ブログ記事810件
年齢が不妊の原因の1つだけど、高齢でも妊娠しやすい人はいるうらやまー同じ年齢でも妊娠しやすい人、そうでない人の違いは何だろう潜在的な違いに注目してみる熱を作り出す力温活、してますか?体を温めることは大事ですね。というか、冷やさないことが大事体が冷える人は自力で体温を上げることができなくなっている。つまり、熱を作り出す力が低下している。冷えは体のあらゆる機能を低下させてしまいます。温めること、冷やさないことと同時に熱を作り出せるようになることが大事で
40代以上の女性の場合、質の良い卵子は10回に1回採れるかどうかのレベル「良質な卵子を貯卵すること」が先か「妊娠できる体を作り上げること」が先か良質な卵子はいつ排卵されるか分からない。だったら「妊娠できる体を作り上げること」が先でしょう妊娠できる体を作ることは、卵子の質向上にも繋がるし受け入れ準備万端であれば、卵巣も安心して良い卵子を排卵すると思うコツコツと採卵を続けながら妊娠体質へ体を変えていきましょう‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
おはようございます。^^今回ご紹介の方は、空き時間漢方対応を行い、まずは不調を改善する対応を行いました。アクシスアン一般のご相談予約画面pro.form-mailer.jp漢方を体調に合わせて内容を変化させ都度都度、調整。その後妊娠出産されました。2020年2月相談開始2020年5月妊娠→稽留流産2020年9月杉ウイメンズ受診アスピリン対応2020年12月再度妊娠その後ご出産1回目の妊娠は流産したため、念のため横浜の不育症専門クリ
こんにちはよいお天気で、陽射しはまだ暑いけど、秋風の吹く中、自転車でクリニックに来ましたいよいよ、妊活のエピローグです妊活を始めて約3年が経ち、2度の流産を経ての決断です。前回のブログで書いたように、3日目分割期凍結胚が1つ残ってます。しかしそれは、5個中最後まで残ってるグレードの低い卵ちゃん…まさかこれで妊娠なんてないこと、百も承知ですが、だからと言って破棄もイヤだし、融解して培養してもらい、胚盤胞になったら移植ということにします。ここにくるまでにスプレキュア毎日と、ホルモン補充
結果の出ない不妊治療と妊活に疲れ果てたあなたへいつもご訪問くださりありがとうございます。あなたを“不妊の苦しみ”から解放!現役看護師&レイキセラピスト吉本みいです結婚したらすぐに子どもを授かるものだと思っていたけれど現実はキビしかったー上の子が生まれるまで《5年》下の子が生まれるまで《7年》かかりました不妊治療を頑張っていた時に自然妊娠できない身体になり↓体外受精しか方法がなくなってしまったので体外受精で2人の子どもを授かりました。