ブログ記事2,832件
↓こちらにも書きましたが、『チリツモって大きいよね』些細なことで彼と言い合いになった。彼がぴよと遊んでる最中、私が話しかけたのだが彼が話を聞いていなかったのである。たった、それだけ。話しかけた内容は実にどうでも…ameblo.jp私・・・パートナーに対してのキレ具合が日に日にヤバくなってる。。。最近ね、彼とは全然会ってないんですよ。うちの次男の感染症が続いたり、彼の体調が悪かったりしてね。うちに来ても、ぴよの顔見たら帰るとか。ケンカになるほどの接触さえしてないのに。その日も
『お見舞いに来るたびに決定事項が増える』義両親と同じマンションを購入する話はとどまることなく弁さんがお見舞いに来るたびに話が固まっていきました。いきましたっていうよりも決定事項の報告って感じなんです…ameblo.jpいきなりマンションの契約日を勝手に決めてきた弁さん。とりあえず、もう、やめられないと分かっていたけど言いたいことは言わせてもらうことにしました「ねぇ、私、マンション買うこと賛成した覚えないけど。勝手に何もかも決めてから私に報告してるだけじゃん。義両親と同じマンシ
アラフォー世代のパートナーシップの専門家マリッジ・ルネッサンスの森洋子です。前のブログで「旦那さんが仕事の話や相談をしない家庭は黄色信号かも」というものを書きました。そのブログはコチラ読者の方から「共感できない」というコメントを頂きました。ありがたいことです。反対の意見を言うのはとても勇気がいることだしわざわざ文章にして書くのもエネルギーがいります。この場を借りてお礼を言わせてくださいね。ありがとうございます!嬉しかったです。
私(デブまる)30代専門職わーまま年収1400-1600万円くらい?変動あり。動くのが好きなおでぶぽちゃママお菓子無しでは生きられない夫40代専門職わーぱぱ年収2400-2600万円くらい?小柄で細身。おケチ。育児はやる。家事はやらないーこども①(いっちっち)1年生お出かけ大好き発達に凸凹ありで療育に通ってますこども②(ににまる)年中さん愛嬌満点発達凸凹あり?初診待ち賃貸住み。両実家はド庶民こんにちはおデブワーママのデブまるですおやつ
納豆カレーへのダメ出しコメントの多さに“やっぱりな~”と苦笑いしてます。思いっきり言い訳だけど、納豆大好き主人は、今までの外食先で、納豆パスタを何度か食べていたし、寿司屋に行けばわざわざ納豆巻きを食べるし、挙げ句の果てには、月島のもん吉で納豆もんじゃをオーダーし、私は嫌悪感を抱いたものでした。結果、超美味だったけど・・思えば主人とは外食でカレーはあまり食べてこなかった。中村屋カリーと、銀座グリルスイスのカツカレーぐらいしか思いだせない、でももしも
昨日は主人と結局仲直りが出来ませんでした・・ワンコの散歩から戻った主人に、「有難う」と言うつもりだったけど、主人の姿を見たら体が硬直して、怖くてそのまま寝室にまた籠ってしまった。主人はそのまま出かけたようで夜まで戻らなかった。夜に帰って来て真っ先にまたワンコの散歩に行ってくれた。有り難かったけど昨日はお互いに避けたまま終わった。そして今朝、5時過ぎにゴソゴソ音がして主人がまたワンコの散歩に行った。今日の午前中は雨予報だったから内心“ホッ”と
前回からの続き・・引き続き主人と冷戦状態で、何とかしなきゃと思いつつも、主人の顔を見たくなくてどうしても避けてしまう。昨日の夜、主人が仕事から帰った来た時に、“おかえり”と言おうとしたけど声にならなかった。その時にちらっと見た主人の顔は無表情で冷たかったからだ。当然主人も無言。それが決定打となり、引き続き冷戦状態・・。もしかして夕飯があるかもしれないと、主人は期待していたのかもしれない。でも何もないとわかるとそのまま車で出かけて行った。ホッとする私
晩酌のために生きているふーさんのブログへようこそご訪問ありがとうございます。昨日の晩酌ごはんどーもー。ふーさんで~す。今日は黄砂がすごいって昨日からニュースでやってましたね。黄砂やPM2.5って、いわば中国がもたらす世界的な公害だと思うんですけど、そこには全く触れず、日本では花粉と同じように、気象情報と一緒にサクッとやってしまうところに昔から納得がいきません。では、昨日の晩酌ごはんですスパニッシュオムレツ鶏レバーのバルサミコ酢煮きゅうりのイタリアンサラダバケ
義母から何度も連絡が来る。“やつぱり日曜日に行くわ”“お昼過ぎに行くから何も準備しなくていいわよ”“お土産は何を持って来て欲しい??”もう何度も何度も。息子に会うのは少し久し振りだし、義父の介護から少しの間離れられるし、義母曰く、“楽しみでたまらない”とのこと。まあそれは仕方ない。気持ちよく迎えてあげたいし、主人との冷戦は絶対に伝えてはならない、そう思った。主人には二度目のラインで、夕飯があることを伝えた。結局、何の返事もなかった。
こんにちは。娘とお菓子作り。(2回目)簡単チョコブラウニー。(簡単しか作らない)何か間違ったのかちょっと固かったけど、美味しかったです。『【不登校】背中を押すタイミング』こんにちは。娘と捨て活。3袋。心がザワザワしたら捨てる。整理整頓苦手な主婦。小6の荷物を2年も放置。学ばない。『【不登校】親として試されてる』こんにちは。晩…ameblo.jp夫が2週間の出張から帰って来た。先週東京で会った時娘の不登校状況は話したが電話もなく、それっきりになっていた。この2週間副学年主
こんにちは、コスモです私と夫は2人ともおしゃべりで普段から会話が多く仕事、政治・経済、子供のことから芸能人のゴシップなどくだらない話までなんでも話す仲ですが会話が多いからこそ、ふとした瞬間から言い争いになることもありケンカの発端はささいなことですが怒りの導火線が短い夫なので着火したら爆発するまで一瞬なのです💥今回は●ねとか●してやろうかとまで言われた結婚前に義両親と会ったときにうちの息子は優しいくらいしか取り柄がなくて~優しさしかないけど~と謙遜されたのですがその
朝は気分良く過ごしたいその日、一日のヤル気に大きく影響するから昨日の朝は最悪だった…朝起きてリビングに行くと既に起きていた小学4年の長男と小学1年の次男が珍しくマジ喧嘩をしていた、、、険悪な雰囲気焚きつける長男ギャーギャー叫く次男最初はなんとか終わらせようと気を使うが効果はなく、、、次第に自分もイライライライラんで、結局、、子供達は喧嘩し続けてそのまま学校へ少しすると、その日出勤が少し遅い妻である主人が起きてきた。イライラしてる自分に気付き、主人はしれーっ
M子と申します受験記・子育て・日常を書いています。受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長▼前回の続き『【新年長】お受験、参観で夫と大喧嘩①』2022年度の小学校受験が終わりましたM子と申します受験記・子育て・日常を書いています。受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験…ameblo.jpジャックに参観に行った夫。授業中のはず時間に突然LINEが来ました📱
義母から電話があり、今週末に息子に会いに来るそうだ。息子が生まれてからまだ数回しか会っていないし、入院中の義父は状態がとてもいいそうで、親戚達に頼んでみて貰えるので、日帰りで来るとのこと。日帰りならウェルカムだ!!お茶とお茶菓子だけ出せばいいし、掃除箇所だって限定的だ。なので来られるのは全く問題ないけど、1つ別の問題が・・。義母はこういう時には私に電話してくる。当然、主人は何も知らない。まさか義母との電話でずっと主人と冷戦中だなんて言え
【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】昨日の記事にたくさんのコメントを有難うございます!!『息子の意見と親の意見の落とし所は…』【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、…ameblo.jpやはり経験された方の視点は
昨日は朝からあーちゃんの電話で苛々し、昼から夜にかけてワフワフとメラニンくんがずーっと喧嘩していて、夜にはそれが飛び火し、ワフワフとワフウフの喧嘩にまで発展。夜中にワフワフがワフウフに謝りに来たけどワフウフの気は収まらず。そのまま寝たら寝言でキレまくりの怒鳴りまくりで今日は喉が痛いし(どんだけ…)なんかもう気分悪くてぐったりです。ぷりっぷり怒っているワフウフをこっそり見つめているうちの悦子べにちゃん。明日からあーちゃんネタ復活させるのでお許しくだされ。にほんブログ村
【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】確定申告の受付が開始しましたね…我が家はご存知のように主人が家を出て行き、別居生活早3か月…『そして主人が出ていった…』【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、…ameb
主人との冷戦も雪解け気配・・だけど昨日、私がせっかく作ったお弁当を忘れて行ってしまった。謝りの連絡は一切なし。痺れを切らした私がお弁当を忘れたことをラインしても、ずっと既読スルー。帰宅した主人はむっつり顔。何で??私の方が怒っているんですけど・・。でもそれを言うとまた冷戦に逆戻りするので、必死に心に押し止めて、「夕飯食べる??」と聞いたら、一言、「ああ。」とだけ。結局一度も謝ってくれなかった。もうそれでいい。お弁当は私がお昼に食べましたよ。
【トラベル必須マスクキャンペーン】【一袋50枚入】税込398円【箱無し】E【即納】三層マスク在庫あり日本国内発送maskマスク白色ホワイト使い捨てレギュラーサイズフェイスマスク楽天市場298円やるやる詐欺の主人。早く帰宅したのにゲーム三昧とうたた寝で、ワンコの散歩も息子のお風呂も何もしなかった主人・・私一人で息子と主人とワンコの世話に限界を感じていた。そこにきて今回の主人のやるやる詐欺。完全に私の心は折れた・・“ねえ、今のままじゃワン
【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に自動送信をおこなう行為を禁止します。同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】私はご存知の通り、結婚初期~アラフィフになるまで、気の遠くなるほどの時間とお金をかけて不妊治療をしました。そして最後はね、異国で卵子提供を受け、息子を授かった訳です…最近巷で目にするこのパワーワード、「無課金妊婦」「無課金妊婦」という炎上ワードはなぜ生まれたのか不妊治療に1000
翌日、令宣は帰京しその足で皇宮へ参内した。令宣の報告に陛下は満足し令宣は十分な恩賞を賜わった。軍営へ戻った令宣はそれを独り占めする事なく部下の働きに応じて其々加賞した。令宣の心は浮き浮きと逸っていた。妻の顔見たさだけではない。仁興(Rénxìng)にも早く会いたいのだ。初子の諭の時も嫡子の諄の時も感激したものだが最初の二人の時は自分も若かったせいか戦地にいたせいかあまり実感が伴わず自ら抱いて可愛がった記憶が殆どない。上の二人には可哀想な事をしてしまった。今回は十一娘との間に出来
今週末に義母が息子に会いに来るとのことで、主人にそのことを知らせない訳にもいかず、午前中にラインした。しばらく未読のまま・・お昼頃に既読がついたけど、返事はない。もしかして主人から義母に確認の連絡を入れたかもしれない。でも返事くらいしてよね・・でももう意地を張るのも疲れた・・主人の反応はどうあれ、私から歩みよろう・・とりあえず、夕食はちゃんと作るつもり。多分食べてくれないだろうけどね。それでもいいや。明日は久し振りにお弁当も作ろう。それでも無
主人と冷戦中、義母の来訪もあるし歩みよろうと思い、今朝主人にお弁当を作った。主人はそれを忘れて行った。「ごめんね」のラインくらい来るかな??と思ったけど、お昼になっても全く何もなし。ちょっとイライラして、我慢出来なくなってきて、私から「お弁当忘れて行ったね」とラインしてしまった。でもまた既読スルー。ああ、ため息ばかり出る・・息子の2回目の離乳食がさっき終わった。寄生を発しながら口の回りをいっぱい汚して、パクパク食べる息子に心癒されて、また頑
結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これから不審な行動を問い詰めたら、風俗に行ってきたと言った夫。ショックを隠しきれない私。その後、更なるショックがやって来る。喧嘩の内容は子供に聞かれたくなかったから日中はなんとか怒りと不安不信を押し殺して普通に過ごした。怒りと悲しさとみじめさを感じながら夕飯を作り子供と3人で食べた。その後子供をお風呂に入れたが、その辺りは全く記憶がない。グルグル色々な事を考えていた。
思い出すと腹が立って旦那の顔見たら文句言いたくなって文句言うとまだ言う?とかぬかす!まだ言う?って、まだ2週間ですけどもう言っちゃいけないんですか?いつまで言う?とかぬかす!で、ことあるごとに思い出すから、いつまでも文句言ってしまう心から絶対消えないフレーズがあるから昼顔の妻もわめいてたなあ…これいつまで言っていいんですか?
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ今週
結婚15年のある日。夫の突然の不倫発覚私の記録と、これからまさかうちの夫不倫、してないよね⁇苦しくなる胸を押さえながら私は夫の寝室に入った。夫はぐっすり寝ていてそれに対してもムカついてきた。今日風俗に行ってきてさっき奥さんに謝った人の態度には思えなかった。こっちは傷ついて寝れないのによく爆睡できるね。「ねえ、まだ今日の話終わってないんだけど。」夫を起こして、そう言うと「明日も仕事なんだけどさ・・・二度と行かないから。て
M子と申します受験記・子育て・日常を書いています。受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験まとめページ〜▶︎年少▶︎年中▶︎年長▼関連記事『【新年長】ジャック新年長オンライン保護者会』2022年度の小学校受験が終わりましたM子と申します受験記・子育て・日常を書いています。受験記は年少時から遡って書いていますのでこちらからもどうぞ〜小学校受験…ameblo.jp小学校お受験に父親の協力は必要不可欠‼️よく言われますね。
この前、小さなお雛様を飾りました立派なものは少し苦手なんです。小さなほっこりする素朴なものが好き💖実家が立派な8段だった、私たちが出て行ってからなかなか飾らなくなった事、そして母が亡くなった時、お雛様を手放した事、取り扱いがとても大変だった事そんな事の反動なのかもしれませんね屋上で咲いてるミモザアカシア、春らしくてお雛様と合いますやっぱりかわいい🩷昨日夫と大喧嘩しました。夫は良かれと思ってやった事私にはとても迷惑だった一言聞いてくれたらやらないで欲しいと言えたのに結果大変
前回の記事について・・いくら主人に腹が立ったとしても、最後の言葉は言い過ぎましたね・・大切な妹を亡くしてその苦しみを知っているのに、あんなことを書いてしまうなんて、自分にがっかりです。でもそのくらい最近の自分はおかしいのかも。産後うつ??わからないけど以前より沸点低いし涙脆くてこぼしまくりです。出先の車の中で1時間も主人に息子を任せて自分は買い物・・というのはやはり良くなかったのかな??先月、主人に任せて美容院に行ったりしたので大丈夫だと思ってしまった