ブログ記事300件
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみ昨日の記事4
こんばんは☺先週の火曜サプライズを見て、子宝の御利益がすごいとのことで土曜日に行ってきました、箱根神社✨紅葉も綺麗で癒されました!3連休で混むことも予想して、朝7時に出発しました💓箱根に入る道でちょっと渋滞つかまっちゃったけど朝早く出たからすいすい進めました!朝早い方が御利益もあるらしいし❤これが安産杉と呼ばれる子宝に御利益がある杉らしいです!バッチリおがんできました!工事してたので近くにはいけませんでしたが☺箱根神社の次はラテラッツァ芦ノ湖という美味しいイタリアンのお店に!
いよいよ入院と手術日が近づいて来ました昨年10月の検診でシコリが見つかってから、早4ヶ月長かったぁ...現時点では、部分切除の予定だけど、状況により全摘の可能性もありますなので、大好きな温泉に行って来ました♨️天山湯治郷ここの施設の前には川もあり、水が流れる音に癒されます露天風呂の温度がちょうど良く、サウナも食事も最高でした温泉に入っている時、ふと自分の胸を見て、もうこの状態ではなくなるのかぁ...と思ったら、不思議な気持ちになりましたほぼ初めての入院生活と、初めての手術初体験
今夜のぷらりん星は⭐️ママさんあきのちゃんくれなちゃんるかのちゃん先日、日帰り温泉♨️の途中で、小田原駅に寄りました。久しぶりの小田原駅周辺は変わっていて、びっくり🫢https://www.jalan.net/news/article/517196/複合商業施設「ミナカ小田原」の魅力を紹介!スイーツやお土産、海鮮が楽しめるレストランも【神奈川】|じゃらんニュース小田原駅東口お城通り地区に、2020年12月4日(金)、再開発事業として小田原駅東口再開発ビル「ミナカ小田原」がオー
はるのひかりからは歩いても行ける距離ですしバスもあるようなのですが今回は車だったのであっという間に到着です。こんな素敵な所なぜ今まで耳に入らなかったのだろう、、、ここの休憩処でひたすら本を読んでいました⇩団体、グループお断りということで終始静かに過ごせました。はるのひかりに宿泊すると1日中居座っても330円という破格で利用できます行かない理由はありません。こちらの隣に「羽衣」という宿泊施設があり3泊4日からの本格的な湯治宿のようです。お部屋が苦手なThe和室なの
2024年10月13~14日[1日目]1か月振りの待望のキャンプは、静岡県東伊豆町の『細野高原ツリーハウス村キャンプ場』へ3連休だったこともあり、人気のあるキャンプ場はどこも埋まっていて探すのにかなり苦労しましたが、このキャンプ場は我が家の子ども達が絶対喜ぶだろうと思って予約してみました途中で、『長浜海浜公園』の[ながはま特設市]を見かけたので寄ってみることにHIRO-K(ヒロケー)さんによるフリースタイルフットボールのパフォーマンス2014年と2021年の日