ブログ記事10件
その①からの続きです~--------------------------------------------------------------------------------【4校目】1月10日(火)上智福岡中学校募集定員:160名志願者数:705名↑朝8時42分正門到着時の様子『動植物園』や『山の上ホテル』近くにある上智福岡中学校。数年前に男子校から共学に変わりました。車で送迎した場合、校門から入って↑写
今日は西南でしたね。数校受けた中では、英進館のやる気が違った気がします英進館の1月の料金表が日付によって違うので、お子さんによっては今日で終わりの人もいるんですね。うらやましい。。。。で、西南ですがにゃーお簡単だったとか、言ってました。本当かいな。自信のあった学校が落ちたのがショックだったようで、早稲田までは問題ざっくりしか読んでなかったけど西南からはちゃんと問題読む。というコメントを昨日頂きました。意味不明今まで2年以上、
にゃーお🐈は明日の大濠結果次第である程度方向性を決める必要があります受験校はあらかた受かったのですが、改めて、各学校の事を調べれば調べるほど混乱例えば、西南、上智、早稲田の場合にはそのまま内部進学を選ぶ人が入学するパターンが多いのでしょうか。内部進学には興味なく、医療に興味がない理系志望のにゃーお🐈が大学進学時の選択肢が多い事を望む場合にはこの3校は選択肢には上がらないですよね?誰か教えて。西南は、神様が平等が好きなのか、差をつけないように見える英進館同様、やれるやつには