ブログ記事1,476件
入院中私の体温や部屋の温度で娘の体が悪くなるのが怖いからと抱っこをしていいのか・・・抱っこをしたとしてもアイスノンごと抱っこしました。ひんやりしている娘思菜は冷たいねママ体温高いから大丈夫かな・・・娘の寝顔を見るたびに可愛くて可愛くて本当に可愛くて涙が溢れました。アイスノンが温くなったら、何度でも取り替えてもらいました。悪露の具合
私は、≪自分は、それなりに悪運が強い≫と思っていました。人生で三度、危機に直面したことがあります。一回目は、小学生の時自転車で走行中曲がり角を飛び出したら車に轢かれ自転車は大破しましたが!私は無傷でした。二回目は、社会人一年目の時軽自動車で高速道路を走行中前方不注意で突っ込みました。自動車は大破しましたが!私は無傷でした。80㌔くらい出してましたが前方の車が動いている時にぶつかったのが良かったみたいで車が渋滞などで止ま
私は、娘を正常分娩で産むことが出来ました。医療行為は、会陰裂創縫合術くらいで陣痛促進剤なども打ちませんでした。娘が出てきたときに自然に裂けたようで、そこを縫ったくらいでした。私の体は、無駄にピンピンしていました。分娩室から病室に戻る時も車椅子を進められましたが、普通にスタスタ歩けました。本当に私は赤ちゃんを産んだのか・・・夢だったのかな・・・って思うほどに。トイレだけが物凄く緊張しました。色々と慎重に・・・力を入れ
第一子を体外受精で妊娠し、妊娠経過は順調でした。赤ちゃんの体型も平均的に育っていて、40週5日までは本当に元気でした。そんな娘がなぜ・・・・2020年2月22日妊娠40週5日目~お昼頃~病院後の日課になっている散歩臨月入る前は、全然歩かず家でゴロゴロしている日々でした。私は仕事をしていました。産休は1月~でしたが通勤に片道一時間半以上かかっていた為≪一ヶ月早めの12月から産休に入りたい≫と、お願いしておりました。夫は反対でした。夫『妊娠して大変なのはわかるけど!頑
ブログの読者様へ私のブログを読んで頂き本当にありがとうございます!!先日までに書かせて頂きました≪火葬・・・6~娘が天国に逝くまで~≫までのブログに様々な方がコメントして下さりました。いろんな方々からのコメント頂きまして本当に有難く思っております!このブログは私の体験記ですので現在は過去に起きた娘の死産について過去を思い返しながら書かせて頂いております。あの時は・・・この様に思ったな。本当に悲しく辛かったな・・・思い返しながら書いております。
SNSに興味が無い私めんどくさがりで飽き性でやりっぱなしでも全然きにならない。そんな私が自分自身が納得いく最後まで書き上げることが出来ました。娘を失い悲しくて辛くて苦しくて絶望で自分を責めて生きているのも辛かった毎日そんな日々に天使ママさんのブログを見つけました。亡くなった時期が近いのにブログに書ける精神力すごいと思いました。そして『こんな悲しい思いを他の誰かがしないように』と、ブログに残すことで情報提供をしている所に感心しました。人に話
私の気持ちにはとてもムラがありました。娘は、40週6日で原因不明の死産でした。原因不明の為不育症の検査を受けましたが特に異常が見つからず・・・不安はありますが原因が分かってしまったら『自分のせいで死産させてしまった』と、思ってしまい自分を責めて辛くなってしまうと、弱い心の私が『仕方ない・・・』とあきらめてしまった部分もありました。ですが娘を思い出すたびになんで・・・・どうして・・・・あんなに元気だったのに・・・どうやった
3/31(金)②妊娠40週6日目産院到着後すぐに緊急帝王切開となった日の記録〜術後編〜『帝王切開①:出産当日のこと』おはようございます☀昨日女の子を世に産み出しました一児の母ですしばらく投稿しないかもとか言っておきながら、しっかりブログを開いてます笑訳あって帝王切開になり、…ameblo.jpこちらの続き。手術おそらく9:00すぎには始まり、子が生まれたのが9:28。その後私の処置もろもろを終えたのが、おそらく10:30くらいだったのではないかな?長く感じましたが、病室に11
一週間後娘の5回目の月命日です。5ヶ月経つのか~とまだ5ヶ月か。。。色んな気持ちです。久しぶりにブログを読み返すと月命日のたびに同じこと言っているような・・・・まだ5ヶ月もう5ヶ月この≪まだともう≫に色んな気持ちが乗っています。時が止まっていたような気分だった私ですが最近は、時が気持ちが動き出しています。1つは、思菜の100日記念日をしました。私の母が『孫の百箇日
私は前駆陣痛が来る前妊娠39週~40週の時に深夜3回程、心配になり病院に行ったことがあります。破水のような感じの水っぽいものが出たからです。結局それは破水ではなかったんですが・・・3回ともただの勘違いで入院に至らなかったので次こそは、入院して産みたい!と、思っていました。もう、勘違いで病院に行きたくないもう、ぬか喜びしたくない!!陣痛が昨日の夜と同じ痛みで全然痛くなかったので、問題ないと思いました。朝から病院
4月2日(日)①手術から2日目のこと。この日は術後初シャワーできる日でもあり、急遽我が子の面会に行けることになった日でもあり。大忙しだった一日です外出の許可もともと仕事が休みの旦那さんは我が子の面会へ行く予定にしてたのですが、私は術後間もないことと、まだシャワーも浴びれてないので…この日は行かないもんだ、と思ってました。月曜日(この日の翌日)は外出OKいただいてたのでそこで行くね〜と予定してて。そのことを旦那に伝えると「今日は無理なん?」と。改めて聞かれると、うーん、確かに今日行
体外受精までして、やっと妊娠できた幸せもお腹の中で日々大きくなる娘を愛おしく幸せに感じながら過ごした妊婦生活も崩れる時はあっという間なんですね。2020年2月23日妊娠40週6日目~早朝5時半頃~病院に着き、診察台へさっきまでの陣痛が嘘だったのか。はたまた痛くない間隔の時なのか。人前では痛くないフリをしてしまう性格なのかもし
死産した時の悲しい記憶を辿っています。思い返しても本当に後悔ばかりの記憶です。2020年2月22日妊娠40週5日目夜に陣痛らしきものが来たので産院の営業時間開始から健診に行くことにしました。私は里帰り出産だったので毎週夫が車で会いに来てくれていてこの日も夫が会いに来る予定でした。その為、朝5時から夫に電話をしました。夫は物凄く!!早起きで休みの日はなぜか朝5時から起きている時もちらほら・・・(ちなみに夫も30代です。おじいちゃんの様に就寝、起床が早いです
ようやく・・・今回の死産を振り返ろうと思います。私は毎日胎動カウントをしていませんでした。。。気が向いたときにやるくらいで、そんなに胎動について≪今日も動いているな。≫くらいの軽い気持ちで考えていました。病院からも毎日胎動カウントしていますか?などは一切聞かれていないので如何に胎動が重要な意味を持っているかなどあの時は分かっていませんでした。≪臨月まで問題なく元気に育っているし大丈夫!後は私が出産の時に無事に産むだけ≫・・・・まさか娘の心臓が止まるなんて・・・
こんにちは!ばぶです【出産ご報告】11月2日14:202800g51cmの元気な男の子を出産しました!40w3dで予定日超過ののんびり屋さんです。前回の記事から何回かに渡り、出産レポートとして記録しています。今回は出産レポート②です。わたしも忘れないようにかなり細かく記すので、全部で何回になるかわからないけど、お付き合いください。出産レポート①はこちら〜アメリカ出産体験記〜ばぶ🍼さんのブログです。最近の記事は「出産レポート①(画像あり)」です。ameblo.jp
記録用に残しているお腹の写真📷妊娠11ヶ月の記録です※お見苦しいかもしれませんので、苦手な方はスルーでお願いします🙇♀️このシリーズも今回で最後です入院直前の、妊娠40週から41週の記録⭐︎体調の変化というと、・腰痛がひどくなった・下腹部の見えないところに妊娠線できてたー・せまくなってきたのか、胎動が大人しめになったお腹の位置はどーだろ?下がってきてるのかなあ最後に、26週から41週までの記録を並べてみましたこう見ると、めちゃくちゃお腹の大きさ変わってるのが分かりますね
2020年2月23日朝11時10分2,828g53cm第一子女の子を出産しました。私のお腹の中で過ごした10ヶ月元気いっぱいにお腹を蹴っていた娘やっと会えたのに・・・娘の元気な泣き声を聞くことは、できませんでした。出産後、分娩室で家族全員に娘を抱っこしてもらいました。夫と両家の親と記念写真を撮りました。写真を見返すとみんな泣顔でした。嬉しいはずの出産が
娘には、私が買ったお気に入りの洋服4着を着せてあげることができました。シマシマとオーバーオール風ツーウェイオール袴ロンパースピンクのチュチュスカートそして最後に着せてあげたのは真っ白のセレモニードレス夫『俺、これが一番好きかも!一番似合ってよ!天使みたい・・・本当に可愛いな~』助産師さん『レースがあって素敵ね~思菜ちゃん、とっても似合ってる!素敵よ~』私『これ、退院した時に着せようと
死産を経験した今娘のことを思い出して泣く日々ですが・・・お腹の中だけど娘と一緒に過ごした日々を思い返すことで娘がいた証をブログで残すこともいいなぁなんて思えてきました。いろんなことを振り返ったりすることで自分の気持ちの整理にもなるかな・・・私は27歳で結婚しました。変なこと言いますがこの歳での結婚を予想していたみたいです。高校生の時に友達となぜだか覚えてないけど人生の未来予想図を書いて遊んだことがあります。私「勉強は嫌いだから大学には行かないかな。」(結果、高
こんにちは!3歳11ヶ月と生後1日の姉妹を子育て中のののと申します!妊娠40週5日!促進剤2日目!朝の診察で子宮口は5センチまで開いておりバルーンは無し!あれオシッコ行きにくいからラッキーすぐ誘発を開始しました。少量からだけど昨日よりきつーい痛みがすぐきました。部屋で1人痛みに耐えれない私は、動物園のクマのように廊下を行ったり来たり。陣痛が来たら廊下の手すりに掴まって息を吐いて痛みに耐えました。そして2時間くらい経って助産師さんが来て「陣痛室が空いたので荷物持って行きましょう
3月31日(金)①妊娠40週6日目産院到着後すぐに緊急帝王切開となった日の記録〜手術編〜おはようございます☀昨日女の子を世に産み出しました一児の母ですしばらく投稿しないかもとか言っておきながら、しっかりブログを開いてます笑訳あって帝王切開になり、子供は別病院のNICUに搬送され、お互いひとりぼっちで産後1日目を迎えております。なぜ帝王切開になったかというと、病院に到着してから計測した子供の心拍が、弱り始めてたから。しかしこの時点で私の子宮口はまだ十分に開いておらず。自然分娩を
こんにちは!3歳11ヶ月の娘を子育て中、妊娠11ヶ月のののと申します!1人目、破水からの陣痛促進剤で、死ぬほど痛くて地獄をみた私。当日看護師さんには「痛いのと誘発剤は関係ない!」と言われましたが、自然の経験が無いのでこんな事言うのはなんですが、自然のジワジワ間隔が狭まって痛みが来る感じと、促進剤の暴力的な痛みは絶対違う!と私は思ってて。何より今回無痛分娩にしなかった理由は、自然陣痛と比べてみたかったから!!なんです。そして今日妊婦検診でした。40週3日です。予定日を3日過
このお腹も残りわずかと思い、最後におうちでセルフマタニティフォトを残しておこうと撮影しました📷🤰ブラトップはTotheseaというブランドのもので、TotheseaHawaiiに本店を構える大人気セレクトショップTotheseaの公式通販サイト。水着を中心としたビーチサイドファッションからハワイアングッズまで海を感じるアイテムが満載!!会員様LINEお友だち特典情報や最新イベントを日々発信中♪totheseahawaii.comショーツはウェディングドレス用のペチコー
ブログで知り合った天使ママさんからの情報不育症の権威がいる病院へ不育症検査をしに向かいました。不育症検査は血液検査で食事の制限は脂っこいものを前日に食べないことくらいでした。検査病院では娘の妊娠中の時出産時の話母子手帳胎盤とへその緒の病理組織診断書一回目受けた不育症検査報告書を提出しました。血を採取して今回は、これで終了でした。一度不育症の検査を受けているのでやらなくてもいい検査は、はぶいてもらえました。予約時の電話で『13万くらいかかるので現金を用意してくだ
なんと。。。タイトルの通りです現在出産予定日超過中で日々ワクワクしながら過ごしていましたが。。。本日からさかのぼること6日前の出産予定日2日前。夫がそれなりの人数の友人との飲み会に参加しその後よく咳をしているなぁとは思っていたのですが。。。一昨日くらいから私ものどに違和感があり、様子を見ていましたが。。。日に日にのどが痛くなり、且つ本当に軽くですがぜんそくのような息苦しさがありますただエアコンでのどがやられているだけかもしれませんが。
産まれました✨✨いやぁ、無事に産まれてきてくれて良かったです産声を聞いた時は、本当に涙が出そうになった取り急ぎ、ご報告を。そして、今、痔が痛いです。。。
こんにちは!ばぶです11月2日14:202800g51cmの元気な男の子を出産しました!40w3dで予定日超過ののんびり屋さんです。今回の記事から何回かに渡り、出産レポートとして記録したいと思います。出産してからも本当に色んなことありました。母子ともに健康に出産、経過も良好なのは奇跡中の奇跡。身をもって実感しています。出産レポート①は誕生から一日前の11月1日の出来事からです。②以降は体調見ながら少しずつゆっくりの更新になると思います。11月1日(40w2d)
娘の四十九日が終わり泊まりに来ていた両親と妹が帰った後は、プッツンと糸が切れたように色んなことを思い出して泣きました。元気に産んであげれなかったことを後悔して・・・なんで早く病院に行かなかったのかと自分を責めて・・・娘に会いたくて!抱っこしたくて!!ほっぺにちゅーがしたくて!!悲しくなりました。両親と妹に心配かけまいと、少し気を張って大丈夫なふりをしてたのかもしれません。日に日に気持ちが落ち着いて来ている部分もありましたが気持ちにはムラがありますよね。
出産を終えると≪アドレナリンが出て寝付けない≫と、聞いたことがありますが私も全然眠れませんでした。≪産後ハイ≫と、いう言葉を耳にしたことがありますが私かに娘は、とってもとっても可愛いです・・・ですが、達成感なんて何も感じません。助産師さんに≪出産後は眠れないものだから、寝れないからと言って無理に寝なくてもよい≫と言われましたが睡眠薬を飲んでも少ししか眠れませんでした。目を閉じても全然眠くなりませんでした
ご訪問ありがとうございます♩まいみです。昨日は出産予定日でした妊娠発覚時からずっと意識し続けた日付け。実母の誕生日でもあるのでこの日だったらいいなぁと思っていましたが。。ちょっと残念。昨日は、朝イチで診察に来るように言われていたので行ってきました。刺激を与えるために内診グリグリ(卵膜剥離)の予定でしたが、子宮口に触った途端、先生が『これは厳しいな』『難しいお産になるよ』と……。子宮口が全く開いていない上にものすごく硬いらしい毎日ウォーキングや運動した