ブログ記事2,195件
こんにちは。美月です🌙ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。今日はOSCAR検査に行ってきました!赤ちゃんに異常がないか調べる出生前診断です。今回行ったのは大阪の喜連瓜破にあるゆたかマタニティ超音波クリニック。大人1人まで付き添い可能ということなので夫と2人で行ってきました。https://yutaka-maternity.com/s/大阪市のゆたかマタニティ超音波クリニック|4D超音波フォトブック赤ちゃん久川豊yutaka-materni
超音波や先天性異常の専門医がいるクリニックで認可のNIPTを受けました初期の精密エコー(スクリーニング)がセットになっていたので13w0dで受けてきました。40分もかけてじっくり経腹エコーをしてもらい、50以上の項目を調べてもらいました他の胎児スクリーニングはわかりませんがかなり色々診てくれたと思いますNIPTも陰性で安心していたのですが1つだけ疾患が見つかりました早急に夫婦でカウンセリングを受けてほしいとのこと。その時はわけもわからず「はい」「はい」と頷く事し
11wから毎日やっている心音チェック。土曜日は検診があったのでスキップして、昨夜試そうとしたら、電源が…入らない!!電源ケーブル抜けてる??と一瞬思いましたが、これ有線じゃなくて、電池式だった…。電池残量がわからないので、突然切れるんですね。。1回の使用時間も、使用期間も限られてるし、持ちのいいマンガンだしって高をくくっていて、替えの電池を用意してなかったんですが、失敗…。ちなみにエンジェルサウンズ(mini)の電池はこちら。まだ現役やったんか!と言いたくなる、積
こんにちは昨日の地震、大丈夫でしたか?大きな揺れが長く続きましたが家の物は倒れたりせず(写真立てとか息子のキッチンも変わらず。)息子は爆睡したままで無事でしたニュースを見ると食器が割れたり本棚が倒れたり朝になっても電車が通常運転じゃなかったり被害が大きいようです。今日私も主人も在宅勤務で良かった。。昨日は13週3日でリプロ受診日でした赤ちゃんは順調大きさを測ってもらえなかったのですが経膣エコーじゃ測れないくらい大きくなったってことなのかしら。ただ順調だから大き
こんばんはそろそろ本気でつわおわ宣言できそうな予感ですもう全然気持ち悪くならないし、夕方から夜にかけてちょっとだけ車酔いの弱い症状みたいなのが出るけど、全然しんどくない!!意外と娘の時より早かったな〜さて、本日13w6d、やっと実両親に妊娠報告しました移植からの陽性がわかったとき、「心拍が確認できたら報告しよう」と思ってたけど、胎嚢2つに見える問題とか、(結局バニシングツインだった)不妊治療クリニック卒業延期になったりとかで先送りにしてて、「クリニック卒業できたら報
3人目のマタニティ記録に。(エコー写真あり)3人目、妊娠12週の検診のときに初めてNT肥厚を指摘されました結果、何の問題も無かったのですが(正確には生まれてみないとわからないけど)指摘受けたときはドキドキしました…まだ20代の頃、赤ちゃんがトリソミーで死産になってしまった友達がいたし、コウノドリやら何やらでNT肥厚のことは知っていたので、「これかー」と言うのが第一印象。我ながら、結構落ち着いて受け入れていた…と思う。NT肥厚とは…妊娠12〜16週くらいの赤ちゃんに見られる症状
まだよく分かっていないけど、『戌の日』とゆう日が近づいてきたので調べてみました妊娠5ヶ月目の戌の日に戌(=犬)はお産が軽く、一度にたくさんの子犬を産むことから、昔から安産の象徴とされてきました。そこで、安定期に入る妊娠5か月目、最初に迎える戌の日に神社へ安産祈願のお参りをする「戌の日参り(帯祝い)」が昔からの慣習として伝わっています。戌の日参りでは、まず安産祈願のご祈祷を受け、妊婦のおなかに腹帯(岩田帯)と呼ばれる帯を巻きます。最近は帯をいただくだけの場合もあります。いわゆる行事はここまでで
妊婦健診を受けていた病院では、月に2回、他院から胎児スクリーニングの上手な先生が来る日があるらしく、(病院のHPにもそんなことは書いていないので知らなかった)その先生に超音波で詳しく診てもらうことになりました13W4Dのことでしたいつもの診察とは違う部屋でエコーが始まり、明らかにいつもと違う高精度なエコーが始まった私にも見えるように大きなテレビでエコー画面を映してくれて、よく見えた結果、たしかにNTは厚いらしく、聞くと7~8ミリありそうとのこ
昨日のブログを見て心配してコメントやメッセージくださった方いいねしてくださった方応援の意味と受け取っていますありがとうございますスクリーニングを受けた日からメンタルが崩壊しかけていますアメンバー限定記事には自分の今の気持ちを殴り書き用のように書いているのでお見せできるような物ではありませんなのでアメンバーは承認してませんその時どんな気持ちだったかを後で振り返るために書いているので気持ちが落ち着いたら、徐々にこちらでも書いていくかもしれません夫とは連絡が取れて、近
2人目を妊娠して13週目になりました。前回からの検診から4ヶ月程経っていたので早く赤ちゃんに会いたすぎてずっとソワソワしていましたベビちゃんは…👶とても元気でしたお口の前に両手を持ってきていてそれが、息子のときと一緒で可愛かったです気になっていた頭の大きさは13週で23mm。週数相当だそうで安心しました。そして、以前受けていたNIPTの結果ですが…すべて、、陰性でした。もちろんこの結果で安心と言うわけではありませんが、ずっと、妊娠中モヤモヤしたまま過ごすよ
自己紹介と胎児ドッグを受けるまでの経緯はこちらの記事胎児ドックの詳細クリニックで問診票を記入すると、すぐに呼ばれ、診察室に入りました。先生から、今回の検査を受けようと思った経緯を聞かれ、分娩する産院ではエコー時間が短くあまり様子を見れないことなにか問題がないか不安があることを伝えました。すると、「この検査は、いい面と悪い面がある。何もなくて安心できる反面、引っかかってしまった場合より不安になることもある。この時期(初期)ではい
いつもいいねやコメント、ご覧頂き誠にありがとうございます!1980年と88年生まれの夫婦(トモとゆうこ)2017年10月生まれの娘(すー)飼い猫(茶助)のあずき一家!現在第二子妊娠中(予定日2021年2月)---------------------------------------------------現在妊娠29週4日目のゆうこです前回からの続き!妊娠10週目のマイホーム引っ越し日に切迫流産→入院になった時の話です!
こんにちは。美月です🌙ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。この前の出生前診断の血液検査の結果を今か今かと待っているのですがなかなか来ません『【13w2d】性別判明!OSCAR検査(出生前診断)で異常発覚?』こんにちは。美月です🌙ホルモンを分泌する脳下垂体の前葉が生まれつきない27歳です。今日はOSCAR検査に行ってきました!赤ちゃんに異常がないか調べる出生前…ameblo.jp2〜3日後に連絡するって言われたのにな。明日かなもし陽性だったら…と考えず
結婚5年→稽留流産→顕微2個移植→双子妊娠アラフォー初産!ゼロスタートの奮闘記不妊治療中の記事一覧はこちら無料で貰える妊婦さん特典▶︎本&ボディケアクリームサンプルつき▶︎選べる全プレ!ポーチや靴下など▶︎誰でもOK!クレンジングサンプル初期から使えるマタニティパンツにこでーす3ヶ月に1度のスーパーセールが始まるよーウエストまわりが苦しくないプチプラマタニティ服をレポしていくー!お買い物失敗しないように参考にしてくださいっ
6w4d胎嚢・心拍確認①8w5d心拍確認②出産予定日決定(10/5)母子手帳交付10w5d妊婦健診①12w5d妊婦健診②分娩予約【予定】16w5d妊婦健診③妊娠13週目までこれたこととても幸せに思います胎児心音計で心拍もかなりしっかり聞こえるようになりましたピンポイントにあたると聞こえます倦怠感と易疲労感と息切れが強い中フルタイムワーママですが今は通勤緩和の制度を使い1時間の時短勤務です毎日生き延びるのに必死です赤ちゃんに会える
こんにちはsumieですご縁いただき読みにきてくださってありがとうございます12週の壁を越えたということで(現在は15週に入りました)エンジェルサウンズを買ってみました初めて使ったのは12週5日心拍、聞こえなかったらどうしようで、使ってみたのですが心拍、聞こえませんでした(拾えませんでした)keiにも聞いてもらいましたがやはり聞こえないとただ、自分でも意外で
こんにちは。ガチャピンですお昼過ぎにTAHに無事入院しました!人生初の入院から約4時間半、、、すでに暇すぎる〜ということで、ブログ書いておこうと思います高血圧合併妊娠、まだまだよく理解できてないところもあるんですが、ネットやブログで調べて少しずつリスクなど理解してきました。私の理解をすんごーく簡単にまとめると(素人の理解なので詳しくは専門サイトをご覧下さい)〈高血圧合併妊娠とは〉・妊娠20週より前に高血圧の診断を受けるもしくは妊娠前から高血圧の人を高血圧合併妊娠という・基準値
こんにちは今日から私と娘ちゃんは平日運転となり、朝から泣かれて気持ちがちょい沈みました(ˊ࿁ˋ)あぁ…連休明けは嫌よね。。好きなだけ遅寝して、好きな時に食べて自由やしねママも寝かせるの遅いから反省…と言いながら、いつも遅くなる…ありえんくらいwww時間意識して早寝させてるお母さん、えらいと思います💦『うちは子どもとの時間を大切にしてるので』という理由をつけてダラダラしてしまってる妊婦母ちゃんをお許しくださいww昨日はダンナさんと1日ぶり?2日ぶり?くらいに会いました。
第一子妊娠中のぽれです顕微授精による移植5回目での妊娠現在13w4dエンジェルサウンズのレンタルを開始した日(11w0d)に一度だけ心音を見つけましたが、その後全く聞こえなかった『11週エンジェルサウンズ』第一子妊娠中のぽれです顕微授精による移植5回目での妊娠現在11w0d先日、NIPTの結果がクリアでしたので、早速計画していたエンジェルサウンズのレンタルを依…ameblo.jpが、聞こえる目安と言われる12週ピンクおりが出て不安になった日(12w0d)から聞こえるように
たくさんのコメントやメッセージありがとうございます不妊治療中からやり取りさせてもらってる方や、いつも見てくださっていた方心配かけて申し訳ありません聞いた時は頭が真っ白になりそこから検索魔となり廃人のような生活をしていました神様を恨みました(いないけど)でも、心配した母が急遽来てくれたり唯一この事を話していた友達から電話と贈り物をいただいたりして、少しずつ持ち直しています先生と夫と私の3人でZOOMをして説明とカウンセリングを受けました正直、遺伝子の話や文献の話…
こんにちは。ガチャピンです入院初日、一番心配だった夜も大部屋で周りに人がいるお陰で意外と怖くなかったし、音で何度か目が覚めたけど思ったより寝れましたが、、、今朝の血圧が、141/96すぐに先生いらして、「この時期(妊娠初期)で管理入院しててこの値は高すぎるのよねぇ。これから血流量が多くなったら更に血圧高くなるから脳出血のリスクも高いし、ちゃんと脳外科のあるところで診てもらった方がいいから、転院になります。」と…昨日看護師さんにも転院の可能性は言われてたけど、HPに載ってたTAHでの高血
こんにちは雨凄いですね娘とお家で引きこもり中…電車とバスで1時間30分かけて通勤している旦那は朝頑張って出勤したけど、もう止まり始めている電車もあるとの事で早退させてもらうと先程連絡入りました良かったこの雨で車で迎えに行くのは怖いし危険高速も通行止めになったりしたら終わり…とりあえず帰れる所まで帰ってきてと伝えました無事辿り着きますようにタイトルにある通りNIPTの検査結果が出ました、というかとっくに出てました陽性なら電話連絡📞陰性ならメールで結果が出た事を伝え
13w0dー13w3d精神的にかなり参ってしまって、すごく涙脆くなってしまった。毎日病室に助産師さんが入ってきて、その日の症状を報告するのだが自分の症状を口にすると悲しくなって涙が出てくる。毎日毎日同じことを言っている。昨日より良いです!なんて日はない。こんなに入院しているのに毎日吐いて...何で全然良くならないの?心が折れたあの日から、助産師さんの前でもボロボロ泣いてしまうようになった。「弱いなんて思われたくない.....」もうそんなことを気にしている余裕は無くなった。
20歳まで無月経無排卵障害→妊活7年目にて8月に陽性反応が出たななこです【13w4d】13w2dからの夜中から強い張りが続き、お水のようなおりものもダラダラ……(え、破水?)時に血が混ざり……産院に電話をし急遽受診▲この時は受診前で病院のスタバでデカフェを呑気に飲んでいましたこの後の受診で☑️切迫流産☑️絨毛膜下血腫☑️子宮収縮と診断されました。画像が出ます。※以下、ご注意ください左側が子宮、右側が膣寄り。赤い丸で囲んだところは子宮内でも出血しているそ
いつもいいねやコメント、ご覧頂き誠にありがとうございます!1980年と88年生まれの夫婦(トモとゆうこ)2017年10月生まれの娘(すー)飼い猫(茶助)のあずき家の日常ブログです現在第二子妊娠中(予定日2021年2月)マイホームを購入し2020年7月生活スタート!---------------------------------------------------お久しぶりです!ゆうこです!家族全員で無事新居に引っ越してやっとこさ落ち着き、新生活を堪能し
不妊治療遍歴はこちら未受精卵凍結人工授精体外受精各種検査登坂さん、不妊治療されていたんですね実際に治療をされている男性達のお話しはとても興味深いです改めて情報の共有って大事だなと思いました治療の細かい話や、スケジュールやお薬のこと旦那さんに理解してもらえるように伝えるのってすごく大変ですよねでもしっかり伝えて理解してもらうことで一緒に頑張っているという絆が育っていくと思います我が家ではこんな工夫をしてました『2人で頑張る方法』これまでの治
順調だ。12週に入った頃から、これまで心配過ぎたつわりがまた始まって、いいかんじにほぼ毎日オロオロてる🐸12週の壁とやらを越えて、精神的に安定したのかな?次の健診が4週間以上空くので、12週に入った頃からエンジェルサウンズを使っている(結局www)!!毎日ではないけど。週に2回くらいの頻度で!今のところ百発百中で心音拾えてる🌟4週以上空くこの期間に、結婚式に参列したり、楽しみにしている行事で友人と顔合わせたときに、さすがにもうお腹出てるので、妊娠したこ
4ヶ月健診検査の結果、無事に成長してくれてましたBPD23.9ミリと大きさも週数通りでしたまだまだ手の平に収まるくらいの小さな身体ですがミリ単位で確認していた胎嚢の頃から随分と大きく成長してくれました3人目ともなるとお腹の出るのがはやいしかもこの3年ずっと妊婦だから余計あちこち伸びやすいんだろうかまさかの自然妊娠でまさかの3人目何も知らない人から見たらまさか不妊治療していたとは思えない状態不妊だと分かった時に人生何があってどうなるか分からないもんだなぁと思ってい
今日で妊娠13週目お腹も少し膨らんできました今朝は比較的つわりが楽なので私のお話の続きを紹介しますね前回まではこちらをどうぞ↓↓↓『ピルを飲み始めてしばらく経った時、衝撃の事実が!!』ピルを飲み初めて一年くらいかなにきびがあまり減らない事実にこんなもんなのかな…って💦でも毎月順調に来る生理の量が軽くなり生理痛も軽くなっていたことが嬉…ameblo.jp多嚢胞性卵巣症候群と診断されつつも排卵促進剤で排卵されたため特に治療しなくてい
不妊治療遍歴はこちら未受精卵凍結人工授精体外受精各種検査2021年5月中旬成育医療センターの初診に行きました産科と高血圧を診ていただくために母性内科を受診します持ち物は母子手帳健康保険証紹介状健康観察票産科初診問診票紹介状は杉山さんで書いていただいたものは事前に病院のHPからダウンロードし、記入して持参しました健康観察票には毎日の体温・血圧・体調チェック欄に記入をします産科初診問診票は当日受付でももらえますが、7ページあり、家族