ブログ記事40,520件
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数30万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴くミニマリスト韓国2泊3日女子旅/夫と子どもへ韓国土産を買い回る朝今開催中。必ずエントリー3日目は別行動この記事の続きだよミニマリストNozomi
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数30万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴くミニマリスト韓国2泊3日女子旅/WOWPASS購入、金浦空港駅からソウルへ必ずエントリー韓国2泊3日女子旅/韓国到着定刻より10分早く到着🛬3
ハワイのショッピングスポットといえば誰もが知ってるアラモアナセンター。私はなんだかんだで、滞在中2日1回は通っている気がします。笑1日では見て回れないほどすごーく広い!今日はそんなセンター内での休憩タイムにリピしているお茶スポットをご紹介です❤️まずはこちらHonoluluCoffeeホノルルコーヒー見るともはや安心するハワイの定番。お馴染みのドリンクがありますし、お席も比較的とりやすい。お隣の席との間がゆったりしているのも過ごしやすくて。ショッピング後の休憩や、ち
夏ハワイで食べたいもの❤️毎日、暑いですねー。旅の準備をしながら、思い浮かぶのはひんやり冷たいものばかり写真を見ては、あー美味しそう💜と呟いてます。笑ちなみにこちらの記事では、ワイキキのお気に入りアサイーボウルをご紹介中おすすめアサイーボウル3選❤︎リサ『おすすめしたい!「ハワイのおいしいアサイーボウル」3選』昨夜お届けした記事はこちら❤︎リサ『ハワイから届いた嬉しいニュース』2019年1月撮影今日は、ハワイがまた一歩前進した嬉しいニュースを耳にしました🌺旅行会社H…ameblo
先日、お届けしました旅仲間の女子たちのお気に入りホテル🌺(私も泊まりたいから、タイミング思案中)TheLaylowAutographCollectionザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションホテルのゲストルームの紹介はこちら❤︎リサ『女子旅ハワイにおすすめ!「レイロウ」のゲストルーム大公開』ハワイ旅行に行く際のホテル選び。どこを選ぶかで旅の印象もかなり変わりますよね。お昼にもちらりとお届けしましたが・・昼にお届けした記事はこちら❤︎リサ『いちいち…ameblo.jpホテル
いっぱい食べたから急遽、泳ごう〜となったけど…水着がないから〜レンタルしたよ❤️ヒルトン小田原さんのレンタル水着が可愛い💕泳ぎは、得意じゃないのでビート板😂ジャグジーも気持ちが良かったです❤️#ヒルトン小田原#スクール水着#スク水#プール#トレーニング#ヒルトン小田原#小田原#女子旅#タビジョ#オーシャンビー#旅#水着レンタル#travelodawara
おはようございます釜山美容女子旅でアートメイクをしたくて日本で事前に予約して行って来ました伺ったのはジュリエットビューティー西面駅くら徒歩5分の場所にありますこのビルです😆価格はこちらです韓国のアートメイクは価格が分からない所とか有りますが、ここなら韓国でのアートメイクは初めてでも安心して行けます私はリップとアイライン(下のみ)しました説明に数分、麻酔20分、施術11分、クールダウン10分ほど。えー‼️って驚くくらい早くできる眉のアートメイクなら施術は5分、アイライ
こんにちは9/6から2泊、若松社長とまさしくんが島根に行くというので、それだったら私もどこか旅に出ましょうと←ちょうど1年前、軽井沢に行ったことを思い出し軽井沢ひとり旅(1泊)決定新幹線とホテルもパックで予約最寄りの駅でチケットも発券ひとり旅、楽しみだなぁ〜とTwitter(あ、今はXだね)で呟いたところ東京の母から「着いて行こうかな」とLINEが母ははじめお仕事だったので、お声かけしなかったの。それじゃあ女子旅だ〜となり、ふたりで軽井沢に行ってまいりました。東京の母は
3日目の朝ご飯の予定は、アワビ粥韓国のお粥は初体験です。ネットで調べた明洞の有名店に向かったところ、すでに長い行列が出来ていました。子連れで並ぶには長すぎる列のため、近くでチラシを配っていたお店で朝食を食べることに。某有名店からは徒歩1分。夜はカンジャンケジャンの店のようです。店に入ると、お客さんは1組いるだけ。嫌な予感お粥とうどんを注文したところ、12種類の副菜が出てきました。食べきったものは追加で足してくれるサービスあり肝心のお粥の味は、普通でした。うどんも普通。特
おはやうございます昨年の軽井沢女子旅のブログ、なぜか閲覧数多め(笑)↓https://ameblo.jp/anzunohana0113/entry-12819792282.html三田杏華『軽井沢女子旅〜1日目〜♪』こんにちは9/6から2泊、若松社長とまさしくんが島根に行くというので、それだったら私もどこか旅に出ましょうと←ちょうど1年前、軽井沢に行ったことを思い出し軽井…ameblo.jpありがとうございますちょっと、また、軽井沢の空気が吸いたくなってしまって、6/8〜9とひと
京都の女子旅記録写真がたくさんで🤭素敵なホテルにも泊まれたのでゆっくり紹介したいのですがひとまずコーディネート編で♡このシアージャケットノーカラーのデザインと言いモカブラウンの色合いと言い私好みすぎて😍試着したくて一年ぶりに会えたAyaちゃんに旅行のホテルステイに持ってきてもらいました🤭友達のブランドだからだけではなくて私も本当に自分が欲しいな!自分に似合うな!と思うものを購入するし素敵だなぁと思っても自分には似合わないものは見送ります🫢なので
久しぶりの沖縄旅沖縄到着してまずは腹ごしらえにお気に入りのお店高江洲そばさんへここのゆし豆腐そば最高!!麺もスープも完璧に美味しいの沖縄そばを食べたくなったら迷いなく行って欲しいお店です腹パンで向かった今回の目的地は星のや沖縄敷地内も植物いっぱいで癒される✨ハイバスを見ると沖縄に来た!という気持ちが盛り上がるそして、とっても楽しみにしていたプールへこちらのプールは365日24時間入れるので、いつ来ても楽しめます私はプールで泳いたり、歩いたり、本を読んだりが好きなので、いつ
今日はハワイの最新情報を💙ワイキキの人気カフェ「ハワイアンアロマカフェ」のオーナーが手がけるTheGalleryワイキキビーチコマーの1階にあるカフェとアートギャラリーが一体となったスポットでして❣️お昼はアートカフェ、夜はクラブのような賑わいを見せるお店でしたが。過去記事はこちら❤︎リサ『カフェ激戦区ワイキキ!マルチに使える人気カフェ』ワイキキでカフェ活🌺昔と違い、いまは可愛いカフェが増えに増えたワイキキ。つい立ち寄りたくなるカフェが色々とあり、今日はどこに行こうかと嬉しい悩み
サプライズで向かったこの日▼ヤンクミ『京都で13年ぶりの再会と、、サプライズで声かけて!』お店に予約の電話だけしておいてサプライズであいのり仲間のバンビBARへ萌BambiBarあいのりのバスを降りて十数年が経った、バンビの現在。moebam…ameblo.jp13年ぶりのあいのり仲間バンビとの再会でした今でもたまに連絡を取り合う仲間ですがこうやって直接会えるのはまた別!特別に嬉しくなります!!ギャルになれるアプリで鬼盛りして、笑テンションが上がり自撮りが止まらない!笑(だれ←
チマチョゴリ体験から帰ってきた私たちは、いったんホテルで休んでから東大門に買い物に行くことにしました。東大門は、夜遅くまで営業しているショッピングモールが有名ですよね。前回、学会で韓国に来た時はこのエリアに宿泊していたのですが、学会終わった翌日の月曜日に買い物に行こうとしたら休みでした…(というわけで、今回は月曜日を避けた旅程になってます🤗)ついにミリオレ東大門店に行くことが出来ました。昼間も寒かったのですが、暗くなってからは、雨も降り、寒さがパワーアップショッピングモールに入れ
今週、一休.com様よりご招待いただき栃木県・日光市にあるかの有名なホテル「鬼怒川金谷ホテル」様の最上階・クラブルームに宿泊させていただきました一泊6万円ほどのお部屋ですが、その価値あり!鬼怒川温泉駅からは歩いても3分。ですが、送迎してくれます。行きだけは雨も降っていなかったのでホテルまで歩いて到着!鬼怒川には、子供の頃にもしかしたら連れてきてもらったかも・・・という曖昧な記憶しかないくらい来ていませんでした!久々~~^^チェックインは1階のラウンジで、ウェルカムドリンクと、和菓
今回私たちは、アシアナ航空で韓国入りしました。フライトは午前9時発なので、成田空港の7時に到着。初日からたっぷりソウルで遊ぶ計画です。エコノミークラスの機内食は、こんな感じ。ちょっと重めの朝ごはんですね。赤いソースは辛いかと思ったら、コチュジャンみたいな味で辛くありませんでした。あっという間に、予定通り仁川空港に到着。空港からは、電車でホテルまで向かいました。NAVERでは、何度検索してもバスでの行き方しか出てこない。韓国では、使い慣れているGooglemapで検索出来ない
日本テレビ【上田と女が吠える夜】の香港開運女子旅〜🇭🇰楽しすぎました〜😀♪大人になると、旅行したくてもそれぞれの事情や都合で、なかなか日を合わせるのが難しく、実行ができなくなるのが大人女子旅✈️今回は、こんなに多忙な個性あふれる皆さんとご一緒できたんです♪幸せ〜✨いとうあさこ姉さんをはじめとして、同級生の大久保佳代子さん、若槻千夏ちゃん、丸山桂里奈ちゃんと!それぞれ個性が強くて、人生もさまざまな景色を見てきた5人だからこその化学反応が楽しすぎました🎵佳代子さんチームのロケ、時間ができた
元鹿屋市地域おこし協力隊のみなさんと再会🥹🌿真ん中黒坂さん右側髙田さん鹿屋と宮崎をめぐって美味しいものを食べて近況報告もたっぷり🥲🤍卒業後も鹿屋で暮らしながら活動のフィールドを広げているおふたりの姿がかっこよすぎました😳💛卒業してもこうして集まれてうれしくてなつかしくてあたたかい〜😭🤍「おかえり〜」って迎えてくださるみなさんの優しさにまた帰りたくなるんだなぁとしみじみ🌱会ってくださったみなさん本当にありがとうございました🥹また、帰ります〜🌹
韓国に行くことが決まった時に、義妹が行きたいカフェがあるんですと言っていたのが、onioncafe韓国では、お洒落なカフェが観光客に人気みたいですね。すごく人気で2-3時間待ちみたいですと義妹が言うので調べてみると、onioncafeはソウルに4店舗。それぞれの店舗で雰囲気が違い、一番人気は、韓屋スタイルの安国店。2日目の朝ご飯を食べた広蔵市場にもあるようですが、ちょっとお店の雰囲気が違います。行列は必至。小学生連れな
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数30万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴くミニマリスト韓国2泊3日女子旅/友達と合流→ランチ→サウナ→明洞餃子今開催中。必ずエントリー香村薫さんと合流してランチへこの記事の続きだよミニマ
ティーゲー市場で初体験のドリアン試食普通の感想としては、感触が苦手…私が食べ物の感触で最も苦手とする、グニャグニャ感が強めだったでも好きな人は、とっても美味しいらしいここのお店は地元の人の中でドリアンが1番美味しいお店なんだって!ドリアン好きさんは食べに行ってみてね市場のハシゴで、お次はベンタイン市場へこちらはお土産物が豊富で、狭い路地にバイクが来る事もなく安心してお買い物ができるまぁまぁコメントし辛い商品も沢山あったけど(笑)みなさん元気で楽しい市場昔お母さんが作ってくれた
朝ご飯の後は、またショッピング。オニオンカフェの近くにあったのがAMORE聖水AMORE聖水|聖水洞・ソウルの森(ソウル)のショッピング店|韓国旅行「コネスト」こちらでは、合計1,500種類以上のコスメを自由に試し、購入することができます。アモーレでは、オーダーメイドのファンデーションやリップグロスの製作も出来るそうです。時間があればやってみたかった🥲こちらで私が購入したのは、リップと目元と顔のスリーピングマスクリッ
この日私たちが向かったのは聖水洞最寄り駅は聖水(ソンス)。以前は工場地帯だった場所が、おしゃれなカフェやショップ、アートギャラリーなどが立ち並ぶ、トレンド発信地へと変貌今、ソウルで一番人気のエリアらしい。滞在していたホテルからは地下鉄2号線で1本、15分ほどで到着しました。駅を出てすぐ小学生の姪の目を引いたのが、UFOキャッチャーのお店。姪と私でトライしましたが、1つも取れません今回のメンバーには1人も上手な人がいなかったので、すぐに退散。
先日の韓国女子旅🇰🇷最終日は、仁川空港で色々お買い物を楽しんで帰国しました。その中で、買って正解だったものの1つがこちらDUNKINクリームサンドクッキー8,000wお味はソルト&ミルクとエスプレッソの2種類。仁川空港第二ターミナル内の「ダンキンドーナツ」で買いました。中はこちら1箱6枚入り。パッケージもシンプル可愛い。いざ、実食ですソルト&ミルククッキーはラングドシャの軽い食感のクッキー。間のクリームは甘いのかなーとおそるおそる食べたのですが、塩ミルクだから
毎月、第1金曜は💛地球の歩き方web連載コラム公開の日✈️今月は…❣️『バンコクのラグジュアリーホテルを味わい尽くす!「フォーシーズンズ」で最高の女子旅を』と題しまして。こちらが公開となりました地球の歩き方web最新コラム❤︎バンコクのラグジュアリーホテルを味わい尽くす!「フォーシーズンズ」で最高の女子旅をwww.arukikata.co.jpGWにも行ってきましたバンコク旅。素敵なカフェや雑貨、ヘルシー美味なアジア料理に、カラフルな寺院、しかもウェルネス大国と❣️行けば行くほ
姪たちの学校の春休みを利用して、姪×2・妹・義妹と一緒に5人で4日間の韓国女子旅に来ています。私は韓国4回目なので、引率?の気持ち。妹、姪たちは韓国は初めてです。昨年10月に韓国の美容学会に参加した写真を見せていたら、小学生の姪が韓国で洋服を買いたいと言ったのがきっかけで、韓国旅行を決めました。買い物、食べ歩き、チマチョゴリ体験など色々楽しむ予定です。今回はesimを初めて購入。物理simより安くて、入れ換えの必要がないのがいいですね。【韓国eSIM】4日間高速無制限デー
こんにちは!ミニマリストNozomiです。ワンピ1着で暮らすミニマリスト。ミニマリスト歴10年整理収納アドバイザー1級ライフオーガナイザー2級SNS総フォロワー数30万人30代共働き夫婦、4歳娘、3歳息子と4人暮らし。ーインスタグラム▶︎ここからフォローするYouTube▶︎ここから見るVoicy▶︎ここから聴くミニマリスト韓国2泊3日女子旅/最低限の持ち物まとめ今開催中。必ずエントリー韓国旅2泊3日、最低限の持ち物この記事の続きだよミニマリストNozom
聖水でコスメショッピングの後は、明洞で小学生の姪の洋服ショッピング。姪が欲しがるだけ、かなりたくさんの服を買ってあげました。何でも買ってくれるおばさんを目指してます私もスカートとニットを購入。総額で2万円もしませんでした。写真はありません明洞駅につながる地下ショッピングモールでは、小物も充実していました。ふわふわの毛が触ると気持ちいい、垂れ耳ウサギのファーキーホルダーは10000ウォン。日本円で1000円ちょっとですね。可愛い1ヶ月ほど前に、ほぼ同じものを銀座で5000円
今回の宿は遠野のコテージ(安家洞からは約2時間半159キロ)コテージランドかしわぎへ遠野は宿も少なくて、どうしたもんか?と思っていたらお友達が自然いっぱいの素敵なコテージを見つけてくれて即決!やはり、旅慣れてる人は探し方が上手い♡そして、宿泊費がとてもお得な1人約4000円泊まるしかないよね朝から爽やかなお天気で、緑がいっぱいで気持ちいい場所サンドイッチやフルーツ買って、可愛い敷物してピクニックなんかしちゃったら最高𓊯𓌉BBQもできるので、家族やグループでワイ