ブログ記事1,772件
地球、水星、金星、火星、、、わたしたち太陽系の惑星は、渦を巻きながら、螺旋を描きながら、太陽の周りをまわってます。そして、この太陽系は一つの集合体として、天の川銀河の中心をまわってる。毎秒220kmの超高速で!いまこの瞬間さえも。この螺旋を感じたら、本当に一時として同じ瞬間はなくて、進化し続けてるんだと確信する。宇宙すごいわ。螺旋系太陽系モデルの映像、意識を拡げて体感してみてくださいね。とにかくカッコイイんで!*****************<イベント予定>
スマホで「勅使河原清子」検索してみてください。人気記事やその他の私のブログもご覧いただけます。基本的には地球に存在している地球外生命体もその存在意義も理由も理解できていないみたいですね!天の川銀河以外から来た可能性もあるが異次元空間では宇宙船も生命体も存在できないから無理ですね!普通に考えれば時間をかけて惑星間移動を繰り返して地球に到着したことは間違えございません。それにしては宇宙人は元気ですね!非人間タイプのエイリアンは冬眠状態になることが出来るので苦労知らずと言う事か
https://youtube.com/watch?v=-lDc_5B28zM&si=ZeRSsMnz6KwaYWt8次元間移行で次元上昇する!?【Saarahat/サアラ】----------------------------------------------新刊本:販売中(2023/9/19販売日)宇宙と神様の真実:次元上昇に向かう今、日本人にしかできないことアマゾン:https://amzn.asia/d/4060Wqa--------------------------...y
地球は回っているって、当たり前なんだけど、不思議な気持ちになりながら見とれてしまった。美しくて神秘的で、地球も宇宙の中の星なんだなあって、ため息が出てしまう。ハイパーラプス、どうやったらこんな凄い映像が撮れるんだろう、本当に凄い!流れる雲が、海を泳ぐマンタのように見えたり、流れ落ちる滝のように見えたり、それも面白い。そして、天の川銀河がゆったりと移動して行く、私は実際に天の川を見たことはないけれど。太陽系はものすごいスピードで、天の川銀河を周回しているそうだけれど、遠く離れているようで
【アンドロメダ銀河】今日のニ冊目。小野寺潤『宇宙とつながる縁結び』<天の川銀河がアンドロメダ銀河とメビウスの輪のようにつながっている>この響きが心地よい。ありがとうございます。あなたが満ちるときあなたの花が咲く。花咲かゆっきーこと足立由紀子【足立由紀子メニュー一覧】:https://yukikoadachi.thebase.in自分らしく輝くこっそり話す↓クリック♪現実を変える↓↓【Amazonベストセラー1位ありがとうございます】↓↓ありがとうの循
最近、天気が良くないので画像編集を忘れていたものなどを処理しました。●M27亜鈴状星雲最初はM27で、撮影日は8月4日です。この日は惑星などを撮った日ですが、待ち時間がかなりあったので100分の露光をしてみました。口径15cm反射120秒50スタック実は、この時撮った画像だと思って別の画像を処理してしまいました。途中で気づきましたが、2時間くらい時間を浪費してしまいました。間違って処理した画像はこちらです。👇緑が濃くなってしまいました●天の川銀河
準備完了スイッチオンベルト発射メインエンジン次反物質エンジン大気圏突破土星通過太陽系通過へシリウスを抜けてワープ航法オン天の川銀河突破アンドロメダ銀河トライアングルム銀河を突破してバージン銀河団を振り切って行きランケイ銀河スーパークラスターそして宇宙の外へ行って停止したその世界は高密度な素子の特異点宇宙内ブラックホールに戻ってたモービウスアーキテクチャだったブラックホールの中と宇宙外同じブラックホールの無限の穴のはて宇宙
天の川、きれいですね。愛知県の星空の聖地・奥三河観光協議会の「星空観光案内サイトより皆さんご存じとは思いますが、天の川とは、天の川銀河を横から見たものです。天の川銀河は、太陽系が属する銀河で、太陽との関係は下記のようになっています。(以下、写真のように見えるのは、Mitaka(国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト開発ソフト)の画像です)※一部、補助線や説明を私(TTL)が追加)さて、前述のように「天の川とは、天の川銀
解明される天の川銀河の謎~銀河の縁から中心部まで~https://www.youtube.com/watch?v=9AKKKD8LDMk宇宙の大きさを体感できる動画https://www.youtube.com/watch?v=jM02C3uSBXY[4K]宇宙旅行「8K絶景体感宇宙」~BS4K8K~https://www.youtube.com/watch?v=sk9u_iFEue0ぼけ~っと、プラネタリウム(星空)観たいけど探すのめんどくさいw