ブログ記事21,330件
皆様お疲れ様です。今回はちょっと自己肯定感強めのブログになると思います(笑)そして先日のブログにも内容が結構似てるんですけどそこは予めご承知おきください今現在、自分のブログや気持ちのあり方について悩んだりしていたじゃないですかそれで「私のブログ」ってどうなんだろうね?って思ったんですけどその思った事をそのまま書いてみようかと思います。おかげさまで毎日ブログを書いて皆様に読んでいただいておりますがまぁ日々色々な事を自分としては書いているつもりです。悲しかった事楽し
『スープカレーの会と心の闇』出張先で食べたスープカレーが残念で同じ部署のJさんとスープカレーの会をすることになったそれからもう半年やっとようやく案内がきた笑笑会といってもJさんと女…ameblo.jp今日がその日もう1人メンバー追加になりました!と連絡が入った4人になったちょっとホッとしたかも☆4人でカレーを食べて職場の話で盛り上がり大笑い!!チキンベジタブルやっぱり笑うっていいよねで私の職場での体験は本になるよと言われた💦もしそうならこのブログももっとアクセ
こんばんは。okamasaです。今日は、健常な頃に一度みた事のあった、野球アニメ「ダイヤのA」をみはじめました👀アニメ鑑賞をしている時に、今までほとんどやらなかった、麻痺側右こめかみから側頭筋のマッサージも左右両方の感覚がバランスよく感じられないと、今までの経験から、健常側の半身側に、余計な力が入り過ぎてしまうと思い、本格的に開始🔥そんな中、昔のみた事のある一場面で、大笑いした事のあったシーンに差しかわる瞬間、そのシチュエーションを、想像し思い出し笑
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています入学式今週、アラジンは支援学校での中学部の入学式に無事に参加してきました~卒業式後、学校があるのかとても心配していたアラジン予定表を真剣な目で確認していました👀入学式前日は学校
朝からラルフローレンファミリーセールに出かけた初日9時30分入場は始めて着いたのが15分前で、渡された札は「G」今回は沢山のポロクマちゃんがあった予算オーバーしてお友達と大笑いしたけど、めっちゃ満足帰りに途中下車して食べたランチも最高😆😆本当に美味しくてテンション上がる⤴️⤴️そのあとドーナツ🍩やクロワッサン🥐を買って帰宅楽しい1日だったしあわせ〜💕
飽きずにサンドイッチ朝は、旦那さんと半分子これは昨日の夕飯の残りをサンドしたガッツリお昼ごはん海辺は歓迎会なのか?大学生でいっぱいBBQ大会やな昨日の子達は付き添いの講師かな教授かわからんが厳しくて騒がしくなくおとなしめ今日は、これは~アホばっかやな~って感じうわっあの犬おっきない?(なんで疑問形なんやろ、半クエッションかな)みたまま言うやんほんで大笑い爆笑や箸が転がってもオモロイ年頃なんかもな意味わからんお年頃のおばはんは何がオモロイ?犬大きいのが?オモロイんかな
こんばんは🤗今宵も寝る前にひとネタ(≧∇≦)ノ💞大阪万博を皮肉った替え歌をみつけたましたよ(*´艸`*)プププ💞https://youtu.be/K2y9JDCKKjM?si=zv4PRysppFSXqrbc-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be赤字が(出たら)誰の(負担)緊迫感のところで大笑いしましたよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ご訪問ありがとうございます叔母に指示出しする時に私の名前が出されたことで、叔母は私に支配されているようだと電話で抗議された私でした。私は、ケアマネさんに連絡をとり、私の名前をこれからなるべく叔母の前で出さないように頼みました。前回の話はこちら⬇️『ケースバイケース』ご訪問ありがとうございます何だか不機嫌な叔母から、みんなから「姪御さんが言ってるから」などと、何かにつけ私のことを出されて不愉快だと言われ、「あなたに支配され…ameblo.jpその日は手すりの交換があるということで、福祉用
一昨日送った宅急便が無事娘宅に到着LINEが来ましたポケモンドンダケ好きなん?というほど大興奮だったそうですそして「ゴックン馬路村」、即飲んでた(笑)らしいお風呂上がりかしらピカピカ一年生次女ちゃん写真ポーズを一部分いつも決めてくる(勝手な推測だけど…)今回はごっくん持つ指(笑)お姉ちゃんガッツリ掴んでますが…因みに以前撮った写真です足(笑)何が可笑しいのか大笑いしながらポーズとってるスリッパもTシャツも手に持ってる雑貨も頂いたグッズこんなの見たら
今日もお越し下さり、誠に有り難うございます。文章ばかりですが、宜しかったら覗いて下さいませ先日のお話です友人と話してた時の事でした私が「この前眼科に行ったらさ先生が、眼球に傷は癖になりますって言われたからこんなの初めてですって言ったら、先生がさあいや、これからの話ですって言われてさ、あっ、歳って思われたなって思った」っと言うと友人がこう、切り出してきました「私なんかさ、会社でさ早口で話されたからさはっ?って言ったのよ
一人の方が1350円お買い上げヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪わずか25分の出店で1,350円ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪1,000円札2枚(* ̄▽ ̄)フフフッ♪お釣り銭もあります(o^―^o)ニコあーーースッキリヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪インナーの常連のお客さんのお友達が来ていったんしまったパンツの山を出して「お友達が好きなのあります」と言ったらそのお客さん真っ赤になっちゃってイヤーそういう意味じゃなくてさ・・・とあたふたしてしまった
旦那が、まだ起きてこない☆なので、お兄ちゃんと一緒に、先生の別荘の近くを散歩してきた☆お兄ちゃんと散歩するとか、何年ぶり?って感じだった☆途中から「手を繋ごう!」って言われて、手を繋いで散歩したら、一気に懐かしさが溢れて、涙が☆泣いてる私に気づいて、お兄ちゃんが「何泣いてんの?」って大笑いした☆少し前までは、生きる気力さえ失ってたのに、元気に大笑いしてるお兄ちゃんを見て、さらに泣いてしまった☆ホント元気になって良かった☆満開の梅が、とても綺麗でした☆\24日まで早割2,980
暑いねと友人にLINEしたら、「18歳と81歳の違い」と言う言葉が送られてきて、大笑いしたら一時暑さを忘れられました(上の画像も下2点の画像もネットのサイトからお借りしました。手書きは味がありますね。)なんとなく耳にしたようでもあり、きみまろさんの漫談に通じるものだけれど、世間一般には、かなり以前から定食屋さんや医院、はたまた居酒屋のトイレの壁等に、手書きだったりイラスト入りだったりいろいろな形で貼られていて、ハンカチまで売られているらしく、それを目にした人たちがSNS
サレ妻母6:45です。この時の状況①離婚裁判3回目終了本訴⇒本訴答弁書⇒反訴⇒反訴答弁書②チョコミントへ内容証明送付いずれ提訴この日は離婚裁判3回目の結果の報告と財産分与の打ち合わせ神だ弁護士「12月7日は裁判所に行ってきました」娘母「えっありがとうございます」しばらくは弁護士事務所で電話会議と聞いていたので裁判所に出向いていただいたのは意外だった後でそういうこと?って分かる神だ弁護士「報告書に書きましたがやつ
わたしが今、楽しみにしているのが子供がもらってくる学級通信😁毎日ではないけれどかなりのペースで発行されている学級通信面白くて、読むたびに大笑いしてるんです面白いと感じているのは私だけではなく前クラスの生徒さんやら保護者やらどうやら、クラス以外の人からも欲しいといわれる学級通信らしいんですこれって、すごくないですか?私も、三者面談があれば先生の書く学級通信ファンであることを伝えようとおもいます。(笑)
あがん、ふみの大事なチーム!美沙のグループが独立しました!!先月、私にとっても本当に大切なグループ!ついに!独立しましたーーー!!もうね、とーってもとーっても嬉しい!!!あの瞬間、胸が熱くなって、感動で言葉が出なかったくらい。今回の達成、本当に「今どき」だなぁと思ったんです。美沙は、まず人生マップで自分の本音に気づいて、「自分のゴール」と「アムウェイ」がちゃんとつながった。それって簡単なようで、すごく大きな一歩。そこからは、タスクマネージャーを使ってやるべきことを丁寧に積み重
ちくびとヌルヌルの部分を重点的に洗ってもらいながら一緒にシャワーを浴びて、雑談しながらお互い身支度を整える。清算の時は片方のちくびをチロチロされたから「こっちも触って!!!」っておねだりして服の上から両方コリコリしてもらった。足をバタバタさせながら「気持ち良いよぉ〜♡」って最後まで堪能。私が下よりちくび触られる方が好きって言ったら、「でしょうね!!!へぇ、そうなんだー?とはならないよ?!」って言われて2人で大笑い。駐車場では最後に「ちくびつねりながらキスして!」っておねだりしてやってもら
あっという間に3月が終わりお別れの季節となりました卒園、進級するお友だちとのお別れが寂しくて毎日のように「さみしいね〜」「◯◯新しい保育園行くんだ〜」とお話しする姿があります・・みんなでいく最後のお散歩へ出掛けました🚶先生やお友だちと追いかけっこをしてたくさん走りました(^_^)「まって〜」「おにさんがくる〜にげろ〜」と大はしゃぎしながら楽しんでいました木の幹に隠れていたお友だちみつけると「うわ〜!びっくりした〜!」と驚いていました笑いたー!!と見つけると
そいつらの席に来たら7〜8人くらいがいてさっきの奴がキレまくってる!一回の裏↓ギャング①お前マジでなんなんだ?俺が結婚するから許してやってるけどよ〜💢↓ギャング仲間お前どこの出身なの?↓俺結婚?いや、、、新潟ですけど、、、↓ギャング仲間(全員大笑い)↓ギャング仲間新潟?笑なんだっけ?笑信濃川だっけ?笑新潟って米しかないんでしょ?笑(ずっと馬鹿にされてました)↓ギャング①今日俺の結婚パーティーなんだよ💢ふざけたことしやがってよー💢↓俺(
『「不倫高校生」彼のお母さんと…』『「不倫高校生」彼との思い出を似顔絵にしたよ』『「不倫高校生」私、ちゃんと頑張ってる』『「不倫高校生」ふたりの時間』『「不倫高校生」引越しの片付け』…ameblo.jp前回の話しはこちら↑学校終わりに彼のお母さんとカフェ行ってきました。私、彼のお母さんの事をどう呼んだらいいか迷って聞いたら『おかあさんでいいわよ』って言ってくれてうれしかったな♪(字にするとお義母さんが正しいよね?)私はチーズケーキを頼みました👇👇美味し
相も変わらず低スペック、ブサイクな男に溺れ、毎日その男のことを書き綴ってるしょーもないブログ。あと何気に息子自慢そんでデブスも大笑いババアでデブス、顔もブサイクなのに若い男に相手にされると何故思う?大笑いなんだけど挙げ句膣トレ爆笑何に使うの図々しいのは体型だけにしとけ
【YouTube第2弾、続いて第3弾‼️】うわー、めちゃめちゃ楽しかったーー❤️ホント、ゲラゲラ大笑い😆これを見れば、ありすママが分かる❓❓もぉ~、楽しすぎでした~❤️今回お友達の万里凛さんのYouTubeに、出演したのです✨前回も書きましたが、万里凛さんとお会いしたのは6~7年前のこと。あるコスプレ好きの友達を介して、ゴシック調のメイクを習いに行った時に、初めてお会いしました☺️そうそう。昨年12月のクリスマスお話会で、披露しちゃったのですが、私はコスプレ好き~❤
いつもニコニコニコラスです本日、歯科にてインプラント手術しました3回目のインプラント手術で今回五本目になります😆笑一回目のインプラント(二本)から20年経ちましたその頃はインプラントの寿命は20年とか言われていましたが今も健在です2回目(二本)のインプラントは6年前2019年の5月だったかな😆笑2019年インプラント手術の後↓横になってアイスノンで冷やしてます😆笑↑そして今回の手術後はこんな感じに↓画像みて家族は大笑い🤣でした🤣腫れるのが怖いのでアイスノンで冷
私たちは、岐阜市芥見でデイサービス事業を行っています。アットホームで小規模の経営のため手の行き届いた細やかなサービスが自慢です!春霞桜は満開白から桜色から濃いピンク新緑も重なってなんと気持ち良い事でしょう。いつものお散歩コースには、タンポポ、ムスカリ、ホトケノザ、チューリップパンジー、リナリア、なんと言ってもたちつぼすみれなど…愛してやみません。満面の笑顔、、綺麗ですよ=--♡今日も平和に過ごせました。くりこ
私たちは、岐阜市芥見でデイサービス事業を行っています。アットホームで小規模の経営のため手の行き届いた細やかなサービスが自慢です!還暦を迎えた方がおられます。赤いベレー帽スタッフのお手製です。この節目を祝ってこれからも輝かれますように。くりこデイサービスセンターでは見学はいつでもオッケーです皆様のご参加、お待ちしておりますTEL058-214-4328FAX058-216-0309
幸せは探すものではなくて、そこにあるもの、仕事を頑張ってみたり、周りの人々を大切にしたり、朝1番に大きく深呼吸をしたり、馬鹿な話題で大笑いしたり、それを幸せと感じる人が幸せな人
こんにちは先日、法律事務所から真っ黄色な封筒が届きその中身が通告書えっ、まさか本当に来るなんて〜こちらの弁護士さん、笑っていたから金返せぇーと闇金の借金では無いけれど黒服に突撃されないようドアチェーンを掛けておけば大丈夫だと気楽に過ごしていたのに『弁護士に大笑いされたこと(^^;;』こんばんは夫が代表取締役をしていた会社の相続か放棄か、まだ正式に決まってないので夫が生前に発生した支払い数件は理由を話し待ってもらっていますが、その中の一つが…ameblo.jp慌てて送付先の法律事務所
なんくるないさ〜☀️笑ってGO!!こんにちはprayです😊沢山の誕生日お祝いコメ、ありがとうございました😚皆さんの温かいコメで泣きそうになりました🥲52歳newprayいっきま〜〜す!昨日の話です昼ご飯を食べて約1時間後あれ?なんか………漏れてる!!見ると、腸ろうのあった小さな穴から排液が漏れていました😖取り敢えず少量だったので、厚めにガーゼを当てて様子を見ましたそして、晩御飯……………………横っ腹につつつっと液が垂れてきてガーゼをめくると、大量の固体と液体があふ
うちの長女は年中から、長男は3歳から、スイミングを習ってます2人共、顔に水がかかると大泣きする子だったので、水に強くなる為と、体力作りのためなんだかんだで、長女は7年間通ってます今ではバタフライが出来るまでに、上達したそうで、ビックリです私は仕事があるため、送迎はいつも、祖父母にお任せ7年の間、水着を買ったのは、計2回入会時と、3年前時々、水着小さくないか本人に確認してましたが、大丈夫と言うので、特に買い替えることはなく、過ぎていました最近、私がたまたま
今、森三中の大島さんがゴムチューブを鼻から口に通した。うちのお父さん(主人)大笑い🤣🤣😆久しぶりに声を出して笑ってたふだん見ないけど、イッテQいいかも今も、大島さんで大笑いしてます。大島さん、ありがとう😊久しぶりに楽しそうです🎵