ブログ記事12,941件
いいねやコメントありがとうございます!車衝突話の続きが更新出来てきませんが今回も別の話を。「群青ランドセル」で検索してもあんまり出てこないので「ネイビー」で調べてます。笑1年後何色を背負ってるのか....楽しみです。ムスメのラン活記事もどーぞー♡『ムスメのラン活』十分疎かったわ。慌ててさっき、カタログ請求しましたけど次何やればいいの?←(ちなみにこのママ友たちは全て女の子のママでした)まぁ、もうムスメの中では色とか形…ameblo.jp★★★★★★★★★★★★★★★★崖っぷち
普段、青や水色など寒色系しか興味がなかった友達が「最近赤が気になりだして〜」と話してくれました。彼女の気質の色は「ターコイズ」。こちらも寒色系。性格はおっとり、女性らしい雰囲気をもつ方で、パーソナルカラーではピンクがとてもよくお似合い。でも「ピンクなんて着たことないわ〜」という彼女。そんな方が突然「赤」のスイッチが入ったというその心は⁉︎赤の意味(色彩心理)エネルギー、情熱、決断力、スピードなど行動力があり、決断してすぐに走っていく色。華やかなオーラで人を巻き込むパワー
こんにちはお久しぶりで~すハハハちゃ~ん元気にしてますか~見てくれてありがとうさて、あっという間に1月が過ぎ去ってしまいましたね早っ(また年取るのね)イヤイヤ気を取り直して、今日のSHEINで買った茶色のニットはクチコミでは薄くて透けるとなっていたけど、薄いけど色が濃いから全然大丈夫でしたサイズもピッタピタで背中のお肉丸見えじゃ人様のご迷惑になるので大きいサイズにしたのでデコボコ凸凹も少しはカバーできるでしょスカートはしまむらマーメイド着回しよんそんなに透けないでしょ意外と洗濯ジ
こんばんは今日は立春暦の上では春〜それだけで暖かく感じちゃいますね(笑)今日はさっそく午後のレクリエーションの様子スタッフ矢野からお届けしまーす☆ボールを使って対戦。まずはカラーボールをあかきいろあおの順番でカゴから取って隣に回す対戦です。『次はこの色?赤!赤!それ違う!』など皆さん声を掛け合いお隣さんへボールの入ったカゴを競いながら回していきました。なかには好きな色のボールを取ってしまう方もいて、周りから『ちが~う!』と突っ込まれちゃったりしていました
まだ幼稚園に通っていたころ時々母に連れられて都内の百貨店に行った。住んでいた団地からバスに乗って行くのだが”とまります”のランプが点灯するたびに心がときめいた。無性にドキドキするようなハラハラするようなワクワクするような、この世界にこれほどイヤらしく素敵な色はない!と思った。何故こんな色をしているのだろう?このイヤらしい色を”なんとなく連想させる”モノに出会うと特に必要なくても買ってしまうことがある。例えばこのエピフォンと先日買ったBurnyのLPモデルなどはそ
あなたを最強キラキラに輝かせます✨似合う色・骨格を徹底分析しわかりやすく、楽しくお教えします!カラーリスト☆キラコです。対面は千葉県市川市にあるJR本八幡駅徒歩10分のプライベートサロン、オンラインはZOOMで診断をいたします。初めましての方へキラコの自己紹介はこちら♪写真と一緒に願いを叶えるフォトグラファーサトウヒカリさんがキラキラカラー診断&骨格診断を受けて下さいましたそれはそれはもうもうもぉ~う←牛?白熱の診断でした!!
こんにちは、けいこです。もうすぐ、クリスマスですね〜。つい最近、Opal毛糸が家に届きました。シャーフパーテ12の全8色。はじめは、好きな色のを厳選して、買おうと思っていたのですが…いつまでたっても、決められない、わたし。画面には、色ちがいの毛糸玉が、ぐるぐるぐるぐる。だって…みんな可愛すぎます。ああ、もう、画面で選べないから…全部😄届いた糸は、とっても美しくて、うっとり。家でゆっくり、編む順番を決めようと思います。ほんとうに、いい色味。ゆっくり靴下を編みながら、楽しみた
2月の部内テーマは「2つの好きな色」『【suya部】2月部内テーマ』はい3日間に渡り、イベントを行った「副部長決め」ついに結果が発表となります『【suya部】投票イベントだよ』Suya部の概要はこちら『【suya部】好きな…ameblo.jpさぁさぁ本日より2月!!2月も元気に弾けていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧すぅさんの好きな色1月26日に出された最速の2記事🤣面白すぎる(笑)『好きな色①』部活動始まりました早速2月のテーマが出されたのでちゃっちゃっと上げちゃいます
尾花沢市・東根市ピアノ教室早坂希望(はやさかのぞみ)です。ホームページはこちらお問い合わせはこちらYouTubeチャンネルはコチラインスタグラムはこちら(プライベート多め)日々のレッスンの中で好きな色の色鉛筆や付箋を選んでもらっています。楽譜やノートの書き込みに使ったり目印に使ったりします。今の一番人気は「紫」前から人気の色ではあったけど最近は特に紫の色鉛筆を選ぶ子が多いです♡
style‐maison『そろそろ、“ほんとの自分”でいきましょう』~好きな色をまとい、バランスで着こなす~好きを探求するカラリスト鈴木香穂里ですご訪問ありがとうございます。今日は、スカーフストール講座のご案内とご受講くださった方のご紹介を。以前、ご受講くださった方が「お気に入りの結び方ばかりになっちゃうけど、眠っていたストールを復活させました」と。嬉しいです。✨まずは本当にひとつでもいいんです。いろんな結び方をお伝えしますけど、レジ
suya部テーマ好きな色、ふたつめふたつめは、青緑と迷って、こっちにしました(青緑とか深緑とか、ターコイズっぽい色も好きなんです)茶色今回も茶色系のモルカーを集めて描いてみました茶色はなんか、好きですね(説明が雑すぎてすみません)服とか茶色系ばっかりな気がします元々カピバラさん好きだし、天寿も茶色だしカピバラさんが好きだから茶系好きになったのか、茶系好きだからカピバラさんが好きになったのか、今となってはよくわかりませんが私にとってはなんだか落ち
こんにちはみなさまにも、好きな色とか好みはあると思います!ありますよね!押し付け(笑)?うちの家族のすきな色は私→黄色夫→ピンク娘→ラベンダーと黄色です。皆さんのブログやインスタで見るような、オサレなおうちにしたい❤という気持ちと、好きな色をつかいたい❤という気持ちのせめぎ合い。ありませんか?本当は、家のクロスは全部黄色にしたいいやいや、寝室はピンクにしたいなどなど、夫婦でも揉めました(笑)いっぱい使いたいけど、オサレな家でなくなってしまう〜という、せめぎあい
はいっということで、ついに本格始動しましたsuya部皆様改めまして、どうぞよろしくお願い致します早速2月のテーマを見てみますと••••好きな色ですって好きな色か〜と考えましたところ・・・根暗の陰キャが早々にバレてしまうのであまり大きな声では言いたくないのですが、、、りんらん実は、本当にごく最近まで、明確な好きな色というものが、自分の中に無かったんですよね。。。。ファッションもてんで興味がなく、物欲も一切無かった服はというと、自分で買うならジーパンorグレーor黒そんな私で
こんにちは!「服はあるのに着る服がない!」は1秒の好きで選んだ服で解決!パーソナルコーディネーターわくしマッシュです。朝散歩からのモーニングへ。寒かったぁ✨●ファッションの基礎②。どう合わせてもオシャレになる方法。それは、色合わせ!!!!オシャレは、ファッションの基本のキを知ってるか知らないか。そして、それをやるかやらないか。それだけなのです♡♡ファッションの基礎②好きな色
私が一番好きな油性ボールペンのジェットストリーム。その多機能ペンがジェットストリーム4&1。黒・赤・青・緑・シャープペンの5機能。で、そこから緑を抜いたのが4&1MIDORINUKI。特定の店舗でしか販売してないので注意です。さて、通常の4&1には緑が入ってますが、今回購入した4&1には緑が入ってません。つまり、好きな色のリフィルを1本入れることができます。ということで、一緒に70%増量したリフィルを購入。インク色は黒。
あなたを最強キラキラに輝かせます✨似合う色・骨格を徹底分析しわかりやすく、楽しくお教えします!カラーリスト☆キラコです。対面は千葉県市川市にあるJR本八幡駅徒歩10分のプライベートサロン、オンラインはZOOMで診断をいたします。初めましての方へキラコの自己紹介はこちら♪写真と一緒に願いを叶えるフォトグラファーサトウヒカリさんがキラキラカラー診断&骨格診断を受けて下さいましたそして、そして診断の様子やご感想のブログを書いて下さいました『キ
昨日UNIQLOの購入品が届きました。セールのマーメイドスカート。55cmにしました。穿いたらこんな感じ。着丈は足首まで。気になるウエストは、超極暖ヒートテックと腹巻してちょうどピッタリって感じでした。58でも良かったかもね?でも中々55は売ってないし、なんとかなりました😊マーメイドスカート(丈標準83~87cm)UNIQLO1,290円もっと早く買えば、好きな色もあったよねいつもセール待ってて売り切れます他にも買ったので、また紹介します。
夏頃まではアニマル柄を見ればと大騒ぎをしていたあーちゃん。この頃はと言おうものならと憮然とした顔。と言うと、とすっとぼける。そんなあーちゃんは最近、ベージュ系の淡いトーンの色の洋服がお好み。それは別に良い。だけど…。「シミ」つけちゃうんだよね。あーちゃんこの頃食べこぼしが酷くてね。姿勢良くきちんと食事しているように見えるんだけど、ボロボロボロボロこぼしまくっているのだ。あーちゃんも自覚があるのか、食事の時はハンカチタオルを膝の上に広げて食べているんだけど、ハンカチタオ
いつもアプワイザー・リッシェのBlogをご覧頂き、ありがとうございます!NOVELTYFAIRSTART!!2/3(FRI)~2/9(THU)上記期間中、税込\33,000以上お買い上げで「ロゴカットソー」を色【ホワイト・ブラック】からお好きな方をプレゼント!※なくなり次第終了ぜひゲットしてください!公式オンラインショップArpegestoryでは、税込10,000円以上のご注文で送料無料で承っております。ご自宅でもゆっくりお買い物を楽し
ほぼ毎日着物なので、わたしにとって、一番身近なのは「ふだんの着物」です。お出かけ会にはじめてご参加する生徒さんから、「何を着ていったらいいんですか?」という質問に、「ふだんの着物だから自由よ~」とざっくり答えてしまって…生徒さんの頭上に、❔マークが…あわてて、「紬とか小紋とかが、ふだんの着物。先日練習してた、あの紬がいいんじゃない?」と続けました。着物初心者さんには、礼装の方がわかりやすく、ふだんの着物=カジュアル着物は、わかりにくい。礼装と違い
こんにちは、けいこです。先日ご紹介した、Opal毛糸のスパイシーブランケット。少しずつ大きく、ますますカラフルに。同じ模様を、繰り返し編んでいます。なにを繰り返すかは、その時の気持ち次第。色もまた、同じ。好きなタイミング(段)で、好きな色を編みます。チューリップのような模様も、入れてみました🌷けいとうの花のようにも、みえますね。いろいろな変化を楽しめる、カラフルなスパイシーブランケット。自由に模様を入れるって、すごく面白いです。まだまだ楽しく、編み編みしようと思います😊
セミナー情報をいち早く山際恵美子|公式サイト無料メルマガにご登録を!ご訪問ありがとうございますファッション・ディレクターの山際恵美子です40歳以上の似合う服がわからないおしゃれに自信がないでもおしゃれになりたいあなたを応援するために日々のヒントをUPしていきます出典:Pinterest(以下同)40代以上のおしゃれ迷子さんに共通した悩みのひとつに好きな色と似合う色が違うというものがあります。昔は似合っていたのにある日、なんだかく
好きな色が変わるとき心の中で大きな変化・場面転換があったはずです。例えば、今まではピンクが好きだったのに最近黄色がとても心地よくて大好きになった!という場合。今まではピンクの世界を良しとしてきました。ピンクの世界は、愛情の交流をする色。周りの人(特に好きな人)に気配りをして優しい言葉を使い、上品でマイルドに振る舞い、相手からの愛情や賞賛を受け取る色。そんなことを心がけていたか愛情深い自分になりたかったか愛されたかったか。そんな時期を過ごしたのちに黄色が心地よくなっ
またまた、ヒデキクイズです‼️今回もカンニング無しで‼️誰も知らなかった西城秀樹より‥1問秀樹は、デビューして、歌で食べていかれるようになったら、広島のお母様を連れて行きたい場所がありました。それは、どこでしょうか⁉️2問秀樹は、この著書の中で、好きな色を3つあげています。それは、黒と、あとの2色は何でしょうか⁉️3問秀樹が、一日の中で、1番好きな時は、いつと、話しているでしょうか⁉️以上3問です‼️3問正解者には、そらねぇから、KISS💋のプレゼント🎁いらねぇ〜〜
この度雪の下さんの部活に参加させていただくことになりました2月のテーマは、好きな色私の好きな色はズバリ…ピンクですということで、ピンク系のモルカーを集めて描いてみました(ホイールの色とか違うかもしれない…)ちょっと子供っぽいかもですが、昔から好きです特に淡いピンクが好きですどのくらい好きかというと…キッチンのシンクまでピンクなくらいですさすがにみんなで住む家までピンクを持ち込む気はなかったのですが、夫が「好きなんだし、選べるんだからそ
好きな色が必ずしも似合う色という訳ではないのと同じ(?)論理で似合う色が実は嫌いな色だったりするのかもしれない😸ただ周囲にその色似合うねと言われ続けているうちになんとなく納得して好きな色になるというパターンもあるだろう以前にも書いたが私は赤が好きだが絶望的に似合わない😂そこで好きな人が着ている赤を眺めたり、赤い車を買ったりしている😇色といえば個人によってオーラの色や質感や輝きが違うターコイズブルーの方がいて、とても好ましいオーラの色だと思っている
今日はあのイベントにむけての製作です✂️そう「せつぶん」です‼︎もしものための、豆入れをつくっていこうと思います◡̈♥︎好きな色を選び顔のパーツをペタペタ貼っていきます。まゆげがハの字になっていたりおくちがムムムッとなっていたり個性豊かに出来上がりました『鬼はそと、福はうち』できるかな?企業主導型保育事業ロータスナーサリー靱公園〠550-0004大阪市西区靭本町2-5-12靱公園プライマリーワン1階☎︎06-6441-0872https:
アメブロ界隈の中でも僻地中の僻地であるりんらんのブログに、今朝急にコメントが5つもあるって通知が来てあたふたしていたら、このsuya部のお陰だったのですねさすがsuya部の皆様…早速ありがとうございました日中はフルタイム勤務、帰宅後は絡みついてくる2人の子どもの相手をしながら合間でお返事させていただきますのでよろしくお願い致しますm(__)mということで、早速行きましょう私が選んだ2つ目の好きな色は・・・空色ですっって、伝わりづらいですね我が部長様は、「私の記事は無許可で使ってい
今日と言っても、後3時間で終わりますが、好きな色がでて嬉しい子供の頃、ピンク好きの女の子って多いですよね。老いてくると、又、ピンクが好きになるそうです。私、サーモンピンクが大好きです
インド北部マナリのチベタンの女性が経営している小さなお店で購入した吉祥八紋様柄の壁掛けチベット仏教ではこの分様がチベット語でタシ、タギュと呼ばれ縁起の良い物や動植物を図案化したもので、災いを遠ざけ幸運をもたらすとされています。この小さなお店を出るときに見つけた、入り口の飾り。一般的には入り口などに飾り、入り口から入る運気を上げるものとして使われることが多いようです。私が紋様の意味を理解してないと思ったのか?w(はっきりしらんけどw)こうやって、本を見せ