ブログ記事26,894件
生徒様のCちゃんがお気に入りの転写紙で形の違うデミダスカップを完成されました🥰✨とっても可愛いですね☺️❤️#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール#アートクレイシルバー#彩色チャイナペインティング#ヨーロピアンチャイナペインティング#coquette715#ポタリー#JGA日本グルーデコ協会#モダン金継ぎ#グルー継ぎ#ユリシスドンネデコサブ本部#MINTOLeathercollection
生徒様のCちゃんがスヌーピーとミモザの転写紙を使ってボウルを完成されました🥰✨どこから見ても可愛いスヌーピー❤️❤️❤️#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール#アートクレイシルバー#彩色チャイナペインティング#ヨーロピアンチャイナペインティング#coquette715#ポタリー#JGA日本グルーデコ協会#モダン金継ぎ#グルー継ぎ#ユリシスドンネデコサブ本部#MINTOLeathercoll
英会話レッスンby日本人講師KOGACHI書籍出版、大学講師の経歴を誇る人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン全記事検索レッスン料金レッスン時間レッスン場所レッスン内容講師profile体験レッスンよくある質問生徒さんの声eigonankai@gmail.com09070910440LINE大阪のカフェ英会話レッスン講師KOGACHIです(^-^)「英語でどう言う?」シリーズ第4415回ブログ記事検索できます→https://e
初講話経営者などが早朝から倫理を学ぶ。そんな堺市倫理法人会で、初講話させていただきました!目の先には、140人!!本当は初講話は2/21の予定でした。が、会場に向かう途中に父が亡くなり、急遽他の方に変更していただきましたその時の経験もあり、普段緊張しない私ですが、前日は1時間おきに起きるその父からの教えのお話を、させていただきました。父はとにかく人を笑わせることが好きだったので、最近、私は笑かし屋を名乗っていますとにかく笑ってもらおう!笑うと気力が出てくるし、周りの人も
間違いだらけのくせ毛ケアなんですけど「しっとりシャンプー」「たっぷりトリートメント」「オイルべったり」です。くせ毛を重さでまとめるのはNG。とくに油分で誤魔化すのはやめましょう。「すっきりシャンプー」「サラッとトリートメント」「ミスト+毛先だけオイル」くせ毛はバランスが命ですよ。エメールヘア木全#癖毛#癖毛ショート#癖毛が悩み#癖毛対策#癖毛カット#癖毛ボブ#癖毛アレンジ#くせ毛対策#縮毛矯正#縮毛#縮毛矯正が得意#富田林#美容室#大阪狭山市#くせ毛シ
英会話レッスンby日本人講師KOGACHI書籍出版、大学講師の経歴を誇る人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン全記事検索レッスン料金レッスン時間レッスン場所レッスン内容講師profile体験レッスンよくある質問生徒さんの声eigonankai@gmail.com09070910440LINE大阪のカフェ英会話レッスン講師KOGACHIです(^-^)「英語でどう言う?」シリーズ第4412回ブログ記事検索できます→https://e
生徒様に頂いた静岡のお土産の緑茶🍵こんなに可愛い缶の中に溢れるほど緑茶が入っていてそしてやはり静岡のお茶❣️❣️美味しい😍😍😍❤️❤️❤️いつも本当に有難うございます☺️✨✨✨又捨てられない缶が増えました🤣🤣🤣笑#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール#アートクレイシルバー#彩色チャイナペインティング#ヨーロピアンチャイナペインティング#coquette715#ポタリー#JGA日本グルーデコ協会#
昨日の練習会はTeamFlappingのYuri・RioAssam@assam_molkky_2401のRiaロッホノース@lochnorthのヨシさんそしてシークレットさん㊙️笑お写真撮った後にてんてん@molkky_team_tentenのけーじさんが参加して下さり6名で個人練習を終えた後個人戦をしました🥖私は調子上がらずって感じでしたが😅💦良い練習会となりました☺️✨ご参加有難うございました☺️✨✨✨モルック専用インスタはこちらになります💁♀️@ri
今日の朝は、平年より5度ほど暖かく・・・思わぬスタートに喜んでいたら、これ以上気温は上がらず!ますます寒くなるとの予報です。昨日は、その関係か?雨だからか?こりからくる背中の痛みがひどく、毎年のことながらまたこの痛みとしばらく付き合わないといけないと思うと、少々ブルーな気分です。職業病だから仕方がないですけどねぇ~ご報告が遅れましたが、例の歯の治療はようよう先週で終了しました。結局!上の奥歯を2か所、下の奥歯を1か所治療しました。長い間、、、おそらく10年くらいの間、痛みと
ちょいと小耳にはさんだんですが~”大阪万博が、黄色信号?”大阪・関西万博海外パビリオンの建設申請なぜ進まない?そんなことのようです。2025年まで、あと1年半!間に合うんでしょうか?5年前におふくろが突然亡くなって、、、親父と一緒にこの万博を見に行くことを目標にしてきました。ショックで落ち込んでいた親父を勇気づけるためです。ですから、何としても開催してほしいですが~大丈夫でしょうか?心配です。さて!話は変わりますが・・・サッカースパイク修理です。ビフォーア
【駅名英語表記ガイド】<南海電鉄><NankaiElectricRailway>★高野線★KōyaLineNKNK01なんばNambaNK02今宮戎ImamiyaebisuNK03新今宮Shin-ImamiyaNK04萩ノ茶屋HaginochayaNK05天下茶屋Tengachaya↙南海線のりかえTransferforNankaiLineNK06岸里玉出Kishinosato-Tama
さてさて民間学童みんなのひろば、一体学校の学童と何が違うの?はい!お答えします!まず大きな違いは、こどもたちでその日のスケジュールを立てることで、それぞれがやりたいことが違う場合などもどうするかを会議しますお勉強(元小学校の先生)ピアノ、エレクトーン、ドラム、などの習い事も含まれています。場合によってはバンドになることもあるかもしれません音楽は音楽教室講師が。お勉強は、その子が苦手な分野をピックアップしたプリントを竹中先生が!金曜日は英語教室もあります料金はそれぞれに応
英会話レッスンby日本人講師KOGACHI書籍出版、大学講師の経歴を誇る人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン全記事検索レッスン料金レッスン時間レッスン場所レッスン内容講師profile体験レッスンよくある質問生徒さんの声eigonankai@gmail.com09070910440LINE大阪のカフェ英会話レッスン講師KOGACHIです(^-^)「英語でどう言う?」シリーズ第4413回ブログ記事検索できます→https://e
みなさんこんにちは。もうすぐ赤いチャンチャンコを着るであろう(笑)シーナ&ケーコです。津軽三味線ライブ、雨にも関わらずお客様がお越し下さいました。感謝です。花巻で購入した消防団の法被ズボン。いい感じの衣装に見えますねー。嬉しいです。嬉しい舞です。後ろは会のシャツで津軽三味線「笑風会」の文字です。右は男性用、左は女性用。製作者は違うんですが、いい感じにペアですよねー。愛護団体支援ライブは毎月1回大阪狭山市の公民館で行っておます。集まったお金は全額寄付させて頂いています。お一人1000円で
相棒のご来房うんぬんで・・・すっかり忘れていて、今朝方の特集で思い出したんですが~ハリルジャパン!イラクにドローだったんですね(^▽^;)残りはオーストラリアとサウジですから、かなりきついんではないでしょうか?聞くところによりますと、両国とも日本に照準を合わせているとかなんとか??日本のキーマンは、誰なのか???過去最高に厳しい状況とのことですが、”神風”が吹くことを期待しております♪さて!今日のつかみがサッカーネタだということで!!久しぶりにサッカースパイク修理
2024年5月7日当院が開院してからちょうど1年が経ちました。開院から1年いろいろありましたが、本当にあっという間の一年でした。隣のまつうら整形外科クリニックとは、変わらず相思相愛の関係で、患者さんの治療に全力で前を向いて進んでいます!まつうら院長とは月1の飲み会をしてます。この1年間、小さなクリニックに多数の患者さんにきていただきました。これまで、のべ総患者さん15357名(新患さん;5287名)。これまでに検査はMRI4936件、CT956件、頸
英会話レッスンby日本人講師KOGACHI書籍出版、大学講師の経歴を誇る人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン全記事検索レッスン料金レッスン時間レッスン場所レッスン内容講師profile体験レッスンよくある質問生徒さんの声eigonankai@gmail.com09070910440LINE大阪のカフェ英会話レッスン講師KOGACHIです(^-^)「英語でどう言う?」シリーズ第4416回ブログ記事検索できます→https://e
昨夜から突然!右の股関節が痛くなりました。亜脱臼のような痛みで、原因はわかりません。それまでは、どうもなかったのに。。。今朝も学校販売でしたが、足を引きずって歩いているような状態です。冬になると毎年ぃ~体のどこかに痛みがきますが!!股関節は初めてです。左の座骨神経痛が出ているので、かばって歩いてるからでしょうか?それしか考えられません。明日、明後日と学校販売が続きますので、何もないことを祈ります。さて!今日は、相変わらずお問い合わせの多いサッカースパイク修理です。破
コパンデゴハンさんからの★~~本日2本目の記事です~~★虹の湯さんの中にある花椿さんで食事したあとお風呂屋さんでもじんめん♪「花椿」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳虹の湯さんの前になんかありますよ。パリーネ狭山店さんです。パリーネさんのパンおいしいからね買って帰りましょうか。過去ログはハロウインのパン「パリーネ狭山店」|「なんかおいしいもん食べたいねん!」のろのり記録帳
みなさんこんにちは10月も下旬というのに暑かったり寒かったりワケのわからない天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?さてケアシス導入からおよそ1ヶ月たちましたが、おかげさまで大好評です😁。ケアシスペップビュー神経系幹細胞から抽出された導入用プレミアム美容液ペップビュープラスは7つの成長因子とペプチドを含んでいます。ペップビュープラスに使われている防腐剤は自然素材を使用しクリニック専用として開発されました。肌の健康状態を向上させ術後のアフターケアとしてもご使用頂けます。①美
生徒様のKさんがタンブラーを完成されました❣️❣️急須🫖とお揃いのデザインです🥰✨✨✨セット物は良いですよね👍✨✨✨#ポーセラーツ#有田焼絵付け#ガラスフュージング#フレンチメゾンデコール#タイルクラフト#クレイクチュール#アートクレイシルバー#彩色チャイナペインティング#ヨーロピアンチャイナペインティング#coquette715#ポタリー#JGA日本グルーデコ協会#モダン金継ぎ#グルー継ぎ#ユリシスドンネデコサブ本部#MINTOLeathercolle
狭山池カフェ店より6月は味違いガナッシュのお楽しみがあります父の日に合わせて6/13〜6/16の4日間販売します限定数で作りますので(最終日の6/16は売り切れている場合もあります)珈琲味のスポンジに自慢の生クリームをサンドして珈琲味のガナッシュで仕上げていますサンドのクリームが生クリームなので珈琲味は味わいがあり食べた感じはあっさりと感じます父の日のお鬚デザインですがおうち用にもぜひお買い求めお試しくださいね!
みなさんこんにちは急速に暑くなってまいりましたが、熱中症にはご注意ください😊。さて今日は眼瞼黄色腫の手術症例です。眼瞼黄色腫はコレステロールが皮膚に沈着してできる良性腫瘍なのですが、大きくなりやすいのと再発しやすいのでなかなか厄介な相手です😓。今日は当院での治療の特徴をご説明させていただきます。割と大きな黄色腫です。これを炭酸ガスレーザーにて、ほぼ出血なく完全に摘出します。摘出後に細かく丁寧に縫合します。術後1ヶ月ほとんど傷跡は目立ちません😊。このように当院では炭酸ガスレ
みなさんこんにちはようやく少し寒さがマシになってきましたが、お風邪などひかれていないですか?さて今日はホクロの症例報告です。びっくりするくらい大きいホクロですがこれほどのサイズでも当院の技術であれば、レーザー治療が可能ですか😁。術後3週間です。凹みもほとんどなく、ほぼほぼ100点の結果です。術後2ヶ月です。ほとんど傷跡は目立たなくなっております。当院では年間2000例以上のホクロや皮膚腫瘍の切除をしております。みなさん安心してご相談くださいね。ではまた😊。副作用:再発、
今日は非常にショッキングなことがありました我らがドッグカフェRUDI。そのおとなりさんが火事になりましたお隣同士で仲良くさせていただいていたしこんなことになるなんて。。ほんとにまだ動揺してます。このあと火事の写真がでます。苦手な方はご無理なさらず閉じてください。かなり火の勢いが強く消防の方が総動員で消火に当たってました幸いスタッフの方もお客さまも誰一人、ケガ人はでなかったそうですよかった・・!!右に見えるのがうちのお店ですたまたま、今日は早めにお店を閉めてたの
英会話レッスンby日本人講師KOGACHI書籍出版、大学講師の経歴を誇る人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン全記事検索レッスン料金レッスン時間レッスン場所レッスン内容講師profile体験レッスンよくある質問生徒さんの声eigonankai@gmail.com09070910440LINE大阪のカフェ英会話レッスン講師KOGACHIです(^-^)「英語でどう言う?」シリーズ第4414回ブログ記事検索できます→https://e
みなさんこんにちは今日はアナウンスです。当院大人気のケアシスですが、人気すぎてご予約が取れないケースが出てまいりました🙏🏼。このため、とうとう2台目を導入いたしました😁。これでご予約が取れないなんて事はありませんので、安心してください😊。ではまた
\明日も通いたくなるピアノ教室/堺市美原区ピアノ教室musicaKいせきかおりですホームページはこちら本日もご訪問ありがとうございます体験レッスンのお申し込み↓お申し込みはこちらから発表会も近いので毎日レッスンが詰まってますが、先日朝一こちらでお散歩。初めて見かけた!足🦵ほっそ笑平日の午前はほぼ外国人の方々。1万歩弱歩いて、ご飯食べて終了。流石に夜はすとんと眠れましたよ。(ショートスリーパーだけどね)🍎モンテッソーリ式ピアノクラス(2歳半か
久々に、月2回の学校の定期販売が再開し、、、親父といつもの喫茶店でモーニングしてきました。普通のことだと思っていたことが、突然リセットされましたので!幾分ホッとした気分になりました。学校では、半分づつの登校で石鹸で手洗いを義務付けているようでした。大きく変わったことですね。おそらくこれはしばらく続くんでしょうねぇ~2年前はおふくろが亡くなり、お通夜の準備と支払いでバタバタしていたころです。昨年は、一連の水着の販売で連日親父と学校販売に出向いていたころです。今年がこんな年にな
世間では連休のようですね!自営業には関係がないので、、、今頃になって気がつきました。何の日?そんなことすら興味がないような状態です。ニュースを見ると、やっと帰省や旅行で交通機関の使用率が回復の兆し♪経済の活性化のバロメーターは、振り切るまではいかないまでも数字が上がっているのはいいことです。それとは逆に朝夕の気温が低くなっていますので、、、体調管理が必須ですね。当方もここんところ、長袖を着て寝るようにしました。風邪をひいて抵抗力が落ちないように心がけたいものです。連休中にお