ブログ記事7,478件
ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市美羽(みう)&MOST(モスト)〜何才になっても美しく輝き羽ばたき続ける貴方へ〜フェムケア矯正、美容整骨、ファスティング、シロダーラ、スパニスト、小顔フェイシャル、カウンセラーなど、美容師プラスαの二刀流女性美容師の仲尾ことまちゃみです!まちゃみってどんな人って思った方は自己紹介を見て下さいねご予約更新しております『2月ご予約状況のお知らせです』ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市美羽(みう)&MOST(モ
■イベント名日本の食まつり2023大阪in久宝寺緑地〔DAY2〕※八尾市「関西万博800日前イベント」■日時2023年2月5日(日)10:00-16:00■会場大阪府八尾市・大阪府営久宝寺緑地公園修景広場大阪府八尾市西久宝寺323近鉄大阪線「久宝寺口」駅南口を右折、大阪府道2号線=中央環状線(近畿自動車道)東側側道を1.4km南進した左側。駅から徒歩約18分。JR大和路線「加美」駅を出て左の線路高架下をくぐり右へ約1.0km東進、中央環状線の神武町交差点を2回渡り、北
昨日は近くのカフェの豆まきJAZZに参加しました。コロナ以降音楽を生で聴く機会が激減していたのでなんだか新鮮でしたボーカルのなるみさん、笑顔の素敵な女性お越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。
こんにちは♪2/12(日)はネコさんの譲渡会です今回の譲渡会は、八尾ねこの会さくらにいつもご理解くださっている八尾市長大松桂右様がお顔を見せて下さいます。私たちの夢を早く叶えて頂ける様お願いしたいです。子猫〜大人猫さんまで参加します🐈ぜひぜひご来場ください👏こちらは譲渡会、初参加のネコさんですアリオくん3ヶ月くらい?アリオ八尾の近くで保護保護前1人で鳴いていて、頭には蜘蛛の巣やベタベタしたものが💦目は猫風邪でかわいそうなことに😭あまりにもかわいそうだったので、まず
今日は立春ですねまだまだ寒い日が多いけど、これから少しずつ春に向かっていくと思うとワクワクしますねお越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。にほんブログ村にほんブログ村今日も応援あり
1/8(日)はねこさんの譲渡会です今回は新年🎍ということで✨新春!くじ引きお年玉企画✨を開催致します!ぜひぜひ、お越しくださいませ♪参加ねこさん、ご紹介いたします〜リトルちゃん女の子美人リトルちゃん少し黒白の長毛です体重はまだ1.5キロぐらい永遠の3ヶ月〜5ヶ月ご覧のとおりの甘えたちゃんですブラウンくん男の子おひげが立派なブラウンも甘えたちゃんです❣️長毛黒猫の女の子。車の事故が心配で、仔猫の時に保護しました。ご縁がなく成猫になりました。推定2才ブラッシン
こんにちは♪2/12(日)はネコさんの譲渡会です今回の譲渡会は、八尾ねこの会さくらにいつもご理解くださっている八尾市長大松桂右様がお顔を見せて下さいます。私たちの夢を早く叶えて頂ける様お願いしたいです。子猫〜大人猫さんまで参加します🐈ぜひぜひご来場ください👏こちらは譲渡会、初参加のネコさんですみきちゃん女の子①名前みきちゃん②性別女の子③年齢推定1さい④ワクチン接種一回済⑤エイズ陰性白血病陰性⑥避妊済み⑦保護の経緯去勢ボランティアで捕獲しまし
※画像は、天童よしみ公式サイトより引用演歌界の大御所、天童よしみの生まれは和歌山県田辺市ですが、4歳から大阪府八尾市で育っているため、今でも八尾市の実家を建て替え母親と同居されているそうです。父親は亡くなられています。大阪の自宅以外にも別宅として、東京港区麻布、兵庫県芦屋市にも豪邸をお持ちだそう。大阪府八尾市の建て替えられたご実家は、国道25号線、奈良方面より八尾市太子堂の交差点を大阪市側方向に見えてきます。※テレビ番組でも珍島御殿の紹介、Googleマップ
季節に合わせた薬膳でこころもからだも健やかに東洋医学の考え方の根本には自然のリズムと私たちの体を調和させるという考え方があります。日本には四季がある。その季節に合わせた生活や食事はどんなものがいいのか、古来からの先人の知恵を学んでこころとからだを季節の変化に合わせて整えて毎日を楽しく、しあわせに暮らしましょう♡今回は春の薬膳料理がテーマ春は芽吹きの季節。からだがギューッと閉じている冬モードからパッと緩んで開く春モードへ。そんな春は新しい
こんにちは(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師中谷孝枝です趣味で習いたい人から仕事にしたい人までが通えるクラフトバンド教室です寒いの苦手は私😵コツコツ種まきの季節になってきました嬉しい今日は、新講座のご案内をさせて頂きます❣️大阪心斎橋教室が移転することなり新しいお部屋を探していたところ…この地域の方が多かったので新しく大阪八尾市で新講座を開講する事にしました❣️若干ですが、お席が空いていますので新規生徒様を募集す
こんにちは♪2/12(日)はねこさんの譲渡会を開催いたします今回の譲渡会は、八尾ねこの会さくらにいつもご理解くださっている八尾市長大松桂右様がお顔を見せて下さいます。私たちの夢を早く叶えて頂ける様お願いしたいです。子猫〜大人猫さんまで参加します🐈ぜひぜひご来場ください👏ももちゃん女の子3歳猫風邪の後遺症で目やにが時々出ますマイペースでのんびり屋さん、甘えたい時は足元スリスリが止まりません!爪切りは嫌がりますが逃げ足はスローなのであっさり捕まります!🤣ギャオス君
2/12(日)はネコさんの譲渡会です今回の譲渡会は、八尾ねこの会さくらにいつもご理解くださっている八尾市長大松桂右様がお顔を見せて下さいます👏私たちの夢を早く叶えて頂ける様お願いしたいですぜひぜひご来場ください👏では、参加ねこさんのご紹介です❗️譲渡会、初登場ルナくん3ヶ月くらいの男の子手術、ウィルス検査ワクチン(1回目)、便検査、駆虫、マイクロチップ済みTNRのため捕獲器に入ってくれましたがお外が寒すぎて、放せませんでした💦里親様が見つかれば、どれほど幸せになれる
断捨離はモノ軸ではなく自分軸。これは断捨離の基本的な考え方の一つです。つまり、その「モノ」が使えるかどうかではなく、「私が」そのモノを使うかどうか、使いたいかどうか、そこを見ていきましょうということです。お越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは
今日は節分ですね。あなたのお家ではなにか特別なことをしますか豆まきをしたり、恵方巻を食べたり・・・私は近くのカフェで恵方巻を頼んでいます(美味しいんですよ~)お越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。
こんばんはピアノ発表会に行ってきましたちっちゃな肉屋さんチサトキッチン(フレックスミート)のちーちゃんこと藤岡です。今日は、孫ちゃん3号のピアノ教室の発送会がありました。孫ちゃんはやっと30分座れるぐらいなので、今回は参加しなかったのですが…発表会って何?なので見る体験するために行ってきました。私も子供の頃ピアノを習っていたので、すごく楽しみにしていました。2部構成になっていて2部は、ベースとドラムが加わりクラシックというよりみんなが知っている曲を聴いていただく構成で、孫ちゃんも飽
2/12(日)はネコさんの譲渡会です今回の譲渡会は、八尾ねこの会さくらにいつもご理解くださっている八尾市長大松桂右様がお顔を見せて下さいます👏私たちの夢を早く叶えて頂ける様お願いしたいですぜひぜひご来場ください👏では、参加ねこさんのご紹介です❗️だんごくん男の子お?なんで撫でるのやめたんだぃ?ムスッ撫でるのをやめるとこんな顔もします🤣だんごくん推定5~6カ月ウイルス検査共に陰性猫風邪の後遺症で片目の視野が欠けていますが、日常生活に支障はありません。毎日元気いっぱい
八尾ねこの会さくらの代表黒田ですこの度、八尾市内に譲渡型ねこ空間「ころん」という施設を新設いたしましたのでお知らせさせていただきます🙇♀️3/14(月)OPEN11時〜16時場所八尾市北本町2-12-32昔のサティ(ニチイ)の西側日頃保護猫について様々な活動をするなかで、小規模でも譲渡型シェルターの設立をと思い続け今回ほんとうに小規模ではありますが譲渡型ねこ空間『ころん』の新設に至りました。まだまだ見切り発車な面もありますが、様々な方に保護猫活動や里親募集中
8月2日日曜日、大阪府は八尾市にいます感應院からすぐお隣の『恩智神社(おんちじんじゃ)』へ行きます。ここからの参道は歩いてないですが、この入り口から歩けば131段の石段を歩くことになります【参道】眼下に見えるのが前回お訪ねした「感應院さん」。【恩智神社の御由緒】ふむふむ、なるほど、お茶ごくごく【拝殿】詳しくは➡恩智神社さんHP拝殿の前にある【神龍】神のお使いで昇運を招くそうです。ドラゴンボール持ってますね~こちらは【神兎】縁結びです。なでな
2月1日から始まった「もくもく会」早くもたくさんの方にお申し込みいただいていますお越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。にほんブログ村にほんブログ村今日も応援ありがとうございます(⌒∇
中身は余り入ってない筈なんだけとな今日は何だか頭が重い台風の影響でジメジメしてるからかなぁ・・ヘルメットみたいにスポッって脱いで、机の端にでも置いておきたいこんばんは味醂です{ついでに代わりに仕事もして欲しいwそんな日は記事もスカッと書けないのが困ったまぁ、締め切りが有るわけでも無いのでボチボチ書こう8月8日(月曜日)晴れお友達と恩智神社へ行った帰り道一の鳥居のスグ傍で恩智神社頓宮(おんぢじんじゃとんぐう)を発見しましたここ以前は気づかなかったかなり広い敷地な
大阪府八尾市studio-chouchouスタジオ-シュシュballet/pilates/mama&baby(大人バレエ/ピラティス/マスターストレッチ)(未就園児親子クラス/子連れOKママピラティス)ホームページはこちら↑クリックブログをご覧いただき、ありがとうございます。シュシュ講師Tomomiです。バレエ&ピラティス月間スケジュールです。2月レッスンスケジュールマスクの着用は任意制とさせていただいております。咳エチケットや体調管理のほど、よろしくお願い致し
いつもありがとうございます。明日から今季最強の寒波の影響で厳しい寒さが見込まれているそうです皆さま、路面凍結などには注意しましょう。ベスパ大阪東柴です。先日、「VespaPrimavera125ABS」をご納車いたしましたS様は国産スクーターからのお乗り換え。ベスパはお洒落でカワイイからとのことVespaisVespa普段の足としてだけではなく「お買い物」「おでか
皆さま、おはようございます🐘大阪の手相鑑定士キャサリンです昨晩も手相鑑定書の作成に没頭しておりました。有難いことに手相鑑定書のご送付後、お客様全員から感謝のお言葉をいただいております🙇♀️「両親に手相の鑑定書を見せた所、精密な鑑定に、驚くと同時に、よい所を見つけて頂いて、とても安心したと言ってました🍀」「たくさん、良いことが書いてあって涙が出てきました😭」「取り組んでいることが良い方向に向かっていると知り、また身近な手に示されていることを知り勇気が出まし
【モノが減ると「運」が増える】やましたひでこの最新作です。この出版記念講演会がありましたお越しくださり、ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離トレーナー大阪府八尾市在住のうさここといいおひでこです。日々の断捨離のことなどを綴っていきます。まずは下の花束とウサギをポチッと押してやってくださいまし。にほんブログ村にほんブログ村今日も応援ありがとうございます(