ブログ記事41件
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です!同部屋紹介が始まり早くも1週間が経ちました😮全員にスポットが当たるこの企画、自分自身も初めて知る一面が多く、毎回楽しみにしています。皆さんにも全部屋読んでいただけると嬉しいです✨さっそく1部屋目にまいりましょう!208号室新3年・内藤大翔(天理)×新2年・磯圭太(作新学院)左から磯、内藤指の先にご注目👀平野(以下、平):他己紹介をお願いします!内藤(以下、内):毎晩ピンセットで眉毛を整える磯圭太です。磯:おしゃれで、寝る前
みなさんこんばんは!🙌🏻2年マネージャーの宇賀神です。冬の寒さもようやく和らぎ、最近は春らしさを感じられる日々になりましたね!私は、駅から合宿所までの道中で自転車に乗りながら桜を見ることが毎日の楽しみです🌸さて、昨日は日本武道館にて明治大学の入学式が行われ、明治大学野球部には新たに36名が入部しました!⭐︎午前の部⭐︎商学部、情報コミュニケーション学部、農学部、理工学部、総合数理学部後列左から中村真、巴田、二坂、土居、三田村前列左から三浦舞、門倉、吉田海、芦硲、若林、中村優最前
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です。8日間の沼津キャンプが無事終了し、3月2日から宮崎キャンプがスタートしました!11日間のスケジュールは以下の通りです3月2日:移動日3月3日:オープン戦vsJR九州3月4日:終日練習3月5日:オープン戦vsHonda熊本3月6日:終日練習3月7日:オープン戦vs桐蔭横浜大学3月8日:オープン戦vs北九州市立大学3月9日:オープン戦vs関メディベースボール学院3月10日:オープン戦vs宮崎産業経営大学3月11日:オープン戦v
みなさんこんにちは!☀️新3年マネージャーの酒井です。本日、新チームの公式戦初戦となる社会人対抗戦、セガサミーとの試合が行われました!チーム木本の初陣を勝利で飾ることはできたのでしょうか...?それでは、早速試合を振り返ってまいりましょう▶️★本日のスターティングメンバー★【1回表】先発のマウンドに上がったのは、新4年・大川(常総学院)。四球を与えるも、打たせて取るピッチングで初回を0で終えます。【3回裏】先頭打者の新3年・光弘(履正社)がセンターへのツーベースヒットを放ちま
みなさんこんばんは!新2年マネージャーの宇賀神です🙌🏻本日は同部屋紹介第17弾!早速インタビュースタートです🎤217号室新3年・栗原英豊(松商学園)×新2年・林謙吾(山梨学院)左から林、栗原宇賀神(以下、宇):まずはお互いを紹介してください!栗原(以下、栗):最近アニメにハマってる林くんです!林:永遠の秘密兵器栗原さんです!宇:同部屋になった経緯は何ですか?林:栗原さんに誘ってもらいました!栗:林は真面目だから一緒にいたら真面目になれるのかなって笑実際あまり変わらないけ
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です!現在弊部では令和7年度明治大学入学予定者を対象に選手、学生コーチ、アナリスト、マネージャーを募集しています。選手はどのような生活を送り、選手を支えるスタッフはどのような仕事をしているのでしょうか?本日より4日間に渡り紹介してまいります🙌明大野球部に興味のある方、これから入部を考えている方に向けて少しでも雰囲気をお伝えできればと思います!本日のブログは「選手の一日紹介」!早速覗いていきましょう🫣野球部の活動は日が昇る前から始まります。
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です✋🏻一昨日からスタートした同部屋紹介ブログ!毎年恒例のものではありますが、部屋ごとに2人らしさが出ているので、色々な部屋と見比べながらブログを楽しんでいただけると嬉しいです!😊さて、本日は同部屋紹介第3弾!それでは早速インタビューにまいりましょう!まずは副将部屋の203号室!新4年・衛藤晃太(大分舞鶴)×新3年・友納周哉(福岡大大濠)左から友納、衛藤酒井(以下、酒):まずは、お互いの紹介をお願いします!衛藤(以下、衛):部内一の赤
みなさんこんばんは!🙌🏻新2年マネージャーの宇賀神です!本日は同部屋紹介第4弾!まずは本日でラストとなる副将部屋🌟早速インタビュースタートです🎤204号室副将新4年・小島大河(東海大相模)×新2年・佐仲大輝(山梨学院)左から小島大河、佐仲宇賀神(以下、宇):まずはお互いを紹介してください!佐仲(以下、佐):ずっと練習してる小島大河さんです!小島(以下、小):やる気がなさそうに見えて、意外とやる気のある佐仲大輝です!佐:それは褒めてますか?(笑)宇:同部屋になった経緯は何です
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です本日メジャーリーグが開幕、センバツ高校野球も始まり、球春到来!野球で忙しい時期がやってきますね弊部公式SNSでは、選抜出場校OBからの応援メッセージを順次公開しています!是非ご覧ください👀さて、本日は同部屋紹介第13弾!新4年&新3年コンビの2部屋をご紹介します!まずは、213号室!新4年・遠藤雄介(広島商)×新3年・岡田啓吾(前橋育英)左から遠藤、岡田平野(以下、平):他己紹介をお願いします!岡田(以下、岡):左投げのバッピ(
みなさん、こんばんは!新3年マネージャーの平野ですここ数日は暖かい日が続いていて、東京は桜が開花しました🌸2月から始まった同部屋紹介もついに最終回!早速インタビューにまいりましょう!新4年・三輪拓未(常総学院)×新3年・河原﨑琉衣(掛川西)左から河原﨑、三輪平野(以下、平):他己紹介をお願いします。三輪(以下、三):かまってちゃんの河原﨑くんです。河原﨑(以下、河):いつもニコニコ三輪さんです。かまってちゃんなのは三輪さんもです!平:同部屋になったきっかけを教えてください!
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です✋🏻本日は同部屋紹介7弾!早速、インタビューにまいりましょう▶️最初にご紹介するのは207号室!新4年・植田颯斗(加藤学園)×新2年・田上夏衣(広陵)左から植田、田上酒井(以下、酒):まずは、お互いの紹介をお願いします!植田(以下、植):サルみたいな田上です。田上(以下、田):独り言が多い植田さんです。酒:同部屋になった経緯を教えてください!植:前の部屋からの継続で、そのまま一緒になろうって!田:優しいし、居心地良いです!
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です。3月21日(金)〜3月23日(日)に茨城県で開催された、明大野球部としては初参加の大会である第2回スプリングフレッシュリーグに参加しました!弊部は22日と23日の2日間で、ノーブルホームスタジアム水戸で計3試合を行いました!参加メンバー、参加校はこちらからご覧ください⬇️http://meiji-bbc.net/news/springfreshleague2025/第2回大学野球スプリングフレッシュリーグ|ニュース・トピックス|
みなさんこんばんは!🌝新2年マネージャーの小石川です。本日は同部屋紹介第18弾!早速インタビューにまいりましょう💨220号室新4年・八幡優介(明大中野)×新2年・髙橋慎(大垣日大)左から髙橋、八幡小石川(以下、小):お互いを紹介してください!八幡(以下、八):お子ちゃまな髙橋です!髙橋(以下、髙):背が小さくて足が短いけど心は広い八幡さん😄最初からお互いに言い合っていますね(笑)小:同部屋になった経緯を教えてください!八:おバカだから!(笑)元々仲良かったし!髙:自分が
みなさんこんばんは!新4年マネージャーの加藤です😸本日はチーム木本での同部屋紹介初回です!楽しみにしてくださっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。2ヶ月にわたる同部屋紹介ブログの幕を開けるのはやっぱり主将部屋!201号室の住人たちをご紹介します!早速インタビューへ🚗新4年・木本圭一(桐蔭学園)×新3年・内海優太(広陵)左から内海、木本加藤(以下、加):まずは他己紹介をお願いします!内海(以下、内):いつも「なんでもいいよ〜」って全部受け入れてくれる木本さんです!木本(以下
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です昨日、2024年度明治大学卒業式が行われました🎓袴には少し暑いくらいの暖かな天気の中、11月に弊部を引退した4年生が明治大学を卒業しました。本日のブログでは卒業式の様子をお届けします!まずは、午前の部!法学部、商学部、文学部、情報コミュニケーション学部、国際日本学部が参加しました。1列目:左から神田(桐蔭学園)、山内陽(米子東)、福嶋(明大中野)、横山(作新学院)2列目:左から中山(常総学院)、松島(中京大中京)、二又(船橋東)、染
みなさんこんばんは!😸新4年マネージャーの加藤です。11日間にわたる宮崎キャンプも昨日で幕を閉じました。本日は3月8日からの後半5日間をプレイバック!早速まいりましょう🚗³₃【3月8日】春季オープン戦対北九州市立大学明|002120100|6北|100000000|1〈試合内容〉[1回裏]適時打で1点先制される[3回表]新3年・内海(広陵)の適時二塁打で1点返す、新3年・若狭(星稜)の適時打で勝ち越し[4回表]新1年・吉田翔(大阪桐蔭)の適時三塁打で1点追加[
みなさんこんにちは!☀️3年マネージャーの酒井です。本日は、弊部の春季リーグ戦初戦!挑むは東京大学です!大事な初戦、勝ち星を上げることはできたのでしょうか?それでは、早速試合を振り返ってまいりましょう▶️★本日のベンチ入りメンバー★★本日のスターティングメンバー★【1回裏】先発を任されたのは4年・毛利(福岡大大濠)。安定したピッチングで3人に切ってとります!【3回表】先頭の4年・木本(桐蔭学園)が、この試合チーム初安打となるレフトへのヒットを放ちます!続く3年・友納(福
みなさんこんばんは!🌝新2年マネージャーの小石川です。本日は同部屋紹介第15弾!同部屋紹介ブログも終盤に差し掛かってきました!本日含め残り6日間、最後までお楽しみください🙌🏻それではインタビューにまいりましょう✅226号室新3年・田中陽貴(明治)×新2年・河田凌太郎(愛工大名電)写真:左から田中、河田小石川(以下、小):お互いの紹介をしてください!田中(以下、田):チョコレートが大好きで天然な河田です!🍫河田(以下、河):ほぼ毎日人と電話してる田中さん!小:同部屋になった経
みなさんこんばんは!新4年マネージャーの加藤です😸本日は同部屋紹介第11弾!早速インタビューへまいりましょう🚗³211号室新4年・髙須大雅(静岡)×新2年・渡邉聡之介(浦和学院)左から髙須、渡邉加藤(以下、加):まずは他己紹介をお願いします!髙須(以下、髙):本当におバカな渡邉です。渡邉(以下、渡):僕のことが大好きな髙須さんです。加:同部屋になった経緯を教えてください!髙:なんでだっけ...前回から一緒だからな。加:前回はどっちが選んだの?髙:確か渡邉が余ってたんだよ
みなさんこんばんは!🌙2年マネージャーの酒井です。2024年も残り数日となり、時の流れの早さに驚いています...。マネージャーとしても、普段の生活においても、とても濃い時間を過ごすことができ、たくさんの学びや成長を感じられた1年になりました。さて、本日は年末特別企画として、【年末特別企画】明大野球部No.1決定戦!前編をお届けします!部員を対象に、提示したお題に最も合う部員を選んでもらうアンケートを行い、各部門で一番投票数の多かった「No.1」の部員を決定しました!本日より2日間にわた
みなさんこんばんは!🌝新2年マネージャーの小石川です。本日は同部屋紹介第10弾!春季キャンプの間少しお休みしていたこの企画が本日からまたスタートします!🙌🏻それではインタビューにまいりましょう✅210号室新4年・郷原怜大(東京都市大付)×新3年・三浦心空(東邦)左から郷原、三浦表札の上には松島(現4年・中京大中京)の写真が、、😯郷原と前回同部屋だった松島を受け継いで、飾っているそうです(笑)小石川(以下、小):お互いを紹介してください!郷原(以下、郷):部屋でずっと寝てる三
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です!本日は同部屋紹介第2弾!1部屋目は副将部屋!さっそくインタビューにまいりましょう➰🏃♀️➡️202号室副将新4年・瀨千皓(天理)×新3年・榊原七斗(報徳学園)左から瀨、榊原平野(以下、平):他己紹介をお願いします!榊原(以下、榊):瀨千皓です。いい所は、綺麗好き、真面目、本読んでる、オンとオフがしっかりしている...他にもいっぱいあるけど、とりあえずこのくらいで。瀨:榊原七斗です。部屋が汚くて、練習後の足が本当に臭いです。
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です本日は同部屋紹介第12弾!早速インタビューにまいりましょう!まずは212号室!新3年・松本直(鎌倉学園)×新2年・大室亮満(高松商)左から松本直、大室酒井(以下、酒):まずは、お互いの紹介をお願いします!松本直(以下、松):髭剃りいらずの大室くんです。大室(以下、大):大人な直さんです。酒:同部屋になった経緯は?大:春くらいから直さんに同部屋になってほしいって言われてました。松:ラブコール送ってた笑酒:普段は部屋で何してる
みなさんこんばんは!新2年マネージャーの宇賀神です🙌🏻本日は同部屋紹介第14弾!本日ご紹介する2部屋はいずれもピッチャー部屋⚾️“日本一の投手陣”の素顔に迫ります🫣早速インタビュースタートです🎤214号室新4年・菱川一輝(花巻東)×新2年・湯田統真(仙台育英)左から湯田、菱川宇賀神(以下、宇):まずはお互いを紹介してください!湯田(以下、湯):寝顔が可愛い菱川さん!菱川(以下、菱):湯田か〜、何があると思う?湯:自分じゃ分からないです笑菱:いつも部屋を綺麗にしてくれる湯
みなさんこんばんは!🌙新3年マネージャーの酒井です。約2ヶ月に渡ってお送りしてきた同部屋紹介も残り2回となりました。最後までお楽しみいただけますと幸いです🎶それでは、早速インタビューにまいりましょう▶️まずはキャッチャー部屋の219号室!新3年・福原聖矢(東海大菅生)×新2年・豊田喜一(長崎日大)左から豊田、福原酒井(以下、酒):まずは、お互いの紹介をお願い!福原(以下、福):顔にビタミンを塗ってる喜一です。豊田(以下、豊):話すとき常にふざけてる聖矢さ
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの平野です!^^弊部は2月19日から26日まで静岡県沼津市で春季キャンプを行いました🍊沼津市は主将新4年・木本(桐蔭学園)の出身地でもあります。キャンプ2日目、明治大学校友会沼津地域支部の方々が歓迎・激励会を開いてくださり、沼津市の賴重市長からも激励のお言葉をいただきました。左から2番目木本、3番目戸塚監督ここからはキャンプの様子を振り返ってまいります!野手の大まかなタイムスケジュールはこちら!⬇️6:00朝特振り6:30体操7:
みなさんこんばんは!明治大学野球部新4年マネージャーの加藤です😸本日は同部屋紹介第16弾をお届けします!早速インタビューへまいりましょう🎵225号室新4年・大川慈英(常総学院)×新3年・前田悠槙(玉名)左から大川、前田加藤(以下、加):他己紹介をお願いします!大川(以下、大):根が真面目で勤勉な前田です。だけど、そういうところが重なりすぎてウルトラノーマル人間です。前田(以下、前):投げてるときとのギャップがすごすぎて、普段は覇気がない慈英さんです。大:んー?今日話す内容によっ
みなさんこんばんは!🌝新2年マネージャーの小石川です︎︎︎。本日のブログは学生スタッフ紹介第2弾!明大野球部のデータ分析を担うアナリストをご紹介します💻🔍弊部のアナリストはこちらの4人!写真:左から新2年・田口ゆき乃(渋川女子)、新3年・富澤なつみ(高崎女子)、新4年・中薗遼太郎(県立船橋)、石田健太朗(大阪三島)まず初めに他己紹介をしてもらいました!石田:ダンサーな富澤中薗:センスの田口富澤:ハイスペックな中薗さん田口:パソコンスキルがすごいいしけん(石田)さん今回
みなさんこんばんは!新4年マネージャーの加藤です😸本日は同部屋紹介第6弾!投手コンビの206号室と、外野手コンビの105号室をご紹介します!早速インタビューへ🚗³₃新4年・久野悠斗(報徳学園)×新2年・浦久響(日本航空石川)左から浦久、久野加藤(以下、加):まずは他己紹介をお願いします!浦久(以下、浦):兵庫県赤穂市出身の、ツンデレな久野さんです。久野(以下、久):人のことをバカにしてくる最低な後輩浦久くんです。加:兵庫県ファミリー?で一緒だよね?それで仲良くなったの?久:いや
みなさんこんばんは!新3年マネージャーの酒井です✋🏻本日は学生スタッフ紹介第3弾!マネージャー編をお届けします!現在、明大野球部のマネージャーは、新4年生2名、新3年生3名、新2年生4名の計9名で活動をしています。こちらは2025年マネ隊の大黒柱!!尊敬する先輩方です✨写真:左から新4年・本岡マネ(明大中野)、加藤マネ(横浜隼人)マネージャーにスポットライトが当たることは多くない分、大学のマネージャーって何するの?と思う方も多いと思います。そこで本日は、マネー