ブログ記事6,658件
横須賀ドライブファミリーレストランも回転寿司も2階で階段あって登れないラーメン屋探したけど駐車場がなくて車椅子ではどこにも行けません近年は介護設備が進んだとは言えエレベーターすら無い店が大半です仕方なくマクドナルドへドライブスルー名探偵コナンチキンタツタコーラ猿島前にフェリーで行きましたここも軍事要塞で大砲の跡がありました海堡富津岬のそば関東大震災にて水没展示目的で移設観音崎走水戦時中はこれらの軍事施設により東京湾へ敵を入らせないよう防御してたのです観音崎の
「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三1パンナ・コッタ★垢版|大砲2025/04/25(金)10:00:03.55ID:tmiDLJec9歩道を走ったら6000円違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、6000円」の反則金が課されるというもの。《歩道取り締まると車に轢かれる自転車増えそうだな》《自転車乗りたての小さい子どもも車道ですかね?》《歩道を走行するのを禁止するならすべて
漸く完成した分身魔球であったが、なんと八幡先輩がこれをなかなか捕球できない、、1973年の天王山となった巨人阪神2連戦を目前に慌てて捕球練習をはじめる蛮と八幡先輩だったがなかなか上手くいかず、巨人は蛮不在で1戦目を落してしまう迎えた2戦目、負けると阪神にマジック点灯となる試合も巨人は苦戦を強いられるしかしここで登場した蛮の分身魔球によって巨人はからくもこの大事な1戦を引き分けに持ち込んだのであったというわけで今回は第38話「大砲、運命の一打」を解説していくこの回、最初からよ
・・・・・・・っということで、日本の不幸は、西から伝わってきた技術や芸術を日本独自の工夫で完成度を高めても、東に伝える国が存在しないことだと書いてきました。そこに太平洋があるからです。日本は極東、すなわち世界の果てのどん詰まりに位置するからです。しかし、今回南アメリカを見て、彼らも同じだったことに気づきました。出アフリカから1万2000年後に南米に渡った彼らは、世界のどん詰まりまでたどり着いたのです。そこから東は大西洋に阻まれてしまったのです。渡る可能性はあり
帆船模型ロイヤルキャロライン42天使の続き、大砲◼️6人の天使(再製作)ベース今回はディバイダで円を正確に作りました成形途中成形→焼結→成形の繰り返しで完成させていきます完成前回よりはマシですが、まだまだ!もう一回作ればもっと良くなると思いますが、これで終わりとします弓と矢は真鍮丸棒を叩いて製作塗装はクレオスMr.COLORのゴールド今回の道具一番下は市販品ですが上4本は自作しました9mmの中に天使を収めるので細いのが必要でしたグルーガン用の樹脂を削って先を溶か
【コメ】備蓄米3回目の入札、10万トン「まっしぐら」や「コシヒカリ」1ぐれ★垢版|大砲2025/04/23(水)13:20:17.86ID:cvwE8Quj9※4/23(水)11:14共同通信倉庫内に積まれた政府備蓄米=2月、埼玉県内農林水産省は23日、政府備蓄米の放出に向けた3回目の入札を実施した。古米として比較的安価に取引されている2023年産の10万トンが対象で、落札した業者へは5月以降に引き渡される見通しだ。コメ価格の高騰が続く中、さらなる放出拡大が値下がりに
16日に沼田方面へ出かけて連荘で17日に出かけようと思っていたが、やっぱり疲れが少し残ってる💦なので一日順延して18日に出撃!朝8時45分ごろに出発です前橋から箕郷町経由で榛名山赤城と違って榛名湖の氷はなかった。でも周りはまだ冬が終わっていないような寂しい景色湖畔周辺の水仙もちらほら咲き始めたくらいで春の華やかさは全然見えない当然桜なんて咲いてるはずもなく💦見どころもないのでさっさと北面道路を下る平日でこんな中途半端な時期なので北面道路も通行車両が全くなし
週末はアラブ首長国連邦の最北端に位置する「ラス・アル・ハイマ(RasAlKhaimah)」で半日観光をしてきました地球の歩き方でも紹介されているラス・アル・ハイマ国立博物館(NationalMuseumofRasAlKhaimah)を訪問博物館は要塞付きの建物になっています外敵から首長を守る目的も兼ねていたので、大砲が並んでいます伝統的なアラブの特大ダウ船のディスプレイも入場料は5AED(約200円)現金でしか払えなさそうな雰囲気でした館内に入ると「M
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感政府実態把握せず1少考さん★垢版|大砲2025/04/24(木)18:33:35.77ID:y9aq39Y79「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感政府実態把握せず-産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20250424-JHNTAXEYQNB6DLYEZSHZDYG7FM/2025/4/2417:58沢田大典参院外交防衛委員会で議
ドコモが新料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」「ドコモポイ活20」「ドコモmini」を一挙発表1少考さん★垢版|大砲2025/04/24(木)13:16:57.20ID:y9aq39Y79ドコモが新料金プラン「ドコモMAX」「ドコモポイ活MAX」「ドコモポイ活20」「ドコモmini」を一挙発表-ケータイWatchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2009420.html関口聖20
【衝撃】無音化の切り札!日本が開発した「新型潜水艦」に世界が震えた!【6千馬力】日本の潜水艦は、世界の垂涎の的!前回、日本の最新の潜水艦について、お話をしました。コメント欄で「もっと知りたい!」という人がいましたので、潜水艦について話をしていこうと思います。最新の潜水艦がでできると、ロシアの潜水艦も、中国の潜水艦も全く機能しなくなってしまうのです。海上自衛隊の現役の潜水艦では、「たいげい」という潜水艦があります。全長は、84メートルです。大型の潜水艦ではありませんが、性能は最高です
田原坂には何度か来たが今回初めて田原坂西南戦争資料館に入ってみたエントランスの壁には目を引く絵(マンガ?イラスト?)がたくさん並んでいたそこでしばしビデオ鑑賞そこには仲良く並ぶ政府軍くまモンと薩摩軍くまモンビデオのあとは順路に沿って見学です薩摩軍の軍服右側が士官、左側は一般兵こちらは政府軍足元はどちらも草鞋のようです大砲や銃、刀なども展示されていた色んな展示物を見ながら先に進む薩摩軍政府軍薄暗く臨場感のあるシアタールーム(ジオラマ)では目の前で
トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」1お断り★垢版|大砲2025/04/24(木)12:28:37.74ID:5x9UFiP59「日本が常に円安を求めてきた」トランプ大統領日本と中国批判アメリカのトランプ大統領は日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。トランプ大統領「(ドルの価値が現在の水準なのは)日本がいつもドル安、いや間違えた、円安を求め、中国も通
よろぶん、あんにょん(*´︶`*)ノホビさん、日本に来てますね🇯🇵XやThreadsで感想などを見る度に顔がニマニマしてしまいます😊今回は元から予定があり参戦は見送ってました…でも、安定のホソクの女になってるアミちゃん達を見ていて幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡そんな今日は息子たちの所属している駐屯地の関越記念式典でした初めて旦那さんも同行出来ました‼️長男は今回の行事で格闘展示をするというので楽しみにしてましたといっても、長男はテロリスト役(リーダーらしい)です先日取った格
「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車”その理由は?1おっさん友の会★垢版|大砲2025/04/24(木)11:51:02.45ID:TeQabhoY9【前略】アメリカの自動車ブランドの販売台数が日本で少ない理由について、自動車産業に詳しい伊藤忠総研の深尾三四郎エグゼクティブ・フェローは「車両のサイズが大きく、日本の道路事情に合っていない。燃費が悪いのも大きな要因で日本市場でよく売れているハイブリッド車が少ない」と指摘しています
おはようございます、カイラです昨日のパーティーの件で・・・(まだこのネタを引っ張るの??)本当はワインを貰ったんだろ!?と知人からラインが入りました困った事に…夢だと言っても信じてもらえませんでしたさて、本日は休みを頂いたので早起きをしてまたまた白石市に行く予定です自分の希望を言えば…8時には家を出たかったのですが…疲れていたのか、9時に起きてしまい、早くても11時出発になりそうですなので本日のブログは超手抜きとなりますので
昨晩娘からLINEが送られて来ました孫若7才が書いたカリブの海賊だそうです👇👆左上は船がストーンと落下するシーン右下のワンちゃんが牢屋の鍵を持ってるシーンは上手く描けてますよね👇大砲の撃ち合いも描いてくれて孫若の楽しさが良く伝わります孫若がブログに載せてねって言ってましたいいね!が沢山頂けるときっと喜びますので皆様❗いいね!をどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
【復習問題】1.科学的方法を用いる点で科学的2.経済を単純化し、必要な情報のみに焦点を当てることで理解しやすくなるから。3.すべきでない4.生産要素市場で労働力や資本を販売し、財・サービス市場で企業が生産した財・サービスを購入する。5.政府、国際貿易6.7.希少な資源から最大の経済を得ている状態であり、生産可能性フロンティアの線上を示している。8.ミクロ経済学:企業、家計、特定市場における相互作用の研究マクロ経済学:経済全体に関わる現象の研究9.実証的主張:世界がどうな
クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る1少考さん★垢版|大砲2025/04/24(木)11:25:11.49ID:y9aq39Y79弁護士ドットコムhttps://www.bengo4.com/c_18/n_18710/2025年04月24日10時32分東京・永田町の議員会館で4月1日、朝からロビイング活動に励む少女の姿があった。いくつもの部屋を回り、何人もの国会議員と会い、自分の窮状を懸命にうったえた。彼女が
「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」1Ailuropodamelanoleuca★垢版|大砲2025/04/24(木)07:25:21.92ID:7+peisaZ92025.4.24何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNSで炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない
ガザ住民の日本受け入れ検討石破首相1どどん★垢版|大砲2025/02/03(月)16:20:38.49ID:aCBTy5gX9石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。時事https://news.yahoo.co.jp/articles/41788348b48b110378be4611
▼写真AC:ゆる丸さん提供のフリー素材音楽大好き博士ちゃんからの質問に、葉加瀬太郎さんが答えましたクラシック音楽にも、見ていて楽しいド派手な演出ってありますか?組曲「王宮の花火の音楽」ヘンデル作曲戦争の終結を祝う祝賀会のための楽曲「ピンポン協奏曲」アンディ・アキホ作曲オーケストラの前に卓球台が設置されています生活音を音楽の中に取り入れる流れになって来たようですグスタフ・マーラー「交響曲第6番」ハンマーを打楽器として使う曲ですマーラーはオーケストラを巨大化した人交響曲第8番は
これは、日本人ママとスイス人パパの子供(小5)が書くブログ、ときどき旅行記である3日目はセブの町アドベンチャースリを避けて再びjparkにたどり着けるのか?その冒険は今スタートしましたまずスリにつかまらずに済むタクシーアプリgrabでセブ本島に移動しました今回のスケジュールは1.マゼランの十字架2.MinorBasilicaoftheHolyChildofCebu3サン・ペドロ要塞4.CebuMetropolitanCa
水戸東照宮に行って来ました、というか寄って来ました!そしたら、実は無料駐車場があったことに気付いたという話です〜。だって、水戸駅にでも停めて歩かないと行けないように、一見見えません?それでなかなか訪ねたことかなかったのですよ。ほら、砂利敷きだけど広ーい♬初詣の時にも足りるのかはわからないですけどね大概空いてるので、他の用事の時にも使ってしまいたくなりますが、これ、ほぼ境内と言っていいくらい本殿の近く。いやー、ここを無断で使うなんて罰当りな事をする勇気は出ませんね混んでたら、私は二の足
マレーシアに来てから何度外の騒音に悩まされたことか。。今日は爆竹と雷のコンボでほとんど眠れず。。マレーシアで生活するには、この2つは覚悟しないといけないかも。人為的なものは、爆竹や花火です。今日もその音が鳴り響いて、なかなか寝させてくれませんでした。しかもさらに厄介なことに、私の体感上こういうのは夜中23:00-0:30あたりが多いです。お祝いだったり祭り、誕生日などの理由で鳴らす習慣があるようなので、日付が変わる付近が多いんだろうなぁ。いや、その時間は静かにしてよ。
大さん橋の入り口ある「開港広場」は、幕末に日米和親条約が締結された地です。今は海岸通り教会と開港資料館(旧イギリス総領事館)に隣接した、横浜市民の憩いの場所になっています。4月2日、開港広場に隣接するの海岸通り教会と満開の桜と裸木のイチョウ(右)4月17日、眩しいばかりの新緑の衣を纏った開港資料館(旧イギリス総領事館)前のイチョウイチョウの木の左には、幕末に使われた大砲が展示されています。剪定はされていると思いますが、イチョウ本来の性質そのままに、天に向かって枝を大
甲子園のスターに何が?プロ3年目、異例の早期3軍落ち巨人の若き大砲候補、浅野翔吾外野手が25日、3軍に降格したことが明らかになりました。この日、3軍とBC神奈川の交流戦に合流。プロ3年目の今季、初の開幕スタメンを目指し1軍キャンプから奮闘しましたが、オープン戦で結果を残せず開幕直前に2軍へ。しかし、その後も調子は上がらず、2軍戦では20試合でわずか4安打、打率0割9分1厘と深刻な打撃不振に陥っていました。異例の措置、阿部監督の強烈なメッセージ3軍は主に育成選手の育成を目的としており、支配
やっと行けました私と息子が大好きな絵本作家さん、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」東京会場は、京橋駅から3分!ととと都会ーーー!!!!!笑ワンオペ2人連れては無理ゲーなので、息子と2人で行ってきました去年の警察博物館以来の都会、、、?『警察博物館』じじばばと銀座にある警察博物館にいったよ。(どことなく田舎者感、、、制服貸してもらえるサービスがあった!)遠かった〜疲れたーでも警察のことを学べたり知らない事…ameblo.jp暑すぎて長袖脱いで肌着の息子、、、田舎もんどころじゃな
Biddyです。G2クエのソロも徐々に進み、出先で!G3への緊急クエストが出ました!wラオシャンロン2Gはやりましたが、ものすごく初心者でよくわかってなかった私には、そこまで印象が強くないモンスターなんですよね。そして何の予備知識もないまま、無理やり出先で挑戦!完全に怪獣です。からの、みそ一発wwwやばい私的にはここ数年で一番うまいみそラーメン。病院の待ち時間からのお昼のため、中断してましたが、一回目は砦が破壊されて失敗しましたwPTなら多分、ワチャワチャしてるうちに
休校中で、ずっと家にいる娘を父が気づかってくれておやつをたくさん買って送ってくれました。娘が好きなお菓子と一緒にこんな懐かしいお菓子も。その名はどんきみ函館では、そう呼びます。というか、それ以外の呼び名がわからない。٩(ᐛ)و北海道では、とうもろこしをとうきびと言うのですが函館エリアでは「きみ」とも言います。ここで、アクセント注意。発音は矢印をご参考に。例えば、「僕とキミ」と言う時の「キ(→)ミ(↗︎)」ではなく