ブログ記事5,161件
旦那様の海友さんから大粒で瑞々しい立派なイチゴが届きました〜下段は(やよいひめ)上段は(ひたち姫)4パック入りが2箱も〜美味しい物は美味しいうちに!ですね〜とても食べきれないのですがジャムにしてしまうには高級すぎる!ご近所さんや知人にお裾分けして回りました。嬉しい笑顔がいっぱい!見られましたよ〜ありがとうございました。我が家の分は旦那様の大好きなイチゴのロールケーキに変身!真
こんにちは。レハイム心斎橋店です。この度は、色のきれいなイエローダイヤモンドリングをご購入いただきました。0.6カラット最高級のファンシービビットイエロークッションカットのダイヤモンドをお選びいただきました。世界で有名なGIA(USA)鑑定書付きでシリアルナンバーが刻印されております。ストレートデザインで高級感があり大変きれいなイエローダイヤモンドリングです。気に入っていただけたご様子で大変うれしく思っております。プラチナ製のリングでサイドにメ
こんにちはLuceですオーダー製作のお話お客様お持ち込みの大粒ペリドット11.2カラット指輪へオーダー製作です周りを取り囲むデザイン全て取り囲むのではなく少し変化をつけて、サイド部分を解放サイドを開けることにより圧迫感がなくなります高さも出てしまいますがなめらかなフォルムに仕上げているため自然と指になじみます製作代金¥300.000での製作ですこんなデザインにリフォームしたい、メインの
やっと週末だ。相変わらず波が無いので、いつものルーティンしかし、今朝はちょっと違う。マジで、マジで寒い。痛い寒さだ昨日の夜は、ザーって音がするくらい雨が降っていた。その影響か、車に乗ろうとしたらボンネットに水滴が…随分、大粒だなぁ~、そろそろWAXを掛けないといけないなぁと思っていた。少しだけ暖機をしていたが、水滴が動かないことに気が付いた。「お~凍っている」窓に付いている水滴も凍っていた。ガソリンスタンドへ向かう途中、所
こんばんは🌠仕事終わって外出たら横殴りの大粒のベチャ雪が降ってました❄️マジかよ!最寄りのスーパーで少し買い出しして出たら雪はやんでたけど。。途中からめっちゃ激しい暴風雪でひぇー!と思いつつ帰ってきました🚙疲れた。。。あんまり食欲もなく。。簡単に済ませました。。日曜らしくない感じでしたが閑散期なのでこんなもんですね。。日々厳しーですぐっすり眠りましょうね本日もなんとか無事に過ごせました疲れ様でしたおやすみなさい😴
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓『鹿島ショッピングセンターエブリア』のブログをご覧いただきありがとうございます。毎月のお得な情報や、ショップの一押し情報などを発信していきたいと思います〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓本日のブログ担当Hです1F南出入口入ってすぐお菓子のみよしでは、旬のお菓子を販売してますいちご大福大粒のいちごが丸々1個入ってます甘酸っぱいいちごと小倉あんとのコラボが堪りませんホントにいくつでも食べられそうです人気商品のため、売り切れの際はご容赦
アメリカのサプリって粒が大きいですよね!飲んだことがある方なら分かるはず、日本の薬と比べて比べ物にならないくらい大きいんです。私は大粒のサプリを2種類飲んでいるのですが、1つ、どれだけ水を飲んでも食道に詰まっている感じがして流れてくれないようなサプリがあったんです。寝る前に飲むサプリだから、ベッドの上でサプリが詰まっている感じがして気持ち悪いーと。何日もそのまま無理矢理飲んでいたんですが、そうだ!と薬の飲み方を調べてみたんですね。そしたら今まで聞いたことがなかった飲
アゴラマルシェの一番人気の朝採れイチゴ今朝も大粒の紅ほっぺ紅い雫章姫恋みのりが入荷しています。
YBC"林部智史のあいたいラジオ"先週林部さんの鼻声が気になりました4日の放送は普通だったから11日・18日は年明けの収録心配です以前にも同じタイトルで書いたと思ったらその前も書いていたようで…今回は3回目でした"歌手は声が命"気になります2022,7,17『鼻声の林部さん(*^^*)』水曜日の山形放送林部智史のあいたいラジオ林部さんの鼻声が気になりました暑いからクーラーでやられちゃったのかないつの収録なのかなコンサート大丈夫かな心配ですね…ameblo.jpCBCラ
大関ナーセリーによると、成熟期・・・早生。6月上旬~中旬。株・・・多少開帳性。樹勢は非常に良い。果実・・・大粒。非常に硬い。果柄痕、風味は良い。収穫後の日持ちは良い。収穫量・・・多い。これまで私が食べた中で一番硬く、パリパリ感が半端ない。収量はまずまず多く、熟期も長い感じがするが、実はスージーブルーやメドーラークより小さい。2023年1月18日
再び雪が降ってきました。雪を見ながらの朝食大切にしたい何気ない時間です作り置きのあったかポトフ優しく体に染みわたるさらさら粉雪から大粒ボタン雪に変わりました。積もりそうです。
今日も、ブルーベリーを食べました。今日のは大粒で、食べごたえがありました。酸味があまりなくて、美味しかったです。ブルーベリーは、種類が100種類以上あるそうで、驚きです☆中には、500円玉ほどの大きさのものまで、あるそうです!食べてみたいですが、お店で売られているのを見たことがないので、食べる機会がないですね★
帰って来てからご飯食べていたら凄い音がして外を見たら…車の音のが大きいですがゴーゴー言って吹雪いてました直ぐに止みましたが…これからですよね…朝6℃だったので暖かいと思ったら…帰り風が強く寒いなぁ〜…って車に乗ったら6℃朝と一緒風がある分寒かった…1時間走って帰ってきたら4度…昼間にら久しぶりに大粒の氷を見ました不安定な天気ですね…明日の朝は本気で大変かも…朝起きて雪ならそのまま出るかな…
ブラックサンダーパンケーキとゅ-わけで╰(✿表✿)╯ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ╰(✿裏栄養成分表示名称✿)╯ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ╰(✿Open✿)╯ღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ2つに分けてみたょんღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ
この投稿をInstagramで見る@lehaim_ex_dia_ddがシェアした投稿
近鉄はんの魚屋はんで買いもんしてますねん。岡山牡蠣ですねん。大粒で美味しいねん。本日のお勧め料理で使用します。彩花の冬の名物料理でね。支払い、KIPSカードのポイントやからただやねん。近鉄はん、ありがとう。
数時間前から大粒のボタン雪が降り出したボタボタと…雪が部屋のエアコンもいつもの設定温度ではさっむいので2度上げたしかし…今月のガス代や電気代先月より2千円以上上がってもーう節約を頑張って光熱費に当てなくてはなぁ〜寒いと身体の古傷も痛むし動き出すのもスローになるせっかちな私にとって最悪な季節だだから私は冬が嫌いだぁぁ!
ダイエットを再開したゆも٩(ᐛ)وどうせ食べるならおいしそうなの食べたいじゃん!!とオオゼキで少し奮発して国産極大粒つるの舞っていう納豆get♡極大粒で、しっかり豆だったのがめっちゃおいしかったぁーー٩(ᐛ)وうしろには、噂のかもめちくわ♡もちろん、かもめちくわも2袋get!!今週末は、1キロくらいやせないと_(┐「ε:)_そろそろ本格的にやせないと取り返しのつかないことになりそう_(┐「ε:)_ゆも、絶対やせます!!!!!
こんにちは~(*⌒∇⌒*)訪問ありがとうございます。昨日は風がなければポカポカ陽気で暖かいのですが、風が強くて肌寒く鼻水が出るほどでした(^_^;さてさてっと今日はブログの下書きしていてもとても気分がいいですよ~今年初めての秋作のじゃがいもの収穫の様子をお伝えします。24日朝10時前の写真お日様ガンガンでこの頃ポカポカ陽気でしたが次第に西風が強く吹き始めてきました。第2菜園は朝日は早い時間帯から当たりますが、午後は何度も書いていますが日陰エリアです。
おはよん🐾先日朝食後のんびりコーヒー☕タイムを楽しんでいたらこんな鳩が箱が届きました〜ヽ(`▽´)/やや大き目くまモンが居る!!中にはおてまみお手紙が!ニヤ(・∀・)ニヤ熊本みかん福袋左から大粒みかんポンカンスイートスプリング大粒みかん🍊普通のLと比べるとデッカイ(≧∇≦)/ハハハ楽しみだわ~♫ビタミンCでインフルエンザを撃退します!!知らんけど(笑)(*´艸)(艸`*)ププッ今日も一日笑顔で過ごせますように🎵ありがとう🙋
おせち料理の準備は黒豆から。丹波産の大粒の豆はお高い。でも、正月だからと買ってしまいました。250グラムで1356円!牛肉の値段だわ。ストーブの上に一日のせて置くだけで出来上がります。さて、次は数の子の松前漬けです。
いちごをいただきました。3パックも!!そうして種類が違います。小粒で真っ赤な「もういっこ」ほそおもてで中粒の「とちおとめ」そうして、でっかい「にこにこベリーー」さあ、食べ比べですよ~50年以上も前からの女王「とちおとめ」の甘さと酸味のバランスが秀逸濃厚な味わいです。「もういっこ」は本当に甘くて真っ赤のかわいらしさそうして「にこにこベリー」とにかく大粒でがぶっと何口もいただけて食べがいがありますね。こちらもかなり甘いです。
昨日、久しぶりに自分にアクセサリーを買ったもうあまり安いものは似合わない年齢になってきている若い時は何でも似合っていたのにね奮発して少しだけ大粒のパールのネックレスを買った彼に会うときのために可愛いねって思ってほしくて…久しぶりに自分へのご褒美だアクセサリーや洋服を選ぶ時間も彼のことを考えていてとても幸せな時間だった彼ははっきり言っていつも着てる服や時計など身に付けているもののセンスはいいいつもカッコいい!だから私もそれに見合う女になり
どうもーーー!!いちごです♡苺って接近して撮影するとスゴイですよねー。種と思わせてこの一粒一粒が種じゃなくて苺の実なんですよ〜。(実の中に種があるんです!!)で、みんなが果肉だと思っている赤い部分は花托(かたく)又は花床(かしょう)といって、花の付け根の部分が発達して食用部となったものなんだそうですよ〜。っと「苺」のマメ知識を言ってしまいましたが、岩手県奥州市の八百屋(青果卸)・佐々豊青果で働いているシン