ブログ記事2,116件
妊娠6週初めの代表的な超音波画像例妊娠初期の超音波検査では、以下のことを目安に観察します。妊娠5週中に胎嚢(羊水が溜まった袋)が子宮内に確認できる妊娠6週中に胎嚢の中に胎芽(妊娠8週以降では胎児という)が確認できる(ほぼ同時に心拍が確認できる)胎芽サイズ・心拍の目安は下記です。妊娠6週:数mm・100-120回/分妊娠7週:7-10mm・130-140回/分妊娠8週:15mm前後・150-180回/分妊娠5週で子宮腔内に胎嚢が確認できない場合は異所性妊娠(子宮外妊娠)にも注
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。7週に心拍確認後、8週目に母子手帳を受け取りに行ってきました私の自治体では、母子手帳交付と同時に妊婦面談もありました。この妊婦面談、保健師や助産師など専門の方が対応してくれるのですが意外と踏み込んだ質問もされ、少しモヤっとしたこともあったので、その時のことを含めてシェアします。ちなみに、当日は夫も有休をとってくれて、一緒にきてくれましたこの時期、人によってはつわりでしんどいので
こんにちは今日も、寝るか…食うか…で1日が終わろうとしています。。。食えるならいいか…笑でも、ご飯らしい物は食べてなくて、イチゴと、甘い物だけです🍓🍰ご飯食べんとヤバいよね〜笑イチゴが欲しくて、朝、銀行行くついでに道の駅にも行きました!あまおう🍓が750円、かおり野🍓が540円でゲット出来ましたー今日こそ山積みの洗濯物を畳み終えようとするものの、倦怠感と眠気で何時間もかかる…。。。そんな時、SAGAWAさんが来ました🚚キターー!!!!!!エンジェルサウンズ!!!!娘ちゃんの
※陽性判定後の記録です。11月下旬6週で小さな胎嚢が確認でき、どうなるか不安な2週間を過ごし、8w2dで受診してきました。初めての妊娠は8週で稽留流産。次の妊娠では8週でようやく心拍確認。果たして今回はどうなるのか…7週頃から徐々につわりの症状が出はじめたので、赤ちゃんが無事に育ってくれている証拠だと思いたい!ホルモン値確認のため採血をして、1時間後に診察室へ呼ばれました。Dr.:採血結果ですが、プロゲステロンがもう少し上がってきてほしい。なのでウトロゲスタンはまだ継続していきま
ご訪問ありがとうございます元保育士・幼稚園教諭、現在は小児歯科助手(パート)のつぶりんです不妊治療2年目でようやく体外受精へ!新宿アートクリニックにて初の採卵、移植で着床!現在妊娠中あれこれ書いていますよろしくお願いします^_^先生からいくら危ういと言われていてもポジティブ思考の私は全く想定していなかった心拍停止。『7w3d→8w3d。。』ご訪問ありがとうございます元保育士・幼稚園教諭、現在は小児歯科助手(パート)のつぶりんです不妊治療2年目でようやく体外受精へ!新宿アー
この前の検診で言われてたこと。「そういえば出産する産婦人科決めてるの?」「たかせ産婦人科で出産したいと思ってます。」「じゃあ一度連絡して、いつ頃行けば良いか確認しておいて。多分落ち着いた頃に来てって言われると思うけど。」ってことで、連絡してみることに。今診てもらっているあき産婦人科は、分娩はやっていないので確実にどこかのタイミングで転院する必要があるんです自宅から2分くらいのとこにも同じような産婦人科があるんですがあき産婦人科は徒歩で30分くらいなぜ選んだかというと…口
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧(最新)第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶第一子の移植周期~卒業まで▶初めて着床した周期に取り組
2017年11月9週で繋留流産2018年9月5週で初期流産多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断2度の反復流産で不育症の可能性を宣告され我が子を神様から取り戻すため奮闘中★昨年の記憶の回想を書いてます★職場でのランチタイム。友人:あれ?ゆん、今日は食べられるの?大丈夫?私:うん、何か今日は平気っぽいよセブンのサラダ巻き(4本)レジ横の牛肉コロッケ飲むヨーグルト美味しい❗食べられる❗こんな日には食べられるだけ食べないと今しか栄養も摂れないし友人:そんなにいき
◉妊活歴H21.2(22歳)チョコレート嚢胞摘出手術R3.1(30歳)入籍R3.8末低用量ピル服薬中止R4.8末不妊治療クリニック初受診R4.9-10風しん予防接種でお休み期間R4.11採卵周期開始もコロナで中止R5.1採卵R5.2胚盤胞移植R5.3.2BT10陽性判定R5.11.8第一子出産R6.6末不妊治療クリニック再診R6.7-8風しん予防接種でお休み期間R6.9バセド
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。2人目治療では初期流産を経て通院10カ月目で晴れて卒業。産院へ転院しました。このブログでは不妊治療から育児、現在の妊娠について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧(最新)第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶第一子の移植周期~卒業まで▶初めて着床した周期に取り組んだ
こんにちは助産師さきです突然ですが、私つわりにならない自信があったんですよ。理由は胃腸がめっちゃ強いから!吐いてる自分を想像できなかったんですね。そしたら私、食べづわりタイプでした吐かないけど食べてないと二日酔いみたいに気持ちが悪いっていう…しかも食べるのは何でもいいわけじゃなく、温かいモノがダメで、アイスとかゼリーとか冷たいモノばかり食べてます。なので友達との外食ではこれをオーダー冷麺!!つわりで冷麺って聞いたことないけど(笑)
ご訪問ありがとうございます!約2年間の妊活・不妊治療を経て現在、妊娠中の30代OLまりもです。妊娠してから「これって食べても平気?」と気にすることが増えたのですがその中でも「ノンカフェイン=妊娠中でも安心」と思っていたらまさかの落とし穴がありました…!疑いもなく飲んだハーブティーの罠妊娠初期に夫とホテルのランチに行ったのですが事前に妊娠中であることを伝えていたため、当日は座席やお料理にも配慮してもらい、安心して食事を楽しんでいました。ただ、問題は食後のドリンク。
昨日診察に行ったばかりですが昨日ぐらいからつわりが軽くなりましたえ?なんで?8週からがピークと聞いていたんですが…昨日の夜お腹が空いてきておにぎりにたこきゅうにいちご…めっちゃ食べてしまいました。普通にたくさん食べれて。なんでなんで??もう検索魔です。「8週つわりなくなる」8週でつわりがなくなったと言ってる方は少数でどのサイトを見てもだいたい12週から15週までつわりがあると書いてある。急につわりがなくなったってのは流産の可能性も…。めっちゃ不安になってしま
こんにちは!りらです今回は妊娠8週3日目で病院受診してきましたので、その結果を報告します。まず結果から言うと…タイトルのとおりですが胎嚢しかみえず、流産の可能性が高いと言われました。前回の診察から覚悟はしていましたが、言われた瞬間はやっぱりショックでした。が、覚悟していたからか、冷静でいられました。通っている病院は小さなクリニックのため、こちらでは流産の処置はできないようで、処置できる病院あてに紹介状を書いてくださいました。早めにとのことだったので、7月31日に受診予約をとっ
やっぱり、流産確定でした。今回も時間をかけてエコーで調べてたけど、赤ちゃんらしきものは見えず。もちろん心拍らしき動くものも見えず。先生の心配はそんなことより、「流産は確定なんですが、帝王切開の傷跡のすぐ近くに妊娠していて、この辺りの流産の手術は、大変なことになったことがあるんです。その時は1600ccも出血してしまい、輸血が必要になったので、手術は大学病院でしてもらった方がいいでしょう。」ということでした。どうして流産になったかとか、詳しいことは聞けずじまいでした。赤ちゃん
新年あけてから辛すぎるニュースが毎日のように続いており心苦しいですね被災者の方々、被害に遭われた皆さまが安心して過ごせる日々を一刻も早く取り戻せますようお祈り申し上げます。皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします今日は新年初のクリニック受診でした今日でBT37で、8w0dになります昨日実はめちゃくちゃ大きなストレスがかかって恥ずかしながら第三者に対して、怒れて手を震わせながら訴えたら泣けてきたんですそのあとから夫はお腹の子が生きてくれているか本気で心配
いつもいいねやコメント、ご覧頂き誠にありがとうございます!1980年と88年生まれの夫婦(トモとゆうこ)2017年10月生まれの娘(すー)飼い猫(茶助)の日常ブログです---------------------------------------------------相変わらず毎日茶オリ...というか茶色の出血が止まらないゆうこです前回のブログ以降、なぜか色も濃くなり「あれ...もしかして私ウ◯コ漏ら...?」みたいな色のとか出て色んな意味で焦ったりする
※2回続けて心拍確認後の繋留流産をしているので、4か月に入るまでは妊活カテに居させてください8wに入ったので、つわりは今、ピークに差し掛かっていると思われます。日中ずっと気持ち悪いし、食欲不振&たまに胃に激痛があります。あとはゲフゲフと、空のゲップがたくさん出ます。でもまぁ、食べれてるし、ごく稀にしか吐かないし、水分は取れているし、「あああ気持ちわりぃぃぃ」って呟きながら、仕事もできているので、これがピークであれば、世間的には、かなり軽い方かと思います。
今日は結局仕事を休んでしまった。絶対頑張って出勤する!って思ってたけど無理だった今までで1番きつい……ピークきたのかなとにかく朝起きた瞬間からだめで食べられないから良くもならんし動けん。。。でも何か食べられるもの……それなりにお腹にたまるもの……って思って浮かんだのが炊き込みご飯!白いご飯は想像すると気持ち悪くて炊き込みご飯ならいけるかも!でも具がないなーー今あるもので炊き込みご飯にいれられるもの冷凍してある舞茸とツナ缶くらいや薄揚げは気持ち悪くなりそうやからや
Qリプロ東京で妊娠し、もうすぐ9週目を迎えます移植後や妊娠中もプレマリン、ウトロゲスタン、プロゲストンデポは9週6日まで飲み続けるよう指示されました。血液検査など行わないで飲み続けるように言われてますが、どうしても必要なのでしょうか。というのはつわりで気分が悪い時にウトロゲスタンやワンクリノンを入れると余計に気分が悪い気がしていて、あと1週間ほどで終わるのですが。実際はなぜ重要なのか知りたくて質問させていただきました。Aホルモン補充周期の薬剤は胎児にとっての命綱ですので、薬剤供給が途
こんばんは!!先日は8w0dに2回目となる心拍確認をしてきましたすぐにブログ更新する予定だったのに、つわりの気持ち悪さで再びダウンしておりました🍂仕事はなんとか出来てる💪🔥前回の心拍確認6w3d(無事に心拍確認)胎嚢28.7ミリ胎芽1.7ミリ←小さ過ぎてめちゃくちゃ心配初めての心拍確認日だったこの日は、胎芽が1.7ミリしか無かったので、エコーを一生懸命ズームして、僅かにチロチロと動いているような動いていないような、小さな白い点を発見して先生が「心臓動いていそうですね、順調
今思えば、心拍確認をした週末にジムで感じた不穏な感覚は「その瞬間」だったのかもしれません人生初めての心拍確認をしてとってもハッピーモードな生活をしていた翌週火曜日は、不妊治療の病院を卒業する日でした私の病院では8〜9週目で卒業することとなっており、心拍確認をした日には来週で最後ですという説明と早めに産院を決めておいてくださいという話をされました長く続いた通院生活もこれでやっと卒業できるそう、思っていました
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら無料で貰える妊婦さん特典▶︎本&ボディケアクリームサンプルつき▶︎選べる全プレ!ポーチや靴下など▶︎誰でもOK!クレンジングサンプル8週4日最後の通院こんばんは!にこです結論からいうと無事、卒業できました〜先生や看護師さん、培養師さん、受付の方約1年間お世話になったから一人一人お礼を言ってまわりたかったくらい…!退職のときみたいに菓子折り
長く引っ張ってきた"妊娠確認までシリーズ"wですが、今回で最後ですというわけで、あれから2週間後またまた病院へ行ってきました前回なんとまさかの胎嚢確認正常妊娠の可能性もあるのかもと期待半分、いやでも子宮外妊娠かもという不安半分でいざ診察室へエコーをしてもらうと、、なんとなんと赤ちゃんがいたぁーそして心拍も確認正常妊娠だそうですCRL1.91cmまさかのー大どんでん返しエコーを見て、安心感で涙が出ましたということは、あの生理だと思っていた9日間の出血(普通より
こんばんは🌙✨今日は1週間ぶりの検診でした🏥今日で8週1日で、9週の壁まで1週間です…:(;>д<):流産は、8週とか9週関係なく、ダメになる時は早い段階でなります。前回は7週での検診で、双子のAちゃんは心拍無事で、Bちゃんは、ひそかにあるような感じ…でも大きさがあまり無さ過ぎて、もう覚悟かな…と思いました今日は2人とも無事なのか…楽しみと不安で診察台に座りました。前はモニターの様子を動画撮影してましたが、なんか不安で、それはしませんでした💦それに、不妊治療してる人もいるので、
こんにちは、Achiです前回、BT27(6週4日目相当)で無事に心拍確認ができました。BT4でHCG0.0からスタートし、HCGの伸びが悪く低空飛行を続け、やっとこさここまで来ることができましたしかも、心拍はなんとBT27の基準値をクリア心拍確認ができると、流産率がガクッと下がり、3~5%ほどまで低下するそう。これで安静さえ解除になれば順風満帆かなと、一気に自信がわいてきましたただ、私の不妊治療、本当に一筋縄ではいかないようです・・・。今日こそは安静解除をしてもらおう!(職場
お買い物マラソンラスト0のつく日※妊娠判定後の記事です。こんにちは8w5dで最後の不妊治療クリニックALCに行ってきました本当、毎回毎回緊張しますエコーしてもらいましたが、なんと急激に成長していました2頭身ぽくなっていて、心臓もしっかり動いていて…なんか可愛い前回まではよくわからなかったけどやっと人間っぽい感じになってきて初めて可愛いと思いました大きさも週数通りになっていて、頑張って成長してくれたみたいです強い子ですね判定日は妊娠継続率30%だったので、あてに
こんにちは前回の記事には250を超えるいいねをいただき、ありがとうございました!たくさんの方に応援していただいている感じがして嬉しいです不妊治療のカテゴリから妊娠記録のカテゴリに移動したことに合わせて、ブログのタイトルも変更させていただきました。改めて、よろしくお願いします妊娠8週6日になりました!仕事の昼休みにエコーをしたら、赤ちゃんが動いているのが見えたんですめっちゃ感動!普段は先生がパパパッとエコーをするのしか見ていなかったので、赤ち
稽留流産を宣告されてから2日。下腹部が痛い時間が多くなってきたような気がします。気にしすぎかな?でも自宅で急に進行流産に移行するのが怖くて(旦那さんが夜勤のため、1人だから)早く掻爬手術して欲しい。掻爬手術はSACでも出来るけど、局所麻酔とはいえ、手術後帰路3時間はさすがに怖いだから、地元の総合病院に問い合わせしました。オペの日程は初診後になるので、紹介状を持って早めに受診してください。と急遽SACの予約取り直して明日紹介状もらいに行くことにしました。今日は大好きな先
結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!稽留流産→妊活中べビ待ちよく読まれている記事▶︎【要注意】不妊治療前にしらないと損するお金のこと▶︎【5つだけ】これやったら妊娠できた!▶︎高すぎて驚いた不妊検査総額出血が始まってから排出までにこです稽留流産診断から一週間経ち『【妊娠7週】稽留流産と診断された日』結婚5年→不妊クリニック受診治療目前まさかの第一子妊娠発覚…!心拍確認まで不安だらけの日々同じように悩んでいる人