ブログ記事2,905件
(この記事にはエコー写真があります)今日で24w0d、妊娠7ヶ月に入りました!トツキトオカの赤ちゃんにも髪の毛が♥今日は個人病院で3D4Dエコーを撮ってもらいました。今かかっている総合病院は2Dエコーのみで、しかも見にくいので…。総合病院でのエコーはいつも微妙なんですが、先週(23w0d)のエコーはちょっと面白い写真をもらいました。怖い(笑)!!!超音波室で見た時はぷっくりしてて可愛かったんだけどなぁ。。。そして、本日の3Dエコーがこちら。お口をパクパクしたり、顔の近くに手を持って
こんにちは!ようやく春らしくなってきてウキウキのわたしです前回のブログで『24wの検診でついに性別を知る』こんにちは!前回の記事に『中期のマイナートラブル発生』こんにちは!妊娠23週に突入しましたつわりもすっかり落ち着き絶賛食欲増進中なわたしです…ameblo.jpついにジュニアの性別を知ることができ、『ジェンダーリビールケーキ』こんばんは!明日は休みなので連続で更新してみました実は24w検診に行って性別を聞いた日は夫と付き合って7年記念日でした2人同時に性
こんにちは!前回の記事に『中期のマイナートラブル発生』こんにちは!妊娠23週に突入しましたつわりもすっかり落ち着き絶賛食欲増進中なわたしですジュニアは500g位を超える重さまで育っているそうで、毎…ameblo.jpコメントくださった方々ありがとうございましたマイナートラブルへの共感とても心の支えになりました便秘については市販の酸化マグネシウムを飲んでみたところ無事にお通じがありました!ただ、おならが異様に臭くなるのですがこれは正常なのでしょうか・
切迫早産での入院生活1日目。昨日の夜は、何だか寝付けなくて1時間置きに起きてしまっていたもうすでに、息子に会いたすぎて写真ばかり見ています。あんなに夜泣き対応で眠いなぁ、キツイなぁと思っていたこともあったのにいざ泣き声がしないと、寂しくもある。人間てないものねだり。不思議ですね。今日から毎朝モニターで赤ちゃんの心拍と張りの確認です!特に異常なしでしたそれにしても、赤ちゃんが元気すぎて、動く動く!!入院中の嬉しいことは、毎日赤ちゃんが元気に動いてくれることを感じら
先日、お腹の中の赤ちゃんが全前脳胞症という脳の重度障害の病気だと分かりました。病気が分かった時、すでに24週で中絶不可能な週数でした。初めて知ったのですが、いかなる場合でも中絶は法律で22週までしかできないそうです。いつもの病院で病気が分かった時、前回のエコー検診を思い出しました。前回の検診は18週の時。それまでは経膣エコーだったので、初めてのお腹からのエコーでした。「性別言ったっけ?多分女の子かなー」なんて
こんばんは!明日は休みなので連続で更新してみました実は24w検診に行って性別を聞いた日は夫と付き合って7年記念日でした2人同時に性別を知るならケーキ屋さんでジェンダーリビールケーキをオーダーしたけど、思いがけずわたしが先に知ることになったのでもういっそのこと記念日でもある今日がいいよね!?と思い立ち急遽自作のジェンダーリビールケーキを作ることにおにぎりやオムライスもいいなぁと思ったけどこの日は一応お祝いメニューにしたのでデザートのケーキにすること
妊娠24週の初日に友達とランチにタイ料理を食べました。安定期に入ってから2回、辛いタイ料理を食べましたが、大丈夫だったので、何にも思わず、この日も食べました。トムヤムクンヌードルの辛さは調整できたので、一番辛くない状態にしてもらいました。お惣菜は食べ放題だったので、つい食べ過ぎてしまいました。トムヤムクンヌードルはそんなに辛くなかったのですが、お惣菜の中にすごく辛い物がありました。ランチの後は、お店を移動して、アイスのカフェラテを飲みました。デカフ
こんにちはみずりです今日は1週間ぶりの国立病院でのエコー健診でした胎児が小さいとのことで転院になったのですが…毎週健診になっています娘は義母と義姉に預けて行ってきました今日のエコー健診では看護学生さんの実習があり付き添われました1週間で100g程大きくなっていました前回は1週間で60g程大きくなっていたので随分と大きくなってくれたのが分かります漢方の効果がじわじわ出てきているのだと思います↓【エントリーP5倍】【送料無料】【あす楽】【第2類医薬品】ツムラ漢方当帰
切迫早産の兆候があると言われて前回の健診から約2週間後…24週の妊婦検診で子宮頸管が約3cm⇒約1.5cmまで短くなっていました…切迫早産が進んでいました…このまま出産まで入院とのことです…えっ、後3ヶ月近くあるよ…泣産院が個人病院だったのでそのまま家に帰ることもできずに救急車で大きな病院へ搬送されました。何が何だか分からなくて、息子の慣らし保育は?お迎えは?頭真っ白になりながら初めての救急車にテンパりながらも大きなnicuがある病院へ到着。着いてから、診察したり
今日は7か月健診の日でした。前回の健診で「逆子っぽいね~。まだ大丈夫だけど。」と言われていたので、2日前辺りからなっちゃん(胎児ネーム)には「反対向いてるっぽいですよ~。足をこっちに(お腹の上側をつついて)向けるんだ~~」なんて伝えつつ気のせいかもしれませんが、昨日までは腹部の下の方を蹴ってる感覚だったのが、今朝から上の方を蹴っているような…健診でも「正位置にいるよ。」と言ってもらえました!声掛け効果かな!?なっちゃんありがとう!そして相
30代・結婚7年目の主婦です✼フリーランスでお仕事しながら好奇心旺盛な3歳児息子👦を育児中⌇(3年間の自宅保育⇢現在私立幼稚園の満3歳児クラスに通ってます!)現在第二子妊娠中⌇2025.6予定ママでも"好き"を楽しむ生活を大事に𓈒𓏸𓐍【都内・関東・関西中心に更新中೯✍︎】都内のおでかけスポット・キッズイベントおすすめ旅行先・ホテルステイ贅沢グルメ・キッズフレンドリーなお店▶︎ストーリーズとリール投稿してるよꕤ୭*Instagram♡̆̈@nana_se_128日本化粧
前日にお腹の赤ちゃんに脳の障害があることを告げられ、急遽、大学病院に行くことになりました。紹介して頂いた先生は産科医長で、想像とは違う、とっても穏やかで優しくて少しアーティスティックな感じのする方でちょっと安心しました細かく丁寧にエコーを見てもらった結果、昨日の先生の言ってた通り「全前脳胞症」という診断でした。全前脳胞症とは?神経管の服側化障害により左右の大脳半球(前脳)が分離不全を生じる病気。出生数1万に対し1と推定されている。脳葉形
3年前…24週1日641gで産まれた娘。たくさん頑張った。たくさん苦労した。たくさんの人に助けられて、願い、祈り、愛され…自力で泣けない、自力で呼吸できない、そんな娘が、気づいたら、あっという間に、自分の足で歩いてた。←端折り過ぎもいいところwww今、お腹で大暴れしている君は24週1日を迎えて、きっとあの頃の娘と同じサイズなのだろうか?と思うと怖くて幸せで、なんとも不思議な感覚に襲われる。(これは実物を見た人なしか分からないと思う。)↑赤ちゃんの問診をしてくれます最近
階段がキツい。数歩がキツい。腹がだいぶ出てきた。何ヶ月ー?って聞かれる。腹デカくない?双子?って聞かれる。旦那さんにも、大体臨月くらいのデカさだけど大丈夫なの?って聞かれる。こっちが聞きたい。第3子、第4子とお風呂に入るのが極限にキツい。キツいと言っても入るんだけど。大体160°くらいの角度でいないと呼吸が苦しい。ご飯食べると吐きそう。吐かないけど。体重は増加。なんで?あれ、これ私はいいとして第5子に酸素いってる?常に苦しいぞ。
明日から久しぶりの仕事再開です!切迫流産(早産)と診断を受けて自宅安静を言い渡されてから、早3週間余りが経ちました。(※1週間後の内診後から少しずつ日常生活に戻してよい許可をもらいました)日常生活を送るにはもう問題なし✨なのですが、それでもやっぱり日によっては少し歩いただけでお腹が張りやすかったりする日もあって。わたしの仕事は基本立ち仕事なのですこ〜し心配です。というか、結構心配なのが本音です。。ですが、ここは案ずるより産むが易し。しんどくなったら休めばい
こんにちはみずりです以前にジェンダーリビールをしていましたが↓『(15w2d)ジェンダーリビールおにぎり』ご訪問ありがとうございます♡☆みずりの体外受精ブログ☆(1歳育児から2人目不妊治療へ)うさぎ年家族みずり37歳夫38歳長女ぴよちゃん2023年4…ameblo.jp性別が変わったので改めてジェンダーリビールを簡単にし直しました(笑)2回目なので本当に簡単にドキンちゃんチョコとゼリーとエコー写真入れただけ↑ゼリーは娘が食べたそうに「ゼリー」と言うので一緒に
今日は3週間ぶりのお仕事勤務でした。お腹がまた痛くなったり、パンパンに張ったらどうしよう。。また切迫早産になってしまったらどうしよう?と、昨日のコチラの記事で不安な気持ちを吐露しておりましたが・・『切迫流産後の仕事復帰。』明日から久しぶりの仕事再開です!切迫流産(早産)と診断を受けて自宅安静を言い渡されてから、早3週間余りが経ちました。(※1週間後の内診後から少しずつ日常生活に…ameblo.jp無事問題なく楽しく1日を終えることができましたやはり、案ずるより産むが易
先日、24週の妊婦健診に行ってきました!尿検査、血圧測定、体重測定、血糖検査、血液検査、胎児スクリーニング全部で2時間弱くらい胎児スクリーニングは特に異常は見られないとのこと一安心!心臓とか血液の流れとか、説明しながらエコーをしてくれました。私が見てもよくわからないけれど、おぉ〜…って感じ。胎児スクリーニングがあったので、エコーも普段より長かったのですが、それでも性別確定せず!!こういうものなのか〜??体育座りみたいな形で、だいぶ見えづらかったみたいですちなみに16wの時に、(な
『【妊娠24週】切迫早産?!緊急手術?!』『【妊娠中の美容院事情】ヘアカラーは良いの?まつ毛パーマは?ネイルは?』『妊娠超初期症状2w』初めまして、さやです!私の妊娠中の記録をしていきますまずは妊娠…ameblo.jpどうも、さやです!私の妊娠中の出来事を記録していきます!今回は緊急手術について。前記事でもお伝えしましたが、「子宮頸管縫縮術」という手術を受けました。まずは、術後絶飲食になるからお昼ご飯を食べて〜とのことで、病室で食事をとりました🍽️(術前は時間を開けなければ
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございます妊娠23週相変わらず胎動にムラがありましたエンジェルサウンズも心音が拾える日と拾えない日があります気にはなるけど22週で駆け込み受診をさせてもらい24週になれば妊婦健診があるので気持ちは落ち着いて過ごせました現在、妊娠24週健診に行ってきましたこの日は50gGCT(ブドウ糖負荷テスト)結果は
こんにちは♪あじさいきらりですカバー写真は、薔薇🌹横浜の未来のバラ園で撮ってきました昨日は24週検診でした!手をがっつり顔の前にもってきていたので、全く顔が見えず🤣※エコー写真でます。推定体重は700g超えで、少しお腹が重たくなってきました💦グルコースチャレンジテストもありました。炭酸がかなり甘かったです🥤いよいよお腹が大きくなり、着られる服が少なくなってきましたGUとユニクロに助けられてます👍チェックキャミソールワンピース(丈標準117.0~126.0cm)GUフロン
子宮頚管の短さを指摘されてから2週間。お腹の張りには注意していましたが、いまいち分からぬまま…正直、妊娠5回目だけど、全然分からない。立つとお腹がピーンとなるけど、人体の構造的に筋肉とか靭帯も収縮するし。え?これも張り?と、分からなくなるし。横になるとすぐお腹もぽよぽよなるけど…腸活もいろいろと食べたり飲んだり試したけど、効果も分からないまま。やっぱりお通じがイマイチで、ガスも溜まる。ネットで調べると、ここ最近、世の中はサジー推しな気がして試したけど、味が…ひとくち目でギブでした
【24w1d】胎児スクリーニング総合病院なので土曜は休診日時間外診療の受付から初めて産科の病棟に入ったナースステーション前が激混み後で聞いたら再開した立ち会いクラスの受講者夫婦が多かったんだってさコロナ関係の制限緩和されたからね~でも胎児スクリーニングは夫NGだったよ胎児スクリーニングは奥の部屋で専門の先生がガッツリ黙々とチェックしてくれた会話なし小柄なおばあちゃん先生だった横になってエコーしてもらってる間異常がないか不安だったよ医師「胎盤があまりよくない位置にあ
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございます最近我が家ではロクちゃんのベビーグッズについて話すことも増えてきました実際に買い出すのは私の仕事が休みになる妊娠9ヶ月(来年1月)になってからを予定しております動けるうちに(妊娠中期のうちに)渡しておこうと思ってそう言ってkeiのお母さんからベビーグッズを買うためにと高額な資金をいただいてしまいました
24w5dなんか文字の調整出来ないんですが、これって私だけでしょうかちょうど投稿していない間で機種変をしたせいそれはさておき…本日で出産予定日まで残り100日となりましたこんな日がくるとは…本当に感謝です5ヶ月頃のお腹の成長スピードは最近おさまったなぁ…と思っていましたが、この1週間でグンと大きくなった気がします昨日がコチラ先週はコチラ距離感の違いもあるけど、よりまぁるくなりましたねそして今日は7ヶ月の1回目妊婦健診です再度性別と、健康なのか聞いてこようと思います毎
胎児が2週間分小さいと言われた翌日、大学病院を受診しに行きました前回記事:健診で異常発覚不安でいっぱいでしたが、繁忙期の夫は仕事を休めず一人で向かいました。さすが大学病院…入口を間違い、早速迷子になりましたそして長い長い待ち時間…待つこと2時間…担当の先生が緊急処置が長引いてしまっていたそうで、違う先生に診てもらうことに。今から細かく検査をしていきますが、結果は全て知りたいってことでいいですか?と。
最近は、かなりはっきりを胎動を時々感じる様になりましたまぁ~、相川らず時々腰痛もありますが特に大きな問題は無く、順調に育ってくれています。お腹も大きくなって、もうみんなに気づかれます。でもアメリカでは、かなり小さく見える様で『Iloveyourtinybump!』あなたのちっちゃいこぶ好きよ~って言われます。それにみんな会うたびに、体調どう?って毎回聞いてくれますでも気になってお腹周り測ってみたら30センチ以上大きくなってました~!全然ちっちゃくな
24w0d、7ヶ月になりましたベビすけに会えるのが本当に楽しみ。あと4ヶ月お腹の中でしっかり成長しておくれ〜そんな今日は5回目の妊婦健診でした妊婦健診⑤・体重前回から+0.9kg(妊娠前+5.9kg)・滞在時間40分・お会計5100円(血液検査・処方薬分)今日は最初に血糖や貧血、感染症の検査がありました。貧血の結果は13.5g/dℓ女性は11以下が貧血なので全く問題なし初回の検査時は14.6g/dℓだったからベビすけの成長に鉄分使われてるんだなあと思い
一人目切迫早産で入院歴のあるわたし。娘の時は28週から34週まで入院し娘は38週で生まれました。私の場合切迫早産の原因が不明で体質かもともとの持病(子宮とは関係ない)のせいという感じだったので二人目も繰り返すだろうなぁとなんとなく想像はしてましたそして今回も漏れなく切迫早産と診断されてしまいました妊娠20週超えたあたりからお腹の張りが頻繁でみてもらったら子宮頸管30mmでした…ぎりぎりのため薬は飲まず一旦自宅安静で様子を見ています。24週の今、お腹の張りは一日
【24w5d】市の母親学級に参加猛暑日暑すぎて死ぬ~そして、トリプル台風襲来後だったからか参加者2組うちの市はパパも参加してOKだったので丁度休みだったし、夫も申し込みしたのもう1組もご夫婦参加だった!で、接客業と飲み会で培ったスキルをフル活用すごく良さげな人だったので連絡ゲットー!初ママ友話してみたら、年齢も近くて初産、体外受精経験者、予定日も5日違いとか奇跡ですか?!ご夫婦で性格いいのがにじみ出てて良い出会いでした私、接客業長いからカン当たるのいい関係