ブログ記事947件
こんにちは神社が大好きなうつ病で龍の魔法使い神社ガールKEIKOです簡単なプロフィール→KEIKOとは昨日、6月2日はついに「令和4年丹生川上神社下社階特別登拝」へ行ってきました~こちらの続き~天河大辨財天社からあっという間に丹生川上神社下社へ丹生川上神社下社は6月1日が例祭なんです例年なら一年でこの日だけ階(きざはし)を上がり、ご本殿の御前で拝することが出来るのです去年、今年とコロナの影響で例祭は神職の方々でされ、一般参加者は分散登拝の予約者のみ登拝することができま
いったい何km走破したのかしら無事に帰宅しました。念願の、天河大辨財天社へお詣りできましたやはり人氣で、参拝客もご祈祷も平日とは思えない多さ。写真を撮ると、なんやらかんやら写り込んでおりますなほんまは天河大辨財天社のあとは、十津川村にある玉置神社へ参拝するつもりでした。えぇ、今朝までは天河大辨財天社へ向かう道中に、『丹生川上神社下社』という案内看板が出ているのを発見。名前は知っているし、こちらもすごいとは聴いていたのに、なぜか今回のプランには挙がらず。そもそも
この記事に関しては、少々「言い訳」が必要なのですがタイトルに引かれてここに来られた方には興ざめなことなので最後に書きます。以下の画像は、全て2015年11月に撮影したものです。大峯本宮天河大辨財天社通称「天河神社」ここに来る、一部のスピ系と思しき人たちは手水や参拝の作法を知らなかったり(私もかつてはそうでしたが)それどころか、境内をうろつくだけで参拝しない人すら見かけました。(現在はそんな人はいないかも知れませんが)今
SNSでさ今年は巳年巳は弁財天のつかいだから、弁財天をおまつりしている神社が今年の初詣には良いとだから1日に、巳にちなんだ大豊神社に行ったんだけどさ。調べてたら。。動画みてたら。。気になるよね、弁財天日本三大弁財天は竹生島神社⛩️江島神社⛩️厳島神社⛩️そして、弁財天をおまつりしている中で最もすごいパワースポットが奈良の⛩️天河大辨財天社⛩️らしいです。奈良なら行けるじゃん主人も行こうよって言うし、初詣は1日、3日の2回がオススメってドクターコパが言うてたみたいだし
私の中では、丹生川上神社上社さんと共に、山行における守護神として、尊崇申し上げています。特に大峰山系、大峯奥駈道を行ずる時、懐中に御守を忍ばせてお行させていただいてます。天河大辨財天社は、一時、乱れまくっていましたが、今は落ち着き(お祭りの時は相変わらずらしい)、変わった人達を見る事も少なくなりました。天河大辨財天社に何を望んでいるのかな?奇跡ですか?パワーですか?神社に、お寺に何しに来てるのか?基本的には個人の自由ですし、こうしなければならない、こう考えなければならない、って事はありません
弁財天尽くしの連休でした(*^^)v令和7年4月19日(土)令和7年4月20日(日)今週末は、思いもよらぬ連休となりました。特に土曜日は良いお天気でしたので、急遽、外出し、今年初の箕面へ向かいました。今年はじめまして、の箕面弁財天さん。桜がまだ残ってくれていましたよ(^_-)翌20日は予定通り、今年の山行の前行として、天川へ。いい出会いをいただきましたよ\(^o^)/天河さん周辺は整備が進んでいますね。こんな位置にも登れます。桜がまだ頑張っていてくれていました(
保護活動とは関係のない記事です。以前に、ブログに「不思議な体験をした」と書いたその出来事の記事です。先日、娘も同行で、大阪へ行った際、2日間のフリーデイがありました。1日は前々から娘と一緒に過ごす予定が入っていたのですがそれ以外は特に予定がなかったため、娘の希望で奈良県吉野郡天川村にある天河神社(天河大辨財天社)へ足を運びました。天河神社は、神様に呼ばれないと辿り着けないと言われている神社で日本には「神に呼ばれないと辿り着けない神社」とされる神社が5つあるそうです
11月25日(月)この日は、思いたったが吉日1人参拝です。電車とバスに揺られて約3時間〜神様から呼ばれる者しか訪れることが出来ないと云われる……〜奈良県吉野郡天川村天河大辨財天社(天河神社)へバス車中からバス停まずは、鎮魂殿禊殿へ向かいましたこの日の天の川は、とても清らかで穏やかで…水鏡が綺麗でした天の川沿いを歩きますだーれもいない鎮魂殿(禊殿)参拝禊殿の下から綺麗な光の写真が撮れたので載せます参拝させて頂きありがとうございましたホームペー
【奈良】日本三大弁天の宗家ともされる天河大辨財天社は水の精・弁財天女をお祀りする『芸能の神様』として知られる神社で多くの音楽関係者や芸能人から崇拝されています。神前での能の奉納が毎年行われ世阿弥も用いたとされる阿古父尉の面能楽草創期からの価値の高い能面能装束などが奉納されています。【天河大弁財天社御朱印帳】(小さいサイズ)【天河大辨財天社御朱印】
大阪2日目大阪発着の日帰りツアーに参加です30年前に一度訪れた天河大辯財弁天社に急に行きたくなって、当初は個人で行くつもりでいたのですが、不便な場所にあり、行くまでに時間、労力体力がかかりあまりにも大変💦では、ツアーはあるか?調べたのですが東京からのツアーはなく、唯一あったのが大阪発着のツアーでしたそれもゴールデンウィーク真っ只中!うわぁ、どうする?と一瞬躊躇しましたが、行きたい時が行く時だ!何を迷うか?と思い直して大阪に泊まって行こう!と決断しましたツアーは添乗
天河大辨財天社②(てんかわだいべんざいてんしゃ)2022.8.6(土)役行者堂参集殿本殿また階段を上って再度拝殿で、手を合わせました五社殿石段手前から龍神大神(りゅうじんおおかみ)大将軍大神(だいしょうぐんおおかみ)大日靈貴神(おおひるめむちのおおかみ)天神大神(てんじんおおかみ)大地主大神(おおどころぬしおおかみ)天石二の鳥居近くと、役行者さんの隣にも天石がありましたが、画像ないので悪しからず社務所の近くにあるお社です。斎灯殿ミストが設置さ
私は神棚に天河大辨財天の御神札をお祀りして毎朝、祝詞を奏上しているのですが(毎年1回参拝する伊勢神宮の内宮神楽殿で神楽奉納の時に新しい「神拝詞」を戴きその中の祓詞と大祓詞を奏上しています)なんだか物足りない感じがしていましたある時、ふと「龍神祝詞」という言葉が浮かびました。そこで大祓詞の後で「龍神祝詞」を奏上してみると天河で昇殿参拝した時と同じ何かが流れ込んでくるような、降りかかってくる感じがして「あ~これか」と思いました天河は名前は同じ「弁天様」でも江ノ島や上野の弁天様とは少し雰囲気が違う
こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的または神の力、奇跡の力奇跡の力で、あなたの心と体を癒します『霊視鑑定と解脱供養承っています』こんにちは。サイキックチャネラーキュアサロンマナです。キュアサロンマナとは?キュア:治す、治療する、癒すサロン:部屋を意味する言葉マナ:超自然的ま…ameblo.jp
いつもMEMIブログを読んでくれてる皆さん🎀ありがとうございます🤗GWは半分お仕事でしたが一昨日🗻静岡に寄って昨日の早朝から音楽と芸能の神様で有名な天河大辯財天社(奈良)へ参拝してきました😌🙏⛩️神様に呼ばれないと辿り着けないと言われてる神社です🥰⛩️今年は5月5日は己巳の日だったので🐍大辯財天社はいつもより人も多かったですが菖蒲の御神酒も戴き気持ちもすっきりしました🍀有りがたい😊🎀近くの神社にも今回参拝して⛩️緑溢れるとこで川の流れる音や小鳥の声を聞きながらリフレッシュ出来ました💚
ソロツーリングその②洞川と言えばこちらもお勧め天河大辨財天社山奥ですが参拝客が多く驚きですついでにこちらへ知る人ぞ知る地場ゼロスポット関西では唯一と聞いてます。
2021年11月のお話です。たまたまですけど、識子さんの新刊本の場所ばかりですね。ごろごろ水をいただきに天川村へやってまいりました。腎臓の調子が悪い父に飲んでもらうためです。熊野詣で以来の天川です。弁財天さま、役小角さまに今日はお水をもらいに参りましたとごあいさつ。天河大辨財天社のお詣り3回目にして、初めて禊殿へ。すごい高波動だということですが、このときはそんなことは知らず。気持ちの良いところでした。禊殿の奥に不思議な形の祭壇のようなものが。宇宙っぽい!禊殿の横にあった岩で
こんにちは!江森奈々です。以前こちらの記事で↓『パワースポットに行くと降りてくる置き土産の言葉たち』こんにちは!江森奈々です。今日は前回の記事の続編です。↓『置き土産の言葉たち?メッセージの謎を解く!』こんにちは!江森奈々です。今日はちょっと不思議…ameblo.jpメッセージで受け取ったという「天河大辨財天社」へ行って来たので、今日はその旅のお話をします。天河大辨財天社について調べてからしばらくして、YouTubeチャンネル「
『銀狼ちゃん♡ありがと~う(≧∇≦*)』と~どいちゃったと~どいちゃったついに来ちゃったぁ~~~(≧∇≦*)じゃ~あ~んもひとつじゃ~あ~ん「銀狼ちゃんじゃなかった(笑)ケロしゃんどうもありが…ameblo.jpうちの中の陰陽はこの時から潔く情熱的に回転し始めた、のでした。🍃🌀🍃『『再会』からの『再開』☆ミ』十二八、旅のつづきを。このお役目に氣づいたのは何年前のことだったのかそう考えるくらいに時は流れていました。悲しい想いは、もうそこにはありませんでした。喜びに微…amebl
あれよあれよという間に10月です神無月神社さんお寺さん大好きリラリラ🐰です10月の伊勢型紙は『お祭り』です大好きな新羅神社さんの大祭も今度の日曜日。御神輿渡御に稚児行列もあります。素晴らしい祭典になりますようにまだまだ8月の綴りになります。まだまだ参拝した寺社はありますがなかなか綴れません東大寺・二月堂に参拝した日と同じ日の8月に参拝しました綴りになります『観音様の縁日『功徳日(およく)』東大寺・二月堂へ』残暑お見舞い申し上げます神社さんお寺さん大好きリラリラ🐰です涼し
私のブログ記事をお読みくださる皆様の、弥益々のご開運、ご幸運をお祈り申し上げます。いつもありがとうございます。大和奈良の井志田和叶です。先日、深吉野(みよしの)と天川の水神(龍神)様がいらっしゃる御社を巡拝させていただきました。『【天河・丹生川上・吉野巡拝】日本三大弁財天と秋の四社巡りその他諸々』私のブログ記事をお読みくださる皆様の、弥益々のご開運、ご幸運をお祈り申し上げます。いつもありがとうございます。大和奈良の井志田和叶です。先日、大和奈良…amebl
吉野郡天川村にある「天河神社(大峯本宮天河大辨財天社)」が初詣の参拝者が多すぎて、公式HPで異例の呼びかけをされています。SNSでの情報の影響で、想定を大きく上回る人が訪れ、駐車場もいっぱいで参拝するのに何時間もかかるみたいです。天河村はそれほど大きい村でもないですから、かなり大変な状況のようです。これからお参りしようと考えている方は、ぜひ時期をずらして訪れることをお勧めでします。天河神社のHPは、こちら↓大峯本宮天河大辨財天社̠|天河神社|奈良県天川村|神社
✨✨2025乙巳年🐍✨✨🎍HAPPYNEWYEAR🎍〜明けましておめでとうございます🙇〜天河大辨財天社さんホームページより宮司様から、下記ご連絡がございました😌崇敬者のひとりと致しましてはこちらでもシェアさせて頂きたいと思います🙇どうぞご協力の程宜しくお願い申し上げます🙇🎍https://www.tenkawa-jinja.or.jp/
11月25日この日は、思いたったが吉日1人参拝です。電車とバスに揺られて3時間神様から呼ばれる者しか訪れることが出来ないと云われる禊殿から『奈良県吉野郡天川村天河大辨財天社鎮魂殿(禊殿)』11月25日(月)この日は、思いたったら吉日1人参拝です。電車とバスに揺られて約3時間〜神様から呼ばれる者しか訪れることが出来ないと云われる……〜奈良県吉野郡…ameblo.jp奈良県吉野郡天川村大峯本宮天河大辨財天社(天河神社)手水舎鳥居狛犬拝殿神楽殿役行者堂狛犬さ
タツノオトシゴ社です先日(4月20日)天河大辨財天社さんへお参りへ行ってきました。禊殿の枝垂れ桜が見頃でとってもいい香りでした写真を撮りながら空や山を眺めていたら、ふと天狗様を思い出し、お会いしたくなりました。私も見えるようになりたいなぁ~お知らせ~タツノオトシゴ社も出店します!昭和の日、イベントで盛り上がる昭和町でお会い出来るのを楽しみにしています!