ブログ記事3,014件
こんにちは梅雨から暑い夏にかけて、多くなるのが、食中毒ジメジメして蒸し暑いこの時期菌はどんどん増殖していきます。気を付けているはずでも、もし食中毒になってしまったら、こちらをどうぞミラノンこんな時にこう飲もう食あたり、食中毒重症1回2本、30分後に更に1本軽症1回1本腹痛初回に1回2本、あとは1回1本1日3回2日間くらい下痢初回に1回2本、あとは1回1本良くなるまで1日3~4本食べ過ぎ、飲みすぎ1回1本、1日3回消化不
本日、堀内薬局はお休みいただいております。下記に基本情報が載っています。ご覧ください。またお休み中のお問い合わせについては、留守番電話にお入れ下さい。休み明けに順次、ご連絡いたします。お手数おかけいたします。〇営業時間月曜日~金曜日9:00~19:00土曜日9:00~13:00【休業日】日曜・祝日〇住所〒240-0003神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-28-2〇電話TEL:045-332-4193FAX:045-341-5671〇
ご予約状況/開業講座の日程/アクセス/お問合せ・ご予約/メール/アンニョンハセヨ〜♪よもぎ蒸しサランのカネシロです😊本日も春を感じる温かい1日でしたね😄今日は月一のサランカフェの日でした。イートイン、テイクアウトと、たくさんのご予約ありがとうございました🙏🏻ランチ開始の早い段階でご予約分完売となってしまい、大変申し訳ございませんでした💦💦これから土曜日のランチ営業は、もう少し数量増やして頑張ります😊そしてまたまた告知が遅くなってしまいましたが、今月25日(土)は【サランマルシェ
YOGAと薬膳の健康専門サロンfeelingでは、たくさんの方にヨガと薬膳を日常に取り入れてもらうことを目的として、元気とキレイを応援するサロンです💓私はこの数十年病気にもならずめちゃくちゃ元気ななで、この秘訣を自分だけのものではなく皆さんにシェアしたいと思います。少しでも気になった方は一度、癒しの空間に遊びに来てくださいね😊🌿薬膳講座スケジュール🌿🥕3月薬膳料理教室🥕サロン〜春の薬膳料理〜不調を起こす人が多い人が多い春の季節。イライラ、めまい、頭痛、花粉症、鬱々・・・そんな不調を薬
こんにちは、代表の藤間です。今回はスクール等のフィードバックではなくて、特にこの年度末の時期に相談いただく事が多いチームの移籍について書きたいと思います。コラム的な内容ですので、必ずお読みいただかないといけないという情報ではなく、ご興味があれば、という感じです。長文になりますので、お時間がおありの際にご一読ください。----さて、僕が独立してから早14年が経過しています。その中で、スクールに来てくれている子たちがチームを移籍するというのはこれまでも何度もあって、ご相談
昨日は平日にセットした時間にアラームが鳴り、いつもの様に6時30分に台所に立ち、朝食として、きざみとワカメと椎茸にトロロ昆布に蒲鉾に九条ネギを加えた極普通のうどんを作りました。僕にとっては変化の無いうどんながら、最近ではすっかり腕を上げたせいか、到底400円なんて言うレベルでは無く、これなら430円貰っても文句は出ないだろうと自画自賛し、ついでにカレーうどんも食べてやろうかと思ったものの・・・最近では全く食が細くなったのか、あっという間にお腹もいっぱいになり、チョコと散歩に出掛けようと思っ
毎月季節や症状をテーマに開催している薬膳料理教室。継続して参加してくれている生徒さんや初めでお会いするご縁のあった方まで、毎回皆さんにお会いするのが楽しみです💓要領が悪いのか、丁寧にやりすぎるのか準備に毎回時間がかかってしまう私💦でもお迎えする時間はワクワクする時間でもあります。テーマが「春の薬膳料理」ということで、春が苦手な方や不調やトラブルを起こしやすい原因と対処の仕方を薬膳視点からお伝えしました。そしていよいよ調理❣️それぞれ分担してもらって、今日は野菜を切ったり和えたり、スープ
相鉄線天王町駅徒歩3分!ヨガと薬膳の健康専門サロン”feeling“ヨガレッスンと薬膳講座が学べる横浜唯一の教室です。無料で説明会いたしますので、お気軽に遊びに来てくださいね。薬膳茶でお迎えいたします💓ホームページヨガで体を動かすことも食で体を整えることも大切です。そんな実践と知恵を皆さんにお伝えするサロン情報です🍃✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨お知らせ✨★LINEお友達登録スケジュール、お得なクーポン、イベント情報をお知らせするLINE公式アカウントお友だち追加お願い
薬膳って難しそうだけど興味がある薬膳のこと知りたい聞きたい薬膳茶の作り方を知りたい自分の体質を知りたい自分に合うお茶が作れたら楽しそう気になる体のことを聞いてみたいそんな方のために薬膳茶話会〜私だけの薬膳茶作り〜を開催します❣️🌱体質チェックをして自分の体質や整えるポイントを知ることができます🌱自分に合った茶材で私だけの美味しいお茶が作れます🌱薬膳茶に触れることで薬膳のこと、日々の養生法がわかります薬膳について、お茶について、気になる症状について、それ以外のことでも皆ん
ご予約状況/開業講座の日程/アクセス/お問合せ・ご予約/メール/アンニョンハセヨ〜♪よもぎ蒸しサランの金城です(カネシロ)😊【よもぎ蒸しサロン開業講座】講座のみの受講に関してお問い合わせをたくさん頂くようになりました。ありがとうございます😊以前体験会にご参加頂いた方からもご連絡頂き嬉しい限りです。*今現在よもぎ蒸しをされてるサロン様*よもぎ蒸しサロン、営業してるけど正直自信がないと言う方*なかなか集客に繋がらないと言う方*よもぎ蒸しのしっかりした知識を高めたい方★講座のみの
ご予約状況/開業講座の日程/アクセス/お問合せ・ご予約/メール/アンニョンハセヨ〜♪よもぎ蒸しサランの金城(カネシロ)です。3月のご予約満了となりました。4月前半の空き状況は下記に記載されてます😄サランイベントや講座情報も下記に記載😊【ご予約スタート時間枠】10:0011:3013:3015:0016:3018:0019:00(土日祝は15:00が最終)★現在衛生管理徹底の元、一部ご予約を制限し営業しております。★サロンは毎時間枠4〜5名様のご相席になります。黄
駅に行ったら、相鉄線を通る東急電車にびっくり。おお、地元民を置き去りにして、相鉄よ。今日は天王町の岩間市民プラザで開かれる音楽会に行ってきました。ここは小さなホールで、演奏者が間近に見えるのがよいところ。私もここで腹話術の発表会に出たりしました。姉のギターの発表会もここです。今日の音楽会はリーズナブルな料金で、すてきな演奏をたくさん聴くことができ、楽しい時間をすごせました。誘ってくれたお友だちに感謝です。コンサートのあとは、亡き母と入ったとんかつやさんで亡き母と食べたカキフライ
今回はなかなか上手くならない人にとっては耳の痛い話かもしれません。初心者、中級者、もっと言えば自称上級者にもあてはまる「なかなか上手くならない理由」の共通点。・耳が悪い(チューニングを合わそうともしない、というか狂ってる事に気づいてない)・いかなる練習時にもリズムを取ろうともしない。メトロノームなどはほとんど使わない。・「タブ譜のポジション」(数字)でしかフレーズを覚えない・「別にプロ目指してないし」とかしょーもない「言い訳武装」する。・変なプライドがある(人に訊くとダサい、カッ
バレンタイン🍫たくさんいただきありがとうございます😊めちゃくちゃ感謝です💖💖💖カツカレー840キロカロリー!🍛ダメだ❣️ホワイトデーまでに痩せよう😆😆😆
●「努力が報われるは嘘!?」正しい努力で子供の成績を向上させる方法(清水区望月ゆかこピアノ教室)静岡市清水区望月ゆかこピアノ教室こんにちは♪望月由香子です。いつもご覧いただきありがとうございます。ピアノはいいことがわかる動画を紹介します。ピアノは良い効果があることをアニメで詳しく説明してあります。正しい努力で成績を向上させる方法それは音楽であり、ピアノです。ピアノは親子で楽しめます。どんな人でも始めるのに遅くはありません。是非
2022.3.2319:00なんかちょっと気になってた、水戸市天王町のトランプ城。(ソープの廃墟)・・・青くなってた!!!OH!クール!!2022年3月21日の様子。祝日なのに、業者が作業中でした。まさかの、リフォームwwwすみません、以前の記事で解体してるって書いちゃった(><)↓↑は2021年12月の様子まじか・・・これどこの会社がやってるんだ?!まあ・・・風俗施設だよね・・・。ちょっと中も見てみたい!!つづく
●子供の頭が悪いと苦労する事とその改善方法(清水区望月ゆかこピアノ教室)こんにちは♪望月由香子です。いつもご覧いただきありがとうございます。ピアノはいいことがわかる動画を紹介します。ピアノは良い効果があることをアニメで詳しく説明してあります。子供の頭の良さを改善する方法それは音楽であり、ピアノです。ピアノは親子で楽しめます。どんな人でも始めるのに遅くはありません。是非、一緒にピアノを楽しみましょう。参考にどうぞ↓↓↓
ご予約状況/開業講座の日程/アクセス/お問合せ・ご予約/メール/アンニョンハセヨ〜♪よもぎ蒸しサランのカネシロです😊そしてまたまた告知が遅くなってしまいましたが、今月25日(土)は【サランマルシェ】です😄11:00〜15:00どなたでも入店OK🙆♀️マルシェは、マスク着用、入店時の手指消毒、店内換気(正面ドア、裏口ドア開けっ放し)、お客様の入店制限といった徹底した衛生管理のもと開催させて頂きます。どなたでも来店可能です😊是非皆さん遊びに来てください❣️エコバック持参ご協力お
ダイソーで懐かしいロッテガムが売ってました。復刻版だそうで「スウィーティガム」「アセロラガム」「スペアミントガム」とりあえず、2個ずつ購入。1つは眺めて楽しむ観賞用。もう一つは食べる用に。もったいなくて、まだ封開けてない。アセロラガムが残り少なかったかな。人気あるのかな。自分が思い出があり復刻してほしいガムはこれ。「グレープフルーツガム」「スウィーティガム」が味似てるんだけどなんか違うんだよなあ。
こんにちはちょこっとやけどしちゃったこの時期あかぎれで困っているそんな時には、紫雲膏です紫雲膏を傷上に厚めに塗ってカットバンを貼り、一晩寝ると、あらびっくり傷が修復され、痛みもひきます紫雲膏は中国・明の時代の医学書「外科正宗」中の処方「潤肌膏」(じゅんきこう)に由来する大変歴史のある漢方の軟膏です。当店で取り扱っている紫雲膏にはシコントウキ胡麻油ミツロウ4つの生薬が含まれています。※豚脂が含まれていないので酸化時のニオイや刺激がありません。
2023.03.13かちどき食堂此方の立地では狭義には“市場メシ”と呼べませんが、広義に捕まえ本日も“市場メシ”とし再訪します。雨催いな灰色の空が広がる本日、相模鉄道本線天王町駅から徒歩で約3分の“かちどき食堂”さんの口開けに、強風にはためくカラフルな生地の暖簾を潜り入口自動ドアより入店すると、ドアベルが鳴り響き迎え入れてくれます。手指を消毒していると奥様に声掛され、4人掛けテーブル席に促され着席します。早速に飲み物の種類を問われ、酒類を所望し、“神奈川地酒全13蔵”
今月の歯学雑誌に掲載されていた記事…副鼻腔炎または上顎洞炎って聞いた事ありますか?鼻の奥の方に膿が溜まってしまった状態の事を言います😱急性の場合は、痛いし、頭痛や発熱もあるし、かなり辛いです💦今は、薬が良くなったので、あまりやらないかもしれないですが、写真は鼻から膿を出してるところです💊これが、とにかく痛い😣😣😣僕は小学校三年生の時、上顎洞炎になり、この治療をやりました💧💧💧しかも2年くらい通院した…その耳鼻科の先生、もう治ったから来なくていいと言ってくれなかった…今だったら自分で