ブログ記事374件
みなさんこんばんは。知りたいけれど、どこかに書いていそうで書いていない内容を解説する、生殖医療解説シリーズ、今夜もよろしくお願いします。最近、番外編が多いですが、今日も番外編です。今日は便秘についてです。女性と便秘は実は切っても切れないもの。では、どんな時に便秘になりやすいのでしょうか。答えは、「黄体ホルモンが高い時」です。排卵後、採卵後、ホルモン補充周期で黄体ホルモン開始後、黄体フィードバック法でルトラール等を内服中、妊娠後などがそれに該当します。排卵後は浮腫(むく)みやすく、水分吸
こんばんは!真夜中投稿です(笑)実は妊娠してから今まで経験のしたことのないような便秘に悩まされております今まで便秘と無縁だったのでとても辛いです妊婦さんでも大丈夫なお薬を飲んでいるのですが昨日?今日??つい先ほど??夕方の18時過ぎごろにラキソベロンを飲みました目薬のようなお薬なのですがだいたい寝る前に10滴からくらいの使い方なのですが10滴では効かないので20滴にしようと思いボーっとしながらコップに滴下していましたそしたらぼーっとしすぎてあ
妊娠中、一番悩んでいたのが、便秘です。なかなか出なくて、便秘によってお腹が張り、赤ちゃんを圧迫しているんではないかと、神経質になり不安でした。出たと思ったら、頑固で、切れ痔気味で解消したと思ったら、おしりが痛くて痛くて※汚ない話ですみません。そこで、私が妊娠中に試していた、便秘解消法をご紹介しようと思います私が実際にやっていたのは、★酸化マグネシウム(病院で処方)★ブルガリアヨーグルト★オリゴ糖★ラブレ鉄分のやつ★バナナ🍌です。酸化マグネシウムは、夜寝る前に一錠ず
妊娠中のみなさん、便秘になっていませんか?他の妊婦さんのお通じ事情が非常に気になります。そうなんです。人のお通じが気になるくらい、スムーズなお通じとなかなか出会えません妊娠前は毎朝快腸で何なら便意で目覚めることもありました。朝から気持ちいいほどにスルスルとバナナうんちが2〜3本出ていました多い時は毎食後、出ていたこともそれが今は毎日出ることは出ますが、少量の硬便が数回とスッキリしません。と思っていたら、バナナうんちがドーッンと出る日もありますが、出た日と出なかった日の違いも分かりませ