ブログ記事1,134件
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。駅からの帰り道に、お母さんと5〜6歳ぐらいの女の子が前を歩いていました。女の子は、お母さんと手を繋いで楽しそうです。お喋りも弾んでいるようでした。「いい感じだな~」と思っていました。すると、突然、女の子が大きな声で怒り出しました。「ママはなんで、話しを聞いてくれないの!いつもそう!」「あれ?その話し、終わったんじゃないの?」「まだ終わってない!」「ごめん、ごめん。ママ、これからしなくちゃいけないこ
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。「ええ~!そんなの無理~!」今日の題名を見て、そう思ったかもしれませんね。だって、浮気中の旦那さんは、家の中でも携帯を肌身離さず持ち歩いて、いつもコソコソしています。怪しい香りがプンプン匂います。背中を向けて、携帯を触っている旦那さんを見て、ラインの相手は彼女かな?明日会う約束をしているのかな?どんな話しをしているのかな?こんな風に考え始めてしまうかもしれませんね。考え始めたら、なかなかストッ
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。本日のズーム相談で卒業されたT子さんのお話です。昨年11月に初めてお話しした時、T子さんは美人さんですが、さえない暗い表情をしていました。旦那さんの思いを考えることなく、自分ばかり辛い思いをしていると感じていたT子さんは、旦那さんを雑に扱っていたそうです。言葉遣いも悪く、冗談ではありましたが「死ねば」と言ったことも何度もあったそうです。コロナのせいで仕事を辞めてから、夫婦関係はさらに悪化し、10月に旦那さ
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。鑑定士・幸粋(コウスイ)です。こんにちはこちらのページにあったお悩みを引用して、勝手に答えてみたいと思います--------------------------------夫婦ともに50代で、10代と20代の子供が2人います。旦那はコロナ禍のため3月から在宅勤務していますが、週一回会社に行くことがありました。私は旦那と同じ会社に勤めていたので私は退職後、その会社の同僚とたまに連絡を取り合っています。その同僚に私の
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。電車を待っていると、制服を来た女子高生二人組が、大きな声でおしゃべりしている声が聞こえました。「ちょっと聞いてよ!うちのママ、凄くムカつくの!私の志望校、親戚のおばさんに言っちゃったんだよ!」「え〜!それ、ヤダ〜!」「でしょ?!しかも、そのおばさんお喋りで、信用出来ないの。ちょー最悪。でさ、ママに怒ったの。何でもかんでも言わないでって。そしたら何て言ったと思う?」「???」「親だからいいじゃない。だっ
愛の専門家鑑定士・幸粋(コウスイ)です。旦那さんが会社の女子社員に恋をした・・・そんな時あなたはどうする?取り乱す?責める?携帯を盗み見する?(;^_^A↑ゼッタイやったらアカンやつ。こういう感じで乗り越えられた未来が明るくなるっていう話書いてます。折に触れ、復習してみてくださいね。旦那も恋をする。https://ameblo.jp/rikopinuranai/entry-12438686712.htmlお祈り会(毎週土曜日14
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。今日は、看護師と若いお母さんの記事を紹介しますね。「旦那さんの浮気解決に関係あるの?」と思うかもしれませんが、夫婦修復のための大切なことが書かれていました。「何だろう?」と思いながら、読んでみてくださいね。子供の1歳半検診に来たお母さんです。問診票には、当たり障りないことを書きました。最後の面談で、看護師はお母さんに聞きました。「問診票はちょっと置いといて、ぶっちゃけどうなの?」とです。すると、お母
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。旦那さんの浮気が発覚してからというもの、あなたは、浮気解決に向け、せっせと頑張っています。ブログを毎日読む炊事も掃除も一生懸命する心を込めて挨拶をするとっても頑張っていますね。ただ、修復中は、やる気満々の時もあれば、そうでない時もあります。人間ですから、気持ちの波があるのは当然です。仕事で失敗した子供の怒り方を失敗した体調がイマイチこのような時は、気分は沈みがちになります。沈んだままだと、
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。今朝、山本先生からルンルンな声で電話がありました。卒業生から、嬉しいメールがあったそうです。H子さんは、一時期、最悪な状況にまで落ちたそうです。でも、諦めず、行動を続けることで、今はとっても幸せになりました。ここからは山本先生の文章を引用しますね。H子さんには、ブログ掲載のご了承をいただいています。**************************卒業生のH子さんは、婚約者の浮気で、この相談室を訪れま
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。旦那さんの浮気は、大問題です。そんな大問題は、一刻でも早く解決したいもの。だって、苦しむ時間はできるだけ短い方がいいですね。ずっと辛いなんて、お先真っ暗ですものね。今は、怖い雰囲気の旦那さんでも、あの頃は、あなたに優しい旦那さんでした。優しさを知っているあなたです。旦那さんの温もりは恋しいですね。「あの温かさに早く包まれたい」そう思うでしょう。早く修復するには、た~くさん行動したいです。何が出来るかな
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。コロナ渦で、インターネットが幅広く使われるようになりましたね。オンラインで出来る「ズーム飲み会」という言葉は、すっかり定着しました。飲み会だけでなく、仕事の打ち合わせや商談、子供の教育、コンサートなど、使われている場所は様々です。我が家では、東京と広島に息子家族がいますので、誰かのお誕生日には、両方でお誕生ケーキを買って、ズーム誕生会をやっています。コロナ以前もズームは使っていましたが、こんなやり方がある
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。今週も週明けにメールをチェックしていたら、嬉しいメールを見つけました。2年前にスピードアップ講座を受けたK子さんからです。ブログに掲載することは、ご本人の承諾をいただいていますので、ぜひお読みくださいね。********************私は2年前の2月にスピードアップ講座を受けさせていただきましたK子と申します。その節はありがとうございました。年月が経ちましたがメールをさせて頂きます。メル
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。ご相談者にいつもお伝えしていることがあります。それは、「浮気を見ないで」ということ。旦那さんは浮気中なのですもの、浮気相手と旦那さんが何をしているか、とっても気になりますね。当然です。毎週水曜日は帰りが遅い週末が近づくと機嫌が悪くなる目の前の旦那さんの行動が、こんな風に分かりやすかったら、ますます気になるのも分かります。気になれば、浮気相手と旦那さんが何をしているか、いつでも考えてしまいます。「考
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。あなたは、旦那さんの浮気を解決しようと、このブログを読み続けてくださっているのですね。でしたら、毎日の挨拶や感謝の言葉は、欠かさないことでしょう。少しでも早くラブラブになりたかったら、行動に移すことは大切ですものね。でも、今、あなたの言葉は、旦那さんにちゃんと届いていますか?あなたが小さい頃のことを思い出してみてください。使いたいペンのキャップがなかなか空かなくて、お母さんに頼みました。でも、お母さん
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。旦那さんに浮気されている妻は、自信をなくしています。今まであなたのことを大好きだった旦那さんが、違う女性を見ているのですから、自信をなくすのも分かります。旦那さんが浮気したのは、今までのこと全てが、いけなかったことのように感じてしまいますものね。「あ〜あ、私が全部いけないんだ〜」こんな風になっているかもしれません。確かに、旦那さんの浮気の原因は、あなたにもあります。でも、あなただけにある訳ではありま
◆「浮気される妻」から「愛され妻」へ365日間無料メール講座『浮気解決の近道』◆旦那さんの浮気をすぐに解決したい方はこちらマニュアル『夫の浮気・解決法』●夫の浮気解決カウンセラーこんにちは、旦那さんの浮気を解決して、あなたを愛され妻にする「夫の浮気相談室」の金田秀子です。「相談すると、思ってもいないことを指摘されるんですね」先日、相談者のお一人がこんなことを言っていました。はい、私たち夫の浮気解決カウンセラーは、あなたの想像を超える指摘をしますよ。だって、想定内のことしか指摘
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。「梅の花が咲いていました!」先日、ご相談者がこう言っていました。春は、もうそこまでやってきているのですね。そう言えば、ニュースでは、花粉症情報が出るようになりました。私のように花粉症の人には、この時期は憂鬱です。目がかゆかったり、くしゃみが止まらなかったり、鼻が詰まったり。酷い人は、喉がイガイガしたり、口の中や耳の中までかゆくなるそうですね。常にイライラしてストレスを感じる日々を強要されます。これでは
こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。コロナのワクチン接種をした、アメリカのナースの記事を読みました。彼女は、注射をした後、涙を流したそうです。そして、こう言いました。「悲しみ絶望感だけが募っていくようだった」毎日、苦しむ患者を目にした彼女がそう思うのも分かります。看病も虚しく、亡くなっていく人もいたでしょう。自分の家族に感染させたらいけない、そんな重圧もあったかもしれません。そんな現実を目の当たりにしたら、終わりの見えないコロナに、絶