで、人気のキャラクターの挿絵が入っているものなどもあって、学習ドリルの多彩さに驚きました。「大人用のドリル」ってあるのかな?と思って探したんですが「ペン習字」
こんにちは生後7ヶ月の娘ちゃん、表情や動き、声音も豊かになってきて「眠いんだな〜」「楽しいんだな〜」「怒ってるな〜」とか、だんだん分かるようにそんな娘ちゃんの最近のキュンポイントは…抱っこしてほしい時に、両手を伸ばしてくること!!!ンーーーーーーーカワイスギッ💓💓💓💓(笑)お兄ちゃんが幼稚園に行っている間に、貴重な赤ちゃん期をクンクン堪能しております(笑)
割とすぐに母の住む自治体の方から電話の折り返しがありました電話の相手は「母の担当者」という人でした生活保護の受給が決まった人には担当者がつくそうですさっきの電話で、相談員さんが対応したのは母に担当者がいるかどうかということも個人情報なので、伝えられなかったため、ということでしたということで、、、母には担当者がいますイコール母は生活保護を受給が決定しているということですこれは母も次女姉も知ってるということです改めて、相談員さんに話したことを改めて私から
訪問ありがとうございます妹の希少がん膵臓の内分泌腫瘍のことです『妹2回目?3回目?抗がん剤』訪問ありがとうございます遠いアメリカに住んでるのであんまり連絡取ることもなく様子もよくわからないのですが元気な時は娘(私から見ると姪)の送迎だったりイベン…ameblo.jpもっとひどい副作用の人もいるとは思うのですがやはり吐き気がかなりつらかったみたいに感じましたそしてがんばった抗がん剤の結果という厳しい結果が出ていたみたいです転移は前にも記事にしたと思
こんばんは。今日は大好きな妹が久しぶりに帰ってきました!会ってすぐ妹の第一声が“お姉ちゃん痩せたね。体調、大丈夫?”妹にはHIVであることは伝えていないので妹が発した一言にビクッとしてしまいました。焦りながらも“大丈夫だよ〜”と返答したのですが自分が変に意識しすぎていることを痛感しました。敏感に反応しすぎないようにこういうところも少しずつ変えていかないといけないですね。話は変わって…妹とは4歳離れているのですが昔から凄く仲が良くて一緒に飲みに行ったり旅行に行ったり
新小岩駅徒歩2分😊日本人(全員)😀1R施術◎レベルアップ😍7月9日(水)💓受付中💓最短24時30分〜🈹オプ1000円引🈹✨山本えみ✨30歳✨😃施術◎、レベルアップ😍😊スレンダー体型😀安心表示😀フルオプ込総額90分14000円フルオプ込総額120分16000円🉐🉐🉐★料金★・90分→12000円・120分→14000円🉐🉐🉐
◎7月17日(水曜)(IE最終から170日目)❶癌と分かってから、727日目。起きてシコリを触ってみた。1番最初に気付いたのが6月26日。その頃に比べたら縦に長く大きくなってる気がする。人差し指の第1関節内を目安に収まってたのが、それより大きくなってパチンコ玉くらいに固く丸くなってる感じがする。でも見た目には浮き出てきてない。朝、旦那にも触ってもらった。「ハッキリはよく分からない。けど、1番最初は触っても、ん?何処だ?と思ったけど、今日はコレかと触って分かるから、大きくなってる
◯◯コーヒーでモーニングを頂いてから実家へこの日は飛行場へ妹を迎えに行ってから実家に行く予定を変更して実家へ4月の末に母は余命宣告をうけた日曜日に都合つくと実家に行ってた談笑していた先週は好物のウニとイクラの軍艦巻をひと口でペロリと食べたたぶん家族や親戚が来ると元気に振る舞っていたけど実祭はひと口サイズのおにぎりを食べるのもやっとの日々だった父談妹が帰省する当日の朝8時に父から電話?夜中にトイレに行きたがり、痛みを訴える夜中に訪問看護師呼んだそうだいつもならもう1
2022年10月から精神病院に入院している精神障害&軽度知的障害者の妹(アラフィフ)に、梅雨に入った時に紫陽花の絵葉書に「梅雨に入ったよ」と書いて送りました。その後、妹から何通か手紙が届いていましたが、全て私の子供達宛で私への手紙ではありませんでした。子供達はみんな独立していて家にはいないので、手紙の内容は私が全て読んでいます(笑)それにしても…ひらがなの多いこと!字もふにゃふにゃな文字だし、新聞の文字よりも小さい字で読みにくい。そんな時に私宛の手紙が届いたので、返事に「字が小さ
おはようございますヤンヤンです昨日妹ジャイアンからお中元が届きました🤗お弁当に持っていけるようにとハムです🍖🥩🥓怖いけど家族思いの優しい妹ジャイアンしっかり者で親分肌で頼りになります19歳の甥っ子が中学生の時にはいていたパンツも届きさっそくはいてますお下がりだけど愛する甥っ子がはいていた物だから幸せなのだぁ〜やっぱり二の腕振り袖だわ〜(泣)今朝は49.50Kgでした。目指せ46Kg
男と女の兄妹ってつまらないと長年思ってましたが、なぜか最近高齢兄(後期高齢者です)がおばさん化してきて、この間の通話時間はなんと45分何をこんなに喋っていたかというと東京遠征の話、、、と言っても私のではなくほぼ兄の話(おしゃべりのおばさん化ね)兄は時々上京しては友人に会っているようですが、その友人がもイケるけど大の甘党とのことでおじさんというよりじいさん2人で色んなスイーツ店に行ってるとのことですしかもその友人、兄と会う前にかなり気合いいれて情報収集して目的の店決めてるみたい、その報告