ブログ記事1,689件
今回はとても難しく、そして答えのない話をしようと思います。それは「花芽について」です。きっと皆さんも「どうしたら咲かせられるのか」「どうしたら早く咲かせることができるのか」と興味のある話ではないでしょうか。ハッキリ言って親爺も判りませんでも「きっとこうなのじゃあないか?」とか「こうすれば咲きそうだな?」などと思ったことがあるので、それを話してみようかと思います。毎回のお約束ですが「親爺流ですから!」親爺も昔はどうしたら花を咲かせられるのだろう?と思い色々と試行錯
今日の最高気温は33℃。日差しが突き刺さります。とは言え、相変わらず湿度は低く、太陽光線さえ入らなければ部屋はエアコンなしでも大丈夫。また夜は20℃を切るので助かっています。今日は月曜日なので生徒の入れ替え日。新しく3名増えて12名となりました。その内の半分が中国【←今日のスペイン語:chinaチナ】人。人口が多い大国はこう言った所でも目立ちますね。
太陽光線は午前8時から10時ごろまでいちばん祓いの力が強力です。この時間に太陽を仰ぎ、御神気をじゅうぶんにちょうだいし、奇魂と幸魂の働きを強めるのが日拝鎮魂法です。日拝のときには十言神呪(とことのかじり)を唱えます。十言神呪は「アマテラスオホミカミ」ですが、唱えるにはしかるべき作法が必要です。曇天でも雨天でも、太陽光線は雲を突き抜けて地上に到達しています。太陽の方向に向かって晴天のときと同じように日拝を行います。午前中の太陽は「生気(せいき)」で、生命をはぐくむ働きがあります。午後の太陽光線
コロナウィルスがアレなんですが(特にいつも通りやってますが)①3月8日の黄色いインコさんでの「いんこ避難訓練」は延期となりました現在の状況で、4月5日(日)に開催予定と変更となりました。すでにお申込みいだいた皆さんにはピース社鳥からご連絡が行ってると思います。延期の特典として、防疫の内容のお話しが追加になるとか?私の方では「SNSでのデマ情報の見分け方(笑)」なんてのも組み込めないか考えています。②第17回セキセイインコ会は4月11日(土)で会場予約をしてありますTSU
真っ白だったエアコンがクリーム色に。何となく古ぼけた感じです。このエアコン、8年目ですがまだまだ良く冷えるし機能的には問題なしなのですが。室内ではタバコは吸わないし、焼き魚や焼き肉の煙もそんなにリビングに流れ込まないと思うのですが何故か黄色くなった気がします。マジックリンなどで拭いても白さが戻るわけでないのです。ネットで調べると黄色くなるのは樹脂の経年変化だそうです。蛍光灯の紫外線でも焼けて変色するようです。白い塗装をしようかとも考えていましたが、ネットで白く再生する方法を