ブログ記事686件
▲炙りキンキ▲Standingsushibar縁戸女満別空港店北海道網走郡大空町女満別▲本日のオススメメニューまずはお任せ5貫⬇️▲5貫握りのうちのおひょう大雪サーモン天然ブリ▲残りのうにとたちお椀付き最初のキンキは追加美味しくいただきました🍣退院したら寿司スープカレー焼肉行くぞ‼️▲北見駅から女満別空港までは北見バスの空港連絡バス1200円▲他に食事処はスープカレー奥芝商店女満飛行がありますもう一軒は昨年閉店▲ショップは地方空
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。自己紹介北の珈琲工房時計台もう19年一緒にいるけれどなじゃおさんとカフェなんて初めてだから驚いたんだけれど「パフェ食べたいから時計台って店に行こう」と言うので行ってきました(REOMOKAは母親と
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。自己紹介おはようございます先週はなじゃおさんの53歳のお誕生日会でしたはやい~~なじゃおさんとは彼が35歳のときから一緒にいるから18年???時が経つの早っ!!何が食べたい??って聞いたらホタテが食
▲縁戸で握り鮨🍣天然ひらめ活ほっき天然ブリうに真鱈白子炙りキンキ追加写真撮り忘れた出すの早すぎる食べるの早すぎかぁ▲Standingsushibar縁戸女満別空港店北海道網走郡大空町女満別中央201-3女満別空港旅客ターミナルビル2F▲メニュー看板▲お椀付きシャリコマでシャリがふわっとして柔らかく美味しいですが女満別なのに東京価格です(笑)来週も女満別空港なのでまた食べたいなぁ🍣▲スープカレーの奥芝商店▲女満別空港▲1階にセブンイレ
いつもご覧いただきありがとうございます😊いっぱいのいいね👍コメントも嬉しいです😊皆さまから元気をいただいてまーす🙌🙌多発肝転移多発肺転移多発腹膜転移ありますが元気です(笑)抗がん剤治療続けています金曜日母校奈良県立医科大学5年生の講義で帰阪していました北海道帰りましたなんか寒い(笑)いま女満別空港の横の畑はひまわり🌻🌻🌻🌻いっぱい緑肥なので突然なくなりますので要注意一面のひまわり畑🌻元気に咲いています🎵飛行機とのショットを撮影しようとカメラ構えた人がいっぱいで
前回のゆうべつキッズの視察に続いての兄弟チームへの視察第2弾.今回は大空町にある「おおぞらキッズ」の視察に行ってきました!おおぞらキッズは発足3年目のチーム.片山樹弥監督(100mPB:11"78)黒木大地コーチ(棒高跳PB:5m10)野呂田礼行コーチ(1500mPB:3分57秒75)玉木陽介サポートコーチ(100mPB:11"32)4名のスタッフで指導をしています.まだまだ発足して数年のチームですが,大空町内の中のスポーツチームでは最大人数になってます.現在は16
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。自己紹介好奇心旺盛ではあるものの車の免許を持ってないので自分で身動き取れないのもあって超インドア派なREOMOKA。最近、山菜採りに興味持って「山菜採りのYouTubeとか見ちゃうんですよね」って先輩
知床牛肉【ふるさと納税】北海道大空町産黒毛和牛知床牛ローストビーフ【ふるさと納税人気おすすめランキング肉牛肉牛和牛黒毛和牛国産ローストビーフビーフ200gギフト贈答プレゼント贈り物オホーツク北海道産北海道大空町送料無料】OSG012楽天市場16,000円【ふるさと納税】知床牛切り落とし約500gふるさと納税牛肉牛肉ステーキすき焼き国産北海道大空町送料無料OSG001楽天市場18,000円
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。66年連続日本一位!北海道は格が違う「巨大ホッケ」道民の誇り北海道の「ホッケ」が秘密の県民SHOWで特集されていました《ホッケの漁獲量》1位北海道44,218t2位青森県587t3位
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。9時頃、整骨院に行ったらめちゃくちゃ混んでいて整骨院が終わったのは11時半。在宅ワーカーの妹は女満別の家に引越してきてからキャンピングカー仕様に改造した車の中で仕事してるんだけど「昼休みになったら帰ってくるのに
ブログをお読みいただきありがとうございます2021年9月から北海道への移住を考え北海道(特に大空町)の魅力を伝えたいと始めたブログです2022年1月12日18年間暮らした東京から彼(なじゃおさん)と共に北海道に移住してきました。自己紹介昨日、会社に行ったら「網走にニトリができるんだって~~」って話題になってたから調べてみた(≧∀≦)ノ大手インテリア雑貨、家具ショップのニトリ。全国に店舗を展開しているほか、ネット通販も行ってい