ブログ記事10,904件
いつもハッピータビーを応援して下さる皆さま、こんばんはここのところ、人懐こい猫たちがトライアルや正式譲渡になり人馴れ訓練中の猫たち多めのハッピータビールームそんなルームに子猫たちが入所しました「おっすオレガノだよ」「ピンクの肉球がうらやましいやろ」「ぼくわペッパーくんピンクの肉球より真っ黒の肉球はいかが」ローリエ&クミン「ローリエちゃんが一番可愛いなの」「クミンちゃんのほーが可愛いなの」オレガノ♂、ペッ♂ー、クミン♀、ローリエ♀チームスパイス4きょうだいですみんな避妊去勢
2025.06.17ライセンスフリー無線局デジタル簡易無線(デジ簡・DCR)今年60回目の運用通算290回目の運用-運用場所-大阪府高槻市道鵜町淀川河川敷堤防石碑のある場所-使用機材-DJ-DPS70E(増波82CH機)DJ-DPS70(30CH機)※2台体制の運用EMS-62(ハンドマイク)SRH350DHSRH350RR(アンテナ)-送信出力-1w/3w/5w1093032CHCQおおさか845局様55/
宮崎道場八尾木曜選手クラス6/12選手だけががんばるクラススパーリングをガンガンやるだけだった選手クラス2ヶ月前からミット打ち込みバンバン増加そして近頃は補強も追加自分をフィードバックすればミットも補強もガンガンやってた頃が自分史上最強だったなぁと思い出したので数分のスクワット・腹筋がヘロヘロだったり3ラウンド3セットのミットで猫パンチ状態のヘラヘラでは全日本の頂点なんてお笑いにもなりません補強なんて家でやっとけ!と思ってる方なんですがやってる
いつもハッピータビーを応援して下さる皆さま、こんばんは今日は正式譲渡になった子たちのご報告ですつねこ様「あら、わたし元からことおうちの子じゃなかったかしら?」「ママさんの足の下でおじゃま虫〜」「お布団で一緒に寝たりもするのよ」やっぱり家族っていいね〜つねこ様つねこは長らくサワレナイ猫としてケージ生活をしていた子です。ハッピータビーでも不機嫌な時は容赦なくパンチを繰り出す性格でした大変ありがたいことに、この様な気ままな性格の子でも家族として受け入れて頂き、これからは幸せしかないと
いつもハッピータビーを応援してくてくださる皆さま、こんばんは今週日曜日もやりますよ〜譲渡会参加猫さんご紹介しますね初参加オセロくん「ハンモックはぼくのものなの。」初参加ちゃーくん「さっそく横取りしてウトウト…」初参加サビちゃん「ワタシって…サビなの?キジトラじゃないの」必ずしも名前と柄は一致するわけではないですよ〜可愛い子猫たち、初参加頑張りますきゅるるるんの、くるるちゃん「だっこできるなの。」「猫のおともだも大好きなの」人も大好き、猫も大好きなくるるちゃんですパ
いつもハッピータビーを応援してくてくださる皆さま、こんばんは5月に保護された生後2ヶ月に満たなかった子猫たちえりこ先生が「和菓子チーム」として6頭に命名ういろう、たいやき、ようかん、どらやき、かすてら、そしてだんご。みんなにたくさんの方からご応募頂き、6頭中5頭はトライアルに出発が決まりましたういろう「ぼくももーすぐ出発にゃ」「おばちゃんのだっこより、いいおうちに行くにゃ」…そらよろしいことでみんなモリモリ食べてすくすく成長し、ケージの中では狭い〜と暴れ散らかし、オモチャやち
白川葵です。巧妙すぎる劇場型詐欺に遭いました皆様も本当に気を付けて下さいませ手口を記事にしますので、参考にして下さい。記事は、上から順番になっています。『私の「成りすまし」が不正契約をしている①』こんにちは。白川葵です。私は占い師です。占い師というのは、自分の事も未来のことも「何でも分かる」ことがウリの職業ですそんな私が、手の込んだいわゆる劇場型…ameblo.jp『私のなりすましが不正契約をしている②』白川葵です。恥ずかしながら、劇場型詐
3/20は何の日?★春分/春分の日【2025年】春分は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、定気法にて太陽が「春分点」を通過した瞬間の太陽黄経0度のときと定義されております。国民の祝日となっております!!自分は仕事でありんす。。。3/18オープン(^o^)/●新店【どうとんぼり神座アリオ八尾店】(大阪府八尾市光町2-3フードコート内)地図10:00~20:30定休日無(施設に準ずる)公式こちらは八尾駅近辺のアリオ八尾内にオープンされたお店で、株式会社理想実業
宮崎道場八尾土曜稽古6/14みんなでがんばろー!ジュニア部隊が勇ましく!パパママ空手家軍団!特別昇級審査を控えた人が前でスローイング!ミット稽古になると賑やか!ガンガンいこー!やさしいおにいさんおねえさん達がフォローしてくれるよー!ここで通常稽古終了!勇者は強化稽古に参加!いつも感謝ありがとうございます⭐︎7/29(火)宮崎道場が大阪・関西万博に出演!8/31(日)WING13大阪東部空手道大会選手募集中!ガラポン抽選会も同時開催!力と技と運を試そ〜新し
いつもハッピータビーを応援して下さる皆さま、こんばんはおまたせしました和菓子チーム4人、明日より里親さま募集開始いたします和菓子チームは6人居ますが、2人はまだ体が小さく避妊去勢も出来ていないので後日募集しますが、まずは第一弾の4人開始いたします①茶トラ♂(左)カステラくん②茶白♀(右)どらやきちゃん「ぼくは男の子のカステラだよー」「わたしはお転婆娘のどらやきだよー」③茶白♀(左)ようかんちゃん④白茶白♀(右)たいやきちゃん「わたし、たいやきちっちゃいけどパワフルなのー」「
素敵なご縁をいただき、地元八尾を拠点に活動されている『今日が1番シアワセ合唱団』の練習に、伴奏ピアニストとして参加させていただきました🎵音大卒の声楽家さんやピアニストさんも在籍されている、本格的な経験者向けの合唱団です✨参加予定のコンクールに専属ピアニストさんのスケジュールが合わず、今回代わりに私が伴奏をお引き受けしました🎹私の練習入りは6月下旬からでした!声楽の伴奏経験はあるものの、合唱の伴奏は実は中学以来だったのですが「思っていた通りの音色で弾かれるのでびっくりしました❣️」「とっ
7月に入りもう毎日があづーい熱中症には要注意です☝️お出かけも、この時期は暑くて化粧崩れ確実なんだけど久しぶりに私の小学校からの同級生のお友達みっちゃんとお出かけして来ましたいつでも誘ってよぉ~~~って言ってはくれてても、今自分の車がない私には中々自分から誘うなんて申し訳なくて☝🏻😅だってねぇー、私が「お出かけしよう」…って誘ったとしても、その言葉の裏には遊びに連れてって~…って言ってるみたいなんだもんねぇ家までの送り迎え付きだしさぁ~☝️😅そんなこんなで、みっ
指奏法の時代から既に、ショパンやリストなどの一流のピアニスト達は、手首や腕全体を使い、既に指奏法から脱却していました💨『ピアノ奏法の歴史③ショパン・リスト』実は、ハイフィンガー奏法の前の指奏法の時代から、指の力だけで弾くことに異を唱えるピアニスト達がいました❣️ショパンは、10本の指を訓練によって均等に独立さ…ameblo.jpところが、彼らの弾き方は当時のピアノ教育界ではなかなか普及せず、依然として指奏法やそこから派生したハイフィンガー奏法が主流だったようです🔨その原因は、ショパンも
いつもハッピータビーを応援してくてくださる皆さま、こんばんはトライアルに行っていたおにぎりチーム、こんぶくん、正式譲渡になりました「ぼく、トライアルがんばったで」こんぶくんの里親さまと、先住猫さん、ゆっくり見守ってくださり正式譲渡となりまし「にょほほほ〜」「ちゃんとパイセンにもあいさつしたで」こんぶくんより大きなにゃんこ、にしきくん(にしきくんもハピタビ卒業生です)仲良くしてくれてありがとうこれからも幸せに暮らしてねそしてたらこちゃんも正式譲渡になりました「ハッピータビ
つどいの広場🐰いとぐるま一緒に遊びませんかおしゃべりしませんか🍀6月の予定表です⭐️⭐️2日(月)予約受付スタート24日月替わり🍀年齢別遊びの日対象『1歳と2歳』の子どもと保護者⭐️9日(月)助産師スタッフのいる日10:00〜15:00個別相談&発育測定できます11:30〜15分程度ミニミニ講座「ゆらぎ(ホルモン)」のお話⭐️16日(月)歯科衛生士さんのいる日13:40〜15:00乳幼児の歯についてのお話個別相談あり⭐️21日(土)
WING13大阪東部空手道大会8月31日(日)に開催しますので是非!ご参加ください。今大会ではガラポン抽選会をして出場者全員にヨギボーや空手グッズをはじめもれなくプレゼントがあります。試合で実力を発揮してガラポン抽選会では運を掴み取りましょー!ちなみにリアルチャンピオンシップの選抜大会ではありませんのでご了承くださいWING13大会要項新しく空手をしよー!って人を大募集しております。入会特典に入会金無料!そして空手グッズをプレゼントします!布製グローブ布製レッ
大阪府八尾市のパティスリー、モンナポレオン(Monnapoleon)のケーキ、ブランデーケーキを頂きました。ブランデーがたっぷりめ(アプリコット)と少な目(アップル)とあり、この日は少な目で。蒸留酒菓子ブランデーケーキ焼いたケーキにブランデーをしみこませているのでじゅんわりとブランデーのお味を楽しめます。お酒好きにはたまらないこのアルコール感。アルコールは残っているので、食べたらもちろん運転はできません。しっとりふわっふわの生地で日が進むとさらにしっとりしますが
JR関西本線(大和路線)八尾下車徒歩5分にあるとんかつマンジェは、TOKYO-X&特上ヘレとんかつ氷室豚&天使の海老フライ(2尾)ゴールデンボアポーク&特上ヘレとんかつなど美味しい料理を提供してくれるお店です。TOKYO-X&特上ヘレとんかつおいしい豚カツを食べに行きました。8時30分に出される予約表です。10時に到着して名前書いたら4時間後に呼ばれました笑笑TOKYO-X、特上ヘレとんかつ、美味しいごはん、サラダ、漬物、お味噌汁がセットになったメニューです。こちらが、T
大阪関西万博YAOiPPOのゲストに八尾天満宮八尾戎神社の福娘たちが八尾の若者の新たな一歩宣言の応援に大阪ヘルスケアパビリオンにやって来ます!2025.7.29八尾の子どもたちが万博会場で、未来へ羽ばたく行動を応援しよう📣🔸YAOiPPOYAOIPPO大阪・関西万博会場内で「YAOiPPO」を開催!|大阪府八尾市公式ホームページ大阪府八尾市公式ホームページwww.city.yao.osaka.jp#YAOiPPO#やお万博#八尾市そして!大阪・関西万博会場内で「
年に一回の仕事納入先である大阪八尾市のおかきせんべい屋さんに行って来ました。ももちゃんのおかきせんべい八尾市太田新町1-276-1営業時間:10:00~17:30定休日:日曜祝日ももちゃんのおかきせんべい·〒581-0039大阪府八尾市太田新町1丁目276−1★★★★★·米菓店www.google.com八尾空港の南側、中小企業が多く建ち並ぶ産業道路沿いにあります。1930年(昭和5年)創業なので、今年で93周年という老舗。老舗と
バレエスタジオ「シュシュ」大人のためのバレエ&ピラティス開講中!※親子クラスは只今産休中。しばらくお待ち下さい。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。シュシュ講師Tomomiです。産休になるとレッスンブログが書けないし、、、、かといってプライベートも書くことないし、、、っということで、まずは遠くからエールを送るべく、今年4人の方に挑戦していただくことになったバリエーションについて、私なりに1つずつ書かせていただくことにします♪まずは、私も何回か踊ったことのある、「海賊第
白蓮会館南道場主催シニア&女子合同稽古谷口空手家初段が単身参加100人くらいの参加者で大盛り上がり南師範といえばガードした腕が吹っ飛んで内臓がえぐられるようなパンチが飛んで来るリアルはじめの一歩の印象です。極真会館が一つだった時代に全日本ウエイト制で準優勝無差別全日本で6位30年以上前のことですけどね。現代の全日本量産時代に果たしてこの値打ちがわかる人はどれだけいるかはわかりませんがその稽古会に参加させていただいたことは光栄です。白蓮会館南道場南師範をはじ
2022年10月より、占い&エステサロンN.peace-ナピス-は新しい場所へ移転します✨サロンの住所大阪府八尾市上之島町南4丁目11-1クリスタル通り106号室お車の方サロンのお隣に、コインパーキングがございます🚗(お客様ご負担となります)自転車の場合マンション入り口に駐輪場スペースがありますので、空いている場所へお停めください🚲電車の場合最寄駅は近鉄大阪線河内山本駅となります🚃駅から当サロンまでは徒歩18分程度となります。改札を出て、左の階段を降り
ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市未完成の美容室美羽(みう)サロン〜本来の美しさを目覚めさせ、自由に羽ばたくお手伝いを〜美容師プラスαの二刀流女性美容師の仲尾ことまちゃみです!まちゃみってどんな人って思った方は自己紹介を見て下さいね5月1日リニューアルオープン致しました!『リニューアルオープン!!』ブログに訪問していただき感謝いたします大阪府八尾市未完成の美容室美羽(みう)サロン〜本来の美しさを目覚めさせ、自由に羽ばたく〜美容師プラスαの二刀流…am
吉本新喜劇NGKだんじり新喜劇7/619時半開演主演はじめ新喜劇で活躍しさらには正道会館はじめ道場の先生吉本新喜劇最強の男はじめ先生が宮崎道場にご来場されました!↓これみんなで行くやつはじめ先生を囲んで!宮崎カメラの図(ひさびさ)ひさびさ過ぎて腕前が落ちたかもしれない宮崎カメラお忙しいところはじめ先生に来ていただきましたよしも新喜劇ファンの皆さんがチケット購入!7/6楽しみに!はじめ先生ありがとうございました!いつも感謝ありがとうございます⭐︎
いつもハッピータビーを応援してくてくださる皆さま、こんばんは明日はカフェOPEN&譲渡会ですスタッフがおうちで保護している子猫たちも参加しますよ〜今日は最近オモチャ大好き〜になりつつある多頭崩壊チームのご紹介です「ぼくたち別に…オモチャ大好き〜ちゃうし…」左:そらちゃん(♀)右:くぅちゃん(♂)いやいや、今日の夕方、めちゃくちゃ遊んでたやーんはしゃぎすぎて、誰かわかりにくいですが紛れもなくくぅちゃんです「だって…リボンがヒラヒラ~って…」楽しかったね〜↓あおいくんは遊び疲
いつもハッピータビーを応援して下さる皆さま、こんばんは今日は、もうすぐ里親募集開始のちびっ子たちで目の保養をしていただきましょう和菓子チームようかんちゃん&たいやきちゃん「めのほようってなんなの」きゃわわわわ〜「おしごとおつかれのみにゃさん、わたしたちを見て癒されるといいなの。」「きょうもオモチャで遊んであげたなの。」どらやきちゃん「わたしはナデナデしてほしいんだけどね…おんなじケージのカステラがシャーシャー言っちゃうなの」カステラくん「ぼくわちゅよいオトコだからねシャーい
つどいの広場「いとぐるま」です2025年度の始まりです❣️🍀つどいの広場いとぐるま🍀ご利用について0歳~3歳くらいまでのお子さんとその保護者が気軽に集い、交流したり相談できる場所です子育てに関する知識と経験を持った子育てアドバイザー(スタッフ)が常駐し、子育てに関する講習等も行っています♡市民団体「陽だまりsunnyspot.」が八尾市の委託を受けて運営しています<対象>概ね0~3歳(就園前)の子どもとその保護者★講座をご利用される場合は別途参加費がかかる場合があります<
スタッフ☆おすすめ企画☆月替わり遊びの日対象は0歳・1歳・2歳・マタニティさん見学毎月、内容や対象となる年齢が変わりますマタニティさんのみの見学(0歳さんが対象の日)も受け付けます写真は4月に開催しました「0歳,1歳、マタニティさん」で作った鯉のぼりです🎏《月1回火曜日10:30~12:00開催》☆予約が必要な遊びの日です前月末に翌月の予定表を発行しています毎月初めに予約受付が始まります「同じくらいの年齢の子どもって、どんなことして遊ぶのかなぁ」「どこに行くと同年齢の子