ブログ記事11,940件
ご覧頂きありがとうございます🎵前日から降り続く雨と風☔️傘を持っての観光になりました🌂天橋立を傘松公園から眺めますケーブルカー🚟に乗るので、籠神社(このじんじゃ)の駐車場に🅿️お参りをしてからケーブルカー乗り場へ🚟傘松公園マップケーブルカーとリフト好きな方を選べます行きは、ケーブルカー🚟帰りは、リフトを選びました展望台から見た天橋立股のぞき次は道の駅『舟屋の里・伊根』こちらの展望台から舟屋を眺めました🛶道の駅のレストランは、残念ながら定休日売店のおだんご🍡そし
天橋立展望所の麓には神社があります。天橋立を見るのに夢中でなんとなくお参りして通り過ぎちゃった…なんて事のないように!すごい神社なんです籠神社ここで祀られていた豊受大神と天照大神が伊勢神宮の下宮・内宮に遷られ、元伊勢と称されるようになったそうです。日本最古級、神代(神様のいた時代)からの由緒ある神社。2000年は優に超えた歴史があります。鳥居をくぐった左右には重要文化財の狛犬が鎮座されています。が、境内は撮影禁止静かにお参りに集中します!
2024年もあと1週間。今年もいろいろと旅行したり近場の温泉で一休みしたり楽しんできました。1月滋賀県雄琴温泉里湯昔話雄山荘宿泊2月沖縄県阪神タイガース沖縄キャンプ見学4泊5日旅行3月山梨県富士山を愛でる4泊5日旅行4月兵庫県有馬六彩宿泊5月三重県アルティア鳥羽宿泊6月石川県ゆのくに天祥宿泊7月京都府佳松苑はなれ風香宿泊9月京都府炭平宿泊9月京都府佳松苑宿泊10月北海道函館、洞爺湖、支笏湖4泊5日旅行11月京都府佳
第921話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳ですプロフィールはこちら👈kikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(10数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければと、以前他のSNSを利用してい
2泊3日で、近江八幡から天橋立、伊根の舟屋までを旅行しました。これは、ラ・コリーナっていう、お菓子屋さんの施設。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。弟プロデュースで、父・母・姉と5人の旅行。それぞれの子ども(父母の孫)も連れずに、5人だけって考えると、40年ぶりくらいかも。北海道、横浜、兵庫と離れて暮らしているので、大阪集合。レンタカーを借りて、ずっと車で廻りました。父母ももう80歳を超えていて、耳が遠くな
伊根湾は、遊覧船や海上タクシーに乗って舟屋を海から見ることができます。伊根の観光船も含まれた天橋立の周遊キップを買うとお得なんですが、ルミルミたちは買ってなかったので海上タクシーに乗ってみました。🚢💨海上タクシー『Re:INE(リ・イネ)』たしかに遊覧船はチケットでお得には乗れるのですがバックツアーの団体が乗車するので、ゆっくり楽しみたい方には海上タクシーがおすすめです。海上タクシーは1人1000円。何社かありましたが、ダンナが一目見て「この船がいい‼️」と決めました。船長
第1562話神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳と祇器社(しきしゃ)のメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(十数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければ
ブルーインパルスを見に行った天橋立旅『【海の京都旅】ブルーインパルス@天橋立』お母さんと行った、海の京都・宮津旅1日目は宮津駅前で海鮮のお昼ごはんを食べたあと、天気が急変して大雨が降ってきたので早めにホテルへ。『【海の京都旅】コスパすご…ameblo.jp今回泊まったホテルは、メルキュール京都宮津リゾート&スパ宮津駅から車で約12分(無料送迎バスもあり)今年4月にリブランドオープンしていて、前はたぶんダイワロイヤルだったんではないかな。広々したロビーに入ると、大開口の窓からは天橋立が
犬と旅行★グランピングヴィレッジHAJIMEに行ってきた!その1わんずと泊まれるグランピングに行ってきましたその1京都の宮津にあるグランピングヴィレッジHAJIMEオシャレなドーム型テントと、広大なプライベートドッグランがあるんです旅程はこんな感じ1日目・道の駅京丹波味夢の里(ドッグランで休憩)・天橋立(展望台には上らずに橋立を歩くよ)・グランピングヴィレッジHAJIME2日目・海と星の見える丘・道の駅舞鶴港とれ
今年、初めての寅さんのロケ地を探してのブログですご存知のように、来年は、男はつらいよの50周年。1969年に第1作が公開されてから来年で50年。そして来年は、男はつらいよの新作50作が公開されるということが発表されましたね。寅さんファンの私としては、待ち遠しい限りです一体どんな内容の映画になるんでしょうかね?さらに、来月11月3、4日は、柴又で寅さんサミット2018が開催されます。こちらもとても楽しみなんですよね。新しいゲストを迎えて盛り上がりそうですねさてさて本題
9月に天橋立と舞鶴へ旅行してきました。🚋💨博多行きののぞみに乗って、早くも「かんぱーーーーーい!」✨✨✨ワインも紅白揃えて準備万端!というところで…なにやらダンナがモソモソ…「切符がない‼️」えっ??💧特急券はあるが、天橋立までの普通乗車券がないと…車掌さんにご相談してましたが、東京駅での届け出がなかったので全額を払い再発行していただきました。後日切符が見つかれば返金できるとのこと。車中でいろんな手続きを踏み意気消沈のルミルミでしたが、なんとこの時選んだ駅弁は、迂闊にも
こんにちは今回は夏の京都旅行のホテルレポです。6歳、4歳を連れた家族4人で京都の北エリア「天橋立」へ行ってきましたよこのブログは…4人家族(男の子2人)旅行好き月1回はどこかしらに行ってる中部~中四国への旅行が多めコテージキャンプも多めな一家の家族旅行ブログです良かったらフォローしてくださいね前編はこちら!『【京都】子連れ旅行レポ①~夏の天橋立へ~』こんにちは今回は夏の京都へ!!京都市内の主要な寺社仏閣は行ったことがあり、ちびっこの息子たちも
覗いてくださりありがとうございます(*´-`)冷えて来ましたね~ワクワクします(*´艸)前シーズンに作ってとても重宝したボンバーヒートのニット生地で只今ニットソーイングに取りかかりました♡友人に3着頼まれまして(*´∀`)♪まずは1着目!ですが。ですがー(* ̄▽ ̄)ノ~~♪わたくしスイッチがプツンと切れまして潔く充電中でございますボーーーーとしたり寝ようと思ったけど少し考えさせられる事があったので頭の中ぐるぐるしちゃってf(^_^)気分転換に散歩
第459話こんにちは菊水千鳳です天橋立日記1234の続きで、今回も2017年9月に俺とSさんとC君で天橋立にお伺いした体験をご紹介しています。と、その前に…つい先日、元伊勢籠神社、真名井神社に関してSさんからのLINEで以下の内容の連絡がありました。↓『今年は、本宮が奥宮の真名井神社から籠神社の今の場所に還されて1300年となる佳節を迎えるそうで、式年大祭を斎行するそうだよ』と。この連絡を受けたとき、ちょうど真名井神社体験の下書きを書き始めていただけに、式年大祭
幸福度ナンバーワンの福井県からこんにちは。ぼっちモデルののんです。乗り鉄ぼっちやっと予定があいまして【はなあかり】に乗車しました10月5日運行スタート年内は、福井県敦賀市~兵庫県城崎温泉を走りますJR西日本のホームページによると日本の四季草花をモチーフにされているそうですぼっちが乗車した3号車和のテイストでとても落ち着いた雰囲気ですプレート発見テンションあがります【はなあかり】はお客様と地域を結ぶ列車
前回の記事はこちら★『兵庫→京都→福井★夕日ヶ浦海岸のブランコと絶景カフェKOUSYUMARU』前回の記事はこちら★『兵庫→京都→福井★城崎温泉ロープーウェイとみはらしカフェと温泉寺』前回の記事はこちら★『兵庫→京都→福井★佐津温泉の宿颯花→チェックア…ameblo.jp伊根に辿り着きました道の駅舟屋の里伊根の展望スペースにて。無料の駐車場に置くことができましたーーーやったーーー🙌向かって左真ん中と表情が違うえぇにょぼのロケ地です。見てないけど…ていうか朝ドラのヒロインの
ツインレイ女性が、三角関係になる人が多いのはなぜ?(4話)三角関係になっているツインレイ女性だったらtaisetsuna-twinrayさんの記事をぜひ読んでほしい!前話(3話)の僕の記事をリブログしてくれた記事だけど三角関係のツインレイに入っている「女性の答え」と言っていいぐらいの素晴らしい内容だよこれだけ真っ直ぐに自分の気持ちに素直に向き合っている
毎年恒例の、カニ旅行に行ってきました。本当は11月に行く予定でしたが、骨折して断念でも今回、無事3月に行けてよかったです。2日目は大雨でしたが。(笑)よろしかったら、しばらくおつきあいくださいませコロナワクチンの副反応は、予定通り6日ほどで回復しました。ほんと、めちゃくちゃしんどかったです。熱のせいか薬のせいか、単純性ヘルペスがひどく、後、胃の調子も本調子ではありませんでしたがでも、カニを思い切り食べて、治ったようでした。(笑)骨折はもうほぼ治ってい
京都府の天橋立で人気だそうです😊『ピンと餅』って何?僕も分かりません😁1袋2個入り。妻は1袋2個入りと知らず、2袋買ってきました😄そのうちの1袋を食べます。袋から出したら、こんな感じのお菓子。中にはあんこが入っていて、周りはモチモチして、すごく美味しかったです😋『ピンと餅』を食べて、思い出しました😄京都銘菓の『阿闍梨餅』に似ている。『阿闍梨餅』もすごく美味しいんですよね😋次、京都に行った時は、また買いましょう。ではでは👋
京都・成相寺(なりあいじ)をご案内させていただきました。成相寺は、京都府宮津市成相寺にある橋立真言宗の寺院で、西国三十三所第28番札所。身代わり観音のお話で知られる願い事がかなう(なりあう)お寺、また、本尊は聖観世音菩薩で美人観音としても知られ、お参りすれば身も心も美しくなれると伝えられています。春は桜・しゃくなげ、秋はもみじなど花の名所としても人気で、境内からは日本三景のひとつ天橋立が一望できます。
herbflowerさんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me師走初日、今回はツアー参加で2泊3日の旅!まずは東京駅から、新幹線🚄で京都へ。京都には仲良くしてもらっている友達がいて、時間のない中、到着時間に合わせて会いに来てくれました😆今、京都はミッフィーショップがあちらこちらに出来ているようですね。元気そうな様子に一安心😊そして、かわいいお土産を頂きました。来てくれてありがとう💕電車も、駅もミッフィーになっているそうで、写メを送ってくれました。
翌日は日本三景の一つ天橋立へ良いお天気楽しみにしていた“伊根の舟屋”海に直接面した建物の1階には船を収納して2階は作業場だったり居室としても使われているそうです私のiPhoneで撮った写真ではわかりづらいのでこのお写真はお借りしました海に近すぎて浸水被害など起こらないのか不思議に思って調べると伊根湾独特な地形が波を起こしにくいのだそう同じ日本なのに生活文化の違いが奥深い遊覧船の上を飛ぶ餌付けされたカモメの大群が怖かったわそして有馬温泉へ賞味期限5秒の炭酸せんべいを
5年半ぶりのジャリ研同期会でした。大学時代のサークル「児童文化研究会」、略して「ジャリ研」です。40歳を越えた頃から4年ごとのオリンピックイヤーに集まっていましたが、最近は2年ごとの開催にしています。大学は京都ですが、旅行を兼ねていろんな場所で集まる方が愉しいに決まってる!ということで幹事も持ち回りになりました。コロナ禍で中止にした3年前の同期会。やっと集まることができました。今回の幹事は京都北部、与謝野町に暮らすYくん。地元で区長さんまで務めているYくん。地元愛溢れる盛りだくさんな企画
お盆は普通に会社に行っていた。お盆は平和だ。電車は空いているどころか、座れるし。毎朝長蛇の列となるオフィスのエレベーターはすぐに乗れるし、なんなら独り占めだ。会社はカレンダー通りでも、来ない人が圧倒的に多いので静か。仕事もそれに伴い、平和そのもの。だから私は、お盆に会社に行くのが好きである。そんなお盆期間も昨日でおしまいかと思うと、寂しい。世間では、お盆休みが終わってしまうこの土日を名残惜しく過ごしてる人も多いのだろう。だが、普通に仕事していた者もまた名残惜しいのである。
いつもありがとうございますm(__)mスピスピスパ☆波動美容家野本です。眞名井神社最近、京都へ行く人が周りに多い。時期もあるが何故だろう?「どこの神社がおすすめ」とよく聞かれるので、京都駅から離れてOKなら眞名井神社といいたい。那須川天心さんも大学に潜入し、学生からの質問「どこの神社がいいか?」と聞かれ、「たくさんあるけど、一番は京都の眞名井神社かな~」と答えていたYouTubeを見た。見える人から聞いたのかな…今年、元旦に行った京都「眞名井神
続きです、ブナハウス内山から、おっさん3人でてくてくと、直ぐに出てきた看板がこれ↓そして、市左衛門さんと、ハツさんの屋敷跡↓立派な石碑です、昭和48年離村、私まだ生まれておりません(^^)登るにつれて、ブナが目立つようになります、いい感じのブナ林を、おっさん3人で、てくてく登ります、そして、ブナハウス内山から40分程で、山頂!残念ながら、ブナ林に遮られ、景色は見渡せません、貴重なブナ林なので、伐採してビューポイントを作る、と言うわけにもいかないのでしょう、
おはようございます今日は🌤️。昨日富士電機からカレンダーが届きました1株保有銘柄です。ちなみに初取得です。富士電機の株は1株保有ガチホ四季折々の景色が綺麗です。私は、3月4月の春の天橋立の景色が気に入ってますどの景色も日本の四季折々の良さがありますね壁掛けカレンダー大きくて重宝します。カレンダー優待は、他にも父の優待でテルモからも届きました。テルモも1株優待あります。父は100株保有です♪今の所、クラレ、富士電機、テルモ…と3銘柄だけ到着してますが、これから
先日、天橋立まで足を伸ばした際に(天橋立観光はしてませんが)とっても美味しい和菓子に出会いましたその名は「ピンと餅」宮津の民謡「宮津節」の「丹後の宮津でピンと出した」って歌詞にちなんだ命名だとか宮津節を知らないのでなんとも微妙な名前ですが覚えやすい名前ではありますせっかくなので宮津節を聞いてみましょう冒頭からしばらくひどい歌詞ですね宮津をディスってますよねあとの方は観光名所盛りだくさんの民謡定番の流れですが私は何度も行って好きなとこですしお金も多少は落としてますよ
何がかくされているのか元伊勢籠神社・眞名井神社の続きです。前の記事は下に貼っておきます。籠神社、ご祭神は彦火明命。社家は海部家。そして昭和62年に、2000年間封印されてきたご神宝を公開しました。公式サイトでご覧ください。宝物|丹後一宮元伊勢籠神社(このじんじゃ)奥宮真名井神社(まないじんじゃ)海部家に伝わる神宝や籠神社に伝わる宝物をご紹介致します。神宝海部氏伝世鏡邊津鏡(学名内行花文昭明鏡)息津鏡(学名内行花文長宜子孫八葉鏡)昭
与謝郡新井崎神社の鳥居越しに仰ぐ「冠島」「沓島」これまで本編記事内に過去記事一覧を設けていましたが、記事数も50本を超え煩雑になってきました。そこで別記事を上げておきリンクで飛ぶようにします。中身のまったく無い記事なので、写真だけでもこっそりと随時差替えを行い、丹後の魅力をお伝えできるようにしたいな~なんて思っています。こよなく愛する丹後だから…。■過去の「丹後の原像」記事一覧1.古代丹後国(丹波国)とは2.郡別概視~加佐郡~3.郡別概視~與謝郡(前編)~4.郡別概