ブログ記事182,879件
おはようございます。今日はテレビの工事があるらしく、旦那にまかせて蘭子はひとりでお出かけしますさて、山羊座の満月が終わりましたが、けっこうドロドロとしており、なんだか寝苦しい夜だなあ…と思えることもあったのではないでしょうか。今日から月は水瓶座に入っていき、いよいよ7月も中旬に入っていきましたが、ここから運気がけっこう動くことになります。動くというか、「引き戻される」ような感じですねさて、7月の前半は天王星のカウントダウンが異常な盛り上がりでしたが、無事に双子座入りをして、金星もさくさ
暑けりゃ暑いと文句を言い、急に気温が下がれば夏なのになんでこんなに寒いんだとモンクを言って勝手なもんだが、ニンジンボクに子供のころからよく見かけた虫が飛んできてこれは蜂の一種?なんとなく昔から刺さないとは体験的にわかってたが、今は便利なグーグルレンズに聞くと「オオスカシバ」という蛾の一種だって。「大透翅」という和名の通りに、翅が透明なガって・・・蛾なの?普通の蝶や蛾のような鱗粉がついてないのは、羽化して飛び立てるようになって羽ばたくとその時に鱗ぷんは取れてしまうんだそうでへ~
=Xポストより=琥珀さん@y840757何かあるの?不自然な天気予報こんなカラフルな天気予報図初めて見ました。関東〜東北週明け天気大荒れ予想#Yahooニュースnews.yahoo.co.jpから午後2時13分·2025年7月13日*
こんにちは-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be私の10曲B面編第一位✨は、予想通りIFでしたね〜🎤昨夜聴きながら寝てしまい、ネームを全て読むとおっしゃってましたけど、最後まで聴けませんでした😅私はおそらく、10位には入れてないと思います😅私は何より、天下井さんの'79のお話が楽しみでしたので、嬉しかったですまた、ゆっくり聴きたいと思います♪勇気があ
今日はこれから函館に飛びます、しかし函館は天気というか気温が上がらないらしく、朝今日ご飯を食べる予定の知り合いから、連絡がありました(^^)という事で、函館日帰りの軽装とは違いジャケットを1枚持ってきました。あと昨日未勝利は2頭と書きましたが、もう1頭いました(^^;;ローレルゼロがいまして、昨日帰厩しました〜恐らく札幌開催に向かうと思われます(^^)今日はこれから川崎でインプローヴィンク、明日は福島でマイネルトラキアが出走します。特に後者は崖っぷちなので、激走を期待してます〜
アンニョンハセヨ。ほんと毎日毎日暑いですねミヤネ屋見てたら「異常気象世界で猛暑」って。韓国・ソウルもめっちゃ暑いみたいで・・・韓国・ソウルで37.7度の猛暑7月上旬では観測史上最高韓国・ソウルで37.7度の猛暑7月上旬では観測史上最高|聯合ニュース【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルで8日午後、気温が37.7度を記録し、1908年の観測開始以来、7月上旬(1~10日)の最高気温を更新した。ソウルの7月上旬の最高気温はこれまで...jp.yna.co.kr
おはようございます夏天気が続く北斗市明日は休み、せっかくなので夕方からキャンプに行くのも良いんじゃないかい。ただ、仕事が早く終わればの話だけどさ。
『不安しかない石垣島旅行①』友人夫婦と4人で石垣島に行こうと盛り上がったのは1ヶ月以上前だった。友人の友人が石垣島でゲストハウスを新築オープンし、トライアル価格で泊めてくれるとのこと。釣…ameblo.jp↑続きです今回の旅行は、友人夫婦(主に旦那さん)がゲストハウスオーナーとやり取りしていた。私たちは金魚のフンのようについて行くだけ〜とのんびり構えていたのだが、急遽2人で行くことになって、いろんな手配のバトンが私たちに渡された。モラ夫不機嫌第一弾はそこから始まる。ゲストハウスに歯ブ
先週今年初めてのヒラメ釣りに行きました。去年はなんだかんだでヒラメに行けなかったので、2年ぶりの釣行となります。この日はS悟君と二人で行きました。台風2号が近づいてきてたけど、大丈夫だった。でも、出船5時半と言われたけど、誰も来ないんだけどな。なんと、この日は2人だけの大名釣りでした。生簀の周りからやるから、もう竿降ろして良いよ。なんとなんと、準備が間に合わない。(汗)竜神丸も生簀からイワシを積んでポイントに向かう所です。10人乗ってるな。
目まぐるしく変わる天気香港のこの時期の天気は一日の間で、晴れ→雨→大雨🌧️→晴れ☀️→雷雨⛈️など安定しない天気です。我が家には小さいながらベランダがあるので、外に洗濯物を干したいのですが、ここ最近外で干すと大雨に変わる事が続いています。そこで便利なのがこのサイトMyObservatoryMyObservatoryPersonalizedWeatherService“MyObservatory”isapersonalizedlocation-specificweat
前回のブログにイイネありがとうございました😊最近の学校ってすごいなぁって思うことがありました。きっとそれが普通なんでしょうけどわたしが小学校に通っていたのは36年も昔wwwそりゃ違って当たり前www先日、急に大雨が降って来たんですそうしたら学校からメールがきまして大雨のため、雨が弱まるまで学校で待機します。ってで雨が弱まって来たら雨が弱くなって来たのもう少ししたら下校します。ってありがたい✨別の日は15時から天気が大幅に崩れる予報なので、15時30分下校予定で
ちょっとお出かけ。雨は降らないかな?ちょっとムシムシするくらいの天気。人の多さに疲れるのよね。エピックレイドをやってるので、ちらっと参加。ポケモンGO人口多い。帰りはきっと外食だ。
おはようございます。ポチ1号です。今朝の富士見高原、霧の朝となりました。気温は、19℃。いやあ、やっぱ涼しい‼️天気予報は、曇り時々晴れ。来週は梅雨に逆戻りですね。チビ太🐱、今朝もいい子で???朝、3時半に起こされ、「まだまだ」って。で、4時に起こされ、「もうちょっと寝かせて…。」と言ったら、どこかへ遊びに行ってしまいました。😅6時半。外から帰って来ました。🐱庭では、朝顔が、たくさん咲いています。モモちゃん(ミニチュアダックス)、めめちゃん(キジトラ)に、ご挨拶。昨夜
台風が来るディズニーはオープンするのか?などなど解説していきます!なお、今回は8/16に上陸する可能性が高い台風について特に言及します東京ディズニーランド&シーはオープンするの?はい、しますディズニーは簡単にお休みすることができません!ホテルなど宿泊するゲストなどがおり、台風であってもゲストの来園があるからです(まあ、払い戻しなども大変ってのもあるかもしれませんが……)8/16は後述するショーパレの発表はあります
入梅して曇り空からはいつ雨粒が落ちてくるのか解らない・・・そんな天気が続く日が来たななんて思っていたら沖縄は梅雨明け下旬に予定している沖縄旅行は天気が期待できる反面台風情報を気にする季節に入ったようで…。人生も曇り空や梅雨のように気持ちが上がらず沈んだ想いの時も心ならずある...そんな時あなたはどうやって気持ちを前向けるようにしてる?年齢が若ければ治療の対象だけど、高齢になれば抗がん剤は要らない。何でなら体力温存して充実した残された日々を過ごしても
2025/07/13(日曜日)天気、晴れ。昨日より暑い。今日の予想気温は、32℃くらい。朝食。ピーナツバターのトースト1枚。ソイラテ。ヘルパーさんが使う掃除機の充電をしました。不用品寄付(雑誌、チラシのごみ箱4枚)のクリックポスト1通を投函しました。送付先は、もったいないジャパンです。不用品は寄付してください|【公式】NPO法人もったいないジャパン大量(段ボール箱10箱以上)の物資の寄付に関しましてExpand大量の物資(段ボール10箱以上)の寄付の場合に関しましては、必
「今年は雨天つづきで涼しくて助かる。」と思ってますが、ツバメの親や二番子にとっては今年も試練のようです。富士見ヶ丘の居酒屋の軒先で今年もツバメのヒナたちが孵化しましたが、孵化して推定2週間で5匹のヒナはみんな死んでしまったようです。昨日まで2匹は痩せていながらも生きていました。きょう昼過ぎに1匹くらい落ちていたら救助しないといけないと思って見に行ったら2匹とも姿が見えなくなっていました。まだ産毛が残っていた2匹。今日の巣。ちょうど親も戻って来て飛びながら巣に「チュイ!」と声を掛けまし
埼玉は天気が大荒れです☔️⛈️実は今日まで旦那は社員旅行で沖縄に行っていて、今夜帰ってきます雨のため飛行機が遅れているみたいですあと何日か居なくていいのにな…今日はハットの日なので夕飯はピザ🍕サラダ🥗だけ用意しました。あ〜楽ちん
前書き先週、1本、釣った!夏☀️太刀魚のドラゴン🐉級はミルフィーユのトロトロー!最近の夏タチは!こんなに美味しいの?これは、、🎣通っちゃうかも⁉️でも、🍈最近は忙しく仕事休めないし🤧電気代3万円コース‼️👀鰻上り⤵︎だけど、剣崎イサキは今月の7月末まで?そろそろ、叩いて後半戦?時に良いサイズも交じり、潮と🐟ご機嫌良ければ束釣りも出ています。沢山釣れる釣りに行きたいので、まだまだ釣れるなら?今月しかない!🌕毎日☀️毎日、毎日!暑い日が続きます🥵が!熱中
昨日も真夏な天気。耐えねば耐えねど。。。畑に持参する、熱中症対策グッズ。飴ちゃん(塩系)、空調服、ネッククーラー、お茶、保冷剤。この他に、UVカット仕様の親父の麦わら帽子(画像なし)(^^♪。命に係わるほどの暑さって、どんだけやねんって思うけど、自分でできる対策はちゃんとやっておこう。現地では、こまめな水分補給とこまめな休憩。年取ると気が付かないうちに熱中症になるらしいから、意識的に早めに休むようにしている。幸い、大木の下でいい風が吹くところがあるので、そこで休憩している。
前の晩に妻は、同級生の亡くなったお母様の49日の集まりに出かけたら、翌日に私のコンドミニアムで泳ぎたいとの話が出たようだ。妻が一番若いのは、妻は飛び級して進学しているので、同級生でも一番の年下だ。この日は曇り空で、ときおりポツポツと雨が降ったりの天気だったが、妻の友人達は3時間近くプール遊びをしたようだ。妻は泳ぐのが苦手だが監視役(笑)終わってから私達の自宅に皆を妻が連れてきた。しばし歓談してから妻達はウィンフォードホテルに出かけた。もちろん私は、自宅でテレビ鑑賞していた。私も何度
さて本題の松島基地航空祭です!中に入る際の手荷物検査は長蛇の列しかし早めに行ったお陰で思ったほど並ばずに入れました添乗員さんのお勧めの場所に陣取り夕方までここで飛行機観戦三昧です!下記資料写真会場の見取り図私達は添乗員さんお勧めの青く囲んだエリアに陣どりました天気としてはほとんど花曇りでありがたい事に激熱な環境にはなりませんでした家族連れも沢山着ていて展示されている飛行機を眺めたり写真を撮ったりしていました航空機展示(かなり昔の型)下はコック
全国的にとても暑くなってきましたね。みなさまのお住まいの地域はいかがでしょうか?子供たちにとっても、辛い季節になってきたかと思います。そうでなくても、支援が必要とする子供たちにとって、天候は人一倍生活に関わってくると考えています。曇っている日や雨の日などは、子供たちがイライラしやすかったり、頭が痛いといってきたりすることが多いと感じますし、反対に猛暑になると、テンションが高くなりやすくなるような気がします。あくまで、感覚としてしか表現することができないのですが、同じ支援学級の先生方と、
昨日の夜は、関東地方の各地に、記録的短時間大雨が降りました!時間は、私が帰宅した直後のことでした。帰宅中、空がずっと黒い雲に覆われていて、今にも降って来そうでした。そして、自宅に着く10分前位から、ポツポツとイヤな感じの雨が降り始めていました。梅雨入りしてから、ほとんど雨の降らない日が続いていたので、久し振りの雨になりました。ところが、その後、その雨の降り方が、急激な降水量になってしまいました。TVのニュースによると、港北区内で、下水道のマンホールが吹き飛ばされたそうです。
お元気様です7月11日金曜日、今朝は涼しい?肌寒い?気温の嬬恋村です。今日のお昼までの気温がコチラお昼休みのこの時間、すっごい涼しいです昨日までの猛暑は何処に最近の嬬恋村ですが、一日の天気が超忙しい朝はだいたい晴れ陽射しビカビカで暑いお昼過ぎに風が出てきて雲多め15時過ぎから夕方にかけて急に暗くなり、雷鳴りながらの大雨で、1時間後は晴れて太陽が出る一日で天気予報の天気マーク全部の天気が体感出来ます夕方にかけて雨が降ると気温も20度位まで下がり涼しくていいのですが、雨の降り
こんにちは、今日は曇りですねここは、名護バスターミナルにある食堂です店内・卓上調味料・メニュー・定休日・営業時間など…ラーメンストロガノフセット珍しい組み合わせですねラーメンはすっきり、あっさりの塩ラーメンストロガノフはコクがあって、深みのある味でしたが…ストロガノフって食べ慣れないから、正解が分からなくて…ごめんなさい気になる方は食べてみてミニサラダも付いてます北海道出身の方が調理してくれてます話好きの楽しい方でしたよ名護バスターミナルの中の食堂、伊江島さんです
さて、本日は?2022年2月22日、ニャンニャンニャン!猫の日!ということらしく!ベンディックスキャブレターをリビルドしていきます...?初期のショベルヘッドに純正採用していたティロットソンからベンディックスへそして長いことお世話になったケイヒンへと進化していきました。では早速オーバーホールでございます。まずはボディーを温めて。こちらのシールが入っているスリーブを取り外していきます。2次エアを防ぐ為にシールが入っております。という事はここが劣化していると調子悪い訳ですね。片方
元キャストが考えたディズニー混雑予想東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル11月3日の混雑はかなりやばいことに……久しぶりに240分とかいう異常値を見た気がします4時間待ちってすごいな……日付を変えれば15分で乗れたりしますよ……さて、4日は3日よりもましだと思いますが、比較対象が異常値なので、混むと思います行かれる方は、覚悟と計画を持って楽しみ
昨日のブログでは7/5のベルリン・フィル(BPh)のヴァルトビューネ河口湖公演のコンサートの様子を書きました↓。『7/5ドゥダメル指揮ベルリン・フィル《ヴァルトビューネ河口湖》』今日はベルリン・フィル(BPh)・ヴァルトビューネ河口湖公演に来ました。以前のブログで「この公演には行かない」と書きましたが、朝令暮改で、友人の連れが数週間前…ameblo.jp昨日は情報量が多かったので、今回は番外編として、河口湖へのアクセス、開演前、休憩時間などの様子について書いていきます。【河口湖ステラ
昨日、白いスニーカーを洗った何故か明日から天気が良くないと聞くと偽善、スィッチが入る私真夏の陽射しを受け白のスニーカーはあっという間に乾いたよって、曇り空の今日白くなったスニーカーで気持ちよく歩く